JPH11193223A - 毛髪の染色及び脱色用酸化剤組成物 - Google Patents

毛髪の染色及び脱色用酸化剤組成物

Info

Publication number
JPH11193223A
JPH11193223A JP9360584A JP36058497A JPH11193223A JP H11193223 A JPH11193223 A JP H11193223A JP 9360584 A JP9360584 A JP 9360584A JP 36058497 A JP36058497 A JP 36058497A JP H11193223 A JPH11193223 A JP H11193223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
composition
decolorization
alcohol
oxidizing agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9360584A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Matsunaga
賢一 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP9360584A priority Critical patent/JPH11193223A/ja
Priority to TW87117779A priority patent/TW509578B/zh
Publication of JPH11193223A publication Critical patent/JPH11193223A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 次の成分(a)〜(d) (a)直鎖又は分岐アルキル型カチオン性界面活性剤 (b)高級アルコール (c)アミノ変性シリコーン (d)過酸化水素を含有する毛髪の染色及び脱色用酸化剤
組成物。 【効果】 毛髪の損傷が極めて少なく、施術時及び施術
後の毛髪のコンディショニング効果に優れ、かつ染毛後
の色落ちや脱色後の経日による赤変色が極めて少ない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、毛髪の損傷が極め
て少なく、施術時及び施術後の毛髪のコンディショニン
グ効果に優れ、かつ染毛後の色落ちや脱色後の経日によ
る赤変色を抑制した毛髪の染色及び脱色用酸化剤組成物
に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、二剤式の染毛剤や毛髪用脱色剤
は、アルカリ剤を含有する第1剤と過酸化水素等の酸化
剤を含有する第2剤とからなるものであり、これにより
毛髪中に染料を形成して染毛したり、あるいはメラニン
を分解して毛髪を脱色するものである。また場合によっ
ては、脱色効果を顕著にするため第3剤として過硫酸塩
等のアクチベーターを加えた三剤式のものもある。
【0003】しかしながら、これらの剤で毛髪を処理す
ると毛髪の損傷が著しく、このため処理後の髪のしなや
かさがなくなり、髪がパサついたり、潤い、つや、柔ら
かさが失われ、くし通りが悪くなるという欠点を有して
いた。
【0004】これらの欠点を解決する方法として、第2
剤中に特定の四級アミン化合物を含有せしめる方法(特
開昭52-96749号公報)、カチオン系重合体を含有せしめ
る方法(特開昭54-49340号公報)、シリコーン誘導体を
含有せしめる方法(特開昭61-55887号公報)等が提案さ
れているが、これらの効果は十分ではなく、毛髪の損傷
が少なく、コンディショニング効果に優れる組成物が求
められていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明は、毛
髪の損傷が極めて少ない、すなわち髪のしなやかさがな
くなったり、髪がパサついたり、潤い、つや、柔らかさ
が失われたり、くし通りが悪くなることのない、毛髪の
コンディショニング効果に優れた毛髪の染色及び脱色用
