JPH11184771A - 情報処理装置及び記録媒体 - Google Patents

情報処理装置及び記録媒体

Info

Publication number
JPH11184771A
JPH11184771A JP9349584A JP34958497A JPH11184771A JP H11184771 A JPH11184771 A JP H11184771A JP 9349584 A JP9349584 A JP 9349584A JP 34958497 A JP34958497 A JP 34958497A JP H11184771 A JPH11184771 A JP H11184771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
key information
key
document
generating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9349584A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiya Kiso
俊也 木曽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP9349584A priority Critical patent/JPH11184771A/ja
Publication of JPH11184771A publication Critical patent/JPH11184771A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】キー情報に対応する特定情報の内容確認を容易
に行えるようにすること。 【解決手段】情報を通信装置24により送信する際、C
PU10は、その送信情報が特定情報(ホームページ、
ファイル内容等)を生成するためのキー情報(URL、
ファイル名等)であれば、そのキー情報を基に上記特定
情報を生成し、その特定情報の縮小イメージを添付して
送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特定情報に対する
キー情報を含む情報を作成する情報処理装置、及びパー
ソナルコンピュータにそのような情報処理装置として機
能させるためのプログラムを格納した記録媒体に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来のパーソナルコンピュータなどによ
る通信においては、文字情報の通信が中心であり、送受
信されるデータは文字データが主であった。現在では、
インターネットが普及し、このインターネット上では、
様々なグラフィカルなユーザーインターフェイスを持つ
通信環境が整いつつある。
【0003】このような通信環境で使用されているマー
クアップ言語では、実際に書体や文字のサイズを変更し
たりするのではなく、“ここは大見出し”,“ここは明
朝体”,というようなマークを埋め込んで文書の構造を
表現する。WWW(World Wide Web)ブラウザは、こう
したマークアップ言語で記述されたプレーンテキストフ
ァイルを受信し、その構造を解釈して人間の目にわかり
やすい形に表示する。また、電子メールでは、文字デー
タの送受信が主であるが、画像やプログラムなどのバイ
ナリデータの添付も可能となっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】近年、電子メールにキ
ー情報としてリンク先(URL(Uniform Resource Loc
ator))を指定して、対応する特定情報としてのホーム
ページを参照する形の文書が多くなっている。この場
合、WWWブラウザを使用して、リンク先の特定情報を
参照することになるが、WWWブラウザが使用できない
環境の場合にはその特定情報を見ることができない。ま
た、メールを読んでいるときに、WWWブラウザを起動
して、リンク先を見に行くことは面倒である。
【0005】また、電子メールにバイナリデータを添付
する場合、キー情報としてファイル名を指定して、対応
する特定情報としての画像ファイル等を参照することに
なるが、この場合も、その添付された画像ファイル等を
見るためのビュワー機能が組み込まれた電子メール送受
信ソフトを使用していない限り、画像ファイル等を見る
ための特定のビュワーソフトを起動しなければならな
い。
【0006】さらに、電子メールに限らず、ワードプロ
セッサで作成した文書中に、URLやファイル名等のキ
ー情報を埋め込むこともあり、そのような場合において
も、対応するホームページや画像ファイル等の特定情報
を見るためには、上記と同様の問題点がある。本発明の
課題は、キー情報に対応する特定情報の内容確認を容易
に行えるようにすることである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明の手段は
次の通りである。判断手段は、文書上で所定情報を特定
するキー情報が特定されているかどうか判断する。圧縮
イメージ生成手段は、上記判断手段により上記キー情報
が特定されていると判断された場合、そのキー情報を基
に対応する情報の内容を自動生成し、その生成情報のイ
メージを圧縮する。添付手段は、上記圧縮イメージ生成
手段によって生成された圧縮イメージを上記文書上に添
付する。
【0008】また、請求項4の発明の手段は次の通りで
ある。コンピュータが読み取り可能な記録媒体は、文書
を作成する際に、以下の処理をコンピュータに実行させ
る命令を含むプログラムを格納する。第1の処理は、文
書上で所定情報を特定するキー情報が特定されているか
どうか判断する処理である。第2の処理は、上記キー情
報が特定されていると判断された場合に、そのキー情報
を基に対応する情報の内容を自動生成し、その生成情報
のイメージを圧縮する処理である。第3の処理は、上記
圧縮イメージを上記文書上に添付する処理である。
【0009】請求項1及び請求項4の発明の手段の作用
は次の通りである。文書上で所定情報を特定するキー情
報(URL、ファイル名等)が特定されていた場合、そ
のキー情報を元に対応する情報の内容(ホームページ、
ファイル内容など)を自動生成し、その生成情報のイメ
ージを圧縮し、その圧縮イメージを上記文書上に添付す
る。従って、文書上で特定されたキー情報に基づいて対
応する情報の内容の縮小イメージが自動添付されるの
で、キー情報に基づく内容の確認が容易にできる。
【0010】また、請求項2の発明の手段は次の通りで
ある。判断手段は、情報を送信する際に、その送信情報
が特定情報を生成するためのキー情報を含むか否か判断
する。特定情報生成手段は、上記判断手段により上記キ
ー情報を含むと判断された場合に、そのキー情報を基に
上記特定情報を生成する。送信手段は、上記特定情報生
成手段によって生成された特定情報を、上記送信情報に
添付して送信する。
【0011】また、請求項5の発明の手段は次の通りで
ある。コンピュータが読み取り可能な記録媒体は、情報
を送信する際に、以下の処理をコンピュータに実行させ
る命令を含むプログラムを格納する。第1の処理は、送
信情報が特定情報を生成するためのキー情報を含むか否
か判断する処理である。第2の処理は、上記キー情報を
含むと判断された場合に、そのキー情報を基に上記特定
情報を生成する処理である。第3の処理は、上記生成さ
れた特定情報を上記送信情報に添付して送信する処理で
ある。
【0012】請求項2及び請求項5の発明の手段の作用
は次の通りである。情報を送信する際、その送信情報が
特定情報(ホームページ、ファイル内容等)を生成する
ためのキー情報(URL、ファイル名等)であれば、そ
のキー情報を基に上記特定情報を生成し、その特定情報
を添付して送信する。従って、送信先においてキー情報
からだけでは再生できないような場合があっても、自動
的に特定情報が添付されるので、送信先ではその内容の
確認ができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を、
図1の(A)及び(B)を参照して説明する。図1の
(A)は、本発明の一実施の形態の情報処理装置として
のパーソナルコンピュータの構成を示す図で、図中の参
照番号10は、当該パーソナルコンピュータ全体を制御
する制御部としてのCPUである。12はキーボードや
マウス等の入力装置であり、14はCRTや液晶ディス
プレィ等の表示装置、16はプリンタ等の印刷装置であ
る。
【0014】18はハードディスクやROM等の記憶装
置であり、20はRAMである。ここれら記憶装置18
やRAM20は、上記CPU10で実行される当該パー
ソナルコンピュータの処理プログラムやデータ等が予め
記憶されているものであるが、もちろん、このような記
憶装置18やRAM20に記憶するプログラムやデータ
等は、フロッピーディスクや光(磁気)ディスク等の記
憶媒体22から読み込むようにしても良いし、通信装置
24により、外部とのデータ送受用の通信回線(有線又
は無線)26を介して接続された他の機器から受信し
て、これらに記憶するようにしても良い。
【0015】次に、このような構成における動作を説明
する。図1の(B)は、本発明の一実施の形態の情報処
理装置としてのパーソナルコンピュータでのメール送信
処理の動作を説明するフローチャートである。このフロ
ーチャートに記載した各機能を実現するプログラムは、
CPU10が読み取り可能なプログラムコードの形態で
上記記憶装置18もしくは記憶媒体22に記憶されてい
る。
【0016】即ち、まず、メールの送信が指定された場
合、そのメールの文書中にURLが含まれているか判別
する(ステップS10)。メール中にURLが付加され
ていない場合には、そのメールの送信処理を行なう(ス
テップS12)。
【0017】これに対して、メール中にURLが含まれ
ている場合には、該URLへの接続が可能であるかどう
か判断する(ステップS14)。ここで、接続が不可能
である場合には、上記ステップS12に進んで、メール
送信処理に移る。
【0018】一方、該URLに接続が可能な場合には、
該URLからHTML(Hyper TextMarkup Languge )
を取得する(ステップS16)。このとき、HTML中
に記述されているインライン画像データ等のデータも同
時に取得する。
【0019】そして、全てのデータの取得が終了した後
(ステップS18)、そのHTMLのイメージ化を行な
うが、ここで、該HTMLのバージョンが処理不可能な
ものである場合には(ステップS20)、HTMLのイ
メージ化の処理を中断し、HTML文書のイメージの添
付を行なわずに、上記ステップS12に進んで、メール
の送信処理を行なう。
【0020】上記ステップS20で、HTMLのイメー
ジ化が可能であると判断された場合には、画像データ等
を含めてHTML文書のイメージ化を行なう(ステップ
S22)。このとき、画像データ等の中に、処理不可能
な形式のデータが存在する場合には、このデータを除い
てイメージ化の処理を行なう。なお、このイメージ化処
理は、単純にHTMLをイメージ化するものではなく、
それを縮小即ち圧縮したイメージを生成するものであ
る。
【0021】そして、このイメージ圧縮化されたHTM
L文書をメールに添付できる形式のデータに変換し、メ
ールヘの添付を行なった後(ステップS24)、上記ス
テップS12に進んで、HTML文書(画像等を含む)
をイメージ圧縮したものを添付したメールの送信処理を
行なう。
【0022】このように、電子メールで、リンク先(U
RL)を付加してある文書に対し、自動的にリンク先の
画像等を含むHTML文書をイメージ圧縮し、添付する
ことにより、容易に、メールの送信相手にリンク先の概
要を知らせることができるようになる。
【0023】なお、上記説明は、電子メールにおいて、
リンク先(URL)をキー情報として対応する特定情報
としてのホームページつまりHTMLの内容確認を容易
に行えるようにした例をあげたが、本発明は、これに限
定されるものではなく、電子メールにおいて、キー情報
としてファイル名を、対応する特定情報として画像ファ
イル等を参照する場合や、ワードプロセッサで作成した
文書中に、URLやファイル名等のキー情報を埋め込む
場合においても、同様に適用できることはもちろんであ
る。
【0024】
【発明の効果】請求項1及び4に記載の発明によれば、
文書上で特定されたキー情報に基づいて対応する情報の
内容の縮小イメージが自動添付されるので、キー情報に
基づく内容の確認が容易にできる。
【0025】請求項2及び5に記載の発明によれば、送
信先においてキー情報からだけでは再生できないような
場合があっても、自動的に特定情報が添付されるので、
送信先ではその内容の確認ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)及び(B)はそれぞれ本発明の一実施の
形態にかかる情報処理装置としてのパーソナルコンピュ
ータのブロック構成図及び動作フローチャートである。
【符号の説明】
10 CPU 12 入力装置 14 表示装置 16 印刷装置 18 記憶装置 20 RAM 22 記憶媒体 24 通信装置 26 通信回線

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文書上で所定情報を特定するキー情報が
    特定されているかどうか判断する判断手段と、 該判断手段により上記キー情報が特定されていると判断
    された場合、そのキー情報を基に対応する情報の内容を
    自動生成し、その生成情報のイメージを圧縮する圧縮イ
    メージ生成手段と、 該圧縮イメージ生成手段によって生成された圧縮イメー
    ジを上記文書上に添付する添付手段と、 を具備することを特徴とする情報処理装置。
  2. 【請求項2】 情報を送信する際に、その送信情報が特
    定情報を生成するためのキー情報を含むか否か判断する
    判断手段と、 該判断手段により上記キー情報を含むと判断された場合
    に、そのキー情報を基に上記特定情報を生成する特定情
    報生成手段と、 該特定情報生成手段によって生成された特定情報を、上
    記送信情報に添付して送信する送信手段と、 を具備することを特徴とする情報処理装置。
  3. 【請求項3】 上記特定情報生成手段は、上記生成した
    特定情報の圧縮イメージを生成し、 上記送信手段は、上記圧縮イメージを上記送信情報に添
    付して送信することを特徴とする請求項2に記載の情報
    処理装置。
  4. 【請求項4】 文書を作成する際に、 その文書上で所定情報を特定するキー情報が特定されて
    いるかどうか判断する処理と、 上記キー情報が特定されていると判断された場合に、そ
    のキー情報を基に対応する情報の内容を自動生成し、そ
    の生成情報のイメージを圧縮する処理と、 上記圧縮イメージを上記文書上に添付する処理と、 をコンピュータに実行させる命令を含むプログラムを格
    納した、コンピュータが読み取り可能な記録媒体。
  5. 【請求項5】 情報を送信する際に、 その送信情報が特定情報を生成するためのキー情報を含
    むか否か判断する処理と、 上記キー情報を含むと判断された場合に、そのキー情報
    を基に上記特定情報を生成する処理と、 上記生成された特定情報を上記送信情報に添付して送信
    する処理と、 をコンピュータに実行させる命令を含むプログラムを格
    納した、コンピュータが読み取り可能な記録媒体。
JP9349584A 1997-12-18 1997-12-18 情報処理装置及び記録媒体 Pending JPH11184771A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9349584A JPH11184771A (ja) 1997-12-18 1997-12-18 情報処理装置及び記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9349584A JPH11184771A (ja) 1997-12-18 1997-12-18 情報処理装置及び記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11184771A true JPH11184771A (ja) 1999-07-09

Family

ID=18404715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9349584A Pending JPH11184771A (ja) 1997-12-18 1997-12-18 情報処理装置及び記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11184771A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001306462A (ja) * 2000-04-25 2001-11-02 Creative Communications Inc 音声メールシステム及びユニファイドメッセージシステム
JP2002288213A (ja) * 2001-03-28 2002-10-04 Sharp Corp データ転送装置、データ送受信装置、データ交換システム、データ転送方法、データ転送プログラム、データ送受信プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001306462A (ja) * 2000-04-25 2001-11-02 Creative Communications Inc 音声メールシステム及びユニファイドメッセージシステム
JP2002288213A (ja) * 2001-03-28 2002-10-04 Sharp Corp データ転送装置、データ送受信装置、データ交換システム、データ転送方法、データ転送プログラム、データ送受信プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7272390B1 (en) Method and system for sending facsimile transmissions from mobile devices
US20020062396A1 (en) Server devices for displaying web pages
US20060041685A1 (en) Template architecture and rendering engine for web browser access to databases
US20050223100A1 (en) Rendering a first media type content on a browser
KR19990013421A (ko) 관련 웹 페이지를 프린트하기 위한 장치 및 방법
GB2364802A (en) Electronic document delivery and transformation
US8570581B2 (en) Image forming method and system using XHTML-print data
JP2003131930A (ja) コンテンツ変換処理装置、スタイルシート自動選択方法、およびそのプログラム
US6928462B2 (en) System and method for distributed processing of non-processable elements of a document to be rendered on a client
JP2004530192A (ja) クッキーを利用して単一操作印刷オプションを提供するWebベースのイメージング・システム
JP2004220260A (ja) ウェブページ閲覧システム及び画像配信サーバ
US7424509B2 (en) System and method for printing from a web application
JP2006237705A (ja) 文書閲覧印刷システム
US20030163517A1 (en) Method and apparatus for decreasing bandwidth for wireless data interchange
WO2010128339A2 (en) Method and apparatus for printing from a mobile device
JPH11184771A (ja) 情報処理装置及び記録媒体
JP2002202935A (ja) サーバ装置
US20030084008A1 (en) System for purchasing postage electronically in a distributed processing environment
JP2003308512A (ja) データ処理方法、プログラム及び情報処理装置
JPH1185740A (ja) 情報処理装置及びその方法及びファクシミリ装置
JP2002366564A (ja) 原稿処理システム、印刷装置、および原稿処理装置
JP2000020440A (ja) 情報処理装置と情報処理方法、及び情報処理システム、並びに記憶媒体
US20020184306A1 (en) System and method for preparing imaging data for printing to a requested web service
JP2001022618A (ja) データ変換処理装置及び記録媒体
JP2003015832A (ja) 印刷システム、印刷方法、情報処理装置、情報処理プログラム及び記録媒体