JPH11168668A - Digital video signal processor - Google Patents
Digital video signal processorInfo
- Publication number
- JPH11168668A JPH11168668A JP26673598A JP26673598A JPH11168668A JP H11168668 A JPH11168668 A JP H11168668A JP 26673598 A JP26673598 A JP 26673598A JP 26673598 A JP26673598 A JP 26673598A JP H11168668 A JPH11168668 A JP H11168668A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- video signal
- image
- sent
- digital
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Image Input (AREA)
- Studio Circuits (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、TVカメラから送出さ
れる画像情報を処理する画像情報処理システムに関する
ものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image information processing system for processing image information sent from a TV camera.
【0002】[0002]
【従来の技術】近年、電子計算機を中心とする画像情報
処理システムの急速な発展に伴い、例えば光学的に画像
を読取り、読み取った画像を演算処理装置で加工し、レ
ーザビームプリンタ等の画像出力装置より出力できるよ
うに構成された装置が提案されている。2. Description of the Related Art In recent years, with the rapid development of image information processing systems centered on electronic computers, for example, images are read optically, the read images are processed by an arithmetic processing unit, and image output by a laser beam printer or the like is performed. An apparatus configured to be able to output from the apparatus has been proposed.
【0003】[0003]
【発明が解決しようとする課題】ところが、風景等の立
体画像を上記の画像情報処理システムに入力するために
は、一度スチール写真等で写真を撮りを行い、その現像
写真を画像読取り手段、例えばリーダで読み取ることに
より入力しなければ撮影された画像を直接処理できない
ため、その処理が非常に煩雑なる等の問題点を有してい
た。However, in order to input a three-dimensional image such as a landscape to the above-mentioned image information processing system, a photograph is once taken with a still photograph or the like, and the developed photograph is taken as image reading means, for example. A photographed image cannot be directly processed unless it is read and input by a reader, so that the processing is very complicated.
【0004】本発明は、上記の問題点を解消するために
なされたもので、TVカメラから送出されるビデオ信号
をディジタル信号に変換してワークステーションに入力
したり、ワークステーションで処理された画像をビデオ
信号に変換してVTRに録画する等のデータ処理をワー
クステーション上で容易に行える画像情報処理システム
を得ることを目的とする。SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and converts a video signal transmitted from a TV camera into a digital signal and inputs the digital signal to a workstation or an image processed by the workstation. It is an object of the present invention to provide an image information processing system that can easily perform data processing such as converting a video signal into a video signal and recording the video signal on a VTR on a workstation.
【0005】[0005]
【課題を解決するための手段】本発明に係る画像情報処
理システムは、ワークステーションが画像読取り手段よ
り入力される画像信号に所要の処理を行う画像情報処理
システムにおいて、撮影した画像をビデオ信号に変換す
るテレビカメラから送出されるビデオ信号を受信する受
信手段と、前記受信手段が受信したビデオ信号をディジ
タル画像信号に変換する変換手段と、この変換手段によ
り変換されたディジタル画像信号を一時的に記憶する記
憶手段と、前記記憶手段に記憶されている前記ディジタ
ル画像信号を前記ワークステーションのバス上に送出す
る出力制御手段とを設けたものである。An image information processing system according to the present invention is an image information processing system in which a workstation performs required processing on an image signal input from an image reading means. Receiving means for receiving a video signal transmitted from a television camera to be converted; converting means for converting the video signal received by the receiving means into a digital image signal; and temporarily converting the digital image signal converted by the converting means. A storage unit for storing; and an output control unit for transmitting the digital image signal stored in the storage unit onto a bus of the workstation.
【0006】[0006]
【作用】本発明においては、テレビカメラより送出され
るビデオ信号を受信手段が受信したら、該受信されたビ
デオ信号を変換手段がディジタル画像信号に変換して記
憶手段に記憶して、ワークステーション上に入力された
画像情報をディジタル処理可能とする。According to the present invention, when a receiving means receives a video signal transmitted from a television camera, the converting means converts the received video signal into a digital image signal and stores the digital image signal in a storage means. And digitally process the input image information.
【0007】[0007]
【実施例】図1は、本発明の一実施例を示す画像情報処
理システムの一例を説明するブロック図である。FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of an image information processing system according to an embodiment of the present invention.
【0008】図において、31はワークステーション
(WS)で、リーダ/プリンタインタフェース32,イ
メージコンプレッションユニット(ICU)33,プロ
グラムメモリ(PMEM)34,ビットムーブユニット
(BMU)35,イメージメモリ(IMEM)36,ビ
デオラム(VRAM)37,中央処理装置(CPU)3
8,バス39等から構成され、ICU33はデータを圧
縮,伸長するもので、符号化率を高くするため、2次元
圧縮(高圧縮)が採用されている。PMEM34はWS
31の周辺に設けられている入出力装置およびWS31
内の各ユニットを制御するためのOSプログラム,アプ
リケーションプログラムメモリエリアを有し、さらにキ
ャラクタコードをイメージデータに変換するためのフォ
ントメモリエリアを有している。BMU35はCRTデ
ィスプレイ40において、画像の編集(画像処理)を行
うものであり、所定画像を拡大,縮小,回転移動または
カット等を行うものである。IMEM36は、例えば4
Mバイトの記憶容量を有し、リーダ41からの画像を格
納したり、BMU35による編集画像を格納したり、I
CU33によって伸長したデータを格納したり、キーコ
ードキャラクタによるワープロコードデータ,ミクスト
データまたはキャラクタコードをイメージに変換したデ
ータを格納するものである。In FIG. 1, reference numeral 31 denotes a workstation (WS), which is a reader / printer interface 32, an image compression unit (ICU) 33, a program memory (PMEM) 34, a bit move unit (BMU) 35, and an image memory (IMEM) 36. , Video ram (VRAM) 37, central processing unit (CPU) 3
The ICU 33 compresses and decompresses data, and employs two-dimensional compression (high compression) to increase the coding rate. PMEM34 is WS
Input / output device and WS31 provided around the terminal 31
It has an OS program and application program memory area for controlling each unit in the printer, and a font memory area for converting character codes into image data. The BMU 35 edits an image (image processing) on the CRT display 40, and enlarges, reduces, rotates, or cuts a predetermined image. The IMEM 36 is, for example, 4
It has a storage capacity of M bytes, stores images from the reader 41, stores images edited by the BMU 35,
It stores data decompressed by the CU 33, and stores word processor code data, mixed data, or data obtained by converting character codes into images using key code characters.
【0009】VRAM37はCRTディスプレイ40に
表示する画像データをビットマップコードによって記憶
するものである。42はハードディスク装置で、WS3
1で処理されたデータを記憶する。43はフロッピーデ
ィスク装置で、WS31で処理されたデータを記憶す
る。44は入力部で、キーボード44a,ポインティン
グデバイス44b等から構成される。キーボード44a
は文字等を入力するとともに、カーソルを使用してCR
Tディスプレイ40上の位置を指定する。ポインティン
グデバイス44bはCRTディスプレイ40上の任意の
位置を指定する。45は画像出力手段となるプリンタ装
置で、WS31で編集された画像を出力する。The VRAM 37 stores image data to be displayed on the CRT display 40 in a bitmap code. Reference numeral 42 denotes a hard disk drive, and WS3
The data processed in step 1 is stored. Reference numeral 43 denotes a floppy disk device which stores data processed by the WS 31. An input unit 44 includes a keyboard 44a, a pointing device 44b, and the like. Keyboard 44a
Is used to input characters, etc.
A position on the T display 40 is specified. The pointing device 44b specifies an arbitrary position on the CRT display 40. Reference numeral 45 denotes a printer serving as an image output unit, which outputs an image edited by the WS 31.
【0010】1は本発明の入出力制御手段を構成するビ
デオコントロールユニット(VCU)で、WS31の中
にあるリーダ/プリンタインタフェース32と専用のケ
ーブル1aで接続され、専用の電源2を有している。Reference numeral 1 denotes a video control unit (VCU) constituting input / output control means of the present invention, which is connected to a reader / printer interface 32 in a WS 31 by a dedicated cable 1a and has a dedicated power supply 2. I have.