酸化剤組成物を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる実情において、本
発明者らは鋭意研究を重ねた結果、過酸化水素と共に、
カチオン性界面活性剤、高級アルコール及びアミノ変性
シリコーンを併用することにより、所期の目的を達成で
き、しかもかかる組成物は染毛後の色落ちや脱色後の赤
変色が極めて少ないことを見出し、本発明を完成した。
【0007】すなわち、本発明は、次の成分(a)〜(d) (a)直鎖又は分岐アルキル型カチオン性界面活性剤 (b)高級アルコール (c)アミノ変性シリコーン (d)過酸化水素を含有することを特徴とする毛髪の染色
及び脱色用酸化剤組成物を提供するものである。
【0008】
【発明の実施の形態】(a)成分の直鎖又は分岐アルキル
型カチオン性界面活性剤としては、例えば一般式(1)
【0009】
【化1】
【0010】〔式中、R1はヒドロキシル基が置換して
いてもよい炭素数8〜36の直鎖又は分岐のアルキル基を
示し、R2、R3及びR4は同一又は異なって、ヒドロキ
シル基が置換していてもよい炭素数1〜3のアルキル基
又はベンジル基を示し、Xはハロゲン原子又は炭素数1
もしくは2のアルキル硫酸基を示す。〕で表されるモノ
アルキル型第4級アンモニウム塩、一般式(2)
【0011】
【化2】
【0012】〔式中、Xは前記と同じ意味を示し、R5
及びR6は同一又は異なって、ヒドロキシル基が置換し
ていてもよい炭素数8〜36の直鎖又は分岐のアルキル基
を示し、R7及びR8は同一又は異なって、ヒドロキシル
基が置換していてもよい炭素数1〜3のアルキル基を示
す。〕で表されるジアルキル型第4級アンモニウム塩が
挙げられる。
【0013】モノアルキル型第4級アンモニウム塩(1)
としては、例えば、塩化ラウリルトリメチルアンモニウ
ム、臭化ラウリルトリメチルアンモニウム、塩化ミリス
チルトリメチルアンモニウム、臭化ミリスチルトリメチ
ルアンモニウム、塩化セチルトリメチルアンモニウム、
臭化セチルトリメチルアンモニウム、塩化ステアリルト
リメチルアンモニウム、臭化ステアリルトリメチルアン
モニウム、塩化ベヘニルトリメチルアンモニウム、臭化
ベヘニルトリメチルアンモニウム、セチルトリメチルア
ンモニウムメタンスルホネート、ステアリルトリメチル
アンモニウムメタンスルホネート、塩化ミリスチルジメ
チルベンジルアンモニウム、塩化セチルジメチルベンジ
ルアンモニウム、塩化ステアリルジメチルベンジルアン
モニウム、塩化オクチルジヒドロキシエチルメチルアン
モニウム、塩化2-デシルテトラデシルトリメチルアンモ
ニウム、塩化2-ドデシルヘキサデシルトリメチルアンモ
ニウム等が挙げられる。
【0014】ジアルキル型第4級アンモニウム塩(2)と
しては、例えば、塩化ジステアリルジメチルアンモニウ
ム、塩化ジセチルジメチルアンモニウム、塩化ジココイ
ルジメチルアンモニウム、塩化ジアルキル(C12
15)ジメチルアンモニウム、塩化ジアルキル(C14
18)ジメチルアンモニウム、塩化ジ(2-ヘキシルデシ
ル)ジメチルアンモニウム、塩化ジ(2-オクチルドデシ
ル)ジメチルアンモニウム等が挙げられる。
【0015】これら(a)成分は、単独で又は2種以上を
組み合わせて用いることができ、本発明の組成物中に0.
1〜10重量%、特に0.1〜8重量%配合することが好まし
い。配合量が0.1重量%未満では効果が十分得られず、
また10重量%を超えると毛髪がべたつき、好ましくな
い。
【0016】(b)成分の高級アルコールとしては、例え
ば炭素数10〜24の直鎖又は分岐の脂肪族アルコール、具
体的にはラウリルアルコール、ミリスチルアルコール、
セチルアルコール、セタノール、ステアリルアルコー
ル、セトステアリルアルコール、ベヘニルアルコール、
2-オクチルドデカノール、オレイルアルコール等が挙げ
られ、中でもセチルアルコール、セタノール、ステアリ
ルアルコール、セトステアリルアルコール及びオレイル
アルコールが好ましい。
【0017】これら(b)成分は、単独で又は2種以上を
組み合わせて用いることができ、本発明の組成物中に0.
