JPH11179525A - スポンジ状金属材の製造方法 - Google Patents

スポンジ状金属材の製造方法

Info

Publication number
JPH11179525A
JPH11179525A JP34646497A JP34646497A JPH11179525A JP H11179525 A JPH11179525 A JP H11179525A JP 34646497 A JP34646497 A JP 34646497A JP 34646497 A JP34646497 A JP 34646497A JP H11179525 A JPH11179525 A JP H11179525A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collector
droplets
metal material
molten metal
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34646497A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Fukai
茂樹 深井
Masaki Miura
正樹 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ahresty Corp
Original Assignee
Ahresty Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ahresty Corp filed Critical Ahresty Corp
Priority to JP34646497A priority Critical patent/JPH11179525A/ja
Publication of JPH11179525A publication Critical patent/JPH11179525A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アトマイズにより約50%の空隙率を有す
るスポンジ状金属材を比較的簡単な設備でもって容易に
製造できるようにする。 【解決手段】 金属溶湯MをコレクターCに向けアトマ
イズし、その液滴M1がコレクター上に到着する直前に
水滴W’をスプレーするかコレクターCを水中に浸すこ
とにより当該液滴M1 を急冷凝固させながら上記コレク
ターC上に堆積させるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内部に多数の空隙
を有するスポンジ状金属材の製造方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】スポンジ状金属材を製造する方法には、
金属粉末粒子を焼結することにより製造する方法、
溶剤可溶性無機化合物の焼結体空隙部に金属溶湯を圧入
し凝固させた後上記無機化合物を溶出させることにより
製造する方法、等が知られている。しかし、上記及び
の方法では製造コストが高くなってしまう不具合があ
った。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、これら従来
の製造方法とは全く異なり、アトマイズにより約50%
の空隙率を有するスポンジ状金属材を比較的簡単な設備
でもって容易に製造することが出来るスポンジ状金属材
の製造方法を提供せんとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】斯る目的を達成する本発
明の請求項1記載のスポンジ状金属材の製造方法は、金
属溶湯をコレクターに向けアトマイズし、その液滴がコ
レクター上に到着する直前に水滴をスプレーすることに
より当該液滴を急冷凝固させながら上記コレクター上に
堆積させるようにした事を特徴としたものである。ま
た、本発明の請求項2記載のスポンジ状金属材の製造方
法は、金属溶湯を水中に浸したコレクターに向けてアト
マイズすることにより、その液滴を水中で急冷凝固させ
ながら上記コレクター上に堆積させるようにした事を特
徴としたものである。
【0005】ここでアトマイズとは、金属溶湯を液滴化
(噴霧化)する技術を言い、圧力噴射式アトマイズ法や
ガスアトマイズ法等が知られている。ちなみに、圧力噴
射式アトマイズ法とは、金属溶湯に圧力を加え振動する
ノズルから金属溶湯を噴射させるアトマイズ法であり、
またガスアトマイズ法とは、流下する金属溶湯に空気や
窒素ガス等の不活性ガスを吹き付けて金属溶湯を液滴化
(噴霧化)し、細かい液滴となった金属溶湯を飛散中に
急速に冷却凝固させるアトマイズ法を言う。本発明で
は、これらのアトマイズ法を、液滴化(噴霧化)した金
属溶湯をコレクター上に堆積させることにより内部に無
数の空隙を有するスポンジ状金属材の製造方法に応用し
たものである。尚、以下の説明では、ガスアトマイズ法
による例を開示する。
【0006】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の請求項1に係る
スポンジ状金属材の製造方法を説明するための模式図で
あり、金属溶湯MをコレクターCに向けガスアトマイズ
法によりアトマイズし、その液滴M1 がコレクターC上
に到着する直前に水滴W’をスプレーすることにより金
属溶湯Mの液滴M1 を急冷凝固させながらコレクターC
上に堆積させてスポンジ状金属材Sを製造している状態
を示している。
【0007】金属溶湯MをコレクターCに向けガスアト
マイズ法によりアトマイズする場合、保持炉Rから一定
の流速でもって流下している金属溶湯Mに空気や不活性
ガスを吹き付けて微細な粒子状に液滴化(噴霧化)す
る。そして、細かい液滴となって飛散している液滴M1
がコレクターC上に到着する直前に噴霧化した水(水
滴)W’をスプレーすることにより急速に冷却凝固させ
て、平板やその他所望の形状に形成したコレクターCの
表面に堆積固化させる。
【0008】アトマイズにより液滴化(噴霧化)された
液滴M1 のうち、比較的細かい液滴は飛散中にほとんど
凝固を終了し、比較的大きな液滴は噴霧化した水滴W’
に接触して半凝固状態(液相と固相が混在した状態)と
なり、これらが順次コレクターC上に堆積してコレクタ
ーC上にスポンジ状の金属材が生成される。従って、金
属溶湯の液滴M1 を順次コレクターC上に堆積させてス
ポンジ状の金属材を作製するには、微細な粒子状化した
液滴M1 がコレクターC上に堆積する時にフレーク状に
潰されないだけの剛性、すなわち高固相率になっている
ことが必要となる。実験の結果では、コレクターC上に
堆積する時の金属溶湯の固相率が80%前後の場合に無
数の良好な空隙を有するスポンジ状金属材が生成され、
固相率が80%前後未満ではコレクターC上に堆積する
時にフレーク状に潰されてしまってスポンジ状金属材の
空隙率が極端に低くなってしまい、また固相率が80%
前後以上になると、コレクターC上に堆積できないオー
バースプレイ粒子が増加して歩留まりが悪くなってしま
った。
【0009】また、図2は、本発明の請求項2に係るス
ポンジ状金属材の製造方法を説明するための模式図であ
り、コレクターCを予め水中Wに浸しておき、そのコレ
クターCに向けて金属溶湯Mをガスアトマイズ法により
アトマイズすることにより、その液滴M1 を水中Wで急
冷凝固させながらコレクターC上に堆積させてスポンジ
状金属材Sを製造している状態を示している。
【0010】<実施例1>金属溶湯Mとして、A390
合金(アルミニウム合金に関するアメリカ工業規格)を
用い、これを高周波加熱炉Rに入れ1073K(液相線
温度+150℃)に加熱し、高周波加熱炉の底部に取付
けたノズルから内部の金属溶湯を一定の流速・流量で流
出させ、その金属溶湯に向かってガスアトマイザーのノ
ズルからアルゴンガスを吹き付けて液滴化(噴霧化)し
た。そして、金属溶湯が細かい液滴M1 となってコレク
ターC上に到着する直前のところで、噴霧化した水滴
W’をスプレーした。また、金属溶湯流出用ノズルの内
径1.0mm、アトマイザーのガス圧力0.5MPa、
アトマイザーからコレクターまでの距離590mm、ス
プレーする水滴W’の量100ml/min及び100
0ml/minの条件で実施した。上記の条件で作製し
たスポンジ状金属材の断面ミクロ写真を図3に示す。
【0011】金属溶湯の液滴M1 の粒径は、アトマイザ
ーのガス圧力が高くなるほど微細化し、粒径分布の幅も
小さくなった。また、アトマイズの安定性(金属溶湯流
出用ノズルから流出する金属溶湯の振れ)は、アトマイ
ザーのガス圧力が低くなるにしたがい良くなり、アトマ
イザーのガス圧力が1.0MPaでは金属溶湯流出用ノ
ズル部分に金属溶湯が付着して金属溶湯の流出を妨げ、
アトマイズが不能になってしまった。また、スプレーす
る水滴W’の量に関しては、図3の断面ミクロ写真に示
すとおり100ml/minの場合と1000ml/m
inの場合とでさほどの違いは見られず、どちらも約50
%の空隙率を有していた。これは、金属溶湯の液滴M1
の急冷凝固による以外に、水滴W’の一部が金属溶湯の
液滴M1内に取込まれて、蒸気圧による作用で堆積層が
スポンジ状化したものと考えられる。
【0012】<実施例2>金属溶湯Mとして、実施例1
と同様にA390合金を用い、高周波加熱炉Rで107
3K(液相線温度+150℃)に加熱し、高周波加熱炉
の底部に取付けたノズルから金属溶湯を一定の流速・流
量で流出させ、その金属溶湯に向かってガスアトマイザ
ーのノズルからアルゴンガスを吹き付けて液滴化(噴霧
化)した。そして、細かい液滴M1 となった金属溶湯
を、水中に浸したコレクターC上に堆積させた。また、
金属溶湯流出用ノズルの内径は1.0mm、アトマイザ
ーのガス圧力0.7MPa、アトマイザーからコレクタ
ーまでの距離590mm、水面からコレクターまでの距
離10mmの条件で実施した。上記の条件で作製したス
ポンジ状金属材の表面ミクロ写真を図4に示す。
【0013】コレクター上に堆積したスポンジ状金属材
は、上面側とコレクター表面に接触した下面側とで空隙
の状態が異なり、コレクター表面に接触した下面側の方
が上面側の方より空隙が大きかった。これは、水面から
の距離の違いにより金属溶湯の液滴M1 の冷却速度が異
なるためと考えられる。そこで、アトマイズの開始から
終了まで金属溶湯の液滴M1 の冷却速度が同じになるよ
うに、水中に浸したコレクターを上下方向に動かして、
水面からスポンジ状金属材の堆積面までの距離を常時5
mm〜10mmに保つ必要があると考えられる。
【0014】
【発明の効果】本発明に係るスポンジ状金属材の製造方
法によれば、金属粉末粒子を焼結せずとも、約50%の
空隙率を有するスポンジ状金属材を比較的簡単な設備で
もって容易に製造することが出来る。よって、従来の製
造方法と比較して製造コストの低減化を期することが出
来ると共に、高品質のスポンジ状金属材を得ることが出
来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の請求項1に記載した製造方法を説明
するための模式図。
【図2】 本発明の請求項2に記載した製造方法を説明
するための模式図。
【図3】 本発明の請求項1に記載した製造方法で作製
したスポンジ状金属材の断面ミクロ写真。
【図4】 本発明の請求項2に記載した製造方法で作製
したスポンジ状金属材の表面ミクロ写真。
【符号の説明】
M:金属溶湯 M1 :液滴 C:コレクター S :スポンジ状金
属材 W’:水滴 W:水中

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属溶湯をコレクターに向けアトマイ
    ズし、その液滴がコレクター上に到着する直前に水滴を
    スプレーすることにより当該液滴を急冷凝固させながら
    上記コレクター上に堆積させるようにした事を特徴とす
    るスポンジ状金属材の製造方法。
  2. 【請求項2】 金属溶湯を水中に浸したコレクターに
    向けてアトマイズすることにより、その液滴を水中で急
    冷凝固させながら上記コレクター上に堆積させるように
    した事を特徴とするスポンジ状金属材の製造方法。
JP34646497A 1997-12-16 1997-12-16 スポンジ状金属材の製造方法 Pending JPH11179525A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34646497A JPH11179525A (ja) 1997-12-16 1997-12-16 スポンジ状金属材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34646497A JPH11179525A (ja) 1997-12-16 1997-12-16 スポンジ状金属材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11179525A true JPH11179525A (ja) 1999-07-06

Family

ID=18383608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34646497A Pending JPH11179525A (ja) 1997-12-16 1997-12-16 スポンジ状金属材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11179525A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103586466A (zh) * 2012-12-26 2014-02-19 机械科学研究总院先进制造技术研究中心 多金属液态喷射沉积增材制造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103586466A (zh) * 2012-12-26 2014-02-19 机械科学研究总院先进制造技术研究中心 多金属液态喷射沉积增材制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06102824B2 (ja) 凝集噴着製品の製造方法及び装置
US4897111A (en) Method for the manufacture of powders from molten materials
JP2016211027A (ja) 金属粉末の製造方法及び製造装置
JP2004183049A (ja) ガスアトマイズ法による微細金属粉末の製造方法及び微細金属粉末の製造装置
KR20040067608A (ko) 금속 분말 및 그 제조 방법
US4971133A (en) Method to reduce porosity in a spray cast deposit
Schade et al. Atomization
JPH11179525A (ja) スポンジ状金属材の製造方法
JPH0754019A (ja) 多段階分裂及び急冷による粉末の作製法
JP3511082B2 (ja) 金属微細粉末の製造法
JP2004107740A (ja) 水アトマイズ法による金属粉末の製造方法及び製造装置、金属粉末、並びに部品
JPH02290245A (ja) 粉末材料の製造方法
JPH07102307A (ja) フレーク状粉末材料の製造方法
JPH04266475A (ja) 複合材料の製造方法
JPH11323411A (ja) 低融点金属粉末およびその製造方法
WO1989000470A1 (en) Double disintegration powder method
JP2580616B2 (ja) 球状金属粉末の製造方法
JPH08209207A (ja) 金属粉末の製造方法
JPS60138008A (ja) 金属粉末の製造方法
KR100594761B1 (ko) 발화성 금속분말의 제조를 위한 장치 및 방법
JPH06623A (ja) 噴霧成形法
Sahu et al. Aspects of porosity formation in spray deposited thin aluminium strip
JPH0441063A (ja) スプレーフォーミング法
JPH024906A (ja) フレーク状急冷凝固金属粉末の製造法
JPS61170503A (ja) アルミニウムまたはアルミニウム基合金の微粉末の製造方法