JPH11192273A - 運動機能の回復促進装置 - Google Patents

運動機能の回復促進装置

Info

Publication number
JPH11192273A
JPH11192273A JP9370273A JP37027397A JPH11192273A JP H11192273 A JPH11192273 A JP H11192273A JP 9370273 A JP9370273 A JP 9370273A JP 37027397 A JP37027397 A JP 37027397A JP H11192273 A JPH11192273 A JP H11192273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exercise
patient
drive unit
function
motor function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9370273A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichiro Iso
賢一郎 磯
Kenji Yamatani
健治 山谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mizuho Ika Kogyo KK
Original Assignee
Mizuho Ika Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mizuho Ika Kogyo KK filed Critical Mizuho Ika Kogyo KK
Priority to JP9370273A priority Critical patent/JPH11192273A/ja
Publication of JPH11192273A publication Critical patent/JPH11192273A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rehabilitation Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】連続的他動運動機能(CPM機能)にリハビリ
機能を融合し筋萎縮の防止も行える複合型のリハビリ装
置を提供する。 【解決手段】本体フレーム1、2、足乗せ架台3、ドラ
イブユニット4、ガイドレール5、コントローラーボッ
クス6から成る。使用に際しては、下肢部7を本体フレ
ーム及び足乗せ架台にそれぞれ配設されている各カフ
8、9、10に装着する。次に調節ネジ11、12によ
り下肢部の長さに合わせ本体フレームの長さを調節す
る。また、足乗せ架台には足首部の角度調節ネジ13が
ついており患者の足首を任意の角度に調節することがで
きる。次にドライブユニットをガイドレール上に設置
し、ドライブユニットがガイドレール上を往復運動する
ことで、患者の下肢部が本体フレームの動きに伴って屈
曲伸展運動を繰り返すように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】関節運動機能の回復促進及びリハ
ビリ治療に関する装置
【0002】
【従来の技術】従来の連続的な他動運動装置(CPM)
は靭帯形成、関節形成術、骨折・骨接合術等の手術直後
における関節内外の癒着や関節拘縮防止を対象にした装
置であり、何れの装置も筋萎縮防止を考慮した有効的な
装置ではなかった。さらに、従来の装置では駆動系が下
部ベースフレーム内にあり、駆動力の伝達はボールスク
リュウ等の仕組みが用いられていたため大がかりな駆動
系になり重量が重い物であった。
【0003】
【解決しようとする課題】従来から使用されている、連
続的他動運動装置(CPM)は関節拘縮のみを対象とし
たものであり、CPM使用後に引き起こされる筋萎縮の
問題まで考慮されていない。したがって筋萎縮を防止す
ることが一つの課題でもあった。また、重量についても
下部ベースフレーム内に内蔵されたモーターで発生した
駆動力を大きなボールスクリュウを介して患者の下肢に
伝達しなければならなかったため重量が重く、ベットサ
イズに対して大型化になる傾向にあった。そのため装置
の移動、取扱いには手間が係る等の問題があった。さら
に機能設定については運動速度、運動時間の設定、のみ
で筋萎縮を評価する為の機能を備えていなかった。本発
明はこのような装置特有の構造的な問題点を解決するた
めの技術手段を提供する物である。
【0004】
【課題を解決する為の手段】前記の課題を解決するため
に、本発明はCPM機能の他に、補助動力を伴う微小負
荷運動並びに駆動用モーターを発電機として作用させ、
その負荷抵抗(電気抵抗)を調節することにより患者の
症状に適応した負荷運動を行い、筋力回復を複合的に遂
行する装置を提供する。一般に筋力回復の初期段階で
は、患者の筋力がかなり萎縮した状態にあり、微小負荷
を伴うリハビリが必要となる。患者の下肢にかかる負荷
を電気信号として検出し、その結果に基づいて患者の症
状に適した運動プログラムを設定し、初期筋力の回復を
可能とする。対象となる下肢部を、本装置の足乗せ架台
を設けた自走式ドライブユニットに固定し、運動時にお
ける運動方向と運動量を確実に制御するためガイドレー
ルを設け、上記運動プログラムに基づいて下肢の関節運
動を行う。さらに、前記ドライブユニット内にモータを
内臓することで動力の伝達系を簡素化し、自走式ドライ
ブユニットとガイドレールとの組み合わせにより駆動力
を伝達することで駆動系の小型・軽量化を図る。
【0005】
【作用】本器は、3つの運動モードを基本に構成されて
おり、その基本動作は、駆動モータ内臓のドライブユニ
ットがガイドレール上を往復運動し、その往復運動に連
係して、患部を有する下肢の伸展屈曲運動をさせる。伸
展屈曲の範囲の制御は角度設定ダイヤルによって行われ
る。さらに、患者の筋力を検知する補助機能をもたせ
て、下肢の関節運動機能の回復促進、リハビリ治療を効
果的に行うものである。上記、3つの運動モードの一つ
は、患者の下肢に対し連続的他動運動(CPM)を行
い、関節拘縮を防止する他動運動モード。次に患者の筋
力値を検知しながら、補助動力を介して一定の微小負荷
値でリハビリを行い、患者の筋萎縮の回復を促す微小負
荷運動モード。そして、前記ドライブユニットに内蔵し
た駆動用モータを発電機として作用させ、患者の負荷運
動強度に対応して、上記発電機の負荷(電気抵抗)を設
定することによって、筋萎縮防止及び筋力維持を行う抵
抗運動モード。以上の3つの運動モードを任意に組み合
わせて利用することで、関節拘縮と筋萎縮の防止、筋力
回復維持の治療を促進させる。
【0006】
【実施例】図1に示した本発明の一実施例に基づいて構
成並びに動作を説明する。本器の基本構成は、本体フレ
ーム1、2、足乗せ架台3、ドライブユニット4、ガイ
ドレール5、コントローラーボックス6から成る。使用
に際しては、下肢部7を本体フレーム1、2、及び足乗
せ架台3にそれぞれ配設されている各カフ8、9、10
により図示したごとく装着する。次に調節ネジ11,1
2により下肢部7の長さに合わせ本体フレーム1、2の
長さを調節する。また、足乗せ架台3には足首部の角度
調節ネジ13がついており患者の足首を任意の角度に調
節することができる。次にドライブユニット4をガイド
レール5上に設置し、ドライブユニット4がガイドレー
ル5上を往復運動することで、患者の下肢部7が本体フ
レーム1、2の動きに伴って屈曲伸展運動を繰り返すよ
うに構成されている。伸展屈曲運動の範囲は、本体フレ
ーム1、2の関節部分に取り付けられた可動域設定ダイ
ヤル14により設定し、運動の種類や時間等の運動条件
はコントローラーボックス6によって設定される。運動
は次の3つの運動モードによって施行される。第1に、
連続的他動運動(CPM)モードとして機能する場合の
動作について説明する。下肢部7を装着した後、可動域
設定ダイヤル14で可動域を設定し、コントローラーボ
ックス6で連続的他動運動モード、運動時間、運動速度
の設定を行い、作動を開始する。ドライブユニット4は
ガイドレール5上を設定された速度にしたがって往復運
動を開始し、それにより下肢部7は屈曲伸展運動を一定
周期で繰り返し行う。この屈曲運動は可動域設定ダイヤ
ル14より設定された振幅角度内を、一定速度で連続的
に運動し、設定した時間後に運動を停止する様に構成さ
れている。第2に、微小負荷運動モードとして機能する
場合の動作について説明する。この機能の対象となるの
は患者の筋力が小さく、抵抗運動モードではその負荷が
大きすぎて対応できない場合である。まず、下肢部7を
装着し、可動域を設定した後、コントローラーボックス
6で微小負荷運動モード、運動時間、運動負荷値の設定
を行う。足乗せ架台3に配設された圧力センサー31で
筋力を検知し、駆動用モーター15で補助動力を発生さ
せ、患者の筋力をサポートして、一定の微小負荷のまま
運動を行えるように構成されている。この運動は振幅角
度にしたがって、患者の下肢部7が伸展をする時に伸展
開始角から微小負荷運動を行い、屈曲開始角まで運動が
遂行されると、次に一定速度で伸展開始角まで他動的に
戻される。この様な運動サイクルを目的とする運動時間
まで、繰り返し行えるように構成されている。第3に、
抵抗運動モードについて説明する。下肢部7を装着し、
可動域の設定及びコントローラーボックス6で抵抗運動
モード、運動時間、運動負荷値の設定を行う。この抵抗
運動は、駆動用モーター15を発電機として作用させ設
定用可変抵抗器20と組み合わせ運動を遂行させる。こ
の運動の場合も、予め設定した振幅角度内で、伸展開始
角から伸展をする時に患者が負荷運動を行い、設定した
屈曲開始角まで運動が遂行される。そして伸展開始角ま
で一定速度で他動的に戻される。この様な運動サイクル
を目的とする運動時間まで繰り返し行われる。次に、図
2に示した本発明の一実施例による、ドライブユニット
4の基本構造について説明する。ドライブユニット4は
駆動用モーター15とそれに連係して作動する減速ギア
16・車軸17・車輪18から構成されている。駆動用
モーター15から得られる駆動力は減速ギア16によっ
て必要なトルクが得られるように設定され、減速ギア1
6に連係された車軸17に伝達され車輪18を回転させ
る。次に、図3a、bに示した前記ドライブユニット4
に内蔵された、駆動用モーター15の機能について述べ
る。同図において、駆動用モーター19、運動モード切
り換えスイッチ19、設定用可変抵抗器20、モーター
電源21である。図3aは前述したCPM機能と微小負
荷運動時における回路動作を示している。この場合、駆
動モーター15は運動モード切り換えスイッチ19を介
して電源21に接続している。従って、駆動用モーター
15は回転し、出力トルクを発生する。そして図2に示
した減速ギア16を介して伝達される。ここで、電源2
1の電圧を変えることにより、駆動用モーター15の回
転数を所望する値に設定することができる。即ち、CP
M機能、微小負荷運動モードの2条件が設定できる。微
小負荷運動モードの設定について述べる。図3cに示し
た実施例のフローチャートの様に患者の筋力を圧力セン
サー31により検出し、その筋力が本装置の機械系が有
する摩擦などの連係機構に伴う内部抵抗よりも、小さい
ときにその筋力の不足分を前記駆動用モーター15によ
って補助し、一定の微小負荷で筋力回復を行う機能を有
するモードである。また、検出した筋力が上記機械系の
内部抵抗より大きいときは、自動的に抵抗運動モードと
なる様設定されている。次に、抵抗運動モードの場合、
患者が伸展運動を行い、その運動力によってドライブユ
ニット4が駆動されると、内蔵された前記駆動用モータ
ー15には回転力が伝達される。その際に、図3bに示
したような回路を構成することにより、前記駆動モータ
ー15は発電機として作用する。そして患者の運動力が
前記駆動用モーター15に作用することで、該駆動用モ
ーター15に電流が発生し、その電流値を可変抵抗器2
0によって調節することで、患者に適した負荷を得るこ
とができる。次にドライブユニット4とガイドレール5
の組み合わせについて述べる。駆動力が伝達されたドラ
イブユニット4の車輪18はガイドレール5上を滑るこ
となく移動することが重要である。そのため、車輪表面
にはV型プーリー、歯付きベルト、チェーン等を用い、
その材質は摩擦力を得るためにゴム、金属、プラスチッ
ク、繊維等を使用する。その一例を図4に示す。次に図
5に示したドライブユニット4を制御するコントローラ
ーボックス6について説明する。コントローラーボック
ス6はドライブユニット4を総括的に制御するものであ
り、ドライブユニット4は可動域設定ダイヤル14で設
定される範囲内で制御される。コントローラーボックス
6にはドライブユニット制御ボタン(運動時間の設定2
2、運動負荷値の設定23、速度設定24、運動モード
切り換え25)と、数値表示(経過時間26、筋力値2
7、タイマー28、負荷値29、速度30)を設けた。
設定値は患者の症状に適した条件を設定する。次に足乗
せ架台3について説明する。図6に示すように圧力セン
サー31はつま先付近と踵付近の2カ所に設置し、測定
値は患者の足部32の力が中板33を介して検知され
る。圧力センサー31の役割として、1つには使用者の
足の筋力が本発明を使用前、使用後でどれだけの改善を
したか測定するためであり、もう1つには使用者の筋力
を常に検知しながら、前記の微小負荷運動を遂行するこ
とである。また、足乗せ架台3には足首部分に角度調節
機能13があり、運動を行う際、使用者に不快感を与え
ず、適切に筋力を測定するよう調節できる。次に図7
a、図7bに示した可動域設定ダイヤル14について説
明する。可動域設定ダイヤル14は本体フレーム1に設
置されている半円状の2枚のディスク34、35からな
りディスクを相対的に動かすことで、スリット36を構
成する。ついで本体フレーム2に固定されている光セン
サーの発光素子37は、同じく本体フレーム2に取付金
具39で固定されている受光素子38と対応するように
構成される。ドライブユニット4がガイドレール5上を
移動することで、本体フレーム1と2が関節40を中心
に屈曲伸展運動の軌跡をとる。上記の動きによって2枚
のディスクの内1枚が、図7bに示すように発光素子3
7から受光素子38に向かって出る光を遮断した時、ド
ライブユニット4に内蔵された駆動用モーター15が逆
転運動を行い、以後スリット36内で、この反転動作を
繰り返すように電気回路を構成する。ディスク34、3
5の材質には、金属、樹脂などの光の透過性がないもの
を使用する。
【0007】
【発明の効果】本発明の特徴は、上述の様に3つの運動
モードにより関節機能の回復を手術直後から離床時ま
で、トータル的にサポートが可能なことを大きな特徴と
している。手術直後はCPM機能として、関節の拘縮を
防止し、引き続き入院中に低下した筋力を微小負荷モー
ドで回復させ、その後離床までの間は負荷運動モードに
よって筋力維持を行うことができる。この一連の複合的
機能により高齢者の寝たきり防止や、患者の早期離床が
可能となり、医療費の削減とともに患者への精神的負担
も軽減することが可能である。また、駆動系をドライブ
ユニットとガイドレールの構成により簡略化したことで
軽量化及びコンパクト化が実現される。これにより従来
手間のかかった病室から病室の移動がスムーズに行わ
れ、看護婦の負担を軽くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による一実施例の基本的な構造を示した
ものである。
【図2】本発明に係わる駆動系の概略を示したものであ
る。
【図3a】
【図3b】
【図3c】駆動系に用いられる電気回路の概略・フロー
チャートを示したものである。
【図4】本発明に係わる駆動伝達の一実施例を示したも
のである。
【図5】本発明を統括的に制御するコントローラボック
スを示したものである。
【図6】本発明に係わる筋力測定センサーの概略を示し
たものである。
【図7a】
【図7b】本発明に係わる可動域を制御するセンサーの
概略を示したものである。
【符号の説明】
1 …………… 本体フレーム 2 …………… 本体フレーム 3 …………… 足乗せ架台 4 …………… ドライブユニット 5 …………… ガイドレール 6 …………… コントローラーボックス 7 …………… 下肢部 8 …………… カフ 9 …………… カフ 10 …………… カフ 11 …………… 伸縮調整ネジ 12 …………… 伸縮調整ネジ 13 …………… 角度調整機能 14 …………… 可動域設定ダイヤル 15 …………… 駆動用モーター 16 …………… 減速ギア 17 …………… 車軸 18 …………… 車輪 19 …………… 運動モード切り換えスイッチ 20 …………… 設定用可変抵抗器 21 …………… モーター電源 22 …………… 運動時間設定ボタン 23 …………… 負荷設定ボタン 24 …………… 速度設定ボタン 25 …………… 運動モード切り換えボタン 26 …………… 経過時間表示 27 …………… 筋力値表示 28 …………… タイマー表示 29 …………… 負荷値表示 30 …………… 速度表示 31 …………… 圧力センサー 32 …………… 足部 33 …………… 中板 34 …………… ディスク 35 …………… ディスク 36 …………… スリット 37 …………… 発光素子 38 …………… 受光素子 39 …………… 取付金具 40 …………… 関節

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】関節の拘縮を防止する為に手術直後から行
    われる連続的他動運動機能(CPM:Continuo
    us Passive Motion)と、補助動力を
    介して患者の筋力強度に適応して制御する微小負荷運動
    機能と、患者の最大運動筋力を検知し、検知結果により
    予め設定した筋力強度以下で行われる負荷運動機能(抵
    抗運動)を備えたことを特徴とする運動機能の回復促進
    装置である。
  2. 【請求項2】患者用足乗せ架台を備えた自走式ドライブ
    ユニットが、運動方向を設定するために設けたガイドレ
    ール上を往復運動することを特徴とする請求項1に関わ
    る運動機能の回復促進装置。
  3. 【請求項3】前記、自走式ドライブユニットに内蔵され
    た駆動モーターを発電機として作用させ、該発電機に接
    続された電気抵抗を利用し患者の負荷運動強度の設定を
    行うように構成したことを特徴とする請求項1に関する
    運動機能の回復促進装置。
JP9370273A 1997-12-26 1997-12-26 運動機能の回復促進装置 Pending JPH11192273A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9370273A JPH11192273A (ja) 1997-12-26 1997-12-26 運動機能の回復促進装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9370273A JPH11192273A (ja) 1997-12-26 1997-12-26 運動機能の回復促進装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11192273A true JPH11192273A (ja) 1999-07-21

Family

ID=18496486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9370273A Pending JPH11192273A (ja) 1997-12-26 1997-12-26 運動機能の回復促進装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11192273A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003015687A1 (en) * 2001-08-14 2003-02-27 Medixalign Co., Ltd. Apparatus for a recovering exercise for bone-fracture patient
JP2007136036A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Hiroshima Univ 体関節サポ一夕
JP2008043675A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Kochi Univ Of Technology 動作支援機器
JP2015047436A (ja) * 2013-09-04 2015-03-16 公益財団法人三重県産業支援センター 身体装着具
JP2016511132A (ja) * 2013-03-15 2016-04-14 ウィシス テクノロジー フォンデーション インコーポレイテッド 独立した振動及びバイアス制御を提供する筋骨格振動システム
CN106726339A (zh) * 2015-11-20 2017-05-31 沈阳新松机器人自动化股份有限公司 一种弹簧复位装置及利用该弹簧复位装置的下肢训练装置
AT520510A1 (de) * 2017-08-08 2019-04-15 Gregor Schaffarik Vorrichtung zur Anwendung in der Therapie
KR101997397B1 (ko) * 2018-04-09 2019-07-08 주식회사 엠비젼 Cpm 방식과 cam 방식을 접목한 재활운동기기
CN110327188A (zh) * 2019-07-25 2019-10-15 上海市第六人民医院 主动式下肢负重行走补偿器
CN111317644A (zh) * 2020-02-27 2020-06-23 绵阳市中心医院 一种糖尿病下肢康复治疗装置
JP2021087774A (ja) * 2019-11-22 2021-06-10 学校法人関西医科大学 リハビリテーション用の運動機器

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003015687A1 (en) * 2001-08-14 2003-02-27 Medixalign Co., Ltd. Apparatus for a recovering exercise for bone-fracture patient
JP2007136036A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Hiroshima Univ 体関節サポ一夕
JP4625958B2 (ja) * 2005-11-22 2011-02-02 国立大学法人広島大学 体関節サポ一夕
JP2008043675A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Kochi Univ Of Technology 動作支援機器
JP4635208B2 (ja) * 2006-08-21 2011-02-23 公立大学法人高知工科大学 動作支援機器
JP2016511132A (ja) * 2013-03-15 2016-04-14 ウィシス テクノロジー フォンデーション インコーポレイテッド 独立した振動及びバイアス制御を提供する筋骨格振動システム
JP2015047436A (ja) * 2013-09-04 2015-03-16 公益財団法人三重県産業支援センター 身体装着具
CN106726339A (zh) * 2015-11-20 2017-05-31 沈阳新松机器人自动化股份有限公司 一种弹簧复位装置及利用该弹簧复位装置的下肢训练装置
AT520510A1 (de) * 2017-08-08 2019-04-15 Gregor Schaffarik Vorrichtung zur Anwendung in der Therapie
AT520510B1 (de) * 2017-08-08 2019-09-15 Gregor Schaffarik Vorrichtung zur Anwendung in der Therapie
KR101997397B1 (ko) * 2018-04-09 2019-07-08 주식회사 엠비젼 Cpm 방식과 cam 방식을 접목한 재활운동기기
CN110327188A (zh) * 2019-07-25 2019-10-15 上海市第六人民医院 主动式下肢负重行走补偿器
JP2021087774A (ja) * 2019-11-22 2021-06-10 学校法人関西医科大学 リハビリテーション用の運動機器
CN111317644A (zh) * 2020-02-27 2020-06-23 绵阳市中心医院 一种糖尿病下肢康复治疗装置
CN111317644B (zh) * 2020-02-27 2021-09-07 绵阳市中心医院 一种糖尿病下肢康复治疗装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2441261C (en) Portable intelligent stretching device
US6267735B1 (en) Continuous passive motion device having a comfort zone feature
US8353854B2 (en) Method and devices for moving a body joint
TW201639533A (zh) 互動式外骨骼膝關節機器系統
US6221032B1 (en) Continuous passive motion device having a rehabilitation enhancing mode of operation
TW201639534A (zh) 外骨骼踝關節機器裝置
US8602943B2 (en) Exercise apparatus and a brake mechanism
US4520827A (en) NMS aided continuous passive motion apparatus
US6217532B1 (en) Continuous passive motion device having a progressive range of motion
JPS61170464A (ja) 連続受動運動訓練装置
JPH11192273A (ja) 運動機能の回復促進装置
US20110040215A1 (en) Leg movement rail for the repetitive movement of the knee and hip joint with assistance function for active use
KR101449235B1 (ko) 자동 하퇴근육 신장운동 장치
JP2005013534A (ja) 動力補助機構付き長下肢装具
KR100994372B1 (ko) 햅틱기술을 적용한 맞춤형 재활운동장치
KR101991243B1 (ko) 재활운동용 에르고미터
CN109310911B (zh) 踝关节康复仪及其控制方法
CN113599179A (zh) 脚部康复训练鞋
TWM565021U (zh) Rehabilitation exercise aid
WO2009150854A1 (ja) 関節可動域訓練装置
US6221033B1 (en) Continuous passive motion device that accelerates through the non-working range of motion
WO2023173752A1 (zh) 一种康复用外骨骼
JP7086328B2 (ja) 下肢装具
JP4159627B2 (ja) リハビリ装置
KR102675096B1 (ko) 발목 재활장치