1〜20重量%、特に0.5〜10重量%配合することが好まし
い。配合量が0.1重量%未満では効果が十分得られず、
また20重量%を超えると毛髪がべたついたり、すすぎ時
にきしんだりするため、好ましくない。
【0018】(c)成分のアミノ変性シリコーンとして
は、例えば次の一般式(4)
【0019】
【化3】
【0020】〔式中、R9は同一又は異なって、水素原
子、ヒドロキシル基、メチル基又はメトキシル基を示
し、R10は-(CH2)o-(OC24)p-(OC36)q-NHC
24-N(R11)2又は-(CH2)o-(OC24)p-(OC36)
q-NHC24-N+(R11)3・Z-(R11は同一又は異なっ
て、水素原子、炭素数1〜6の炭化水素基を示し、Zは
ハロゲン化物イオン又は有機アニオンを示し、oは1〜
6の数、p及びqは0〜6の数を示す)を示し、mは3
〜300の数、nは1〜50の数を示す。〕
【0021】一般式(4)中、R9としては、ヒドロキシル
基及びメチル基が好ましく、R10としては-(CH2)3ーN
HC24-NH2が好ましく、nは1〜20が好ましい。
【0022】上記(c)成分は、単独で又は2種以上を組
み合わせて用いることができ、本発明の組成物中に0.1
〜15重量%、特に1.0〜8.0重量%配合することが好まし
い。配合量が0.1重量%未満では効果が十分得られず、1
5重量%を超えると毛髪がべたつき、好ましくない。
【0023】(d)成分の過酸化水素は、本発明の組成物
中に0.5〜10重量%、特に1.0〜8.0重量%配合すること
が好ましい。配合量が0.5重量%未満では染色・脱色効
果が十分得られず、また10重量%を超えると頭皮等への
刺激が強く、好ましくない。
【0024】本発明の組成物には、以上の必須成分のほ
か、必要に応じて通常化粧品に用いられるその他の成分
を配合することができ、これにより効果を向上させるこ
とができる。かかる成分としては、例えば乳化剤、可溶
化剤、増粘剤、安定化剤、整髪基剤、香料等を添加する
ことができる。ここで乳化剤としては、例えば脂肪酸ア
ルカノールアミド、エチレンオキサイドと脂肪族アルコ
ールとの付加生成物、ポリオキシエチレンノニルフェニ
ルエーテル等が挙げられ、増粘剤としては、例えばメチ
ルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、天然水溶
性高分子(デンプン、カラギーナン、ローカストビーン
ガム、キサンタンガム、グアーガム等)等が挙げられ
る。安定化剤としては、例えば尿素、レゾルシン、フェ
ナセチン、アセトアミノフェノン、1-ヒドロキシエタン
ー1,1-ジホスホン酸、8-オキシキノリン、各種金属封鎖
剤等が挙げられ、整髪基剤としては、例えば脂肪酸エス
テル、非イオン性界面活性剤等の油剤、各種のカチオン
ポリマー等が挙げられる。更に本発明の組成物には、
(c)成分以外のシリコーン誘導体、例えば環状シリコー
ン、ポリエーテル変性シリコーン、アルキル変性シリコ
ーン等を配合することができ、これにより感触を向上さ
せることができる。
【0025】本発明の酸化剤組成物のpHは、2〜6、特
に3〜5とするのが好ましい。
【0026】本発明の酸化剤組成物は、通常の方法に従
って製造することができ、その形態は特に制限されず、
例えば、透明液状、乳液状、クリーム状、ゲル状、ペー
スト状、エアゾール、エアゾールフォーム状等とするこ
とができる。
【0027】本発明の酸化剤組成物を用いて毛髪を処理
するには、一剤式の場合、例えばシャンプー後に本発明
の酸化剤組成物を頭髪に適用し、3〜5分放置後にすす
げばよく、また二剤式の場合、例えば本発明の酸化剤組
成物(第2剤)とアルカリ剤を含有する組成物(第1
剤)を混合し、この混合液を頭髪に適用し、10〜30分放
置後に洗い流せばよい。なお、本発明の毛髪処理剤は通
常、15〜40℃で適用するのが好ましい。
【0028】
【実施例】以下、実施例を挙げて本発明を更に詳細に説
明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0029】実施例1〜3及び比較例1〜4 表1に示す第1剤及び表2に示す第2剤を調製し、それ
らの性能を評価した。
【0030】(製造法)第1剤及び第2剤のうち比較例
1は、常法により製造した。それ以外のものは、あらか
じめプロピレングリコールにカチオン性界面活性剤、高
級アルコール及びワセリンを加えたものを70℃にて加熱
溶解し、これを別途リン酸と水を70℃に加熱溶解したも
のに加えた。その後約30分よく攪拌後、攪拌しながらゆ
っくりと40℃以下に冷却し、残りの成分を加えることに
より調製した。
【0031】(評価法) ・くし通り、ぱさつき、柔らかさ及びつや 脱色用第1剤(表1)及び第2剤(表2)をそれぞれ8
gずつよく混合し、その10gを黒髪トレス(日本人毛10
g。以下同じ)に塗布し、30分間放置した。流水ですす
ぎ、シャンプーで洗浄、乾燥した後、未処理の黒髪トレ
スを対照として用い、下記の基準に従って評価した。こ
の結果を表2に併せて示す。
【0032】 ◎:対照と比べてよい ○:対照と同等 △:対照に比べてやや劣る ×:対照に比べて劣る
【0033】・脱色後の経日による赤変色 脱色用第1剤(表1)及び第2剤(表2)をそれぞれ8
gずつよく混合し、その10gを黒髪トレスに塗布し、30
分間放置した。これを流水ですすぎ、市販のシャンプー
で4回洗浄及び乾燥のプロセスを繰り返し、脱色後シャ
ンプー洗浄及び乾燥を1回行っただけのものと比較し、
下記の基準に従って評価した。
【0034】 ○:脱色直後と同等 ×:脱色直後に比べやや赤茶けた
【0035】
【表1】
【0036】
【表2】
【0037】実施例4 染毛用第1剤(表3)と第2剤(表4)を等量混合し、
約2gのヤギ毛に塗布し、30℃で30分間放置後、すす
