JPH11192665A - 電気融着継手の通電制御方法 - Google Patents

電気融着継手の通電制御方法

Info

Publication number
JPH11192665A
JPH11192665A JP9368793A JP36879397A JPH11192665A JP H11192665 A JPH11192665 A JP H11192665A JP 9368793 A JP9368793 A JP 9368793A JP 36879397 A JP36879397 A JP 36879397A JP H11192665 A JPH11192665 A JP H11192665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
joint
fusion
energization
interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9368793A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Anamizu
孝 穴水
Shinichi Akiyama
信一 秋山
Takaaki Yoshii
崇朗 吉井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Gas Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Gas Co Ltd filed Critical Tokyo Gas Co Ltd
Priority to JP9368793A priority Critical patent/JPH11192665A/ja
Publication of JPH11192665A publication Critical patent/JPH11192665A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5221Joining tubular articles for forming coaxial connections, i.e. the tubular articles to be joined forming a zero angle relative to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/3404Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint
    • B29C65/342Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint comprising at least a single wire, e.g. in the form of a winding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/3468Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the means for supplying heat to said heated elements which remain in the join, e.g. special electrical connectors of windings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/3472Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the composition of the heated elements which remain in the joint
    • B29C65/3476Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the composition of the heated elements which remain in the joint being metallic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/122Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section
    • B29C66/1222Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section comprising at least a lapped joint-segment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/122Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section
    • B29C66/1224Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section comprising at least a butt joint-segment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5229Joining tubular articles involving the use of a socket
    • B29C66/52291Joining tubular articles involving the use of a socket said socket comprising a stop
    • B29C66/52292Joining tubular articles involving the use of a socket said socket comprising a stop said stop being internal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/912Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9121Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature
    • B29C66/91221Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9161Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux
    • B29C66/91651Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux by controlling or regulating the heat generated by Joule heating or induction heating
    • B29C66/91655Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux by controlling or regulating the heat generated by Joule heating or induction heating by controlling or regulating the current intensity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/919Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges
    • B29C66/9192Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges in explicit relation to another variable, e.g. temperature diagrams
    • B29C66/91951Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges in explicit relation to another variable, e.g. temperature diagrams in explicit relation to time, e.g. temperature-time diagrams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/96Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process
    • B29C66/961Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process involving a feedback loop mechanism, e.g. comparison with a desired value
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 継手の界面が融着適正温度に保持される時間
を長くすることにより、信頼性の高い融着接合部を得る
ことができる電気融着継手の通電制御方法を提供する。 【解決手段】 本発明は、電気加熱融着によって複数の
ポリエチレン管(熱可塑性プラスチック管)を接合する
電気融着継手を制御装置により通電制御する方法であっ
て、該電気融着継手に通電を開始した後、該電気融着継
手と該ポリエチレン管との界面が第1の設定温度に昇温
した時、つまり特性値1を検出した時、通電を停止し、
該界面が該第1の設定温度より低い第2の設定温度に降
温した時、つまり特性値2を検出した時、通電を再開
し、このサイクルを繰り返すものである。その結果、信
頼性の高い融着接合部を得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気融着継手の通
電制御方法に係わり、特に、信頼性の高い融着接合部を
得ることができる電気融着継手の通電制御方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】図3は、電気融着継手による電気融着接
合の方法を説明する斜視図である。まず、ポリエチレン
管(熱可塑性プラスチック管)21における電気融着継
手(EF継手)17との接合部分の表層の切削及び洗浄
をする。これにより、この部分に付着している融着阻害
要因となり得る不純物を除去する。
【0003】次に、EF継手17の一方側からポリエチ
レン管21を挿入し、EF継手17の他方側から他のポ
リエチレン管21を挿入し、固定治具19により2本の
ポリエチレン管21と継手17を固定する。次に、コー
ド13により通電制御装置(コントローラー)11に接
続されたコネクター15をEF継手17に接続する。
【0004】図4は、図3に示す電気融着継手の一部を
示す断面図であり、この電気融着継手は圧力検知方式に
よるものである。
【0005】コネクター15の先端には圧力センサー2
3が設けられている。また、EF継手17は管継手本体
24を有し、この管継手本体24は全体として筒状をし
ており、その内部空間はポリエチレン管21の端部が挿
入される接続孔26となっている。接続孔26の内面に
は、同面に沿って、電熱部材としてのコイル状の電熱線
25が管継手本体24に埋設されている。電熱線25
は、管継手外面に設けられている端子29に接続されて
おり、同端子につないだ接続端子から給電される。
【0006】このEF継手17は通電自己制御方法によ
り通電が制御される。まず、コントローラー11から端
子29を介して図4に示す電熱線25に電流を流し、そ
の電熱線25からの発熱によって、図6のA区間に示す
ように継手17の温度が上昇する。すると、継手17が
熱膨張し、継手17の内面がポリエチレン管21外面に
接触する。そして、継手17の温度が上昇することによ
って、図6のB区間に示すように継手17とポリエチレ
ン管21の界面に圧力が発生する。その界面の温度が1
30℃程度でポリエチレンは溶融を開始する。
【0007】その後、さらに界面の温度は上昇し、界面
が適正な温度に到達する図6のC時に通電を自動的に停
止させる。つまり、界面が適正な温度になる時に圧力セ
ンサー挿入孔30底部の樹脂が加熱膨張により隆起し、
その隆起樹脂が圧力センサー23を押し上げて通電を停
止するようコントローラー11によって制御する。
【0008】その後は、図6のD区間に示すように継手
17の界面の温度は降下していき、溶融した樹脂が再結
晶化するまで冷却し、融着接合を完了する。
【0009】図5は、温度検知方式による電気融着継手
の一部を示す断面図であり、図4と同一部分には同一符
号を付し、異なる部分についてのみ説明する。
【0010】コネクター15の先端には温度センサー2
7が設けられている。
【0011】このEF継手17は通電自己制御方法によ
り通電が制御される。まず、電熱線25に電流を流し、
その電熱線25からの発熱によって、図6のA区間に示
すように継手17の温度が上昇する。そして、継手17
とポリエチレン管21の界面の温度が図6のB区間に示
す130℃程度でポリエチレンは溶融を開始する。
【0012】その後、さらに界面の温度は上昇し、界面
が適正な温度に到達する図6のC時に通電を自動的に停
止させる。つまり、界面が適正な温度になる時に温度セ
ンサー27が検出する温度を図3に示すコントローラー
11に入力しておき、その温度を温度センサー27が検
知した時に通電を停止するようコントローラー11によ
って制御する。尚、温度センサー27が検出する温度は
界面の温度と同じとは限らない。
【0013】その後は、図6のD区間に示すように継手
17の界面の温度は降下していき、溶融した樹脂が再結
晶化するまで冷却し、融着接合を完了する。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、上記
従来の電気融着継手の通電制御方法では、電気融着接合
を行う前に、ポリエチレン管21の切削及び洗浄をして
いる。この切削及び洗浄を行うことなく、電気融着継手
による電気融着接合を行うと、不純物が融着阻害要因と
なり、信頼性の高い融着接合部を得ることができないか
らである。しかし、この切削及び洗浄は手数のかかる作
業であり、この作業を行うことなく信頼性の高い融着接
合部を得ることができる方法が求められていた。
【0015】また、不純物は高温加熱保持されると、融
着に及ぼす悪影響が減少するとされている。一方、不純
物がポリエチレン管21に付着した状態で電気融着接合
を行った場合に、信頼性の高い融着接合部を得ることが
できない理由として、継手との界面が融着適正温度に保
持される時間が短いことが考えられる。
【0016】すなわち、上記従来の電気融着継手の通電
制御方法では、継手17への通電開始に伴い融着界面が
昇温し、融着界面が適当な溶融状態となった時点で図3
の通電制御装置11が継手17の温度変化又は圧力変化
等の特性変化を検知し、継手17への通電を停止する。
このため、融着界面を適当な溶融状態で長時間保持でき
ない。つまり、この通電制御方法では、界面が融着適正
温度に保持される時間tが図6に示すように非常に短
い。
【0017】本発明は上記のような事情を考慮してなさ
れたものであり、その目的は、継手の界面が融着適正温
度に保持される時間を長くすることにより、信頼性の高
い融着接合部を得ることができる電気融着継手の通電制
御方法を提供することにある。
