JPH11189052A - ハイブリッド車両 - Google Patents

ハイブリッド車両

Info

Publication number
JPH11189052A
JPH11189052A JP35861197A JP35861197A JPH11189052A JP H11189052 A JPH11189052 A JP H11189052A JP 35861197 A JP35861197 A JP 35861197A JP 35861197 A JP35861197 A JP 35861197A JP H11189052 A JPH11189052 A JP H11189052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
motor
generator
speed
continuously variable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35861197A
Other languages
English (en)
Inventor
Shojiro Kuroda
正二郎 黒田
Hideaki Takahara
秀明 高原
Yoshihisa Anpo
佳寿 安保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP35861197A priority Critical patent/JPH11189052A/ja
Priority to EP98124598A priority patent/EP0925979B1/en
Priority to DE69813748T priority patent/DE69813748T2/de
Publication of JPH11189052A publication Critical patent/JPH11189052A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/30Control strategies involving selection of transmission gear ratio
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/38Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the driveline clutches
    • B60K6/387Actuated clutches, i.e. clutches engaged or disengaged by electric, hydraulic or mechanical actuating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/54Transmission for changing ratio
    • B60K6/543Transmission for changing ratio the transmission being a continuously variable transmission
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K5/00Arrangement or mounting of internal-combustion or jet-propulsion units
    • B60K5/04Arrangement or mounting of internal-combustion or jet-propulsion units with the engine main axis, e.g. crankshaft axis, transversely to the longitudinal centre line of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/423Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/48Drive Train control parameters related to transmissions
    • B60L2240/486Operating parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/10Change speed gearings
    • B60W2510/1015Input shaft speed, e.g. turbine speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/10Change speed gearings
    • B60W2510/104Output speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/10Accelerator pedal position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/08Electric propulsion units
    • B60W2710/083Torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】無段変速機を使用したハイブリッド車両におい
て、エンジンとモータ/発電機とを同時に作動させる際
の処理時間を短縮すると共に必要な処理を簡略化する。 【解決手段】無段変速機30の入力側の駆動軸25にエ
ンジン1を接続すると共に、動力伝達手段としての減速
機を構成する巻き掛け伝動装置26を介してモータ/発
電機28を接続する。巻き掛け伝動装置26の動力伝達
比は、モータ/発電機28の高効率回転領域とエンジン
1の使用回転領域とを一致させるように選定されると共
に、モータ/発電機28の高効率回転領域の最高回転数
で駆動軸25の回転数がエンジンの使用最高回転数を以
下となるように選定されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エンジンと、発電
機及び電動機の両機能を備えた電気的回転駆動源とを有
し、これらの出力トルクを無段変速機を介して駆動輪に
伝達することにより、エンジン及び電動機の何れか一方
又は双方で走行駆動力を得るようにした所謂パラレルハ
イブリッド車両の制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のパラレルハイブリッド車両として
は、例えば特開平8−251708号公報(以下、第1
従来例と称す)及び特開平5−176419号公報(以
下、第2従来例と称す)に記載されているものがある。
【0003】第1従来例には、エンジン及び電動機の出
力をVベルト式無段変速機を介して駆動軸に伝達し、運
転者の要求する制動トルクと駆動軸の回転数によって定
まる発電機の運転条件(トルク、回転数)のうち、発電
効率の良い条件となるように無段変速機の変速比を制御
することにより、効率よく運動エネルギを電気エネルギ
に回生することができるようにしたパラレルハイブリッ
ド型自動車が記載されている。
【0004】また、第2従来例には、エンジンを使用し
ない電気自動車であって、アクセルによる目標車輪回転
数に基づいて車輪の制御を行うと共に、インバータと電
動機の最大効率をパターンとするパターン発生手段で求
めた目標電動機回転数に基づいてインバータにより電動
機のトルクを調整して電動機を制御し、無段変速機は目
標車輪回転数と目標電動機回転数をもとに算出した変速
比となるように変速比制御手段で変速比を制御し、算出
された変速比を確保するために、電動機と無段変速機と
の間に変速比を調整するための無段変速機又は固定変速
機が介挿された構成が記載されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のハイブリッド車両にあっては、制動時にエネルギを
回収する際に、電動機での発電効率が良くなるように、
無段変速機の変速比を制御するようにしているので、発
電効率が最良となる変速比まで変速するのに時間掛か
り、この分エネルギ回収ロスが生じると共に、変速時間
を短くするにはVベルト式無段変速機の制御油圧を高め
るため大容量のオイルポンプが必要となり、フリクショ
ンロスが増加するという未解決の課題がある。
【0006】また、電動機及びエンジンの双方で駆動力
を発生させる場合には、図8に示すように、エンジンの
使用領域と電動機の高効率回転領域とが異なるため、電
動機を高効率で駆動することができず、しかも、電動機
のみで駆動力を発生している状態で、エンジンの駆動力
を付加する場合際に、電動機の回転数がエンジン最高回
転数を上回る場合には、エンジンの接続を行うことがで
きず、無段変速機を変速させて電動機回転数をエンジン
最高回転数まで低下させてからエンジンを接続しなけれ
ばならず、動力性能が悪化するという未解決の課題もあ
る。
【0007】そこで、本発明は、上記従来例の未解決の
課題に着目してなされたものであり、エンジンと電気的
回転駆動源と作動させる際に電気的回転駆動源を高効率
回転領域で駆動することができると共に、両者を接続す
る際に無段変速機の変速動作を必要としないハイブリッ
ド車両を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に係るハイブリッド車両は、エンジンと、
発電機と電動機との何れか一方の機能又は両機能を備え
た電気的回転駆動源と、前記エンジンを入力軸に、前記
電気的回転駆動源を入力軸及び出力軸の一方に接続する
と共に、駆動輪を出力軸に連結した無段変速機とを備え
たハイブリッド車両において、前記入力軸に対して、前
記エンジン及び前記電気的回転駆動源の何れか一方を、
回転伝達比が当該電気的回転駆動源の高効率回転領域と
前記エンジンの使用回転領域とを一致させるように選定
された動力伝達手段を介して連結することを特徴として
いる。
【0009】この請求項1に係る発明においては、エン
ジン及び電気的回転駆動源の何れか一方が入力軸に対し
て動力伝達手段を介して連結され、この動力伝達手段の
動力伝達比によって無段変速機の入力軸に動力を伝達す
る際のエンジンの使用回転領域と電気的回転駆動源の高
効率回転領域とを整合され、無段変速機の変速動作によ
る回転数の整合が不必要となる。
【0010】また、請求項2に係るハイブリッド車両
は、請求項1に係る発明において、前記動力伝達手段
は、電気的回転駆動源及び無段変速機の入力軸間に介挿
されていると共に、当該電気的回転駆動源の高効率回転
領域をエンジンの使用回転領域に一致させる減速比に選
定されていることを特徴としている。
【0011】この請求項2に係る発明においては、動力
伝達手段で電気的回転駆動源の回転数が高効率回転領域
であるときに、無段変速機の入力軸に伝達される回転数
がエンジンの使用回転数に一致するので、制動時に無段
変速機を変速動作させることなく、電気的回転駆動源の
発電効率を最良とした状態でエネルギ回収を行うことが
できる。
【0012】さらに、請求項3に係るハイブリッド車両
は、請求項1又は2に係る発明において、前記動力伝達
手段は、エンジンの出力軸回転数をその最高回転数以下
に制限するように動力伝達比が設定されていることを特
徴としている。
【0013】この請求項3に係る発明においては、エン
ジンの出力回転数がその最高回転数以下となるように動
力伝達手段の動力伝達比が設定されているので、電気的
回転駆動源の駆動力のみが無段変速機に伝達されている
状態で、エンジンの駆動力を付加する際に、エンジンの
最高回転数を越えることはなく、直ちにエンジンを接続
することができる。
【0014】さらにまた、請求項4に係るハイブリッド
車両は、請求項1乃至3の何れかの発明において、前記
無段変速機は、エンジン及び電気的回転駆動源の回転状
態にかかわらず、アクセルペダル操作量、車速及び入力
軸回転に基づいて変速比が制御されるように構成されて
いることを特徴としている。
【0015】この請求項4に係る発明においては、無段
変速機をエンジン及び電気的回転駆動源の回転状態にか
かわらず独立して制御することができる。
【0016】
【発明の効果】請求項1に係る発明によれば、エンジン
及び電気的回転駆動源の何れか一方が入力軸に対して動
力伝達手段を介して連結され、この動力伝達手段の動力
伝達比によって無段変速機の入力軸に動力を伝達する際
のエンジンの使用回転領域と電気的回転駆動源の高効率
回転領域とが整合されるので、無段変速機の変速動作に
よる回転数の整合が不必要となり、エンジン及び電気的
回転駆動源の双方の駆動力を無段変速機に伝達する際
に、両者を高効率回転領域で駆動することができ、駆動
効率を向上させることができると共に、両者の回転整合
時に無段変速機の変速動作を必要とすることがなく、変
速時間ロスを伴うことがないという効果が得られる。
【0017】また、請求項2に係る発明によれば、動力
伝達手段で電気的回転駆動源の回転数が高効率回転領域
であるときに、無段変速機の入力軸に伝達される回転数
がエンジンの使用回転数に一致するので、制動時に無段
変速機を変速動作させることなく、電気的回転駆動源の
発電効率を最良とした状態でエネルギ回収を行うことが
できるという効果が得られる。
【0018】さらに、請求項3に係る発明によれば、エ
ンジンの出力回転数がその最高回転数以下となるように
動力伝達手段の動力伝達比が設定されているので、電気
的回転駆動源の駆動力のみが無段変速機に伝達されてい
る状態で、エンジンの駆動力を付加する際に、エンジン
の最高回転数を越えることはなく、直ちにエンジンを接
続することができ、変速時間ロスを防止することができ
ると共に、動力性能の悪化を防止することができるとい
う効果が得られる。
【0019】さらにまた、請求項4に係る発明によれ
ば、無段変速機は、エンジン及び電気的回転駆動源の回
転状態にかかわらず、アクセルペダル操作量、車速及び
入力軸回転に基づいて変速比が制御されるように構成さ
れているので、無段変速機の変速制御をエンジン及び電
気的回転駆動源の制御とは独立して行うことができ、そ
の制御態様を簡略化することができるという効果が得ら
れる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は、本発明の一実施形態を示
す概略構成図であり、スタータモータ1aによって始動
される使用回転数領域が例えば900〜8000rpm
に設定されたガソリンエンジン1を有し、このエンジン
1のクランク軸2の一端に連結されたクランクプーリ3
に、補機ベルト4を介して空調機5のプーリ6が連結さ
れていると共に、他の補機ベルト7を介してウオータポ
ンプ8のプーリ9及び3相誘導モータ/発電機で構成さ
れる交流式のモータ/発電機10のプーリ11が連結さ
れている。
【0021】ここで、モータ/発電機10は、エンジン
1の停止時に電動機として作用して空調機5を駆動する
と共に、エンジン1の駆動時には発電機として作用して
バッテリーの充電及び補機の駆動用電力として使用す
る。
【0022】また、エンジン1のクランク軸2の他端に
は、フライホイール21を介して図示しないケーシング
内に配設された電磁パウダークラッチ22の励磁コイル
を内装する円環状のドライブメンバ23に連結され、こ
のパウダークラッチ22のドリブンメンバ24がケーシ
ングに回転自在に支持された駆動軸25に連結されてい
る。
【0023】駆動軸25には、その中央部に動力伝達手
段としての巻き掛け伝動装置26及び電磁パウダークラ
ッチ27を介して電気的回転駆動源としての3相誘導モ
ータ/発電機で構成される交流式のモータ/発電機28
が連結されている。
【0024】ここで、電磁パウダークラッチ27は、そ
のドライブメンバ27aがモータ/発電機28の出力軸
に連結され、ドリブンメンバ27bが出力軸27cに連
結されている。
【0025】また、巻き掛け伝動装置26は、駆動軸2
5の中央部に固定されたスプロケット26aと、電磁パ
ウダークラッチ27の出力軸27cのスプロケット26
aと対向する位置に固定されたスプロケット26bと、
両スプロケット26a及び26b間に張設されたチェー
ン26cとで構成されている。スプロケット26a及び
26bの歯数比即ち動力伝達手段の動力伝達比は、モー
タ/発電機28を高効率回転領域での最高回転数NMmax
で回転駆動したときに、駆動軸25即ちエンジン1の出
力回転軸が予め設定された使用回転領域の最高回転数N
Emax以下となるように選定されている。
【0026】そして、駆動軸25の他端がケーシングに
配設されたベルト式無段変速機30に連結されている。
このベルト式無段変速機30は、駆動軸25の先端に取
付けられたプライマリプーリ31と、このプライマリプ
ーリ31にVベルト32を介して連結されたセカンダリ
プーリ33とを有する。
【0027】プライマリプーリ31は、駆動軸25と一
体に回転する固定円錐板35と、この固定円錐板35に
対向配設されてV字状プーリ溝を形成すると共に、図示
しないプーリシリンダ室に作用する油圧によって駆動軸
25の軸方向に移動可能な可動円錐板36とから構成さ
れている。
【0028】同様に、セカンダリプーリ33も、ケーシ
ングに回動自在に保持された回転軸37と一体に回転す
る固定円錐板38と、この固定円錐板38に対向配置さ
れてV字状プーリ溝を形成すると共に、図示しないプー
リシリンダ室に作用する油圧によって回転軸37の軸方
向に移動可能な可動円錐板39とから構成されている。
【0029】回転軸37の他端には、駆動ギヤ40が取
付けられ、この駆動ギヤ40にケーシングに回転自在に
支持されたアイドラ軸41の一端に固定されたアイドラ
ギヤ42が噛合し、アイドラ軸41の他端に固定された
ピニオン43がファイナルギヤ44に噛合し、このファ
イナルギヤ44は、ケーシングに配設された差動装置4
5及び駆動軸46を介して駆動輪47に連結されてい
る。
【0030】また、ケーシングの外側には電動モータ5
0によって回転駆動される油圧ポンプ51が配設され、
この油圧ポンプ51から吐出される油圧がステップモー
タ52によって駆動される変速制御弁53を介してプラ
イマリプーリ31及びセカンダリプーリ33のプーリシ
リンダ室に供給されると共に、ケーシング内に配設され
た各部品の潤滑系統に供給される。
【0031】一方、車両には、図2に示すように、アク
セルペダル61及びブレーキペダル63が配設され、ア
クセルペダル61に、その踏込量に応じた電圧でなるア
クセル操作量信号ASを出力するアクセル操作量センサ
62が配設されていると共に、ブレーキペダル63に、
その踏込量に応じた電圧でなるブレーキ操作量信号BS
を出力するブレーキ操作量センサ64が配設されてい
る。
【0032】さらに、エンジン1には、そのエンジン回
転数を検出するエンジン回転数センサ65が配設され、
さらに無段変速機30の変速比を検出するために、プラ
イマリプーリ31の回転数を検出する入力回転数センサ
66及びセカンダリプーリ33の回転数を検出する出力
回転数センサ67が配設されている。
【0033】また、エンジン1は、その吸気管路1bに
ステップモータ1cをアクチュエータとし、そのステッ
プ数に応じた回転角により、開度が調整される電子制御
スロットルバルブ1dを備えており、図2に示すよう
に、エンジン用コントローラ70によって制御される。
【0034】モータ/発電機10は、図2に示すよう
に、例えば12Vのバッテリ71に接続されたチョッパ
及びインバータを有するモータ/発電機駆動回路72に
よってモータ駆動状態及び発電状態に制御される。
【0035】一方、、モータ/発電機28は、図2に示
すように、充電可能なバッテリやコンデンサで構成され
る例えば345Vの蓄電装置73に接続されたチョッパ
及びインバータを有するモータ/発電機駆動回路74に
よってモータ駆動状態及び発電状態に制御される。
【0036】そして、モータ/発電機28の使用回転領
域は、図3に示すように、0〜1300rpmである
が、高効率回転領域は5000〜12000rpmとな
っている。
【0037】また、無段変速機30は、無段変速機用コ
ントローラ75によって、出力回転数センサ67で検出
した出力回転数に基づいて算出した車速VSP、入力回転
数センサ66で検出した入力回転数NP 及びアクセル操
作量センサ62で検出したアクセルペダル操作量ASに
基づいて図4の変速パターン制御マップを参照して設定
される目標変速比と入力回転数センサ66及び出力軸回
転数センサ67で検出した回転数NP 及びNS に基づい
て算出した変速比IP とが一致するように変速制御弁5
3のステップモータ52を制御することにより、プライ
マリプーリ31及びセカンダリプーリ33のVベルト接
触半径が制御される。
【0038】そして、モータ/発電機駆動回路72及び
74と電磁パウダークラッチ22とがモータ/発電機用
コントローラ76によって制御される。このモータ/発
電機用コントローラ76には、前述したアクセル操作量
センサ62から出力されるアクセル操作量信号AS、ブ
レーキ操作量センサ64から出力されるブレーキ操作量
信号BS、無段変速機用コントローラ75で算出された
変速比IP 及び車速VSP、並びにエンジン回転数センサ
65で検出したエンジン回転数NE が入力され、これら
に基づいてモータ/発電機駆動回路72及び74と電磁
パウダークラッチ22とを制御すると共に、エンジン用
コントローラ70に対してエンジン1の始動及び停止を
指令する指令信号を出力する。
【0039】次に、上記実施形態の動作をモータ/発電
機用コントローラ76で実行される処理手順を示すフロ
ーチャートを伴って説明する。モータ/発電機用コント
ローラ76では、図5に示すフローチャートを所定時間
(例えば10msec)毎のタイマ割込処理として実行
する。
【0040】すなわち、先ず、ステップS1で車速VSP
及びアクセルペダル操作量ASを読込み、次いでステッ
プS2に移行して、アクセルペダル操作量ASが“0”
即ちアクセルペダル61が解放されているか否かを判定
し、AS=0であるときにはステップS3に移行して、
車速VSPが“0”即ち停車中であるか否かを判定し、V
SP=0であるときには、停車中であるものと判断して、
ステップS4に移行する。
【0041】このステップS4では、電磁パウダークラ
ッチ22及び27を解放状態とする例えば論理値“0”
のクラッチ制御信号CLを電磁パウダークラッチ22及
び27に出力し、次いでステップS5に移行して、空調
機5を駆動する駆動スイッチがオン状態であるか否かを
判定し、駆動スイッチがオフ状態であるときにはそのま
まタイマ割込処理を終了して所定のメインプログラムに
復帰し、駆動スイッチがオン状態であるときには、ステ
ップS6に移行してモータ/発電機10を電動機として
駆動する高レベルの駆動制御信号DCをモータ/発電機
駆動回路72に出力することにより、モータ/発電機1
0を回転駆動してからタイマ割込処理を終了して所定の
メインプログラムに復帰する。
【0042】一方、前記ステップS2の判定結果がAS
>0であるときには、アクセルペダル61が踏込まれて
いるものと判断してステップS7に移行し、車速VSP
びアクセルペダル操作量ASをもとに、図6に示す走行
パターン制御マップを参照して、走行状態がモータ/発
電機28のみで走行するモータ走行領域MAであるか、
エンジン1のみで走行するエンジン走行領域EAである
か、通常走行はエンジン1のみで行い加速時にはモータ
/発電機28を使用するハイブリット走行領域HAであ
るか、モータ走行領域MA内におけるエンジン始動領域
ESAであるかを判定し、判定された各走行領域に応じ
てエンジン1、モータ/発電機28、電磁パウダークラ
ッチ22及び27の制御を行ってからタイマ割込処理を
終了して所定のメインプログラムに復帰する。
【0043】ここで、電磁パウダークラッチ22は、モ
ータ走行領域MA内で車両が加速するかアクセルペダル
操作量ASが増加することにより、このモータ走行領域
MA内におけるエンジン始動領域ESAに達した場合
に、エンジン1が始動されて、そのエンジン回転数NE
が増加して、駆動軸25即ちモータ/発電機26の回転
数NP と一致したときに締結状態に制御され、その後エ
ンジン走行領域EA又はハイブリッド走行領域HAから
モータ走行領域MAに移行して、アクセルペダル操作量
ASが所定値以上の加速状態となったとき又は車両が停
止したときに解放状態に制御される。
【0044】また、電磁パウダークラッチ27は、モー
タ走行領域MA内及びハイブリッド走行領域HAにおけ
る加速状態であるときに締結状態に制御され、エンジン
走行領域EAであるときに解放状態に制御される。
【0045】さらに、補機用モータ/発電機10は、エ
ンジン1が回転駆動されている状態では、発電機として
作動される。なお、モータ走行領域MAが選択された場
合であっても、蓄電装置73の充電量が少ない場合に
は、エンジン1を始動し且つモータ/発電機26を発電
機として作動させて、蓄電装置73に充電する。
【0046】一方、前記ステップS3の判定結果が、V
SP>0であるときには、ステップS8に移行して、ブレ
ーキペダル操作量BSを読込み、次いでステップS9に
移行して、ブレーキペダル操作量BSをもとにあらかじ
め設定されたエネルギ回収量算出マップを参照して発電
量GCを算出し、次いでステップS10に移行して、発
電量GCに応じたチョッパ指令値及びモータ/発電機2
8を発電機として作動させる発電機作動指令信号をモー
タ/発電機駆動回路74に出力し、モータ/発電機28
を回生制動状態として作動させることにより、最適なエ
ネルギ回収状態として、モータ/発電機28で発電され
た発電量で蓄電装置73を充電してから所定のメインプ
ログラムに復帰する。
【0047】したがって、今、アクセルペダル61を解
放し、且つエンジン1及びモータ/発電機10,26及
びスタータモータ1aを停止させて停止状態にあるもの
とする。この停止状態では、アクセルペダル61が解放
されていることにより、アクセルペダル操作量ASが
“0”であるので、図5の処理が実行されたときに、ス
テップS2からステップS3に移行し、車両が停車状態
であって、車速VSPが“0”であるので、ステップS4
に移行し、電磁パウダークラッチ22が解放状態に制御
されると共に、エアコンスイッチがオン状態であるとき
には、ステップS6に移行してモータ/発電機10の駆
動回路72に対して駆動制御信号DC1 を出力して、モ
ータ/発電機10をモータとして作動させることによ
り、空調機を作動させ、エアコンスイッチがオフ状態で
あるときにはモータ/発電機10は停止状態を維持す
る。
【0048】この停止状態から、車両を前発進させるに
は、図示しないセレクトレバーで前進位置(Dレンジ)
を選択した状態で、アクセルペダル61を踏込むことに
より、図5のステップS2からステップS7に移行し
て、図6の走行パターン制御マップに応じた制御が実行
される。
【0049】すなわち、車両の発進時には、先ず電磁パ
ウダークラッチ27が締結状態に制御されると共に、モ
ータ/発電機28にモータ作動指令信号及びアクセルペ
ダル操作量ASに応じた値のチョッパ指令信号を出力す
ることにより、モータ/発電機28をモータとして作動
させて、その出力トルクのみによって発進させ、アクセ
ルペダル61の踏込量が少なくアクセルペダル操作量A
Sが小さい緩加速状態では、車速VSPが所定値VSP4
達する迄の間はモータ/発電機28のみで駆動力を発生
する。
【0050】このとき、モータ/発電機28と無段変速
機30との間が巻き掛け伝動装置26で連結され、その
動力伝達比が減速比として設定されているので、低車速
領域でもモータ/発電機28は高効率回転領域で回転数
制御することができ、動力性能を向上させることができ
る。
【0051】その後、車速VSPが所定値VSP4 より僅か
に小さい所定値VSP3 に達すると、エンジン始動領域E
SAとなることにより、エンジン1が始動される。そし
て、エンジン1のエンジン回転数NE が駆動軸25の回
転数でなる入力回転数NP に達すると、電磁パウダーク
ラッチ22に対して、締結作動信号が出力されて、この
電磁パウダークラッチ22が瞬時に締結状態となって、
締結ショックの発生を防止する。
【0052】このとき、巻き掛け伝動装置26の動力伝
達比が前述したように、モータ/発電機28が高効率回
転領域の最高回転数NMmaxで駆動軸25の回転数がエン
ジン1の最高回転数を越えることはないように設定され
ているので、図7に示すように、モータ/発電機28の
高効率回転領域(例えば最小回転数NMminが6000r
pm、最大回転数NMmaxが12000rpm)とエンジ
ン1の使用回転領域(例えば最小回転数NEminが900
rpm、最大回転数NEmaxが8000rpm)とが異な
る場合でも、無段変速機30から見たときに、エンジン
1に対しては実線図示の最小変速比IPEmin と最大変速
比IPEmax との間の変速範囲でエンジン1の使用回転領
域となると共に、モータ/発電機28については一点鎖
線図示の最小変速比IPMmin と最大変速比IPMmax との
間の変速範囲で高効率回転領域となることになる。
【0053】そして、図7の直線LMEで示すように、モ
ータ/発電機28を、無段変速機30が最小変速比I
PMmin となっている状態で、高効率回転領域の最大回転
数としたときに、エンジン1についても使用回転領域の
最大回転数となるように設定されている。
【0054】したがって、今、モータ/発電機28が高
効率回転領域における図7におけるX点で回転駆動さ
れ、このときの無段変速機30の変速比が最小変速比I
PMminと最大変速比IPMmax との中間の変速比に設定さ
れているものとすると、エンジン1の回転数を図6にお
いて点Yで表されるように使用回転領域の最大回転数N
Emaxに設定することにより、無段変速機30の変速比を
変更することなく瞬時に電磁パウダークラッチ22を締
結状態することができ、この間に無段変速機の変速比を
制御してモータ/発電機28の回転数を低下させる必要
がなく、変速時間ロスを確実に防止して、エンジン1と
モータ/発電機28とを同期駆動することができる。
【0055】そして、車速VSPが所定値VSP4 に達する
と、モー タ/発電機26に対するモータ作動指令信号及
びチョッパ指令信号の出力を停止すると共に、電磁パウ
ダークラッチ27を解放状態として、エンジン1のみに
よる走行状態に移行する。
【0056】一方、アクセルペダル61をアクセルペダ
ル操作量ASが所定値AS1 以上となるように大きく踏
込んで車両を急発進させる場合には、電磁パウダークラ
ッチ27が締結されて、最初モータ/発電機28のみの
出力トルクによって発進するが、車速VSPがかなり低い
所定値VSP1 に達するとエンジン1が始動され、その回
転数NE が入力回転数NP と一致すると電磁パウダーク
ラッチ22が締結され、次いで、車速VSPが所定値V
SP2 に達し、この状態でアクセルペダル61の踏込みを
継続して加速状態を継続しているときには、その加速ト
ルク分をモータ/発電機28が負担し、定常トルク分を
エンジン1が負担するハイブリッド走行状態となる。
【0057】このハイブリッド走行状態で、車速VSP
所定値VSP4 以上まで加速した状態で、アクセルペダル
61を踏込みを戻して加速状態から定速走行状態に移行
すると、アクセルペダル操作量ASが低下することによ
り、エンジン走行領域EAとなって、エンジン1のみに
よる走行状態となる。
【0058】同様に、モータ走行領域で走行している状
態で、アクセルペダル61を大きく踏込んで急加速状態
とすると、アクセルペダル操作量ASが大きな値となる
ことにより、ハイブリッド走行領域HAに移行して、モ
ータ/発電機28で加速トルク分を発生し、エンジン1
で定常走行トルク分を発生する状態となる。
【0059】この走行状態では、Vベルト式無段変速機
30は、無段変速機用コントローラ75によって、エン
ジン用コントローラ、モータ/発電機用コントローラ7
6とは独立して制御され、その発進時にはプライマリプ
ーリ31とVベルト32との接触点が中心点側の最内側
点となり、セカンダリプーリ33とVベルト32との接
触点が外周側の最外側点となって、最低変速比に制御さ
れているが、車速VSPが増加すると共に、アクセルペダ
ル操作量ASが増加することにより、これに応じて徐々
に最高変速比側に変速される。
【0060】そして、車両がエンジン走行領域EA、又
はハイブリッド走行領域HAで走行している状態で、ア
クセルペダル61を解放することにより、コースト走行
状態とするか又はブレーキペダル63を踏込んで制動状
態とすると、アクセルペダル操作量ASが“0”となる
ことにより、図5のステップS2からステップS3を経
てステップS8に移行し、ブレーキペダル操作量BSを
読込み、この操作量BSに基づいてモータ/発電機28
の発電量GCが算出され、次いでステップS10に移行
して、モータ/発電機駆動回路74に対して、モータ/
発電機28を発電機として作動させる発電機作動指令信
号及び発電量GCに応じたチョッパ指令信号を出力する
ことにより、モータ/発電機28を回生制動状態とし
て、ブレーキ力を発生させると共に、そのときの発電量
を蓄電装置73に充電することにより、エネルギ回収状
態となる。
【0061】この状態では、エンジン1の回転数はモー
タ/発電機28の高効率回転領域より低い使用回転領域
内の回転数で制御されているが、巻き掛け伝動装置26
が減速機構成を有するので、スプロケット28bはモー
タ/発電機28の高効率回転領域で回転することにな
り、この状態で、電磁パウダークラッチ27を締結する
ことにより、直ちにモータ/発電機28を駆動軸25に
連結して、モータ/発電機28を高効率回転領域で回生
制動状態とすることができ、無段変速機30の変速動作
を必要としないので、変速時間ロスを確実に防止するこ
とができると共に、や変速時間を短縮するための変速油
圧を確保するためにオイルポンプを大容量化する必要も
なくなる。
【0062】なお、上記実施形態においては、動力伝達
手段としてチェーンを使用した巻き掛け伝動装置26を
適用した場合について説明したが、これに限定されるも
のではなく、歯付きベルトと歯付きプーリとを使用する
ようにしてもよく、さらには歯車伝達機構を適用するよ
うにしてもよい。ここで、歯車伝達機構として遊星歯車
を適用する場合には、サンギヤ、プラネタリピニオン、
リングギヤの何れか2つをモータ/発電機28と出力軸
27cに連結し、残りをブレーキに接続することによ
り、電磁パウダークラッチ27を省略することができ
る。
【0063】また、上記実施形態においては、モータ/
発電機28と駆動軸25との間に動力伝達手段を設けた
場合について説明したが、これに限定されるものではな
く、駆動軸25に直接モータ/発電機28を連結すると
共に、駆動軸25と電磁パウダークラッチとの間に増速
機構成の動力伝達手段を介挿するようにしても、上記実
施形態と同様の作用効果を得ることができる。
【0064】さらに、上記実施形態においては、電気的
回転駆動源として、電動機及び発電機の両機能を有する
モータ/発電機26を適用した場合について説明した
が、これに限定されるものではなく、電気的回転駆動源
として電動機及び発電機の2台を適用することもでき、
さらには、電動機と発電機との何れか一方の機能を有す
る電気的回転駆動源を適用することもできる。
【0065】さらにまた、上記実施形態においては、電
気的回転駆動源としてのモータ/発電機26を無段変速
機30の入力軸に連結した場合について説明したが、こ
れに限定されるものではなく、無段変速機30の出力側
に連結するようにしてもよい。
【0066】なおさらに、上記実施形態においては、無
段変速機としてVベルト式無段変速機30を適用した場
合について説明したが、これに限定されるものではな
く、トロイダル型無段変速機を適用するようにしてもよ
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す概略構成図である。
【図2】図1の実施形態に適用し得る制御回路構成を示
すブロック図である。
【図3】モータ/発電機の高効率回転領域を表す特性線
図である。
【図4】無段変速機の変速パターン制御マップを示す特
性線図である。
【図5】図2のモータ/発電機用コントローラの処理手
順の一例を示すフローチャートである。
【図6】走行パターンを決定する走行パターン制御マッ
プを示す特性線図である。
【図7】エンジンとモータ/発電機との接続時における
動作を説明する特性線図である。
【図8】従来例のエンジンとモータ/発電機との回転数
領域を説明する特性線図である。
【符号の説明】
1 エンジン 2 出力軸 22 電磁パウダークラッチ 26 巻き掛け伝動装置(動力伝達手段) 27 電磁パウダークラッチ 28 モータ/発電機(電気的回転駆動源) 30 Vベルト式無段変速機 47 駆動輪 61 アクセルペダル 62 アクセル操作量センサ 63 ブレーキペダル 64 ブレーキペダル操作量センサ 70 エンジン用コントローラ 73 蓄電装置 74 モータ/発電機駆動回路 75 無段変速機用コントローラ 76 モータ/発電機用コントローラ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンと、発電機と電動機との何れか
    一方の機能又は両機能を備えた電気的回転駆動源と、前
    記エンジンを入力軸に、前記電気的回転駆動源を入力軸
    及び出力軸の一方に接続すると共に、駆動輪を出力軸に
    連結した無段変速機とを備えたハイブリッド車両におい
    て、前記入力軸に対して、前記エンジン及び前記電気的
    回転駆動源の何れか一方を、回転伝達比が当該電気的回
    転駆動源の高効率回転領域と前記エンジンの使用回転領
    域とを一致させるように選定された動力伝達手段を介し
    て連結することを特徴とするハイブリッド車両。
  2. 【請求項2】 前記動力伝達手段は、電気的回転駆動源
    及び無段変速機の入力軸間に介挿されていると共に、当
    該電気的回転駆動源の高効率回転領域をエンジンの使用
    回転領域に一致させる減速比に選定されていることを特
    徴とする請求項1記載のハイブリッド車両。
  3. 【請求項3】 前記動力伝達手段は、エンジンの出力軸
    回転数をその最高回転数以下に制限するように動力伝達
    比が設定されていることを特徴とする請求項1又は2に
    記載のハイブリッド車両。
  4. 【請求項4】 前記無段変速機は、エンジン及び電気的
    回転駆動源の回転状態にかかわらず、アクセルペダル操
    作量、車速及び入力軸回転に基づいて変速比が制御され
    るように構成されていることを特徴とする請求項1乃至
    3の何れかに記載のハイブリッド車両。
JP35861197A 1997-12-25 1997-12-25 ハイブリッド車両 Pending JPH11189052A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35861197A JPH11189052A (ja) 1997-12-25 1997-12-25 ハイブリッド車両
EP98124598A EP0925979B1 (en) 1997-12-25 1998-12-23 Vehicle drive system
DE69813748T DE69813748T2 (de) 1997-12-25 1998-12-23 Fahrzeugantrieb

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35861197A JPH11189052A (ja) 1997-12-25 1997-12-25 ハイブリッド車両

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11189052A true JPH11189052A (ja) 1999-07-13

Family

ID=18460217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35861197A Pending JPH11189052A (ja) 1997-12-25 1997-12-25 ハイブリッド車両

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0925979B1 (ja)
JP (1) JPH11189052A (ja)
DE (1) DE69813748T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001270431A (ja) * 2000-03-24 2001-10-02 Sumitomo Denko Brake Systems Kk 回生協調ブレーキシステムの制御方法
JP2015033908A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 いすゞ自動車株式会社 ハイブリッドシステム、ハイブリッド車両、及びハイブリッドシステムの異常診断方法
JP2015033964A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 いすゞ自動車株式会社 ハイブリッドシステム、ハイブリッド車両、及びハイブリッドシステムの動力伝達方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3468456B2 (ja) * 1999-07-14 2003-11-17 本田技研工業株式会社 車両用動力伝達装置の停止制御装置
DE19939814A1 (de) * 1999-08-21 2001-02-22 Bayerische Motoren Werke Ag Brennkraftmaschine zum Antrieb eines Kraftfahrzeuges
KR100704788B1 (ko) 2005-08-18 2007-04-10 현대자동차주식회사 하이브리드 자동차
DE102007050773A1 (de) * 2007-10-24 2009-04-30 Zf Friedrichshafen Ag Kraftfahrzeugsteuerungssystem
DE102007050775A1 (de) * 2007-10-24 2009-04-30 Zf Friedrichshafen Ag Kraftfahrzeugsteuerungssystem
DE102007050771A1 (de) 2007-10-24 2009-05-07 Zf Friedrichshafen Ag Kraftfahrzeugsteuerungssystem

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4588040A (en) * 1983-12-22 1986-05-13 Albright Jr Harold D Hybrid power system for driving a motor vehicle
JP3211638B2 (ja) * 1995-08-31 2001-09-25 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001270431A (ja) * 2000-03-24 2001-10-02 Sumitomo Denko Brake Systems Kk 回生協調ブレーキシステムの制御方法
JP2015033908A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 いすゞ自動車株式会社 ハイブリッドシステム、ハイブリッド車両、及びハイブリッドシステムの異常診断方法
JP2015033964A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 いすゞ自動車株式会社 ハイブリッドシステム、ハイブリッド車両、及びハイブリッドシステムの動力伝達方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69813748T2 (de) 2003-10-16
EP0925979B1 (en) 2003-04-23
EP0925979A3 (en) 2000-03-15
EP0925979A2 (en) 1999-06-30
DE69813748D1 (de) 2003-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3391244B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
US6269895B1 (en) Hybrid drive system
JP4032639B2 (ja) 車両の回生制御装置
JP3533958B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP3354074B2 (ja) パラレルハイブリッド車両の制御装置
JP3498593B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP3712684B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JPH11270668A (ja) ハイブリッド車両の駆動制御装置
JP2001200920A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2001112117A (ja) 車両の回生制動装置
JP3988789B2 (ja) ハイブリット駆動装置における発進制御装置
JPH11189052A (ja) ハイブリッド車両
JP4853173B2 (ja) 動力伝達システム
JP3876503B2 (ja) ハイブリット駆動装置における発進制御装置
JP2004251452A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP5803626B2 (ja) 車両の制御装置
JP3861486B2 (ja) ハイブリッド車の制御装置
JP2004042834A (ja) 車両の駆動制御装置
JP3721352B2 (ja) 複合型原動機の内部動力制御装置
JP3589076B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2017035962A (ja) フライホイールシステム、及びその制御方法
JP3922157B2 (ja) 車両用駆動制御装置
JP3705221B2 (ja) 車両の制御装置
JP2019031193A (ja) 車両の制御装置及び車両の制御方法
JP7107637B2 (ja) ハイブリッド車両及びハイブリッド車両の制御方法