ぎ、シャンプー及びリンスを行い、乾燥した。40℃、75
%RHで2週間放置したが、くし通りはよく、ぱさつきも
なく、色あせはほとんどなかった。
【0038】
【表3】
【0039】
【表4】
【0040】実施例5 あらかじめグリセリンにカチオン性界面活性剤及び高級
アルコールを加えたものを70℃にて加熱溶解し、リン酸
と水を70℃にて加熱溶解したものに加えた。その後約30
分よく攪拌後、攪拌しながらゆっくりと40℃以下に冷却
し、残りの成分を加えて表5に示す一剤式脱色用組成物
を調製した。
【0041】
【表5】
【0042】黒髪トレス(日本人毛10g)をシャンプー
し、タオルドライした後、上記組成物を10g塗布し、30
℃で5分間放置し、その後流水ですすぎ、乾燥した。こ
の操作を5回繰り返したが、毛髪のくし通りはよく、ぱ
さつきもなく、柔らかであった。
【0043】
【発明の効果】本発明の毛髪の染色及び脱色用酸化剤組
成物は、毛髪の損傷が極めて少なく、施術時及び施術後
の毛髪のコンディショニング効果に優れ、かつ染毛後の
色落ちや脱色後の経日による赤変色の極めて少ないもの
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の成分(a)〜(d) (a)直鎖又は分岐アルキル型カチオン性界面活性剤 (b)高級アルコール (c)アミノ変性シリコーン (d)過酸化水素を含有することを特徴とする毛髪の染色
    及び脱色用酸化剤組成物。
JP9360584A 1997-12-26 1997-12-26 毛髪の染色及び脱色用酸化剤組成物 Pending JPH11193223A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9360584A JPH11193223A (ja) 1997-12-26 1997-12-26 毛髪の染色及び脱色用酸化剤組成物
TW87117779A TW509578B (en) 1997-12-26 1998-10-27 Oxidizing agent composition for hair

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9360584A JPH11193223A (ja) 1997-12-26 1997-12-26 毛髪の染色及び脱色用酸化剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11193223A true JPH11193223A (ja) 1999-07-21

Family

ID=18470043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9360584A Pending JPH11193223A (ja) 1997-12-26 1997-12-26 毛髪の染色及び脱色用酸化剤組成物

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH11193223A (ja)
TW (1) TW509578B (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004189717A (ja) * 2002-11-27 2004-07-08 Shiseido Co Ltd 染毛用組成物
JP2004529949A (ja) * 2001-05-15 2004-09-30 ピーアンドジー−クレイロール・インコーポレイテッド 毛髪酸化着色用2剤式水性組成物
JP2005023023A (ja) * 2003-07-03 2005-01-27 Kao Corp 酸化染毛剤又は脱色剤組成物
JP2005089307A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Hoyu Co Ltd 毛髪化粧料組成物
JP2005139133A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Shiseido Co Ltd 酸化染毛剤組成物
KR100549034B1 (ko) * 2001-11-08 2006-02-02 로레알 케라틴 섬유의 탈색 방법 중 전처리제 또는후처리제로서의 특정 아미노실리콘의 용도
US7179302B2 (en) 2001-03-20 2007-02-20 The Procter & Gamble Company Oxidative treatment of hair with reduced hair damage
US7186275B2 (en) 2001-03-20 2007-03-06 The Procter & Gamble Company Compositions suitable for the treatment of hair comprising chelants and methods for reducing oxidative hair damage
JP2007169298A (ja) * 2002-04-22 2007-07-05 Procter & Gamble Co 毛髪トリートメント組成物
US7393365B2 (en) 2004-04-30 2008-07-01 The Procter & Gamble Company Process and kit-of-parts for improved hair conditioning after coloring bleaching or perming
WO2010101253A1 (ja) 2009-03-06 2010-09-10 株式会社 資生堂 毛髪処理剤組成物