【0018】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明に係る電気融着継手の通電制御方法は、電気
加熱融着によって複数の熱可塑性プラスチック管を接合
する電気融着継手を制御装置により通電制御する方法で
あって; 該電気融着継手に通電を開始した後、該電気
融着継手と該熱可塑性プラスチック管との界面が第1の
設定温度に昇温した時、通電を停止する工程と、 該界
面が該第1の設定温度より低い第2の設定温度に降温し
た時、通電を再開する工程と、 を具備することを特徴
とする。
【0019】上記電気融着継手の通電制御方法では、通
電を停止する工程と通電を再開する工程とを有するた
め、界面を第1の設定温度と第2の設定温度との間の温
度に一定時間保持することができる。この界面の加熱保
持により融着阻害要因となり得る界面介在の不純物の影
響を減少させることができる。したがって、信頼性の高
い融着接合部を得ることができる。
【0020】また、上記通電を停止する工程において
は、該電気融着継手から第1の特性値を検出することに
より該界面が第1の設定温度に昇温したか否かを判定す
ることが好ましい。また、上記通電を再開する工程にお
いては、該電気融着継手から第2の特性値を検出するこ
とにより該界面が第2の設定温度に降温したか否かを判
定することが好ましい。
【0021】また、上記第1及び第2の特性値は、圧力
又は温度の値であることが好ましい。また、上記通電を
停止する工程及び上記通電を再開する工程が、複数行わ
れることが好ましい。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の一
実施の形態について説明する。図1は、本発明の実施の
形態による電気融着継手の通電制御方法を説明する制御
フローの図である。図2は、図1に示す通電制御方法に
より電気融着継手に通電した場合の融着界面の温度と時
間との関係を示す融着界面温度曲線のグラフである。
【0023】この通電制御方法を適用する電気融着継手
としては上述した従来と同様の継手を用いる。つまり、
この通電制御方法は、図4又は図5に示す電気融着継手
(EF継手)に該継手の界面が長い時間、融着適正温度
に保持されるように制御装置によって通電制御するもの
である。
【0024】以下、具体的な方法について説明する。ま
ず、EF継手の一方側からポリエチレン管を挿入し、E
F継手の他方側から他のポリエチレン管を挿入し、固定
治具により2本のポリエチレン管と継手を固定する。従
来の電気融着接合の方法では、この前にポリエチレン管
を洗浄する作業を行うが、本実施の形態では、ポリエチ
レン管を洗浄する作業は行わない。
【0025】次に、図1に示すように、EF継手の電熱
線に通電を開始する。そして、その電熱線からの発熱に
よって、図2に示すように継手の界面温度が上昇してい
く。その過程で、例えば図5に示すコネクター15に取
り付けてある温度センサー27によって連続的に又は所
定の時間毎に特性値(この場合は温度)を検出する。こ
こで、特性値1が検出されなかった場合は特性値の検出
が繰り返される。特性値1が検出された場合は通電が停
止される。この特性値1とは、融着界面が図2に示す温
度T1 である時にセンサー27から検出される温度であ
る。
【0026】通電が停止されると、図2に示すように徐
々に界面温度が降下していく。その過程においても、温
度センサー27によって連続的に又は所定の時間毎に特
性値を検出する。ここで、特性値2が検出されなかった
場合は特性値の検出が繰り返される。特性値2が検出さ
れた場合は通電が再開される。この特性値2とは、融着
界面が図2に示す温度T2 である時にセンサー27から
検出される温度の値である。
【0027】通電が再開されると、図2に示すように再
び界面温度が上昇していき、上記と同様なプロセスを経
て通電停止、通電再開が行われる。
【0028】次に、停止・再開サイクルの繰り返し数n
がN以上であるか否かを判断し、Noであれば、再び特
性値の検出を行う。ここでいうNは、継手の融着界面の
温度をT2 〜T1 の間に保持する時間の長さによって決
まる。
【0029】通電が再開されると、上記と同様なプロセ
スを経て通電停止、通電再開が行われる。そして、繰り
返し数nがN以上となった時に通電が終了する。
【0030】その後は、EF継手の界面の温度は降下し
ていき、溶融した樹脂が再結晶化するまで冷却し、融着
接合を完了する。
【0031】上記実施の形態によれば、通電停止・通電
再開のサイクルを所定の繰り返し数(N回)継続するこ
とにより、継手の融着界面を融着適正温度(T2 〜T1
)の範囲内で昇温・降温を繰り返すので、融着界面を
融着適正温度に一定時間保持することができる。また、
図1に示すNを大きくすれば、通電停止・通電再開のサ
イクルを多く繰り返すこととなり、融着界面を融着適正
温度(T2 〜T1 )に長時間保持することが可能とな
る。即ち、融着界面の溶融程度をほぼ適当な状態にして
任意時間継続することができる。この加熱保持により融
着阻害要因となり得る界面介在の不純物の影響を減少さ
せることができる。したがって、電気融着接合を行う前
に、ポリエチレン管を切削・洗浄しなくても(つまり融
着阻害要因となり得る不純物がポリエチレン管に付着し
ていても)、信頼性の高い融着接合部を得ることができ
る。
【0032】尚、上記実施の形態では、特性値1 及び特
性値2 を温度としているが、融着界面が図2に示す温度
T1 である時にセンサーから検出される特性値であれ
ば、特性値を圧力又は他のものとすることも可能であ
る。例えば特性値を圧力値とすると、特性値1とは、融
着界面が図2に示す温度T1 である時に圧力センサーか
ら検出される圧力の値であり、特性値2とは、融着界面
が図2に示す温度T2 である時に圧力センサーから検出
される圧力の値である。
【0033】また、特性値を温度とした場合であって、
図5に示すコネクター15に取り付けてある温度センサ
ー27で特性値を検出する場合は、この特性値(温度)
が融着界面のものではなく、管継手本体24内であって
融着界面から所定の距離を離れた部分のものとなる。従
って、この場合は、図2に示す融着界面の温度と特性値
の温度とが一致しないこととなる。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、電
気融着継手に通電を停止する工程と通電を再開する工程
とを有する。したがって、継手の界面が融着適正温度に
保持される時間を長くすることにより、信頼性の高い融
着接合部を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態による電気融着継手の通電
制御方法を説明する制御フローの図である。
【図2】図1に示す通電制御方法により電気融着継手に
通電した場合の融着界面の温度と時間との関係を示す融
着界面温度曲線のグラフである。
【図3】電気融着継手による電気融着接合の方法を説明
する斜視図である。
【図4】図3に示す電気融着継手の一部を示す断面図で
あり、この電気融着継手は圧力検知方式によるものであ
る。
【図5】温度検知方式による電気融着継手の一部を示す
断面図である。
【図6】図4及び図5それぞれに示す電気融着継手によ
る電気融着接合のプロセスにおける通電時間と界面圧力
又は界面温度を示すものであり、従来の電気融着継手の
通電制御方法を説明するためのグラフである。
【符号の説明】
7…電熱線 11…通電制御装置
(コントローラー) 13…コード 15…コネクター 17…電気融着継手(EF継手) 19…固定治具 21…ポリエチレン管(熱可塑性プラスチック管) 23…圧力センサー 24…管継手本体 25…電熱線 26…接続孔 27…温度センサー 29…端子 30…圧力センサー挿入孔 T1 …特性値1が検出される時点の界面温度 T2 …特性値2が検出される時点の界面温度 t…界面が融着適正温度に保持される時間

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気加熱融着によって複数の熱可塑性プ
    ラスチック管を接合する電気融着継手を制御装置により
    通電制御する方法であって;該電気融着継手に通電を開
    始した後、該電気融着継手と該熱可塑性プラスチック管
    との界面が第1の設定温度に昇温した時、通電を停止す
    る工程と、 該界面が該第1の設定温度より低い第2の設定温度に降
    温した時、通電を再開する工程と、 を具備することを特徴とする電気融着継手の通電制御方
    法。
  2. 【請求項2】 上記通電を停止する工程においては、該
    電気融着継手から第1の特性値を検出することにより該
    界面が第1の設定温度に昇温したか否かを判定すること
    を特徴とする請求項1記載の電気融着継手の通電制御方
    法。
  3. 【請求項3】 上記第1の特性値は、圧力又は温度の値
    であることを特徴とする請求項2記載の電気融着継手の
    通電制御方法。
  4. 【請求項4】 上記通電を再開する工程においては、該
    電気融着継手から第2の特性値を検出することにより該
    界面が第2の設定温度に降温したか否かを判定すること
    を特徴とする請求項1記載の電気融着継手の通電制御方
    法。
  5. 【請求項5】 上記第2の特性値は、圧力又は温度の値
    であることを特徴とする請求項4記載の電気融着継手の
    通電制御方法。
  6. 【請求項6】 上記通電を停止する工程及び上記通電を
    再開する工程が、複数行われることを特徴とする請求項
    1記載の電気融着継手の通電制御方法。
JP9368793A 1997-12-28 1997-12-28 電気融着継手の通電制御方法 Pending JPH11192665A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9368793A JPH11192665A (ja) 1997-12-28 1997-12-28 電気融着継手の通電制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9368793A JPH11192665A (ja) 1997-12-28 1997-12-28 電気融着継手の通電制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11192665A true JPH11192665A (ja) 1999-07-21

Family

ID=18492770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9368793A Pending JPH11192665A (ja) 1997-12-28 1997-12-28 電気融着継手の通電制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11192665A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018532076A (ja) * 2015-02-06 2018-11-01 メンコス,ルベン,アドルフォ 電気融合管継手、方法およびシステム
CN110625948A (zh) * 2019-09-24 2019-12-31 武汉金牛经济发展有限公司 一种电磁热熔焊机焊接方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018532076A (ja) * 2015-02-06 2018-11-01 メンコス,ルベン,アドルフォ 電気融合管継手、方法およびシステム
CN110625948A (zh) * 2019-09-24 2019-12-31 武汉金牛经济发展有限公司 一种电磁热熔焊机焊接方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI537506B (zh) Fused joint and melting method, melting device, melt joint, resin tube melting device and melting method
KR101797719B1 (ko) 합성수지관용 전기융착기구
JPH11192665A (ja) 電気融着継手の通電制御方法
JPH10138346A (ja) フッ素樹脂製チューブの継手用抜け止めリングの溶着方法
JPH0314115B2 (ja)
JP3380006B2 (ja) 融着継手及び融着継手と管の接合方法
US6229122B1 (en) Method and device for establishing a weld connection between two plastic articles by means of heat treatment
JP2004243657A (ja) 熱融着性管状体の接合方法
JP4603680B2 (ja) 熱可塑性樹脂製管継手の溶着確認方法
JPH10160081A (ja) 合成樹脂管用継手
JP2663379B2 (ja) 電気溶融着装置及びその通電制御方法
JP3749062B2 (ja) 熱可塑性樹脂製管の接続方法及び接続構造
JPH11304071A (ja) プラスチック管用継手および管接続方法
JPH07304101A (ja) 熱可塑性樹脂管材の突合せ溶接方法
JP2000046280A (ja) 樹脂管の接続方法及び樹脂継手
JPH02231127A (ja) エレクトロフュージョン継手の融着方法及びその装置
JPH10311482A (ja) 小口径プラスチックパイプの熱融着接合法
JPH08135876A (ja) 電気融着継手
JP2819010B2 (ja) 電気溶融着装置
JPH1016062A (ja) 樹脂製品の電気融着方法及び装置
JPH0752253A (ja) フッ素樹脂pfa製配管の溶着管継ぎ手の加工方法
JP2828425B2 (ja) プラスチック管の接続方法
JPH08336900A (ja) 電気融着式プラスチック管の接続方法
JP2004100767A (ja) 樹脂チューブの継手構造
JP2516996Y2 (ja) エレクトロフュージョン継手

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040524

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100611

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100611

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110611

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120611

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120611

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611