JPH11190315A - ねじ付きアンカー - Google Patents

ねじ付きアンカー

Info

Publication number
JPH11190315A
JPH11190315A JP1683598A JP1683598A JPH11190315A JP H11190315 A JPH11190315 A JP H11190315A JP 1683598 A JP1683598 A JP 1683598A JP 1683598 A JP1683598 A JP 1683598A JP H11190315 A JPH11190315 A JP H11190315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor
hollow shaft
blade
blade portion
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1683598A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Fujita
哲也 藤田
Shigeo Ueki
茂夫 植木
Ryoji Okuda
良治 奥田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wakai and Co Ltd
Original Assignee
Wakai and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wakai and Co Ltd filed Critical Wakai and Co Ltd
Priority to JP1683598A priority Critical patent/JPH11190315A/ja
Publication of JPH11190315A publication Critical patent/JPH11190315A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dowels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 装填後における仕上がり面がきれいで、か
つ、強固な締結力が得られ、取り付けねじの取り外し時
に共回りの発生がないねじ付きアンカーを提供する。 【解決手段】 アンカー1は、一端に頭部2を有し、他
端に刃部5を連成した中空軸部4の外周に、頭部2側に
向けて大径になっている雄ねじ3を設け、前記中空軸部
4の周壁に切れ目11を入れ、この切れ目11で囲まれ
た部分を可曲片13とし、この可曲片13の内面に傾斜
突部12を設けた構造になっている。アンカー1は、刃
部5でボードを切り込んで下孔を形成し、この下孔に中
空軸部4を雄ねじ3でねじ込み、ボードにアンカー1を
固定し、該アンカー1に器材を貫通する取り付けねじを
ねじ込むと、アンカー1に対して可曲片13が取り付け
ねじで押されて外方に突出し、アンカー1は回り止め状
となり、共回りの発生がない状態で器材の固定が行え
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、石膏ボード等の
脆弱な壁面下地材に対し、各種器材等をねじで固定する
ための下地補強用として用いるねじ付きアンカーに関す
る。
【0002】
【従来の技術】石膏ボード等の壁面下地材に各種器材等
を固定する場合、該下地材は脆弱であり、釘やねじを直
接打ち込んでも効かないため、下地補強用のアンカーや
プラグが必要になる。
【0003】従来の上記アンカーは、一端に頭部を有
し、他端に刃部を連成した中空軸部の外周に雄ねじを設
けた構造を有し、刃部は、円筒状のもの、円筒状で先端
に鋸歯状の刃先を設けたもの、フラットな板状で先端が
先鋭の刃先になったもの、先鋭の円軸状で周面に刃先形
成用の凹部が設けられ、取り付けねじの進入で屈曲する
もの等が採用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、刃部が円筒
状のアンカーは、壁面下地材に向けてねじ込むとき、切
削中に刃部内に切削屑が入って圧縮され、これが固い栓
の状態になるため、取り付けねじを装填するとき余分な
抵抗となり、壁面下地材に対するアンカーの締結力を弱
めるという問題がある。また、円筒状で先端に鋸歯状の
刃先を設けたものは、壁面下地材に当接させたときの接
触面積が少なく、孔あけ開始時に刃先が滑って安定しな
いため、ねじ込み作業が行いにくいという問題がある。
【0005】更に、フラットな板状や円軸状の刃部の場
合、壁面下地材の切り屑が外側に向かって排出されるの
で、アンカー装填後の仕上がりが汚くなると共に、切り
屑の排出力が弱く、壁面下地材の裏面を崩しやすい。
【0006】しかも、取り付けねじを装填するとき、長
いねじの場合、アンカーの中空軸部の底を破り、刃部を
傾かせなければならず、壁面下地材に対するアンカーの
締結力を弱めるという問題がある。
【0007】更にまた、従来の何れのアンカーも、その
内径が取り付けねじのサイズに合わせて設定されている
ため、使用できる取り付けねじの種類がきわめて少な
く、かつ、取り付けねじを取り外すとき、該ねじと一緒
にアンカーが抜けてしまうという欠点がある。
【0008】そこで、この発明の課題は、装填後におけ
る仕上がり面がきれいで、かつ、強固な締結力が得ら
れ、しかも、取り付けねじの取り外し時に共回りの発生
がないねじ付きアンカーを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記のような課題を解決
するため、請求項1の発明は、一端に頭部を有し、他端
に刃部を連成した中空軸部の外周に雄ねじを設け、前記
中空軸部の周壁に切れ目を入れ、この切れ目で囲まれた
部分を、中空軸部内にねじ込んだ取り付けねじで押され
て外方に突出する可曲片に形成し、前記刃部は断面略半
円筒状で先端が刃先となり、周壁の一部に切れ目が設け
られている構成を採用したものである。
【0010】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て、刃部は中空軸部の他端側に開放端部を残すように連
成され、前記中空軸部の周壁で刃部の連成側と対向する
位置に、この周壁の開放端部から頭部側に延びる2本の
切れ目を平行状に設けて両切れ目間の部分に可曲片を形
成し、該可曲片の内面側に頭部側から刃部の先端側に向
けて上り傾斜となる傾斜突部が設けられている構成を採
用したものである。
【0011】請求項3の発明は、請求項1又は2の発明
において、刃部はその内周に、取り付けねじの進入を誘
導する突出状のガイド部が軸方向に沿って複数設けられ
ている構成を採用したものである。
【0012】請求項4の発明は、請求項1乃至3の発明
において、刃部はその先端部外周面が、先端に向けて小
径となるテーパ面に形成されている構成を採用したもの
である。
【0013】請求項5の発明は、請求項1乃至4の発明
において、中空軸部は刃部側から頭部に向けて大径とな
るテーパ状となり、この中空軸部の外周に設けた雄ねじ
も、刃部側から頭部に向けて大径になっている構成を採
用したものである。
【0014】請求項6の発明は、請求項1乃至5の発明
において、中空軸部の外周に設けた雄ねじの先端が刃部
側に向けて屈曲している構成を採用したものである。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
示例と共に説明する。
【0016】図1乃至図3に示す第1の実施の形態にお
いて、アンカー1は、一端に頭部2を有し、外周に雄ね
じ3が設けられた中空軸部4と、この中空軸部4の他端
に連成した刃部5とで構成され、各種器材の取り付けの
ために、アンカー1内にねじ込む別体の取り付けねじ6
が組み合わせ使用される。
【0017】上記中空軸部4は、外周面が刃部5側から
頭部2側に向けて大径となる円形のテーパ状で、この中
空軸部4の外周面に設けた雄ねじ3も刃部5側から頭部
2側に向けて大径となり、頭部2は、雄ねじ3の最大径
よりも少し大径で薄い構造になっている。
【0018】頭部2の中心にドライバーの係合溝7が十
字状に設けられ、中空軸部4の軸心に沿う内部を貫通孔
8が係合溝7の底部から連なって軸方向に貫通してい
る。この貫通孔8は係合溝7に対して最大径の部分が少
し小径となる十字状で、内周の四箇所の位置に凸部9を
有し、該凸部9群の先端の中空軸部4の軸心を中心とす
る配置径は、このアンカー1と組み合わせ使用する取り
付けねじ6のねじ山10が食い込むことのできる寸法に
設定されている。
【0019】上記中空軸部4の周壁で、刃部5の突設側
の位置に、上向きコ字状の切れ目11が雄ねじ3の一部
を分断するようにして設けられ、この切れ目11で囲ま
れた部分は、上半部が図2(A)に示すように、両側が
十字状貫通孔8の一部を形成する断面コ字状となり、下
半部には図1(E)の如く、中空軸部4内に向けて刃部
5側に上り傾斜となるよう突出する傾斜突部12が設け
られ、該切れ目11で挟まれた部分が、中空軸部4内に
ねじ込んだ取り付けねじ6で押されると外方に突出する
可曲片13に形成されている。
【0020】前記刃部5は、中空軸部4の下端と同径の
ストレートな断面略半円筒状となり、中空軸部4と同軸
心状で突出し、中空軸部4の端部に開放端部を残すよう
に連成され、先端部周囲と両側の側縁が刃先14、15
になり、周壁の一部に先端部で開放する切れ目16が設
けられ、この刃部5の内周面には、図1(E)と図2
(B)に示すように、取り付けねじ6の進入を誘導する
軸方向のガイド部17が複数条設けられている。
【0021】上記のような構造のアンカー1において、
中空軸部4の長さL1 と壁面下地材となるボード18の
厚みtとの関係は、L1 ≒tの関係に設定され、刃部5
の長さL2 とボード18の厚みtとの関係は、L2 ≧t
の関係に設定されている。
【0022】また、刃部5の内径D1 と取り付けねじ6
のねじ山10における山径dの関係は、D1 ≧dに設定
され、内周面に設けたガイド部17群の先端の刃部軸心
を中心とする半径rは、r≒d/2又はr<d/2にな
っている。
【0023】この発明の第1の実施の形態のアンカー
は、上記のような構成であり、石膏ボード18等に各種
器材19を固定するには、図3(A)に示すように、頭
部2の係合溝7にドライバー20を係合させ、アンカー
1の刃部5の先端をボード18に押しつけながら回転さ
せると、先端の刃先14がボード18を円形に切り込ん
でいくと同時に側面の刃先15がボード18を切削し、
これによって刃部5はボード18内に進入していく。
【0024】このとき、刃部5は、断面略半円形になっ
ているので、切削屑がボード18の表面側に出ることが
なく、アンカー1のねじ込み後におけるボード18の表
面の仕上がりが美しいと共に、刃部5は切れ目16が設
けてあるので放熱性がよく、ボード18内に進入すると
きの摩擦熱から刃部5を保護することができる。
【0025】しかも、刃部5は略半円形であるので、周
壁の一部が開放し、ボード18を貫通した後は、内部に
閉じ込めた切削屑の排出性がよく、アンカー1内にねじ
込んだ取り付けねじ6の押圧で簡単に離脱させることが
でき、取り付けねじ6のねじ込みに余分な抵抗を与える
ことはない。
【0026】刃部5がボード18を切り抜いて下孔を形
成すると、中空軸部4がこの下孔に進入し、中空軸部4
の外周に設けた雄ねじ3が下孔にしっかりとくい込むよ
うにねじこまれていき、図3(B)のように頭部2がボ
ード18の表面に当接した状態でアンカー1はボード1
8に固定化される。
【0027】この状態で、図3(C)の如く、頭部2に
重ねた器材19からアンカー1の中空軸部4内に取り付
けねじ6をねじ込むと、取り付けねじ6は、中空軸部4
の貫通孔8の内周にタッピングしながら進入する。
【0028】取り付けねじ6が中空軸部4内を進入する
とき、傾斜突部12で可曲片13を外方に押出し、可曲
片13はボード18を部分的に圧縮しながらアンカー1
の外周よりも外方へ突出し、ボード18に対するアンカ
ー1の回り止め状態を確保し、これによってアンカー1
及び取り付けねじ6の耐引き抜き強度が得られ、アンカ
ー1を下地補強材として取り付けねじ6による器材19
の強固な固定が可能になる。
【0029】次に、器材17を取り外すために取り付け
ねじ6を緩める方向に回転させると、アンカー1に取り
付けねじ6の回転方向の回転モーメントが加わることに
なるが、アンカー1は可曲片13が外方に突出している
ため回り止め状となり、かつ、可曲片13の突出によ
り、アンカー1の回転モーメントに対する抵抗力は中心
軸に対して非対称となり、そのため、取り付けねじ6を
緩める方向に回転させても、アンカー1の共回り発生が
なく、アンカー1をボード18に残した状態で器材19
を取り外すことができる。
【0030】図4乃至図6は、第2の実施の形態のねじ
付きアンカーを示している。なお、図4と図5は図1と
図2に対応し、図6は図3(C)に対応しており、第1
の実施の形態と同一部分については、同一符号を付して
説明に代える。
【0031】この第2の実施の形態のねじ付きアンカー
1は、一端に頭部2を有し、他端に刃部5を連成した中
空軸部4を刃部5側から頭部2に向けて大径となるテー
パ状とし、この中空軸部4の外周に雄ねじ3を頭部2に
向けて大径となるように設け、刃部5は中空軸部4の他
端側に開放端部を残すように連成され、前記中空軸部4
の周壁で刃部5の連成側と軸心を挟んで対向する位置
に、この周壁の開放端部から頭部2側に延びる2本の切
れ目11、11を平行状に設けて両切れ目11、11間
の部分に可曲片13を形成し、可曲片13の内面に傾斜
突部12が設けられている。
【0032】前記刃部5は断面略半円筒状で中空軸部4
と同軸心状となって突出し、この刃部5の先端部外周面
は、先端に向けて小径となる傾斜面21に形成され、先
端が軸心と直角の刃先14になっている。
【0033】この傾斜面21によって形成された刃先1
4の径は、取り付けねじ6における山径dと等しいか山
径dよりも大径になっている。このため、アンカー1に
対して取り付けねじ6をねじ込んだとき、刃部5に折れ
曲がりの発生はない。
【0034】また、中空軸部4の外周に設けた雄ねじ3
は、刃部5側に位置する先端を、徐々に小径となりなが
ら刃部5側に向けて弧状に屈曲させ、ボード18に対す
る雄ねじ3の食いつき性を向上させ、雄ねじ3を円滑に
ねじ込むことができるようにしている。
【0035】第2の実施の形態のねじ付きアンカーは、
上記のような構成であり、ボード18に対するアンカー
1のねじ込み、ねじ込んだアンカー1への取り付けねじ
6による器材19の取り付け、ねじ込んだアンカー1に
対する取り付けねじ6の取り外しのための操作や作用、
可曲片13による回り止めと耐引き抜き強度の向上効
果、刃部5の耐熱性の向上については、先の第1の実施
の形態と同様であるが、この第2の実施の形態において
は、刃部5の先端部外周面を先端に向けて小径となる傾
斜面21に形成したので、中空軸部4の外周径に比べて
先端刃先14の径は小径となり、ボード18に先端刃先
14を押しつけた状態でのねじ込み初期のアンカー1の
姿勢が安定し、ボード18の切り込みが効率よく行え
る。
【0036】また、可曲片13を、中空軸部4の周壁で
刃部5の連成側と対向する位置に、2本の切れ目11、
11を設けてその間に形成することにより、鋳造による
アンカー1の製造時の脱型性がよくなり、金型の構造を
簡略化できる。
【0037】
【発明の効果】以上のように、この発明によると、取り
付けねじをねじ込む中空軸部に略半円筒状で先端が刃先
となる刃部を連成し、この中空軸部の周壁に切れ目を入
れ、該切れ目で囲まれた部分を、中空軸部内にねじ込ん
だ取り付けねじで押されて外方に突出する回り止め用の
可曲片に形成し、この可曲片の内面に傾斜突部を設けた
ので、取り付けねじのねじ込みで外方に突出した可曲片
によつて、耐引き抜き強度の向上が図れると共に、取り
付けねじの取り外し時にアンカーの共回り発生がなく、
アンカーの抜けを確実に防止できる。
【0038】また、壁面下地材に対して刃先の先端が安
定よく接触し、ねじ込み操作が円滑に行えると共に、刃
部は断面略半円筒状であるので、切り屑が内部に納まっ
て壁面下地材の表面に出なくなり、アンカー装填後の美
しい仕上がりが得られ、しかも、刃部は周壁の一部が開
放しているので、内部の切削屑の排出が容易となり、ア
ンカーに取り付けねじをねじ込むときの余分な抵抗の発
生がなく、アンカーの締結力を弱めることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は第1の実施の形態のアンカーを示す正
面図、(B)は同側面図、(C)は同平面図、(D)は
同底面図、(E)は同縦断面図
【図2】(A)は図1(A)の矢印a−aでの拡大横断
平面図、(B)は図1(A)の矢印b−bでの拡大横断
平面図
【図3】(A)はボードに対するアンカーのねじ込み初
期の状態を示す縦断面図、(B)はボードに対するアン
カーのねじ込み状態を示す縦断面図、(C)はアンカー
に取り付けねじで器材を固定した縦断面図
【図4】(A)は第2の実施の形態のアンカーを示す正
面図、(B)は同側面図、(C)は同背面図、(D)は
同縦断面図
【図5】(A)は図4(A)の平面図、(B)は同底面
図、(C)は図4(A)の矢印c−cでの横断平面図
【図6】ボードに対するアンカーのねじ込みとアンカー
に取り付けねじで器材を固定した状態の縦断面図
【符号の説明】
1 アンカー 2 頭部 3 雄ねじ 4 中空軸部 5 刃部 6 取り付けねじ 7 係合溝 8 貫通孔 11 切れ目 12 傾斜突部 13 可曲片 14、15 刃先 16 切れ目 17 ガイド部 21 傾斜面

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端に頭部を有し、他端に刃部を連成し
    た中空軸部の外周に雄ねじを設け、前記中空軸部の周壁
    に切れ目を入れ、この切れ目で囲まれた部分を、中空軸
    部内にねじ込んだ取り付けねじで押されて外方に突出す
    る可曲片に形成し、前記刃部は断面略半円筒状で先端が
    刃先となり、周壁の一部に切れ目が設けられているねじ
    付きアンカー。
  2. 【請求項2】 刃部は中空軸部の他端側に開放端部を残
    すように連成され、前記中空軸部の周壁で刃部の連成側
    と対向する位置に、この周壁の開放端部から頭部側に延
    びる2本の切れ目を平行状に設けて両切れ目間の部分に
    可曲片を形成し、該可曲片の内面側に頭部側から刃部の
    先端側に向けて上り傾斜となる傾斜突部が設けられてい
    る請求項1記載のねじ付きアンカー。
  3. 【請求項3】 刃部はその内周に、取り付けねじの進入
    を誘導する突出状のガイド部が軸方向に沿って複数設け
    られている請求項1又は2記載のねじ付きアンカー。
  4. 【請求項4】 刃部はその先端部外周面が、先端に向け
    て小径となるテーパ面に形成されている請求項1乃至3
    の何れかに記載のねじ付きアンカー。
  5. 【請求項5】 中空軸部は刃部側から頭部に向けて大径
    となるテーパ状となり、この中空軸部の外周に設けた雄
    ねじも、刃部側から頭部に向けて大径になっている請求
    項1乃至4の何れかに記載のねじ付きアンカー。
  6. 【請求項6】 中空軸部の外周に設けた雄ねじの先端が
    刃部側に向けて屈曲している請求項1乃至5の何れかに
    記載のねじ付きアンカー。
JP1683598A 1997-10-21 1998-01-29 ねじ付きアンカー Pending JPH11190315A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1683598A JPH11190315A (ja) 1997-10-21 1998-01-29 ねじ付きアンカー

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28852597 1997-10-21
JP9-288525 1997-10-21
JP1683598A JPH11190315A (ja) 1997-10-21 1998-01-29 ねじ付きアンカー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11190315A true JPH11190315A (ja) 1999-07-13

Family

ID=26353262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1683598A Pending JPH11190315A (ja) 1997-10-21 1998-01-29 ねじ付きアンカー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11190315A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005121224A (ja) * 2003-10-10 2005-05-12 Illinois Tool Works Inc <Itw> セルフドリルアンカー
US8192123B2 (en) 2003-10-10 2012-06-05 Illinois Tool Works Inc. Drywall fastener

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005121224A (ja) * 2003-10-10 2005-05-12 Illinois Tool Works Inc <Itw> セルフドリルアンカー
JP2011080605A (ja) * 2003-10-10 2011-04-21 Illinois Tool Works Inc <Itw> セルフドリルアンカー
US7934895B2 (en) 2003-10-10 2011-05-03 Illinois Tool Works Inc. Self-drilling anchor
US8192123B2 (en) 2003-10-10 2012-06-05 Illinois Tool Works Inc. Drywall fastener

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3930960B2 (ja) ねじ付きアンカー
JP3784883B2 (ja) セルフタッピング式アンカ
KR950008324B1 (ko) 앵커
JP2002235715A (ja) 改良された穿孔尖端を有する壁アンカー
EP0468679B1 (en) Self-drilling toggle fastener
JPH0672605B2 (ja) プラスチック拡張栓
GB2052668A (en) Hollow wall toggle fastener
USD462895S1 (en) Wall anchor
JP2000257616A (ja) 木下地用サイディングネジ
US6746186B2 (en) Boring tool
JP2006308079A (ja) 木ねじ
JPH11190315A (ja) ねじ付きアンカー
JP2750102B2 (ja) ビスとビス固定補助具の組合せ体
JP4031125B2 (ja) ねじ付きアンカー
JP2005012877A (ja) 配線用ボックスおよび配線用ボックスカバー、並びに、配線用ボックスまたは配線用ボックスカバーに用いられる係合体
JP4171239B2 (ja) ねじ付きアンカー
JP2511769B2 (ja) 自己ドリルアンカ―
JP3445130B2 (ja) アンカー
JP3012346U (ja) 自己穿孔ねじ
JP2000296402A (ja) スローアウェイ式バイトのクランプ構造
JPH1047330A (ja) ねじ付きアンカー
JPH07103220A (ja) 二重頭部を有するねじ
JP2001082428A (ja) ロックネジとロックドライバー
JP5265938B2 (ja) 固定具
JPH10331819A (ja) ねじ付きアンカー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20041105

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060905