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7186275B2 (en) 2001-03-20 2007-03-06 The Procter & Gamble Company Compositions suitable for the treatment of hair comprising chelants and methods for reducing oxidative hair damage
US7179302B2 (en) 2001-03-20 2007-02-20 The Procter & Gamble Company Oxidative treatment of hair with reduced hair damage
JP2004529949A (ja) * 2001-05-15 2004-09-30 ピーアンドジー−クレイロール・インコーポレイテッド 毛髪酸化着色用2剤式水性組成物
KR100549034B1 (ko) * 2001-11-08 2006-02-02 로레알 케라틴 섬유의 탈색 방법 중 전처리제 또는후처리제로서의 특정 아미노실리콘의 용도
JP2007169298A (ja) * 2002-04-22 2007-07-05 Procter & Gamble Co 毛髪トリートメント組成物
JP2004189717A (ja) * 2002-11-27 2004-07-08 Shiseido Co Ltd 染毛用組成物
JP2005023023A (ja) * 2003-07-03 2005-01-27 Kao Corp 酸化染毛剤又は脱色剤組成物
JP2005089307A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Hoyu Co Ltd 毛髪化粧料組成物
JP2005139133A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Shiseido Co Ltd 酸化染毛剤組成物
US7393365B2 (en) 2004-04-30 2008-07-01 The Procter & Gamble Company Process and kit-of-parts for improved hair conditioning after coloring bleaching or perming
US7494515B2 (en) 2004-04-30 2009-02-24 The Procter & Gamble Company Process and kit-of-parts for improved hair conditioning after coloring, bleaching or perming
WO2010101253A1 (ja) 2009-03-06 2010-09-10 株式会社 資生堂 毛髪処理剤組成物
KR20170048617A (ko) 2009-03-06 2017-05-08 가부시키가이샤 시세이도 모발 처리제 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
TW509578B (en) 2002-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4976956A (en) Method and composition to impart improved conditioning properties to the hair
US6207141B1 (en) Conditioning compositions
US4954335A (en) Clear conditioning composition and method to impart improved properties to the hair
US4911919A (en) Hair straightening conditioner
US6572844B2 (en) Method for lightening and highlighting hair
US20070041921A1 (en) Method for relaxing hair
JP2004512293A (ja) ヘアコンディショニング組成物中のモノアルキルクアットおよびジアルキルクアット
EP3006017B1 (en) Hair cosmetic
JPH11193223A (ja) 毛髪の染色及び脱色用酸化剤組成物
US5759527A (en) Hair conditioning composition
JPH0733630A (ja) 毛髪処理剤組成物
EP1105093B1 (en) Conditioning compositions
JP3343209B2 (ja) 毛髪の染色及び脱色用酸化剤組成物
JP2872385B2 (ja) 染毛剤
KR100779287B1 (ko) 모발 컨디셔닝용 조성물
JP2001213735A (ja) 毛髪処理剤配合用組成物及び毛髪処理剤
JPH092923A (ja) 染毛剤
US6726903B2 (en) Mono and dialkyl quats in hair conditioning foaming compositions
JP2860361B2 (ja) 染毛剤
JP2001097827A (ja) 毛髪化粧料
JP2699133B2 (ja) 角質繊維染色剤組成物
JP4606624B2 (ja) 毛髪化粧料
US4781918A (en) Cosmetic agents for hair and skin treatment
JP3514011B2 (ja) 毛髪処理剤組成物
JP3119962B2 (ja) ヘアーリンス剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees