JPH11194409A - 撮影補助装置 - Google Patents
撮影補助装置Info
- Publication number
- JPH11194409A JPH11194409A JP36907097A JP36907097A JPH11194409A JP H11194409 A JPH11194409 A JP H11194409A JP 36907097 A JP36907097 A JP 36907097A JP 36907097 A JP36907097 A JP 36907097A JP H11194409 A JPH11194409 A JP H11194409A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photographing
- subject
- product
- camera
- moving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Accessories Of Cameras (AREA)
Abstract
とができ、かつ被写体の少なくとも2面を簡単かつ容易
に撮影できるようにする。 【解決手段】 撮影ボックス2内に被写体である商品を
配置し、この商品を撮影ボックス2の外部から撮影カメ
ラ4で撮影する撮影補助装置において、撮影カメラ4よ
りも商品側に位置する照明装置25によって商品を正面
側上方より照明するので、商品を撮影する際、照明むら
が少なく、鮮明な撮影画像を得ることができ、また商品
の上方に位置する個所の撮影ボックス2に、商品の上面
の画像を撮影カメラ4側に向けて反射するミラー板31
を設け、撮影カメラ4を三脚5の傾け装置6に保持させ
ることにより、この傾け装置6により撮影カメラ4を商
品の正面またはミラー板31に向けて傾けるだけで、商
品の正面と上面とを簡単かつ容易に撮影することができ
る。
Description
を撮影する撮影補助装置に関する。
単独で撮影して広告に掲載することにより、商品の宣伝
を行っている。このような被写体である商品の撮影は、
専門のカメラマンが特殊なスタジオで撮影しているが、
撮影コストが高くなるため、店員が簡単に商品を撮影で
きるようにする必要があり、この要望に応えるために、
従来では、撮影補助装置が検討され、開発されている。
この種の撮影補助装置では、装置本体内に商品を配置
し、この商品の側方から照明装置によりスポットライト
を当てて商品を照明し、この状態で装置本体の外部から
撮影カメラで商品の正面または上面を撮影している。
影補助装置では、商品の側方からスポットライトを当て
ているため、商品の側部に光が強く当たり、テカリなど
の照明むらが発生し、鮮明な撮影画像が得られないとい
う問題があった。また、この撮影補助装置では、商品の
正面を撮影する際には撮影カメラを三脚などにより固定
しているが、商品の上面を撮影する際には撮影者が撮影
カメラを手に持って撮影しなければならないため、撮影
作業が面倒であるという問題もあった。
明な撮影画像を得ることができるとともに、商品である
被写体の少なくとも2面を簡単かつ容易に撮影できるよ
うにすることである。
装置本体内に被写体を配置し、この被写体を前記装置本
体の外部から撮影装置で撮影する撮影補助装置におい
て、前記装置本体の正面側上部に前記撮影装置よりも前
記被写体側に位置して設けられ、前記被写体を正面側上
方より照明する照明装置と、前記撮影装置と前記被写体
との少なくとも一方を移動させることにより、前記撮影
装置の前記被写体に対する撮影位置を相対的に移動させ
る移動手段とを備えたことを特徴とする。したがって、
この発明によれば、撮影装置よりも被写体側に位置する
照明装置によって被写体を正面側上方より照明するの
で、被写体を撮影する際に、照明むらが少なく、鮮明な
撮影画像を得ることができ、また移動手段によって撮影
装置と被写体との少なくとも一方を移動させて、撮影装
置の被写体に対する撮影位置を相対的に移動させるの
で、被写体の少なくとも2面を簡単かつ容易に撮影する
ことができる。
体の上方に位置する個所の装置本体に、被写体の上面の
画像を撮影装置側に向けて反射する反射板が設けられ、
移動手段が、撮影装置を保持した状態で被写体の正面ま
たは反射板に向けて傾ける傾け装置であれば、この傾け
装置により撮影装置を上下方向に傾けるだけで、被写体
の正面と上面とを簡単に撮影することができる。また、
請求項3に記載のごとく、移動手段が、撮影装置を保持
して被写体の正面側前方と被写体の上方とに移動させる
移動装置であれば、この移動装置により撮影装置を移動
させるだけで、被写体の正面と上面とを簡単に撮影する
ことができる。さらに、請求項4に記載のごとく、移動
手段が、傾け装置または移動装置のほかに、被写体を載
置して回転する回転ステージを備えていれば、傾け装置
または移動装置により被写体の正面と上面とを撮影する
ほかに、回転ステージを回転させることにより、被写体
の側面をも簡単に撮影することができる。特に、請求項
5に記載のごとく、移動手段が、被写体を傾けた状態で
載置して回転する回転ステージであり、この回転ステー
ジの回転に伴って被写体を傾けた状態で旋回移動させる
構成であれば、撮影装置をほとんど移動させることな
く、回転ステージを回転させるだけで、被写体の正面お
よび上面を簡単かつ容易に撮影することができる。
体を配置し、この被写体を前記装置本体の外部から撮影
装置で撮影する撮影補助装置において、前記撮影装置よ
りも前記被写体側に位置して前記被写体を正面側上方よ
り照明する照明装置と、前記装置本体の正面側上部に設
けられて前記照明装置の照明角度を調節する照明用駆動
機構と、前記被写体を載置して回転する回転ステージ
と、前記撮影装置を前記被写体に対して移動させる撮影
用移動機構とを備えたことを特徴とする。したがって、
この発明によれば、照明用駆動機構によって被写体を正
面側上方より照明する照明装置の照明角度を調節するこ
とができるので、被写体を撮影する際に、請求項1記載
の発明よりも、照明むらが少なく、鮮明な撮影画像を得
ることができ、また回転ステージによって被写体を回転
させ、かつ撮影用移動機構によって撮影装置を被写体に
対して移動させるので、被写体の正面、側面および上面
の3面を簡単かつ容易に撮影することができる。
体を撮影装置で撮影する際に予め設定された制御用デー
タに基づいて装置全般の動作を制御する制御手段を備え
ていれば、予め設定された制御用データに基づいて制御
手段が装置全般の動作を制御することにより、自動的に
被写体を撮影することができる。また、請求項8に記載
のごとく、照明用駆動機構、回転ステージ、および撮影
用移動機構を手動で制御し、その動作位置を検出するこ
とにより、制御用データを設定するようにすれば、制御
用データを簡単に作成することができる。また、請求項
9に記載のごとく、被写体の上方に位置する個所の装置
本体に、被写体の上面の画像を撮影装置側に向けて反射
する反射板の反射方向を調節する反射用駆動機構が設け
られ、撮影用移動機構が、撮影装置を保持した状態で被
写体の正面または反射板に向けて傾ける構成であれば、
請求項3記載の発明と同様、傾け装置により撮影装置の
上下方向に傾けるだけで、被写体の正面と上面とを簡単
に撮影できるほか、反射用駆動機構により反射板の反射
方向を調節できるので、被写体の上面をより一層良好に
撮影することができる。
装置で撮影された被写体の画像を予め入力された商品コ
ードと対応づけて記憶する記憶手段を備えていれば、被
写体の画像を商品コードと対応づけて記憶することがで
きるので、例えば記憶した画像を商品コードに対応し
て、表示したり印刷したりすることができるとともに、
記憶した画像を用途に応じて簡単かつ容易に加工するこ
ともできる。また、請求項11に記載のごとく、制御用
データが予め入力された商品サイズおよび分類コードに
対応づけて記憶手段に記憶されていれば、被写体に適し
た制御用データを簡単に抽出することができる。また、
請求項12に記載のごとく、照明装置が光を面状に拡散
して被写体に照射する構成であれば、被写体をほぼ均一
に照明することができ、より一層、鮮明な撮影画像を得
ることができる。また、請求項13に記載のごとく、撮
影装置と装置本体との間に外部光を遮断する撮影フード
が設けられていれば、撮影時に撮影装置が外部光の影響
を受けないので、被写体を良好に撮影することができ
る。
回転ステージが昇降機能を有していれば、被写体のサイ
ズが大きくても、また小さくても、被写体を撮影装置に
よる撮影領域内の所定位置にセットすることができる。
また、請求項15に記載のごとく、回転ステージが重さ
測定機能を有していれば、被写体の重量を測定すること
ができる。また、請求項16に記載のごとく、装置本体
内に、撮影枚数および被写体の重量、サイズなどの情報
を表示する表示部がこれに表示された情報を撮影装置で
撮影可能に配置されていれば、被写体の撮影と同時に表
示部に表示された情報をも撮影することができる。
10を参照して、この発明の撮影補助装置の第1実施形
態について説明する。図1は撮影補助装置のシステム全
体を示した一部破断した構成図、図2はその撮影補助装
置の一部を分解した斜視図、図3はその撮影補助装置の
一部を折り畳んだ状態の斜視図、図4はこの撮影補助装
置による撮影状態を示した概略断面図である。これらの
図に示された撮影補助装置は、被写体である商品1(図
4参照)を撮影するものであり、撮影ボックス(装置本
体)2を備えている。この撮影ボックス2は、内部に商
品1が配置されるものであり、ほぼ箱形状に構成されて
いる。この撮影ボックス2の正面(図2および図3では
左側面)2aは開放されており、この正面2aにはカメ
ラフード(撮影フード)3が着脱可能に取り付けられて
いる。このカメラフード3は、先端が円形状をなし、後
端が四角形状をなすほぼ錐形状に形成されており、その
先端には撮影カメラ(撮影装置)4が接近して配置され
ている。撮影カメラ4は、被写体である商品1の画像を
CCDなどの電荷結合素子(受光素子)で受光して電気
信号として出力するデジタルカメラであり、三脚5に保
持されている。この三脚5は、撮影カメラ4を上下方向
に傾ける傾け機構(傾け装置)6を備えているほか、撮
影カメラ4を上下方向に移動させるとともに、水平方向
にも回転させることができるように構成されている。
図1に示すように、被写体である商品1を載置する回転
ステージ7が回転可能に設けられている。この回転ステ
ージ7は、図5に示すように、昇降機構7aと回転機構
7bとを備えている。昇降機構7aは、撮影ボックス2
内の奥側底部に配置されたコントロールケース8を備え
ている。このコントロールケース8内のほぼ中心部分に
は、昇降シャフト9が、その上端部をコントロールケー
ス8の上方に突出させた状態で、上下方向に移動可能に
配置されており、この昇降シャフト9の外周面には、ラ
ック歯9aが上下方向に沿って設けられている。また、
コントロールケース8内における昇降シャフト9の近傍
には、昇降用モータ10が配設されており、この昇降用
モータ10の出力軸には、ピニオン11が昇降シャフト
9のラック歯9aに噛み合って設けられている。従っ
て、この昇降機構7aは、昇降用モータ10によってピ
ニオン11が回転すると、この回転に伴って昇降シャフ
ト9が上下方向に移動するように構成されている。
上方に突出した昇降シャフト9の上端部に回転自在に取
り付けられて、昇降シャフト9と共に上下方向に移動す
る回転ケース12を備えている。この回転ケース12
は、その内部に突出した昇降シャフト9の上端面に固定
された歯車13と、回転ケース12の内部に設けられた
回転用モータ14とを備えている。この回転機構7b
は、回転用モータ14の出力軸に設けられたピニオン1
5が歯車13に噛み合い、この状態で回転用モータ14
によってピニオン15が回転して歯車13の外周に沿っ
て転動することにより、昇降シャフト9を中心に回転ケ
ース12が回転するように構成されている。
さを測定するための圧電素子16が設けられているとと
もに、この圧電素子16を介して台座17が取り付けら
れている。この台座17は、コントロールケース8の外
径よりも大きい円板17aの外周部に円筒状の側壁17
bが設けられ、昇降シャフト9が最も降下した状態のと
きに、側壁17bの下端面が撮影ボックス2の底面に接
触せず、その少し上方に位置するように構成されてい
る。この場合、台座17は、ビスなどの小さな商品1か
らドッグフードなどの大きな商品1まで載置できる大き
さに構成されており、これに伴って撮影ボックス2もド
ックフードなどの商品1が収容可能な大きさに構成さ
れ、圧電素子16もビスなどの数gの商品1からドッグ
フードなどの数Kgの商品1までの重量が測定できよう
に構成されている。
は、図6(a)に示すように、X−Y座標上に商品1の
載置位置および商品1のサイズを表すための目盛18が
設けられている。さらに、台座17の側壁17bの外周
面には、図6(b)に示すように、白色調整マーク19
が等間隔で設けられている。この白色調整マーク19
は、商品1を撮影カメラ4で撮影する際、撮影カメラ4
の色度調節をするためのものであり、例えば後述する照
明装置25以外の外部光を商品1に照射した際に使用し
て、撮影カメラ4の色度を調節する。なお、コントロー
ルケース8内には、後述する制御装置35からの制御指
令に基づいて昇降用モータ10を駆動する制御回路(図
示せず)が設けられており、また回転ケース12内に
も、制御装置35からの制御指令に基づいて回転用モー
タ14を駆動するとともに、圧電素子16により測定さ
れた商品1の重量データを制御装置35に出力する制御
回路(図示せず)が設けられている。
すように、表示部である正面用表示器20および上面用
表示器21が設けられている。正面用表示器20および
上面用表示器21は、撮影枚数および商品1の重量、サ
イズなどの情報を表示するためのものであり、液晶表示
装置や蛍光表示管などからなり、表示した情報が撮影カ
メラ4で撮影可能な状態で配置されている。すなわち、
正面用表示器20は、図1に示すように、撮影ボックス
2内の奥側上部に表示面20aを撮影カメラ4側に向け
て配置されている。また、上面用表示器21は、撮影ボ
ックス2内の奥側下部に表示面21aを上方に向け、こ
の表示面21aが後述するミラー板31を介して撮影カ
メラ4側に反射されるように配置されている。
および図2に示すように開放されており、この上面2b
における正面2a側の上部には、回転ステージ7上に配
置された商品1を正面側上方より照明する照明装置25
が上下方向に回動可能に取り付けられている。この照明
装置25は、図4に示すように、照明ボックス26内に
複数の蛍光管27が平面的に配置され、各蛍光管27か
らの光、および照明ボックス26の内面に設けられた反
射シート28で反射された光をほぼ面状に拡散させて、
回転ステージ7上に載置された商品1にその正面側上方
より照射するように構成されている。この場合、照明ボ
ックス26の外面には、図2および図3に示すように、
点灯する蛍光管27を選択して照度を調節する照度調節
スイッチ29が設けられている。また、照明ボックス2
6は、図4に示すように、その側縁部に設けられた複数
の係止凹部26aの何れかに、撮影ボックス2の後側の
側面2eの上部に回動可能に取り付けられた支持アーム
30の先端が係合することにより、撮影ボックス2上に
所定角度傾斜した状態で支持されるように構成されてい
る。
c側の上部には、図4に示すように、回転ステージ7上
に配置された商品1の上面側の画像をカメラフード3側
の撮影カメラ4に向けて反射するミラー板(反射板)3
1が上下方向に回動可能に取り付けられている。このミ
ラー板31は、その側縁部に設けられた複数の係止凹部
31aの何れかに、撮影ボックス2の後側の側面2eの
上部に回動可能に取り付けられた支持アーム32の先端
が係合することにより、撮影ボックス2上に所定角度傾
斜した状態で支持されるように構成されている。そし
て、照明装置25およびミラー板31は、支持アーム3
0、32による係止凹部26a、31aの係合を解除す
ることにより、図3に示すように、それぞれ回動して、
ミラー板31の一部に照明装置25の一部が重なった状
態で、撮影ボックス2の上面2b上に配置され、これに
より撮影ボックス2上に折り畳まれるように構成されて
いる。
は、背面2cを塞ぐ背面板33が所定角度だけ背面側に
回動するように取り付けられている。この背面板33
は、その上部が撮影ボックス2に対して所定角度開くこ
とにより、外部光を撮影ボックス2内に取り込んで商品
1の背面側を照明するようになっている。なお、この背
面板33には、商品1の高さ、および横幅を表す目盛
(図示せず)が設けられている。また、撮影ボックス2
の手前側の側面2dには、図2および図3に示すよう
に、引き戸34が引き違い可能に設けられている。な
お、背面板33を含む撮影ボックス2の内面、カメラフ
ード3の内面、および引き戸34の内面は、すべて白色
に形成されている。さらに、撮影ボックス2の外部に
は、図1に示すように、制御装置35が配置されてい
る。この制御部35には、その上面に配置されたCRT
などの表示装置36が電気的に接続されているととも
に、撮影カメラ4、回転ステージ7、正面側表示器2
0、上面側表示器21、および照明装置25が接続コー
ド37により電気的に接続されているほか、キーボード
38およびハンドスキャナ39も接続コード37により
電気的に接続されている。
の回路構成について説明する。CPU40は、RAM4
1内にロードされている各種プログラムに従って撮影補
助装置のシステム全体の動作を制御する中央演算処理装
置である。記憶装置42は、オペレーティングシステム
や各種の制御プログラム、データファイルなどが予め格
納されている記憶媒体43やその駆動系を有している。
この記憶媒体43は、固定的に設けたもの、あるいは着
脱自在に装着可能なものであり、ハードディスク、フロ
ッピディスク、光ディスク、RAMカードなどの磁気的
・光学的記録媒体、半導体メモリによって構成されてい
る。また、記録媒体43内のプログラムやデータは、必
要に応じてCPU40の制御により、RAM41にロー
ドされる。さらに、CPU40は、通信回線などを介し
て他の機器側から送信されて来たプログラムやデータを
受信して記録媒体43に格納したり、他の機器側に設け
られている記録媒体に格納されているプログラムやデー
タを通信回線などを介して使用することもできる。
バイスであるキーボード38、ハンドスキャナ39、表
示装置36、撮影カメラ4、撮影ボックス2の各種装
置、および印刷装置44がバスラインを介して接続され
ており、CPU40は入出力プログラムに従ってそれら
の動作を制御する。キーボード38は商品データや各種
コマンドを入力し、ハンドスキャナ39はバーコードな
どの商品データを入力し、これら入力された商品データ
は表示装置36の表示画面に表示出力されたり、RAM
41内の商品ファイル41−1(図8参照)に格納され
たりする。表示装置36は、この実施形態ではCRT表
示装置であるが、カラー表示が可能な液晶表示装置やプ
ラズマ表示装置などの平面ディスプレイなどでも良い。
撮影ボックス2の各種装置は、回転ステージ7、正面用
表示器20、上面用表示器21、および照明装置25な
どである。印刷装置44は、カラープリンタであり、熱
転写やインクジェットなどのノンインパクトタイプ、あ
るいはドットインパクトタイプなどのものである。
ある。このRAM41には、各種のメモリ領域が割り当
てられている。商品ファイル41−1は、各種の商品デ
ータを順次記憶するメモリであり、図9に示すように、
1つの商品1に対してJANコード、正面画像、側面画
像、上面画像、重量、寸法、他の設定データなどが記録
される。表示用メモリ41−2は、撮影カメラ4で撮影
した商品1の画像を画像データとして記憶するメモリで
ある。画像バッファ41−3は、表示用メモリ41−2
に記憶された画像データを一時記憶するメモリである。
ワークメモリ41−4は、画像以外のデータを処理する
作業テーブルである。
影する際の動作を図10に示すフローチャートに従って
説明する。なお、このフローがスタートする前には、予
め、照明装置25を撮影ボックス2上に支持アーム30
により所定角度傾けて支持するとともに、ミラー板31
を撮影ボックス2上に支持アーム32により所定角度傾
けて支持しておく。また、このフローチャートに記述さ
れている各機能を実現するためのプログラムは、CPU
40が読み取り可能なプログラムコードの形態で記憶媒
体42に記憶されており、その内容がRAM41内にロ
ードされている。この状態で、まず、商品1の商品コー
ドをハンドスキャナ39で読み取り(ステップS1)、
読み取った商品コードをRAM41の商品ファイル41
−1にJANコードとして記憶する(ステップS2)。
そして、商品コードが読み取られた商品1を撮影ボック
ス2内の回転ステージ7上に載置して、撮影カメラ4に
よる商品1の撮影方向を指定する(ステップS3)。こ
のときの商品1の撮影方向には、商品1の正面、側面、
上面の3方向の撮影があり、ここでは、その何れかを指
定する。
は、撮影カメラ4を商品1に向けた状態で、回転ステー
ジ7を回転機構7bにより回転させて商品1の正面を撮
影カメラ4に向けるとともに、回転ステージ7を昇降機
構7aにより上下方向に移動させて商品1を撮影カメラ
4の撮影領域内の所定高さ位置にセットする。また、商
品1の側面を撮影するときには、商品1の正面を撮影す
る状態で、回転ステージ7を回転機構7bにより回転さ
せて商品1の側面を撮影カメラ4に向ける。また、商品
1の上面を撮影するときには、撮影カメラ4を三脚5の
傾け装置6により斜め上方に傾けてミラー板31に向
け、この状態で回転ステージ7を回転機構7bにより回
転させて商品1の正面または側面の何れかを撮影カメラ
4側に向ける。なお、回転ステージ7に商品1が載置さ
れると、圧電素子16により商品1の重量が測定され
る。
されると、撮影カメラ4が商品1を指定された撮影方
向、例えば商品1の正面の撮影が指定されると、商品1
の正面を撮影し、撮影した商品1の画像を取り込み(ス
テップS4)、取り込んだ商品1の画像を商品コードに
対応づけてRAM41の商品ファイル41−1に商品1
の正面画像として記憶する(ステップS5)。撮影した
画像が記憶されると、商品1の撮影が終了したかが判断
される(ステップS6)。このとき、商品1の他の画
像、例えば商品1の側面または上面の画像を撮影したい
場合には、ステップS3に戻り、前回撮影した撮影方向
と異なる方向を指定し、上記動作を繰り返す。そして、
商品1の希望する複数の方向、例えば商品1の正面、側
面、上面の撮影を終了すると、回転ステージ7の圧電素
子16で測定された商品1の重量データを取り込んで、
商品コードと対応づけてRAM41の商品ファイル41
−1に商品1の重量データを記憶し(ステップS5)、
このフローを終了する。
カメラ4よりも商品1側に位置する照明装置25によっ
て商品1を正面側上方より照明するので、商品1を撮影
する際、照明むらが少なく、鮮明な撮影画像を得ること
ができる。この場合、照明装置25が複数の蛍光管27
を平面的に配列して光を面状に拡散することにより、商
品1を照明するので、商品1をほぼ均一に照明すること
ができ、従来のようなテカリが発生せず、より一層、鮮
明な撮影画像を得ることができる。また、撮影カメラ4
と撮影ボックス2との間に外部光を遮断するカメラフー
ド3が設けられているので、撮影時に撮影カメラ4が外
部光の影響を受けることがなく、良好に商品1を撮影す
ることができる。さらに、撮影ボックス2の背面2cに
背面板33が所定角度だけ回動して開くように取り付け
られているので、商品1の背面側が暗いときに、背面板
33の上部を所定角度開くことにより、外部光を撮影ボ
ックス2内に取り込んで商品1の背面側を照明すること
ができ、これによっても鮮明な撮影画像を得ることがで
きる。
方に位置する個所の撮影ボックス2に、商品1の上面の
画像を撮影カメラ4側に向けて反射するミラー板31が
設けられ、かつ撮影カメラ4が三脚5に傾け装置6を介
して保持されているので、この傾け装置6により撮影カ
メラ4を上下方向に傾けることにより、撮影カメラ4を
商品1の正面またはミラー板31に向けることができ、
これにより商品1の正面と上面とを簡単に撮影すること
ができる。しかも、回転ステージ7が商品1を載置して
回転する回転機構7bを備えているので、回転機構7b
により回転ステージ7を回転させることにより、商品1
を回転させることができ、これにより商品1の側面をも
簡単に撮影することができる。
を備えているので、この昇降機構7aにより商品1を上
下方向に移動させることができ、このため商品1のサイ
ズが大きくても、また小さくても、商品1を撮影カメラ
4による撮影領域内の所定高さ位置にセットすることが
できる。また、回転ステージ7には重さを測定する圧電
素子16が設けられているので、回転ステージ7に商品
1を載置するだけで、商品1の重量を自動的に測定する
ことができる。また、回転ステージ7の台座17には商
品1の平面のサイズを表すための目盛18が設けられて
いるとともに、背面板33には商品1の高さおよび横幅
を表すための目盛(図示せず)が設けられているので、
回転ステージ7に商品1を載置することにより、その商
品1のサイズを知ることができる。さらに、回転ステー
ジ7の側面には白色調整マーク19が設けられているの
で、例えば照明装置25により商品1を照明するほか
に、外部からスポットライトで商品1を照明したとき
に、白色調整マーク19に合わせて撮影カメラ4の色度
を容易に調節することができ、商品1に適した色のカラ
ー画像を得ることができる。
ラ4で撮影された商品1の画像を予め入力された商品コ
ードと対応づけてRAM41に記憶するので、例えば記
憶した画像を商品コードに対応して、表示装置36に表
示したり印刷装置44で印刷したりすることができるほ
か、記憶した画像を用途に応じて簡単かつ容易に加工す
ることもできる。また、撮影ボックス2内には、撮影枚
数および商品1の重量、サイズなどの情報を表示する正
面用表示器20および上面用表示器21がこれらに表示
された情報を撮影カメラ4で撮影可能に配置されている
ので、商品1の撮影と同時に表示器20、21に表示さ
れた情報をも撮影することができる。また、この撮影補
助装置では、使用しないときに、撮影ボックス2の正面
2aからカメラフード3を取り外し、ミラー板31の支
持アーム32および照明装置25の支持アーム30を横
倒した上、撮影ボックス2の上面2b上にミラー板31
および照明装置25を倒してミラー板31の一部に照明
装置25の一部を重ねることにより、これらを撮影ボッ
クス2にコンパクトに折り畳むことができ、このため収
納が便利で、容易に運搬することもできる。
4を三脚5に保持させたが、これに限らず、例えば、図
11(a)および(b)に示した第1変形例、あるいは
図12(a)および(b)に示した第2変形例のように
構成しても良い。すなわち、図11(a)および(b)
に示された第1変形例は、照明装置25の照明ケース2
6の中央部分に貫通孔26aを設け、この照明ケース2
6の外面にカメラフード3を着脱可能に取り付け、この
カメラフード3の先端部に角度調節装置50を介して撮
影カメラ4を取り付けた構成になっている。この場合、
角度調節装置50は、装置本体51内に支持軸52が回
転自在に設けられ、この支持軸52に撮影カメラ4およ
び歯車53が一体的に取り付けられ、装置本体51内に
設けられたモータ54の出力軸にピニオン55が取り付
けられ、このピニオン55が支持軸52の歯車53に噛
み合い、モータ54の回転に伴ってピニオン55を介し
て歯車53が回転することにより、撮影カメラ4が支持
軸52を中心に回動するように構成されている。また、
この撮影補助装置では、撮影ボックス2内の回転ステー
ジ7の台座17上に商品1を載置する載置台56が設け
られている。この載置台56は、商品1を約45°傾け
た状態で載置するものであり、ほぼ90°の角度で開い
たほぼV字状に構成されている。
は、図11(a)に示すように、商品1の正面を撮影カ
メラ4に向けた状態で、この商品1を回転ステージ7の
載置台56に載置することにより、撮影カメラ4で商品
1の正面を撮影することができ、この状態で回転ステー
ジ7を180°回転させると、図11(b)に示すよう
に、商品1の上面が撮影カメラ4に向くので、商品1の
上面を撮影することができ、このため撮影カメラ4をほ
とんど移動させることなく、回転ステージ7だけを回転
させるだけで、商品1の正面および上面を簡単かつ容易
に撮影することができる。このとき、商品1の正面と上
面とで商品1の撮影高さが異なる場合には、第1実施形
態と同様、回転ステージ7の昇降機構7aにより載置台
56を上下方向に移動させて商品1の高さを調節するこ
とができ、しかも商品1に対する撮影カメラ4の傾きを
角度調節装置50により微調節することができるので、
撮影アングルをきめ細やかに設定することができる。
た第2変形例は、撮影ボックス2の側面2eの外面にカ
メラ支持アーム(移動装置)57を上下方向に回動可能
に取り付け、このカメラ支持アーム57の先端に撮影カ
メラ4を回動可能に取り付け、カメラ支持アーム57を
ほぼ水平に倒して撮影カメラ4を商品1の正面前方に配
置することにより、商品1の正面を撮影し、またカメラ
支持アーム57を起立させて撮影カメラ4を商品1の上
方に配置することにより、商品1の上面を撮影するよう
に構成されている。この場合、撮影ボックス2の正面お
よび上面には、それぞれ正面板58aおよび上面板58
bが着脱可能に取り付けられており、商品1の正面を撮
影する際には、図12(a)に示すように、撮影ボック
ス2の上面に上面板58bを支持アーム32で支持し、
正面から正面板58aを取り外してカメラフード3を取
り付け、また上面を撮影する際には、図12(b)に示
すように、撮影ボックス2の正面に正面板58aを取り
付け、上面から上面板58bを取り外してカメラフード
3を取り付けて照明装置25側の下部を開放すれば良
い。このような撮影補助装置では、カメラ支持アーム5
7を上下方向に回動させることにより、撮影カメラ4を
簡単に商品1の正面側と上面側とに移動させることがで
き、これにより商品1の正面と上面とを容易に撮影する
ことができる。
参照して、この発明の撮影補助装置の第2実施形態につ
いて説明する。なお、図1〜図10に示された第1実施
形態と同一部分には同一符号を付し、その説明は省略す
る。この撮影補助装置の撮影ボックス2には、図13に
示すように、撮影カメラ4を保持するカメラ移動機構
(撮影用移動機構)60が設けられている。このカメラ
移動機構60は、撮影ボックス2の正面2a側の側面2
dの下部にスイングアーム61が後述する第1ヒンジ機
構62により上下方向に回動可能に取り付けられ、この
スイングアーム61の先端部上にカメラ台63が設けら
れ、このカメラ台63上に撮影カメラ4が取り付けら
れ、この撮影カメラ4が第1実施形態と同様に撮影ボッ
クス2の正面2aに取り付けられたカメラフード3の先
端部に対応するように構成されている。なお、この実施
形態のカメラフード3は、フレキシブルで伸縮性のある
ゴムなどの材料によって形成されている。
うに、スイングアーム61の先端部上に設けられた円筒
状のコントロールケース64を備え、このコントロール
ケース64に回転機構63aおよび傾け機構63bが設
けられた構成になっている。回転機構63aは、コント
ロールケース64の上端部に回転板65がガイドリブ6
5aにより回転自在に取り付けられ、この回転板65の
下面に円筒歯車66が一体に設けられ、コントロールケ
ース64内に設けられた旋回用モータ67の出力軸にピ
ニオン68が取り付けられ、このピニオン68が円筒歯
車66に噛み合って回転することにより、回転板65が
360°回転するように構成されている。
4内のほぼ中央部に傾け用モータ69が設けられ、この
傾け用モータ69の出力軸が回転板65の回転中心に設
けられた貫通孔65bを通して上方に突出し、その上端
部に駆動傘歯車70が設けられているとともに、回転板
65上に一対の支持突起部71が駆動傘歯車70を挟ん
で対向して設けられ、これら一対の支持突起部71に支
持軸72が設けられ、この支持軸72に撮影カメラ4を
保持する一対の保持脚73が回動自在に取り付けられ、
一方の保持脚73に扇型の従動傘歯車74が設けられ、
この従動傘歯車74に駆動傘歯車70が噛み合って回転
することにより、撮影カメラ4が上下方向に傾くように
構成されている。なお、旋回用モータ67および傾け用
モータ69は、それぞれエンコーダなどの位置センサを
備え、各位置センサによって撮影カメラ4の回転位置お
よび傾き位置が検出できるように構成されている。
には、図13に示すように、照明装置25が第2ヒンジ
機構(照明用駆動機構)75を介して上下方向に回動可
能に取り付けられており、撮影ボックス2の背面2c側
の上部には、ミラー板31が第3ヒンジ機構76を介し
て上下方向に回動可能に取り付けられている。さらに、
撮影ボックス2の背面2c側の上部には、背面板33が
第4ヒンジ機構77を介して後方に向けて回動可能に取
り付けられている。そして、第1〜第4ヒンジ機構6
2、75〜77は、すべて同じ構成になっており、ここ
では、照明装置25の第2ヒンジ機構75について、図
17を参照して説明する。このヒンジ機構75は、撮影
ボックス2上に固定された円筒状の固定ヒンジ78と、
この固定ヒンジ78にその円筒軸を中心に回転自在に取
り付けられた円筒状の可動ヒンジ79とを備えている。
れており、このモータ80の出力軸は可動ヒンジ79内
にその円筒軸に沿って突出しており、この突出した先端
部にはピニオン81が取り付けられている。また、可動
ヒンジ79の外周面には照明装置25の照明ケース26
が取り付けられており、その内周面にはリング状の内歯
歯車82がピニオン81にほぼ対応して設けられてい
る。そして、この内歯歯車82とピニオン81との間に
は、中間歯車83が固定ヒンジ78に対して取り付けら
れた状態で配置されている。この中間歯車83は、2つ
の歯車部からなり、一方がピニオン81に噛み合い、他
方が内歯歯車82に噛み合っている。従って、このヒン
ジ機構75は、モータ80の回転がピニオン81を介し
て中間歯車83に伝達され、この中間歯車83の回転が
内歯歯車82に伝達され、これにより可動ヒンジ79が
固定ヒンジ78に対して回転し、照明装置25が撮影ボ
ックス2に対して回動するように構成されている。な
お、モータ80は、旋回用モータ67および傾け用モー
タ69と同様、エンコーダなどの位置センサを備え、こ
の位置センサによって照明装置25の傾き位置が検出で
きるように構成されている。
施形態と同様、回転ステージ7、正面側表示器20、お
よび上面側表示器21が設けられており、その外部に
は、第1実施形態と同様、制御装置35、CRTなどの
表示装置36、キーボード38、およびハンドスキャナ
39が配置されている。そして、この制御装置35に
は、表示装置36、キーボード38、およびハンドスキ
ャナ39が電気的に接続されているほか、撮影カメラ
4、回転ステージ7、正面側表示器20、上面側表示器
21、照明装置25、カメラ台64、および第1〜第4
ヒンジ機構62、75〜77がそれぞれ接続コードによ
り電気的に接続されている。
置の回路構成について説明する。この回路構成は、RA
M41の内容が異なり、モータ駆動部85が追加された
以外は第1実施形態と同様に構成されている。図19は
モータ駆動部85の回路構成を示した図である。このモ
ータ駆動部85は、モータドライブ回路86とA/D変
換部87とを備えている。モータドライブ回路86は、
CPU40からの駆動制御指令に基づいて各種のモータ
M1〜Mnを選択して制御駆動する。A/D変換部87
は、モータドライブ回路86によって駆動されたモータ
M1〜Mnの回転に応じてそれぞれの回転位置を検出す
る各位置センサE1〜Enからの検出信号をデジタル信
号に変換してCPU40に出力する。この場合、各種の
モータM1〜Mnは、回転ステージ7、カメラ台64、
および第1〜第4ヒンジ機構62、75〜77の各モー
タである。また、位置センサE1〜Enは、各モータM
1〜Mnに設けられたエンコーダなどの位置センサであ
る。
である。このRAM41には、第1実施形態と同様、商
品ファイル41−1、表示用メモリ41−2、画像バッ
ファ41−3、ワークメモリ41−4の各種のメモリ領
域が割り当てられているほかに、フォト分類種別コード
メモリ41−5、モータ制御用データメモリ41−6な
どのメモリ領域も割り当てられている。フォト分類種別
コードメモリ41−5には、図21に示すように、商品
1の容器と中身の色あいやテカリ(つや)などが素材ご
とに分類されて記録されている。例えば、容器の素材と
しては、紙、ガラス、樹脂、鉄などがあり、容器の素材
が紙の場合には、容器の色あい1が透明、容器の色あい
2が白、容器のテカリがなし、中身の色あい1が透明、
中身の色あい2が白などのように分類されて記録されて
おり、また容器の素材がガラスの場合には、容器の色あ
い1が半透明、容器の色あい2が黄、容器のテカリが半
鏡面、中身の色あい1が半透明、中身の色あい2が黄な
どのように分類されて記録されている。
図22に示すように、商品サイズ、フォト分類種別コー
ド、正面撮影データ、側面撮影データ、上面撮影データ
などが各種の商品サイズごとに記録されている。例え
ば、商品サイズは、幅、高さ、奥行きが、「W×T×
D」に対応して「00×00×00」で記録されてお
り、フォト分類種別コードは、その素材、容器の色あい
1、2、テカリ、中身の色あい1、2などが、「10X
X3XX」で記録されており、正面、側面、上面の各撮
影データは、各位置センサE1〜Enの位置データが、
各M1〜Mnに対応して「X〜Z」などのように記録さ
れている。
23および図24に示すフローチャートに従って説明す
る。なお、図23はモータ制御用データを作成する動作
フローを示した図であり、図24は作成されたモータ制
御用データに基づいて商品を撮影する動作フローを示し
た図であり、これらのフローチャートに記述されている
各機能を実現するためのプログラムは、第1実施形態と
同様、CPU40が読み取り可能なプログラムコードの
形態で記憶媒体42に記憶されており、その内容がRA
M41内にロードされている。まず、図23に示された
モータ制御用データを作成する動作フローについて説明
する。この動作フローでは、イニシャライズ処理を行っ
てスタートし、RAM41のモータ制御用データメモリ
41ー6に1記録分の領域を確保し(ステップS1
0)、撮影する商品サンプル(商品1そのものでも良
い)を撮影ボックス2内の回転ステージ7に載置し(ス
テップS11)、載置された商品サンプルの商品サイ
ズ、フォト分類種別コードをオペレータがキーボード3
8から入力し、モータ制御用データメモリ41ー6に記
録する(ステップS12)。
で制御する(ステップS13)。このときには、オペレ
ータがキーボード38を操作してCPU40からモータ
駆動部85に駆動指令を与え、この駆動指令に基づいて
モータドライブ回路86が各モータM1〜Mnを駆動す
る。これにより、照明装置25およびミラー板31を所
定角度に傾斜させて起立させるとともに、必要に応じて
背面板33を所定角度に開き、かつ回転ステージ7を回
転および昇降させて商品サンプルの向きおよび高さを設
定するとともに、スイングアーム61およびカメラ台6
4を動作させて撮影カメラ4を商品サンプルに向け、撮
影可能な状態に移動する。このときには、商品サンプル
の正面、側面、上面の3方向の撮影の何れかが指定され
る。
指定されると、その動作が完了したかが判断され(ステ
ップS14)、動作が完了していなければ、ステップS
13に戻り、撮影方向が指定されて商品サンプルの撮影
が可能になるまで待機する。商品1の撮影が可能な状態
になると、各モータM1〜Mnの位置を各位置センサE
1〜Enが検出し、検出され位置データをモータ制御用
データメモリ41ー6に記録する(ステップS15)。
これにより、商品サンプルの正面、側面、上面の何れか
の位置データが記録され、モータ制御用データの作成を
終了するかが判断される(ステップS16)。このと
き、商品サンプルの他の位置データを作成したい場合に
は、ステップS13に戻り、前回と異なる撮影方向を指
定し、上記動作を繰り返す。そして、商品サンプルの希
望する複数の撮影方向、例えば商品1の正面、側面、上
面の各位置データの作成が完了すると、このフローを終
了する。
て説明する。この撮影フローでは、まず、商品1の商品
コードをハンドスキャナ39で読み取って、RAM41
の商品ファイル41−1にJANコードとして記録し
(ステップS20)、商品1のサイズをキーボード38
で入力して、RAM41の商品ファイル41−1に記録
する(ステップS21)。この商品1を撮影ボックス2
内の回転ステージ7上に載置し(ステップS22)、フ
ォト分類種別コードをキーボード38で入力する(ステ
ップS23)。すると、フォト分類種別コードの入力が
完了したかが判断され(ステップS24)、完了してい
なければステップS23に戻り、入力が完了するまで待
機する。フォト分類種別コードの入力が完了すると、商
品コード、商品サイズ、およびフォト分類種別コードに
対応するモータ制御用データが指定される。
面撮影データ、側面撮影データ、上面撮影データの何れ
かを指定すると(ステップS25)、指定されたデータ
に基づいてモータ駆動部85が各モータM1〜Mnを駆
動する(ステップS26)。例えば、モータ制御用デー
タの正面撮影データが指定されると、その正面撮影デー
タに基づいて各モータM1〜Mnが駆動され、照明装置
25およびミラー板31を所定角度に傾斜させて起立さ
せ、背面板33を所定角度に開き、回転ステージ7を回
転および昇降させて商品1の向きおよび高さをセット
し、かつスイングアーム61およびカメラ台64を動作
させて撮影カメラ4を商品1の正面に向ける。
用データの位置に動作したかが、各モータM1〜Mnの
各位置センサE1〜Enによって検出され、各モータM
1〜Mnの動作が完了したかが判断され(ステップS2
7)、各モータM1〜Mnの動作が完了していなけれ
ば、ステップS26に戻り、各モータM1〜Mnの動作
が完了するまで待機する。各モータM1〜Mnがモータ
制御用データの位置に動作し、商品1の正面が撮影可能
な状態になると、撮影カメラ4が商品1を撮影し、その
撮影した画像をRAM41の商品ファイル41−1に商
品コードと対応づけて正面の画像データとして記録する
(ステップS28)。ステップS28で商品1の正面の
画像が記録されると、商品1の撮影がすべて終了したか
が判断される(ステップS29)。このとき、商品1の
正面以外の他面を撮影したい場合には、モータ制御用デ
ータから次に撮影したいデータ、例えば側面撮影データ
または上面撮影データを指定し(ステップS30)、ス
テップS26に戻り、上記動作を繰り返し、ステップS
29で商品1の側面または上面の画像を商品ファイル4
1−1に商品コードと対応づけて画像データとして記録
する。ステップS30で希望する複数の撮影、例えば商
品1の上面、側面、上面の撮影がすべて終了すると、こ
のフローを終了する。
実施形態と同様の効果があるほか、特に、商品1を正面
側上方より照明する照明装置25の照明角度を照明用駆
動機構である第2ヒンジ機構75によって調節すること
ができるので、商品1を撮影する際、良好に照明するこ
とができ、第1実施形態のものよりも、照明むらが少な
く、鮮明な撮影画像を得ることができ、また回転ステー
ジ7によって商品1を回転させ、かつカメラ移動機構6
0によって撮影カメラ4を商品1に対して移動させるの
で、商品1の正面、側面および上面の3面を簡単かつ容
易に撮影することができ、しかも商品1を撮影カメラ4
で撮影する際に予め設定されたモータ制御用データに基
づいて装置全般の動作をCPU40およびモータ駆動部
85で制御するので、商品1を自動的に撮影することが
でき、このため撮影の専門的な技術を有しない人でも、
簡単に商品1を撮影することができ、また装置全般を手
動で制御し、その動作位置を検出することにより、モー
タ制御用データの正面撮影データ、側面撮影データ、上
面撮影データを作成することができるので、モータ制御
用データを簡単に作成することができる。
ヒンジ機構62、75〜77がモータの回転を歯車機構
により伝達したが、これに限らず、カム機構を用いても
良く、またモータの回転を直線運動に変換して伝達する
リンク機構などを用いても良い。また、上記第1、第2
実施形態では、照明装置25が複数の蛍光管27を平面
的に配列した構成になているが、これに限らず、エレク
トロルミネセンス素子などの平面発光パネルを用いても
良い。さらに、上記第1、第2実施形態では、回転ステ
ージ7に圧電素子16を設け、この圧電素子16で商品
1の重さを測定するようにしたが、必ずしも圧電素子1
6である必要はなく、デジタル式のはかりなどでもよ
く、要は商品1の重さを測定できるものであれば、どの
ようなはかりを用いても良い。
明によれば、撮影装置よりも被写体側に位置する照明装
置によって被写体を正面側上方より照明するので、被写
体を撮影する際、照明むらが少なく、鮮明な撮影画像を
得ることができ、また移動手段によって撮影装置と被写
体との少なくとも一方を移動させて、撮影装置の被写体
に対する撮影位置を相対的に移動させるので、被写体の
少なくとも2面を簡単かつ容易に撮影することができ
る。また、請求項6記載の発明によれば、照明用駆動機
構によって被写体を正面側上方より照明する照明装置の
照明角度を調節することができるので、被写体を撮影す
る際、請求項1記載の発明よりも、照明むらが少なく、
鮮明な撮影画像を得ることができ、また回転ステージに
よって被写体を回転させ、かつ撮影用移動機構によって
撮影装置を被写体に対して移動させることにより、被写
体の正面、側面および上面の3面を簡単かつ容易に撮影
することができる。
たシステム全体の一部破断した構成図。
斜視図。
略断面図。
の平面図、(b)はその台座の側面図。
ク図。
た図。
その撮影補助装置の断面図、(b)はその撮影補助装置
の回転ステージを180°回転させた状態を示した図。
その撮影補助装置で商品の正面を撮影する状態を示した
図、(b)はその撮影補助装置で商品の上面を撮影する
状態を示した図。
した一部省略した構成図。
向を示した平面図。
を示した一部破断した斜視図。
ロック図。
リを示した図。
を示した図。
ーを示した図。
に基づいて商品を撮影する動作フローを示した図。
Claims (16)
- 【請求項1】装置本体内に被写体を配置し、この被写体
を前記装置本体の外部から撮影装置で撮影する撮影補助
装置において、 前記装置本体の正面側上部に前記撮影装置よりも前記被
写体側に位置して設けられ、前記被写体を正面側上方よ
り照明する照明装置と、 前記撮影装置と前記被写体との少なくとも一方を移動さ
せることにより、前記撮影装置の前記被写体に対する撮
影位置を相対的に移動させる移動手段とを備えたことを
特徴とする撮影補助装置。 - 【請求項2】前記被写体の上方に位置する個所の前記装
置本体には、前記被写体の上面の画像を前記撮影装置側
に向けて反射する反射板が設けられ、 前記移動手段は、前記撮影装置を保持した状態で前記被
写体の正面または前記反射板に向けて傾ける傾け装置で
あることを特徴とする請求項1記載の撮影補助装置。 - 【請求項3】前記移動手段は、前記撮影装置を保持して
前記被写体の正面側前方と前記被写体の上方とに移動さ
せる移動装置であることを特徴とする請求項1記載の撮
影補助装置。 - 【請求項4】前記移動手段は、前記傾け装置または前記
移動装置のほかに、前記被写体を載置して回転する回転
ステージを備えていることを特徴とする請求項2または
3記載の撮影補助装置。 - 【請求項5】前記移動手段は、前記被写体を傾けた状態
で載置して回転する回転ステージであり、この回転ステ
ージの回転に伴って前記被写体を傾けた状態で旋回移動
させることを特徴とする請求項1記載の撮影補助装置。 - 【請求項6】装置本体内に被写体を配置し、この被写体
を前記装置本体の外部から撮影装置で撮影する撮影補助
装置において、 前記撮影装置よりも前記被写体側に位置して前記被写体
を正面側上方より照明する照明装置と、前記装置本体の
正面側上部に設けられて前記照明装置の照明角度を調節
する照明用駆動機構と、前記被写体を載置して回転する
回転ステージと、前記撮影装置を前記被写体に対して移
動させる撮影用移動機構とを備えたことを特徴とする撮
影補助装置。 - 【請求項7】前記被写体を前記撮影装置で撮影する際に
予め設定された制御用データに基づいて前記装置全般の
動作を制御する制御手段を備えていることを特徴とする
請求項6記載の撮影補助装置。 - 【請求項8】前記制御用データは、前記照明用駆動機
構、前記回転ステージ、および前記撮影用移動機構を手
動で制御し、その動作位置を検出することにより設定さ
れることを特徴とする請求項7記載の撮影補助装置。 - 【請求項9】前記被写体の上方に位置する前記装置本体
には、前記被写体の上面の画像を前記撮影装置側に向け
て反射する反射板の反射方向を調節する反射用駆動機構
が設けられ、 前記撮影用移動機構は、前記撮影装置を保持した状態で
前記被写体の正面または前記反射板に向けて傾けること
を特徴とする請求項6〜8記載の撮影補助装置。 - 【請求項10】前記撮影装置で撮影された前記被写体の
画像を予め入力された商品コードと対応づけて記憶する
記憶手段を備えていることを特徴とする請求項1〜9記
載の撮影補助装置。 - 【請求項11】前記制御用データは、予め入力された商
品サイズおよび分類コードに対応づけて前記記憶手段に
記憶されていることを特徴とする請求項10記載の撮影
補助装置。 - 【請求項12】前記照明装置は、光を面状に拡散して前
記被写体に照射させることを特徴とする請求項1〜11
記載の撮影補助装置。 - 【請求項13】前記撮影装置と前記装置本体との間に
は、外部光を遮断する撮影フードが設けられていること
を特徴とする請求項1〜12記載の撮影補助装置。 - 【請求項14】前記回転ステージは、昇降機能を有する
ことを特徴とする請求項5〜13記載の撮影補助装置。 - 【請求項15】前記回転ステージは、重さ測定機能を有
することを特徴とする請求項5〜14記載の撮影補助装
置。 - 【請求項16】前記装置本体内には、撮影枚数および前
記被写体の重量、サイズなどの情報を表示する表示部が
これに表示された情報を前記撮影装置で撮影可能に配置
されていることを特徴とする請求項1〜15記載の撮影
補助装置。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP36907097A JP3536636B2 (ja) | 1997-12-29 | 1997-12-29 | 撮影補助装置 |
US09/218,592 US6414713B1 (en) | 1997-12-25 | 1998-12-22 | Commodity image data processors, recording mediums which contain a commodity image data processing program, and image pickup aiding apparatus |
MYPI98005868A MY122303A (en) | 1997-12-25 | 1998-12-23 | Commodity image data processors, recording mediums which contain a commodity image data processing program, and image pickup aiding apparatus. |
SG9805939A SG81951A1 (en) | 1997-12-25 | 1998-12-23 | Commodity image data processors, recording mediums which contain a commodity image data processing program, and image pickup aiding apparatus |
TW087121687A TW392119B (en) | 1997-12-25 | 1998-12-24 | Commodity image data processors, recording mediums which contain a commodity image data processing program, and image pickup aiding apparatus |
CNB98111685XA CN1167003C (zh) | 1997-12-25 | 1998-12-25 | 摄影系统 |
KR1019980058942A KR100302481B1 (ko) | 1997-12-25 | 1998-12-26 | 상품화상데이터처리장치,화상데이터처리시스템및촬영보조장치 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP36907097A JP3536636B2 (ja) | 1997-12-29 | 1997-12-29 | 撮影補助装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11194409A true JPH11194409A (ja) | 1999-07-21 |
JP3536636B2 JP3536636B2 (ja) | 2004-06-14 |
Family
ID=18493485
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP36907097A Expired - Fee Related JP3536636B2 (ja) | 1997-12-25 | 1997-12-29 | 撮影補助装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3536636B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001074090A1 (fr) * | 2000-03-31 | 2001-10-04 | Olympus Optical Co., Ltd. | Methode de postage de donnees d'images tridimensionnelles et procede de realisation d'une image tridimensionnelle |
JP2008003627A (ja) * | 2000-07-25 | 2008-01-10 | Fujifilm Corp | 光源装置及び撮影装置 |
US8421910B2 (en) | 2000-07-25 | 2013-04-16 | Fujifilm Corporation | Electronic flash, electronic camera and light emitting head |
JP2016502129A (ja) * | 2012-10-18 | 2016-01-21 | アマゾン テクノロジーズ インク | 自動化された光学式寸法決定および撮像 |
IT202100025055A1 (it) * | 2021-09-30 | 2023-03-30 | Geckoway S R L | Sistema di scansione per virtualizzare oggetti reali e relativo metodo di utilizzo per la rappresentazione digitale di tali oggetti |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100935265B1 (ko) * | 2008-04-02 | 2010-01-06 | 김준성 | 개선된 형태의 사진 촬영용 촬영대 세트 |
-
1997
- 1997-12-29 JP JP36907097A patent/JP3536636B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001074090A1 (fr) * | 2000-03-31 | 2001-10-04 | Olympus Optical Co., Ltd. | Methode de postage de donnees d'images tridimensionnelles et procede de realisation d'une image tridimensionnelle |
JP2008003627A (ja) * | 2000-07-25 | 2008-01-10 | Fujifilm Corp | 光源装置及び撮影装置 |
US8421910B2 (en) | 2000-07-25 | 2013-04-16 | Fujifilm Corporation | Electronic flash, electronic camera and light emitting head |
US8634021B2 (en) | 2000-07-25 | 2014-01-21 | Fujifilm Corporation | Electronic flash, electronic camera and light emitting head |
US8675124B2 (en) | 2000-07-25 | 2014-03-18 | Fujifilm Corporation | Electronic flash, electronic camera and light emitting head |
US9479751B2 (en) | 2000-07-25 | 2016-10-25 | Fujifilm Corporation | Electronic flash, electronic camera and light emitting head |
US10250863B2 (en) | 2000-07-25 | 2019-04-02 | Fujifilm Corporation | Electronic flash, electronic camera and light emitting head |
US10326970B1 (en) | 2000-07-25 | 2019-06-18 | Fujifilm Corporation | Electronic flash, electronic camera and light emitting head |
JP2016502129A (ja) * | 2012-10-18 | 2016-01-21 | アマゾン テクノロジーズ インク | 自動化された光学式寸法決定および撮像 |
US9562762B2 (en) | 2012-10-18 | 2017-02-07 | Amazon Technologies, Inc. | Automated optical dimensioning and imaging |
IT202100025055A1 (it) * | 2021-09-30 | 2023-03-30 | Geckoway S R L | Sistema di scansione per virtualizzare oggetti reali e relativo metodo di utilizzo per la rappresentazione digitale di tali oggetti |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3536636B2 (ja) | 2004-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS62229123A (ja) | 電子複写機 | |
JP2004320123A (ja) | 資料提示装置 | |
JPH0736086A (ja) | 自動ライティング装置及び該装置を用いた自動ライティングシステム | |
US5894529A (en) | Desk-top three-dimensional object scanner | |
JP2002354331A (ja) | 画像撮影装置および電子機器 | |
KR100302481B1 (ko) | 상품화상데이터처리장치,화상데이터처리시스템및촬영보조장치 | |
JP3536636B2 (ja) | 撮影補助装置 | |
US7221488B2 (en) | Picture frame scanner | |
JP3376786B2 (ja) | 撮影補助装置 | |
JP2004274503A (ja) | 資料提示装置 | |
US20140293370A1 (en) | Scanning method and apparatus | |
KR101971541B1 (ko) | 접이식 촬영 장치 | |
JP2000122125A (ja) | 撮影装置 | |
JP2881395B2 (ja) | 資料提示装置 | |
JP4911174B2 (ja) | 投影装置 | |
CN218006349U (zh) | 一种缸内病理标本拍摄箱 | |
CN220798349U (zh) | 一种具有红外测距功能的高拍仪 | |
JP2000035607A (ja) | 撮影補助装置 | |
WO2024047884A1 (ja) | 電子拡大鏡 | |
JPH11174598A (ja) | 書画入力装置 | |
CN209894713U (zh) | 一种样品拍照录入系统装置 | |
JP4296871B2 (ja) | 投影装置 | |
JP2004080178A (ja) | 資料提示装置 | |
JP2504554B2 (ja) | 電子コピ―装置 | |
JPS6367963A (ja) | 画像読取り装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040308 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120326 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |