JPH11190279A - チューブポンプおよびインクジェット記録装置 - Google Patents

チューブポンプおよびインクジェット記録装置

Info

Publication number
JPH11190279A
JPH11190279A JP35856997A JP35856997A JPH11190279A JP H11190279 A JPH11190279 A JP H11190279A JP 35856997 A JP35856997 A JP 35856997A JP 35856997 A JP35856997 A JP 35856997A JP H11190279 A JPH11190279 A JP H11190279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support member
tube
rotation
pressing
tube pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35856997A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyuki Sugiyama
範之 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP35856997A priority Critical patent/JPH11190279A/ja
Publication of JPH11190279A publication Critical patent/JPH11190279A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 チューブポンプのローラがチューブの弾性に
よって押し戻されて、チューブを押圧する位置に達しな
い位置で回転するために、インクの吸引とチューブの押
圧とその解除が安定して実施されない。 【解決手段】 弾性を有するチューブと、チューブを載
置するガイド部材と、チューブをガイド部材に対して部
分的に押圧する押圧部材と、押圧部材を支持する第1の
支持部材と、第1の支持部材を支持する第2の支持部材
とを有し、第2の支持部材に第1の支持部材の回動範囲
を規制する回動規制部が設けられ、第1の支持部材を回
動規制部に当接する方向の回動の後に、第2の支持部材
の所定方向への進行によって第1の支持部材の回動を回
動規制部で規制して押圧部材によるチューブの押圧を確
保し、第2の支持部材の所定方向とは逆方向への進行に
より、第1の支持部材を回動規制部から離間する方向に
回動させて、押圧部材によるチューブの押圧を解除す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はチューブポンプ、特
に、記録媒体上にインクを吐出して記録を行うインクジ
ェット記録装置のインク吐出回復手段に用いるチューブ
ポンプに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、液体または気体等の媒体の搬送を
行う複写機等のインクジェット記録装置は、電気信号に
応じてインクをノズルより吐出して記録媒体上に記録を
行う。このノズルはノズル内への空気の浸入や乾燥によ
るインクの増粘等により電気信号に応じてインク滴を吐
出できなくなることがある。このようなインク不吐出状
態を回復させるために、ノズル先端から吸引手段により
インクを吸引して正常な状態に回復させる動作を行って
おり、この吸引手段の1つとしてチューブポンプが多く
用いられている。
【0003】従来のこのようなチューブポンプの構成が
実開昭53−106802号に開示されている。上記公
報に開示されているチューブポンプは、図面の図15の
従来例に示すように円弧状のガイド部材101と、この
ガイド部材101の内周に沿って配置されたチューブ1
02と、このチューブ102を押圧する押圧ローラ10
4とを有し、そして押圧ローラ104を支持するための
回転円板103が設けられている。
【0004】この回転円板103には押圧ローラ104
の軸105が嵌め込まれる長穴106が設けられてお
り、回転円板103の回転方向によりローラ104の長
穴106内の位置が変化し、チューブ102を押圧する
インクの吸引とチューブ102の押圧の解除を行うよう
構成されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来技術のチューブポンプでは、ローラ104がチュ
ーブ102の有する弾性によって弾かれて、チューブ1
02を押圧する位置に達しない位置で回転することがあ
り、インクの吸引とチューブの押圧の解除が安定して行
われないという問題を有している。
【0006】従って、本発明の目的はこのような従来に
おける問題を解決するために、弾性を有するチューブを
載置するガイド部材に対してチューブを部分的に押圧す
る押圧部材を支持する第1の支持部材と、第1の支持部
材を支持する第2の支持部材とを有し、第2の支持部材
に第1の支持部材の回動を規制する回動規制部を設け、
第2の支持部材の作動方向の違いによって、チューブの
押圧による吸引とチューブの押圧および解除を容易かつ
確実に実施することができるチューブポンプを提供する
ことにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、本発明のチューブポンプは、弾性を有するチュー
ブと、該チューブを載置するガイド部材と、前記チュー
ブを前記ガイド部材に対して部分的に押圧する押圧部材
と、該押圧部材を支持する第1の支持部材と、該第1の
支持部材を支持する第2の支持部材とを備えたチューブ
ポンプであって、前記第2の支持部材に前記第1の支持
部材の回動を規制する回動規制部を設け、前記第1の支
持部材を前記回動規制部に当接する方向に回動させた後
に、前記第2の支持部材の所定方向への進行により、前
記第1の支持部材の回動を前記回動規制部で規制して、
前記押圧部材による前記チューブの押圧を確保し、前記
第2の支持部材の前記所定方向とは逆方向への進行によ
り、前記第1の支持部材を前記回動規制部から離間する
方向に回動させて、前記押圧部材による前記チューブの
押圧を解除することを特徴とする。
【0008】また、本発明のチューブポンプは、前記ガ
イド部材が円弧状のガイド部材であり、前記第2の支持
部材の進行が、前記ガイド部材に沿った移動であること
を特徴とする。
【0009】更に、本発明のチューブポンプは、前記ガ
イド部材が直線状のガイド部材であり、前記第2の支持
部材の進行が、前記ガイド部材に沿った移動であること
を特徴とする。
【0010】更にまた、本発明のチューブポンプは、前
記第1の支持部材の前記回動規制部に当接する方向への
回動は、前記押圧部材の自重で行われることを特徴とす
る。
【0011】本発明のチューブポンプは、前記第1の支
持部材の前記回動規制部に当接する方向への回動が、前
記押圧部材または前記第1の支持部材が弾性部材に作用
することで行われることを特徴とする。
【0012】また、本発明のチューブポンプは、前記第
1の支持部材の前記回動規制部に当接する方向への回動
が、前記第1の支持部材に弾性力を与えることで行われ
ることを特徴とする。
【0013】本発明のインクジェット記録装置は、記録
媒体上にインクを吐出する記録ヘッドと、該記録ヘッド
の吐出回復手段を有するインクジェット記録装置にチュ
ーブポンプを設けたことを特徴とする。
【0014】また、本発明のインクジェット記録装置
は、インクを吐出させることにより文字または画像を印
字可能なインクジェット記録装置の吐出回復手段として
チューブポンプが使用されることを特徴とする。
【0015】この様に、本発明のチューブポンプに依れ
ば、上記のような構成によって、弾性を有するチューブ
を載置するガイド部材に対して部分的に押圧する押圧部
材を支持する第1の支持部材と、第1の支持部材を支持
する第2の支持部材とを備え、第2の支持部材に第1の
支持部材の回動を規制する回動規制部を設けているの
で、第2の支持部材の作動方向の違いにより、チューブ
の押圧による吸引とチューブの押圧および解除を容易か
つ確実に実施することができる。
【0016】また、本発明のインクジェット記録装置に
依れば、インクを吐出させることにより文字または画像
を印字可能なインクジェット記録装置の吐出回復手段と
してチューブポンプが使用されるので、インクジェット
記録装置を簡単な構成で安価に製作でき、容易かつ確実
にチューブの押圧による吸引およびチューブポンプの押
圧、解除を実施することができる。
【0017】
【発明の実施の形態】本発明のその他の目的や特徴およ
び利点は添付図面に沿っての以下の詳細な説明から明ら
かになろう。
【0018】(実施例1)図1乃至図6には本発明に係
るチューブポンプの第1の実施例が示されている。
【0019】図1に示されるように、本発明のチューブ
ポンプは、内周が円弧状のガイド部材1と、このガイド
部材1の内周に沿って載置された弾性を有するチューブ
2と、このチューブ2を押圧するローラ3と、ローラ3
の回転中心軸3a部分を回転可能に支持する支持部4a
を有した第1の支持部材4と、第1の支持部材4の回転
中心軸4bを回転可能に支持する支持部5aを有する第
2の支持部材5とから構成されており、この第2の支持
部材5は回転中心軸5bを中心として対称的に作られて
いて、図示しない駆動手段によってガイド部材1の円弧
状の内周面上に配置されるチューブ2に沿って回転可能
に支持されている。また、第2の支持部材5は、第1の
支持部材4の回動範囲を規制する回動規制部5c、5d
が設けられており、そして、第1の支持部材4が回動規
制部5cに当接している時には、ローラ3によってチュ
ーブ2が十分に押圧する状態となり、他方、第1の支持
部材4が回動規制部5cから離間している場合には、第
1の支持部材4が回動規制部5dに当接するまでの間、
ローラ3によるチューブ2の押圧が十分に緩和される状
態に位置されるように構成されている。
【0020】また、本発明のチューブポンプに用いられ
るチューブ2はポリプロピレンやポリエチレン等の弾性
を有する適宜な合成樹脂材料から作られるのが好まし
く、チューブ2がローラ3によって押圧されて、この押
圧が解除された時に十分な弾性力をもって跳ね返すよう
復元できる材料が好適である。このようなチューブ2は
一端がキャップ6に接続されており、キャップ6が記録
ヘッド7のインク吐出口形成面7aを覆った時に、本発
明のチューブポンプが後述するよう作動される場合に、
キャップ6を介して記録ヘッド7からのインクの吸引が
本発明のチューブポンプによって行われる。また、チュ
ーブ2の他端は、本発明のチューブポンプによって吸引
されて記録ヘッド7から引き出されたインクを貯めるた
めの廃インク処理部材8に接続されている。
【0021】更に、このようなプリント装置における記
録手段としては、記録ヘッドからインクを吐出して記録
するインクジェット記録方式を用いている。すなわち、
この記録ヘッドは微細な液体吐出口(オリフィス)と、
液路およびこの液路の一部に設けられるエネルギー作用
部と、このエネルギー作用部にある液体に作用させる液
滴形成エネルギーを発生するエネルギー発生手段とを備
えている。
【0022】このようなエネルギーを発生するエネルギ
ー発生手段としてはピエゾ素子等の電気機械的変換体を
用いた記録方法、レーザー等の電磁波を照射して発熱さ
せて、発熱による作用で液滴を吐出させるエネルギー発
生手段を用いた記録方法、あるいは発熱抵抗体を有する
発熱素子等の電気熱変換体によって液体を加熱して液体
を吐出させるエネルギー発生手段を用いた記録方法等が
ある。
【0023】その中でも、熱エネルギーによって液体を
吐出するインクジェット記録方法に用いられる記録ヘッ
ドは、記録用の液滴を吐出して吐出溶液滴を形成するた
めの液体吐出口(オリフィス)を高密度に配列すること
ができるために高解像度の記録を行うことができる。更
に、その中でも、電気熱変換体をエネルギー発生手段と
して用いた記録ヘッドは、コンパクト化も容易であり、
かつ最近の半導体分野における技術の進歩と信頼性の向
上が著しいIC技術やマイクロ加工技術の長所を十二分
に活用することができ、高密度実装化が容易で、製造コ
ストも安価なことから一層有利である。
【0024】次に、本発明のチューブポンプの動作に就
いて、図1乃至図6を参照して以下に詳細に説明する。
【0025】先ず、図示しないキャリッジに搭載された
記録ヘッド7のインク吐出口形成面7aがキャップ6に
対向する位置に移動すると、キャップ6が図示しない駆
動手段によって駆動されて上昇して、記録ヘッド7のイ
ンク吐出口形成面7aを覆うよう当接されて密閉され
る。
【0026】この時に、ローラ3によるチューブ2の押
圧が解除された状態(図1)にあるチューブポンプの、
第2の支持部材5の図中矢印a方向への回動が、図示し
ない駆動手段によって開始される。
【0027】図2は、第2の支持部材5の図中矢印a方
向への回動が更に進んでいる過程を示したものである。
この時に、チューブ2とローラ3の接触により発生する
第1の支持部材4の図中矢印c方向への回動は、第1の
支持部材4の一部が、第2の支持部材5の回動規制部5
cに当接することによって阻止されている。すなわち、
ローラ3がガイド部材1の内周面とでチューブ2を押圧
しながら回転してチューブ2をしごく状態になり、チュ
ーブ2の端部に負圧が発生し、記録ヘッド7のインク吐
出形成面7aとキャップ6の密閉された空間が負圧状態
になる。そして、この負圧によって記録ヘッド7のイン
ク吐出口からインクが引き出されてインクの吸引が行わ
れる。
【0028】このようにして、上述した第2の支持部材
5の図中矢印a方向への回動によりインクの吸引が行わ
れて、インクの十分な吸引が完了すると、キャップ6は
記録ヘッド7のインク吐出口形成面7aから図示しない
駆動手段によって駆動されて降下して、両者が好適に離
間した状態になる(図3)。この時に、第2の支持部材
5の図中矢印a方向への回動が更に続けられて、記録ヘ
ッド7からキャップ6を介してチューブ2内に吸引され
て引き出されたインクは、チューブ2を通って廃インク
処理部材8内に押し出されて排出される。
【0029】また、この場合の第2の支持部材5の、図
3に示される図中矢印a方向への回動は、廃インク処理
部材8内へのインクの排出が或る程度完了するまで連続
した回転として続けて行われ、その後に、図4に示され
るように図中矢印b方向への第2の支持部材5の回動が
行われる。この時に、チューブ2とローラ3の接触によ
って発生する第1の支持部材4の図中矢印d方向への回
動によって、ローラ3によるチューブ2の押圧が十分に
緩和される状態となる(図5)。すなわち、図4に示さ
れる状態から、第2の支持部材5が図中矢印b方向に回
動されると、ローラ3によるチューブ2の押圧が緩む方
向に第1の支持部材4が作動されるので、チューブ2自
体の弾性力によってチューブ2が弾性復元してローラ3
がチューブ2に接触した状態、従って、チューブ2がロ
ーラ3で押圧されることなく単に接触している状態で、
ローラ3と第1の支持部材4と第2の支持部材5が作動
されて図5の状態になる。
【0030】また、この図5の状態から第2の支持部材
5を図中矢印a方向へ回動させても、ローラ3によるチ
ューブ2の押圧が行われないために、図5の状態から図
中矢印b方向へ第2の支持部材5の回動を行い、第1の
支持部材4が自重によって回動規制部5cに当接するよ
うに回動させた後に(図6)、この図6の状態から図中
矢印a方向への第2の支持部材5の回動を行って、チュ
ーブポンプは図1に示した待機状態となる。
【0031】以上説明した構成によって、ローラ3によ
るチューブ2の押圧によるインクの吸引と、待機状態に
おけるチューブ2の押圧の緩和が、容易かつ確実に行う
ことができるという効果が達成される。
【0032】(実施例2)上述の実施例1においては、
本発明のチューブポンプのガイド部材1が円弧状であ
り、第2の支持部材5が回動してチューブ2の押圧と解
除を行う場合に就いて説明したが、実施例2において
は、図7乃至図11に示されるように、ガイド部材1′
が水平方向に直線状であり、第2の支持部材5′がこの
直線状のガイド部材1′に沿って水平方向に直線状に移
動することが先の実施例1に場合と異なっており、従っ
て、第2の支持部材5′がガイド部材1′に沿って水平
方向に直線状に移動する場合に就いて、実施例1との相
違点を中心に説明する。
【0033】図7は本発明のチューブポンプの第2の実
施例を示す図で、図示されるように、本発明のチューブ
ポンプは、表面が直線状のガイド部材1′と、ガイド部
材1′の表面に沿って載置された弾性を有するチューブ
2と、チューブ2を押圧するローラ3と、ローラ3の回
転中心軸3a部分を回転可能に支持する支持部4aを有
する第1の支持部材4と、第1の支持部材4の回転中心
軸4bを回転可能に支持する支持部材5′aを有する第
2の支持部材5′とから構成されており、第2の支持部
材5′は図示しない駆動手段に連結され、ガイド部材
1′と平行に配置されたガイド軸9に沿って往復移動可
能に設けられている。また、第2の支持部材5′は、第
1の支持部材4の回動範囲を規制する回動規制部5′
c、5′dが設けられている。
【0034】従って、第1の支持部材4が回動規制部
5′cに当接している時には、ローラ3によってチュー
ブ2が十分に押圧される状態となり、他方、第1の支持
部材4が回動規制部5′cから離間している場合には、
回動規制部5′dに当接するまでの間に、ローラ3によ
るチューブ2の押圧が十分に緩和される状態に位置され
るように構成されている。
【0035】このように構成された本発明の第2の実施
例のチューブポンプの動作に就いて第1の実施例と異な
る個所を中心に、図7乃至図11を参照して次に説明す
る。
【0036】図示されるように、記録ヘッド7からのイ
ンクの吸引は、第2の支持部材5′がガイド軸9に沿っ
て図中矢印a方向に移動することによって行われる。す
なわち、キャップ6が記録ヘッド7のインク吐出形成面
7aを覆った状態で、第2の支持部材5′がガイド軸9
に沿って図中矢印a方向へ移動すると、チューブ2とロ
ーラ3の接触によって発生する第1の支持部材4の図中
矢印c方向への回動は、第1の支持部材4の一部が、第
2の支持部材5′の回動規制部5′cに当接することに
より阻止されているために、ローラ3がガイド部材1′
の表面とでチューブ2を押圧しながら回転してチューブ
2をしごく状態となり、チューブ2の端部に負圧が発生
して、記録ヘッド7のインク吐出口形成面7aとキャッ
プ6の密閉された空間が負圧状態になる。そして、この
負圧によって記録ヘッド7のインク吐出口からインクが
引き出されてインクの吸引が行われる。
【0037】上述した第2の支持部材5′の図中矢印a
方向への移動によりインクの吸引が完了すると、キャッ
プ6は記録ヘッド7のインク吐出口形成面7aから図示
しない駆動手段によって駆動されて下降し、両者が離間
した状態になる(図8)。この時に、第2の支持部材
5′の図中矢印a方向への移動は図9に示されるよう
に、ローラ3とチューブ2が完全に離間した状態になる
まで続けられる。
【0038】こうして、ローラ3とチューブ2が離間し
た状態から、第2の支持部材5′が図9に示されるよう
に図中矢印b方向に移動した時には、ローラ3とチュー
ブ2の接触によって第1の支持部材4が図中矢印d方向
に回動するように、第1の支持部材4は、自重により鉛
直下方に垂れ下がった状態となっている。従って、図9
に示されるように、このような状態から図中矢印b方向
に第2の支持部材5′がガイド部材9に沿って移動する
と、ローラ3は、先ず、チューブ2との接触によって発
生する第1の支持部材4の図中矢印d方向への回動によ
って、ローラ3に依るチューブ2の押圧が十分に緩和さ
れた状態で、第2の支持部材5′の図中矢印b方向の作
動が行われる(図10)。この後に、第2の支持部材
5′の図中矢印b方向への作動は図11に示されるよう
に、ローラ3とチューブ2が完全に離間した状態になる
まで続けられる。次いで、この離間した状態から. 2の
支持部材5′がガイド部材9に沿って図中矢印a方向へ
移動した時に、ローラ3とチューブ2の接触によって、
第1の支持部材4が図中矢印c方向へ回動するように、
第1の支持部材4は、自重により鉛直下方に垂れ下がっ
た状態となっている。
【0039】従って、ローラ3がチューブ2から離間し
たこの状態から図中矢印a方向へ第2の支持部材5′が
ガイド部材9に沿って移動すると、先ず、ローラ3とチ
ューブ2の接触によって、第1の支持部材4は図中c方
向に回動する。そして、第1の支持部材4の図中矢印c
方向への回動は、第1の支持部材4の一部が回動規制部
5′cに当接することによって阻止されるために、ロー
ラ3がガイド部材1′の表面とでチューブ2を押圧しな
がらチューブ2をしごく状態となり、チューブ2内に引
き出されていたインクは、廃インク処理部材8の方に向
かって押し出される。この後、図9の状態から図11の
状態にガイド部材9に沿った第2の支持部材5′の移動
が続けられ、図11の状態で、チューブポンプは待機状
態となり、先に述べた第1の実施例と同様に、チューブ
2の押圧によるインクの吸引と、待機状態におけるチュ
ーブ2の押圧の緩和が容易かつ確実に実施できる等の効
果を得ることができる。
【0040】(実施例3)上述した本発明の実施例で
は、ローラ3によりチューブ2をしごくために第2の支
持部材5、5′を作動させる以前に、第1の支持部材4
が自重によって回動規制部5c、5′cに当接する方向
に回動する構成としているが、ローラ3または第1の支
持部材4の移動経路上に、例えば図12に示されるよう
な弾性部材10を配置しておけば、第1の支持部材4の
自重に頼らなくても、ローラ3によりチューブ2をしご
くために第2の支持部材5を図中矢印a方向に回動する
構成となり、上述した実施例と同様な効果を得ることが
できる。
【0041】また、例えば、図13に示めされるよう
に、ばねのような弾性部材11によって第1の支持部材
4が回動規制部5cに当接する図中矢印c方向に回動す
る構成としても、ローラ3がチューブ2から離間した時
には、第1の支持部材4が回動規制部5cに当接する構
成となる。この時に、弾性部材11により図中矢印c方
向への力は、支持部材5がチューブ2の押圧を緩和する
方向に作動した時に、ローラ3とチューブ2との接触に
よって発生する、第1の支持部材4が回動規制部5cか
ら離間する図中矢印d方向への力よりも小さく設定する
ことによって、先に述べた実施例におけると同様な効果
を得ることができる。
【0042】また、第1の支持部材4の回動規制方法は
上述した実施例における方法に限定されるものではない
ことは勿論であり、例えば図14に示されるように、第
2の支持部材5の一部に溝12を設け、この溝12に第
1の支持部材4に設けたピンまたは軸部のような凸部4
cを挿入して、第1の支持部材4の回動範囲を規制する
構成としても同様な効果を得ることができる。
【0043】更に、先に述べた第1の実施例において
は、チューブ2を押圧する部材を2組設けた構成を図に
より説明したが、これら部材も2組に限定されるもので
ないことは勿論であり、1つ或いは3組以上としても同
様な効果を得ることができる。
【0044】また、上述した実施例では、チューブポン
プによる吸引を、記録ヘッド7からのインクとして説明
したが、チューブ2を破壊しない液体であれば、インク
に限定されるものではなく、また、記録ヘッド7からの
吸引に限定したものでないことも勿論である。
【0045】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のチューブ
ポンプに依れば、弾性を有するチューブを載置するガイ
ド部材に対して部分的に押圧する押圧部材を支持する第
1の支持部材と、第1の支持部材を支持する第2の支持
部材とを有し、第2の支持部材に第1の支持部材の回動
範囲を規制する回動規制部を設けているので、第2の支
持部材の作動方向の違いにより、チューブの押圧による
吸引とチューブの押圧および解除を容易かつ確実に行う
ことができる。
【0046】また、本発明のインクジェット記録装置に
依れば、インクを吐出させることにより文字または画像
を印字可能なインクジェット記録装置の吐出回復手段と
してチューブポンプが使用されるので、インクジェット
記録装置を簡単な構成で安価に製作でき、容易かつ確実
にチューブの押圧による吸引およびチューブポンプの押
圧、解除を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るチューブポンプの第1の実施例を
待機状態で示す図である。
【図2】本発明の図1のチューブポンプによりインクの
吸引が行われている状態を示す図である。
【図3】図2で吸引されたインクが排出されている状態
を示す図である。
【図4】チューブへの押圧の解除を進める直前の状態を
示す図である。
【図5】チューブへの押圧の解除が行われた時の状態を
示す図である。
【図6】第1の支持部材が自重により回動規制部に当接
した状態を示す図である。
【図7】本発明に係るチューブポンプの第2の実施例に
おいてインクの吸引が行われている状態を示す図であ
る。
【図8】チューブポンプによりインクの吸引が行われて
いる状態を示す図である。
【図9】第1の支持部材が自重により鉛直下方に垂れ下
がった状態を示す図である。
【図10】チューブへの押圧が解除された状態で移動し
ている状態を示す図である。
【図11】本発明のチューブポンプの第2の実施例にお
ける待機状態を示す図である。
【図12】本発明のチューブポンプの第3の実施例にお
いて第1の支持部材を回動させる部材を備えた図であ
る。
【図13】第1の支持部材を回動させる他の実施例を示
す図である。
【図14】第1の支持部材の回動規制部の他の実施例を
示す図である。
【図15】従来例におけるチューブポンプを示す図であ
る。
【符号の説明】
1 ガイド部材 1′ ガイド部材 2 チューブ 3 ローラ 4 第1の支持部材 5 第2の支持部材 5′ 第2の支持部材 5c 回動規制部 5′c 回動規制部 5d 回動規制部 5′d 回動規制部 6 キャップ 7 記録ヘッド 7a インク吐出口形成面 8 廃インク処理部材 9 ガイド軸 10 弾性部材 11 弾性部材 12 溝

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弾性を有するチューブと、該チューブを
    載置するガイド部材と、前記チューブを前記ガイド部材
    に対して部分的に押圧する押圧部材と、該押圧部材を支
    持する第1の支持部材と、該第1の支持部材を支持する
    第2の支持部材とを備えたチューブポンプであって、 前記第2の支持部材に前記第1の支持部材の回動を規制
    する回動規制部を設け、前記第1の支持部材を前記回動
    規制部に当接する方向に回動させた後に、前記第2の支
    持部材の所定方向への進行により、前記第1の支持部材
    の回動を前記回動規制部で規制して、前記押圧部材によ
    る前記チューブの押圧を確保し、前記第2の支持部材の
    前記所定方向とは逆方向への進行により、前記第1の支
    持部材を前記回動規制部から離間する方向に回動させ
    て、前記押圧部材による前記チューブの押圧を解除する
    ことを特徴とするチューブポンプ。
  2. 【請求項2】 前記ガイド部材は円弧状のガイド部材で
    あり、前記第2の支持部材の進行は、前記ガイド部材に
    沿った回動であることを特徴とする請求項1記載のチュ
    ーブポンプ。
  3. 【請求項3】 前記ガイド部材は直線状のガイド部材で
    あり、前記第2の支持部材の進行は、前記ガイド部材に
    沿った移動であることを特徴とする請求項1記載のチュ
    ーブポンプ。
  4. 【請求項4】 前記第1の支持部材の前記回動規制部に
    当接する方向への回動は、前記押圧部材の自重で行われ
    ることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1に記載
    のチューブポンプ。
  5. 【請求項5】 前記第1の支持部材の前記回動規制部に
    当接する方向への回動は、前記押圧部材または前記第1
    の支持部材が弾性部材に作用することで行われることを
    特徴とする請求項1乃至3のいずれか1に記載のチュー
    ブポンプ。
  6. 【請求項6】 前記第1の支持部材の前記回動規制部に
    当接する方向への回動は、前記第1の支持部材に弾性力
    を与えることで行われることを特徴とする請求項1乃至
    3のいずれか1に記載のチューブポンプ。
  7. 【請求項7】 記録媒体上にインクを吐出する記録ヘッ
    ドと、該記録ヘッドの吐出回復手段を有するインクジェ
    ット記録装置に、請求項1乃至6のいずれか1に記載の
    チューブポンプを設けたことを特徴とするインクジェッ
    ト記録装置。
  8. 【請求項8】 インクを吐出させることにより文字また
    は画像を印字可能なインクジェット記録装置の吐出回復
    手段として請求項1乃至6のいずれか1に記載のチュー
    ブポンプが使用されることを特徴とする請求項7記載の
    インクジェット記録装置。
JP35856997A 1997-12-25 1997-12-25 チューブポンプおよびインクジェット記録装置 Pending JPH11190279A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35856997A JPH11190279A (ja) 1997-12-25 1997-12-25 チューブポンプおよびインクジェット記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35856997A JPH11190279A (ja) 1997-12-25 1997-12-25 チューブポンプおよびインクジェット記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11190279A true JPH11190279A (ja) 1999-07-13

Family

ID=18459993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35856997A Pending JPH11190279A (ja) 1997-12-25 1997-12-25 チューブポンプおよびインクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11190279A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1126172A2 (en) * 2000-02-15 2001-08-22 Seiko Epson Corporation Tube pump and ink jet recording apparatus incorporating the same
JP2009142381A (ja) * 2007-12-12 2009-07-02 Takazono Sangyo Co Ltd 水薬供給装置
JP2013230394A (ja) * 2013-08-05 2013-11-14 Takazono Sangyo Co Ltd 水薬供給装置
JP2019130813A (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 株式会社リコー 液体搬送装置及び液体を吐出する装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1126172A2 (en) * 2000-02-15 2001-08-22 Seiko Epson Corporation Tube pump and ink jet recording apparatus incorporating the same
EP1126172A3 (en) * 2000-02-15 2003-11-19 Seiko Epson Corporation Tube pump and ink jet recording apparatus incorporating the same
JP2009142381A (ja) * 2007-12-12 2009-07-02 Takazono Sangyo Co Ltd 水薬供給装置
JP2013230394A (ja) * 2013-08-05 2013-11-14 Takazono Sangyo Co Ltd 水薬供給装置
JP2019130813A (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 株式会社リコー 液体搬送装置及び液体を吐出する装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3181073B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH01306254A (ja) インクジェットヘッド
JP3679865B2 (ja) インクジェット式記録装置
US5483266A (en) Ink jet recording apparatus with two storage modes
JPH11190279A (ja) チューブポンプおよびインクジェット記録装置
JPH0684081B2 (ja) 吐出回復方法
US5343228A (en) Suction recovery mechanism and ink jet recording apparatus using same
JP3528592B2 (ja) インクジェット式記録装置
JPS5955757A (ja) インクジエツト記録装置
US6398337B1 (en) Ink jet printhead scrubbing and priming apparatus and method
JP2659954B2 (ja) インクジェット記録装置
US6068368A (en) Method and apparatus for reducing ink spreading on paper in inkjet printing
JP2012045777A (ja) 液体吐出装置
JPH02155657A (ja) インクジェット記録装置
JPH03136858A (ja) 液体噴射記録装置
JP2867502B2 (ja) インクジェット記録装置
JP3159833B2 (ja) インクジェット記録装置及び記録ヘッドの回復方法
JPH08310005A (ja) インクジェットプリンタ
JP3573059B2 (ja) チューブポンプおよびこれを用いたインクジェット式記録装置
JP3209852B2 (ja) インクジェット記録装置および情報処理システム
JPH05254141A (ja) インクジェットプリンタ
JP3189895B2 (ja) インクジェット式記録装置
JPH03161350A (ja) インクジェットプリンタの吐出回復装置
JP2000190530A (ja) インクジェット記録装置
JP3159221B2 (ja) インクジェット記録装置