JPH11173798A - 目標追尾装置 - Google Patents

目標追尾装置

Info

Publication number
JPH11173798A
JPH11173798A JP9339903A JP33990397A JPH11173798A JP H11173798 A JPH11173798 A JP H11173798A JP 9339903 A JP9339903 A JP 9339903A JP 33990397 A JP33990397 A JP 33990397A JP H11173798 A JPH11173798 A JP H11173798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
telescopic
linear moving
axis
moving member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9339903A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Yonezawa
徹 米澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9339903A priority Critical patent/JPH11173798A/ja
Publication of JPH11173798A publication Critical patent/JPH11173798A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】この発明は、組付け作業の簡略化と共に、搭載
性の向上を図り得るようにすることにある。 【解決手段】伸縮自在な第1及び第2の伸縮部材11,
12を目標検出器10の直交する軸上に立設し、第1の
伸縮部材11の解放端に対して第2の伸縮部材12と略
平行な方向に移動自在に直線移動部材13を係合して、
この直線移動部材13に対して、その直線移動方向と直
交する方向で、第1の伸縮部材11と直交する方向に第
1の駆動部材14を係合し、第1の駆動部材14を移動
制御することで、目標検出器10の一方の軸回りを回転
制御し、かつ、第2の伸縮部材12の解放端に対して、
前記第1の駆動部材14の移動方向と略平行な方向に第
2の駆動部材17を係合し、この第2の駆動部材17を
移動制御することで、目標検出器10の他方の軸回りを
回転制御するように構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば誘導ミサ
イル等の飛翔体に搭載されて目標情報を取得する目標検
出器を目標方向に追尾させる目標追尾装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、目標追尾装置は、図5に示すよ
うに撮像カメラ、レーダ等の目標検出器1に対してイン
ナー部とアウター部で構成される二軸ジンバル機構2を
組付けられてユニット化され、図示しない誘導ミサイル
等の誘導飛翔体に搭載される。この二軸ジンバル機構2
は、インナー部及びアウター部で形成され、これらイン
ナー部及びアウター部には、駆動モータ3,3がそれぞ
れ組付けられる。
【0003】上記構成において、目標検出器1は、駆動
モータ3,3が図示しない制御部を介して回転駆動され
ると、二軸ジンバル機構2を介して二軸回りに回転制御
されて、その指向方向が目標方向に指向され、目標情報
を取得する。この目標情報は、例えば図示しない誘導制
御部に入力されて、誘導飛翔体のホーミング誘導に供さ
れる。
【0004】ところが、上記目標追尾装置では、目標検
出器1を二軸シンバル機構2を用いてユニット化してい
る構成上、搭載スペースに制約があるために、その誘導
飛翔体の設計を含む製作が非常に面倒であるという問題
を有する。係る問題は、近年、誘導飛翔体の小形化の促
進が要求されていることで、今後の重大な課題となって
いる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】以上述べたように、従
来の目標追尾装置では、目標検出器に二軸ジンバル機構
が一体的に組付けられるユニット構造を採っているため
に、広い搭載スペースが必要となるという問題を有す
る。
【0006】この発明は上記の事情に鑑みてなされたも
ので、簡易な構成で、分離搭載を実現し得るようにし
て、組付け作業の簡略化と共に、搭載性の向上を図った
目標追尾装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は、目標情報を
取得する目標検出部と、この目標検出部の直交する第1
及び第2の軸に対応して立設される伸縮自在な第1及び
第2の伸縮部材と、前記第1の伸縮部材の解放端に対し
て前記第2の伸縮部材と略平行な方向に移動自在に係合
される直線移動部材と、この直線移動部材に支持され、
該直線移動部材を直線移動方向と直交する方向で、か
つ、前記第1の伸縮部材と直交する方向に移動制御し
て、前記目標検出部の第2の軸回りを回転制御する第1
の駆動手段と、前記第2の伸縮部材の解放端に自在状に
結合され、該第2の伸縮部材の解放端を、前記第1の駆
動手段の駆動方向と略平行な方向に移動制御して、前記
目標検出部の第1の軸回りを回転制御する第2の駆動手
段とを備えて目標追尾装置を構成した。
【0008】上記構成によれば、目標検出部は、第1及
び第2の駆動手段と第1及び第2の伸縮部材、直線移動
部材を介して離間させて組付け配置することが可能とな
ることにより、搭載スペースの分離化が図れる。従っ
て、小形化の促進が図れて誘導飛翔体への組付け作業の
簡略化が図れると共に、誘導飛翔体の設計上の自由度の
向上が図れる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて、図面を参照して詳細に説明する。図1はこの発明
の一実施の形態に係る目標追尾装置を示すもので、目標
検出器10には、その指向方向に対して直交するZ軸及
びY軸上に第1及び第2の伸縮部材11,12の一端
が、例えば着脱自在に立設される。この第1及び第2の
伸縮部材11,12は、中間部がZ軸及びY軸方向に伸
縮自在に設けられる。
【0010】このうち第1の伸縮部材11には、その他
端に、例えばレール構造の直線移動部材13がY軸と略
平行な方向に直線移動自在に係合される。この直線移動
部材13の中間部には、第1の駆動部材14の一端が該
直線移動部材13に対して直交する方向で、かつ、第1
の伸縮部材11に対して直交するA軸に移動自在に取付
けられ、この第1の駆動部材14の他端は、第1の伸縮
駆動部15が取付けられる。第1の伸縮駆動部15は、
図示しない支持体に支持支持され、上記第1の駆動部材
14を矢印方向に出入り(伸縮)制御する。
【0011】また、第2の伸縮部材12は、その他端に
自在継手16の一方の接続端が取付けられ、この自在継
手16の他方の接続端には、第2の駆動部材17の一端
が上記第1の駆動部材14に対して略平行にB軸方向に
移動自在に取付けられる。この第2の駆動部材17の他
端は、第2の伸縮駆動部18に取付けられる。第2の伸
縮駆動部18は、図示しない支持体に支持支持され、上
記第2の駆動部材17を出入り(伸縮)制御する。
【0012】例えば、上記第1及び第2の伸縮部材1
1,12、直線移動部材13、第1及び第2の駆動部材
14,17、第1及び第2の伸縮駆動部15,18は、
目標検出器10に対してそれぞれ着脱自在に組合わせ構
成され、図示しない誘導飛翔体に組付けられる。
【0013】上記構成において、目標検出器10は、第
1及び第2の伸縮部材11,12が図2に示す位置にお
いて、その原点(指向中心方向Po )がいわゆる正面方
向に位置し、その第1及び第2の伸縮駆動部15,18
が図示しない制御部を介して駆動されると、その第1及
び第2の駆動部材14,17が出入り制御される。ここ
で、第1の駆動部材14は、直線移動部材13を直線移
動させると共に、第1の伸縮部材11を伸縮駆動して、
目標検出器10をY軸回りに回転制御してY軸回りの指
向方向を制御する。同時に、第2の駆動部材17は、自
在継手16を介して第2の伸縮部材12を伸縮駆動して
目標検出器10をZ軸回りに回転制御してZ軸回りの指
向方向を制御する。
【0014】例えば、目標検出器10は、図3に示すよ
うに第2の伸縮駆動部18が駆動されて第2の駆動部材
17が駆動量yだけ移動されると、自在継手16、第2
の伸縮部材12を介して目標検出器10をZ軸回りに回
転角ψだけ回転制御される。即ち、回転角ψは ψ=tan-1(y/Ly ) の式で表わされる。ここで、Ly は、Y軸とZ軸の交点
Po と第2の駆動部材17の他端との距離である。
【0015】また、目標検出器10は、図4に示すよう
に第1の伸縮駆動部15が駆動されて第1の駆動部材1
4が駆動量xだけ移動されると、直線移動部材13の作
用により、x1 だけ移動されると共に、第1の伸縮部材
11が伸縮制御され、Y軸回りに回転角θだけ回転制御
される。
【0016】即ち、回転角θは、 θ=tan-1(x/Lz ・cosψ) の式で表わされる。ここで、Lz は、指向中心方向Po
と第1の駆動部材14の他端との距離である。
【0017】このように、上記目標追尾装置は、伸縮自
在な第1及び第2の伸縮部材11,12を目標検出器1
0の直交する第1及び第2の軸上に立設し、上記第1の
伸縮部材11の解放端に対して前記第2の伸縮部材12
と略平行な方向に移動自在に直線移動部材13を係合し
て、この直線移動部材13に対して、該直線移動部材1
3の直線移動方向と直交する方向で、第1の伸縮部材1
1と直交する方向に移動自在な第1の駆動部材14を係
合して、第1の駆動部材14を移動制御することによ
り、目標検出器10の第2の軸回りを直線移動部材13
及び第1の伸縮部材12を介して回転制御し、かつ、第
2の伸縮部材12の解放端に対して、前記第1の駆動部
材14の移動方向と略平行な方向に移動自在な第2の駆
動部材17を係合し、この第2の駆動部材17を移動制
御することにより、目標検出器10の第1の軸回りを第
2の伸縮部材12を介して回転制御するように構成し
た。
【0018】これによれば、目標検出器10を、第1及
び第2の駆動部材14,17と第1及び第2の伸縮部材
11,12、直線移動部材13を介して離間させて組付
け配置することが可能となることにより、搭載スペース
の分離化が図れる。したがって、小形化の促進が図れて
誘導飛翔体への組付け作業の簡略化が図れると共に、誘
導飛翔体の設計の自由度の向上が図れる。なお、この発
明は、上記実施の形態に限ることなく、その他、この発
明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変形を実施し得るこ
とは勿論である。
【0019】
【発明の効果】以上詳述したように、この発明によれ
ば、簡易な構成で、分離搭載を実現し得るようにして、
組付け作業の簡略化と共に、搭載性の向上を図った目標
追尾装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施の形態に係る目標追尾装置を
示した図。
【図2】図1の動作状態を示した図。
【図3】図1の動作状態を示した図。
【図4】図1の動作状態を示した図。
【図5】従来の目標追尾装置を示した図。
【符号の説明】
10…目標検出器。 11,12…第1及び第2の伸縮部材。 13…直線移動部材。 14,17…第1及び第2の駆動部材。 15,18…第1及び第2の伸縮駆動部。 16…自在継手。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 目標情報を取得する目標検出部と、 この目標検出部の直交する第1及び第2の軸に対応して
    立設される伸縮自在な第1及び第2の伸縮部材と、 前記第1の伸縮部材の解放端に前記第2の伸縮部材と略
    平行な方向に移動自在に係合される直線移動部材と、 この直線移動部材に支持され、該直線移動部材を直線移
    動方向と直交する方向で、かつ、前記第1の伸縮部材と
    直交する方向に移動制御して、前記目標検出部の第2の
    軸回りを回転制御する第1の駆動手段と、 前記第2の伸縮部材の解放端に自在状に結合され、該第
    2の伸縮部材の解放端を、前記第1の駆動手段の駆動方
    向と略平行な方向に移動制御して、前記目標検出部の第
    1の軸回りを回転制御する第2の駆動手段とを具備した
    目標追尾装置。
  2. 【請求項2】 前記第1の伸縮部材と直線移動部材と第
    1の駆動手段とを目標検出部に対して着脱自在に組付け
    配置し、前記第2の伸縮部材と第2の駆動手段とを目標
    検出部に対して着脱自在に組付け配置したことを特徴と
    する請求項1記載の目標追尾装置。
  3. 【請求項3】 前記直線移動部材は、第1の伸縮部材の
    解放端に直線移動自在に係合されるレール構造に形成し
    たことを特徴とする請求項1又は2記載の目標追尾装
    置。
JP9339903A 1997-12-10 1997-12-10 目標追尾装置 Pending JPH11173798A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9339903A JPH11173798A (ja) 1997-12-10 1997-12-10 目標追尾装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9339903A JPH11173798A (ja) 1997-12-10 1997-12-10 目標追尾装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11173798A true JPH11173798A (ja) 1999-07-02

Family

ID=18331886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9339903A Pending JPH11173798A (ja) 1997-12-10 1997-12-10 目標追尾装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11173798A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014141708A1 (ja) * 2013-03-14 2014-09-18 日本電気株式会社 アンテナ装置、アンテナ装置制御方法
JP2015194375A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 日本電気株式会社 レーダアンテナ装置
JP2015194374A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 日本電気株式会社 レーダ装置及びその制御方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014141708A1 (ja) * 2013-03-14 2014-09-18 日本電気株式会社 アンテナ装置、アンテナ装置制御方法
US9954277B2 (en) 2013-03-14 2018-04-24 Nec Corporation Antenna device and antenna device control method
JP2015194375A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 日本電気株式会社 レーダアンテナ装置
JP2015194374A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 日本電気株式会社 レーダ装置及びその制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3139239B1 (en) Control apparatus, cradle head using same, and cradle head control method
JP2005193347A (ja) 水平多関節型ロボット
KR100498648B1 (ko) 짐벌기구
JP5592951B2 (ja) 光学要素のための保持装置
JP2004242128A (ja) 空中撮影用カメラ雲台
US10517683B2 (en) Parallel-type micro robot and surgical robot system having the same
US4786912A (en) Antenna stabilization and enhancement by rotation of antenna feed
JPH11173798A (ja) 目標追尾装置
US20090084219A1 (en) Robotic manipulator
US4256279A (en) Powered gimbal system
CN110454656B (zh) 框架式对偶机构及其使用方法
JP2002043820A (ja) アンテナ又はレーダマウント駆動装置
JP6068129B2 (ja) アンテナ指向システム
US6122102A (en) Sighting apparatus for aiming an optical device
JP2009045739A (ja) パラレルリンク型作業装置
JP2004136439A (ja) 揺動部把持機構
JP3439151B2 (ja) 多自由度機構
US5143334A (en) Low moving mass two axis gimbal
EP1083455B1 (en) Image stabilizing apparatus
JP2673293B2 (ja) セミストラップダウンシーカ
JPH0714276B2 (ja) アクチュエータ
JPH1184526A (ja) 携帯容易な多自由度カメラ
US6897821B2 (en) Spacecraft off-gimbal IRU precision payload pointing and disturbance rejection system
JPH11108600A (ja) 飛翔体搭載用追尾装置
JP3653455B2 (ja) 有限角リニアモータを用いた空間安定装置