【0011】VCU1はリーダ/プリンタインタフェー
ス32と専用のケーブル1aで接続され、専用の電源2
で駆動される。3はVTRで、ビデオ信号を録画する。
4はTVカメラで、撮影した画像をビデオ信号に変換す
る。VTR3,TVカメラ4はVCU1に接続されてい
る。なお、VCU1はリーダ41,TVカメラ4,VT
R3からWS31への入力とWS31からプリンタ装置
45,VTR3への出力を切り替える。さらに、VCU
1は、TVカメラ4,VTR3からのアナログ入力(ビ
デオ信号)をサンプリングし、A/D変換してWS31
のバス39上にディジタル情報を出力するとともに、バ
ス39上に送出されたディジタル情報を取り込み、D/
A変換してアナログ情報をVTR3に送出する。The VCU 1 is connected to a reader / printer interface 32 via a dedicated cable 1a, and a dedicated power source 2
Driven by A VTR 3 records a video signal.
Reference numeral 4 denotes a TV camera, which converts a captured image into a video signal. The VTR 3 and the TV camera 4 are connected to the VCU 1. VCU1 is a reader 41, a TV camera 4, a VT
The input from R3 to WS31 and the output from WS31 to printer 45 and VTR3 are switched. In addition, VCU
Reference numeral 1 denotes a WS 31 which samples an analog input (video signal) from the TV camera 4 and the VTR 3, and performs A / D conversion on the sampled signal.
The digital information is output on the bus 39 of the digital camera, and the digital information transmitted on the bus 39 is fetched.
A conversion is performed and analog information is transmitted to the VTR 3.
【0012】図2は、本発明による画像情報処理システ
ムを説明する外観図であり、図1と同一のものには同一
の符号を付してある。FIG. 2 is an external view for explaining an image information processing system according to the present invention, and the same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals.
【0013】これらの図から分かるように、リーダ41
が読み取る画像情報がVCU1,ケーブル1aを介して
WS31に送出されるとともに、WS31で編集された
画像情報がVCU1を介してプリンタ装置45に送出さ
れる。さらに、TVカメラ4から出力されるビデオ信号
がVCU1でディジタル画像信号に変換されてケーブル
1aを介してWS31に送出されるとともに、WS31
で編集されたディジタル画像信号がケーブル1aを介し
てVCU1に送出され、このディジタル画像信号をD/
A変換したビデオ信号をVTR3に送出する。As can be seen from these figures, the reader 41
Is sent to the WS 31 via the VCU 1 and the cable 1a, and the image information edited by the WS 31 is sent to the printer 45 via the VCU 1. Further, the video signal output from the TV camera 4 is converted into a digital image signal by the VCU 1 and sent out to the WS 31 via the cable 1a.
Is sent to the VCU 1 via the cable 1a, and this digital image signal is
The A-converted video signal is sent to the VTR 3.
【0014】図3は、図1に示したVCU1の構成を説
明するブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating the configuration of VCU 1 shown in FIG.
【0015】図において、11a,11bは切換スイッ
チで、切換スイッチ11aはTVカメラ4またはVTR
3から送出されるビデオ信号(NTSC信号)と端子T
1 ,T2 とをスイッチすることにより増幅器12に出力
する。増幅器12は切換スイッチ11aのスイッチ動作
で選択されたビデオ信号を増幅する。13は同期分離回
路で、増幅器12で増幅されたビデオ信号中のアナログ
画像信号と同期信号とを分離する。14はサンプルホル
ダで、同期分離回路13で分離されたアナログ画像信号
を制御部15から送出されるサンプリングクロックSC
毎にサンプルホールドする。In the figure, reference numerals 11a and 11b denote changeover switches, and the changeover switch 11a is connected to the TV camera 4 or the VTR.
Video signal (NTSC signal) transmitted from terminal 3 and terminal T
1 and T 2 are output to the amplifier 12 by switching. The amplifier 12 amplifies the video signal selected by the switching operation of the changeover switch 11a. Reference numeral 13 denotes a synchronization separation circuit that separates an analog image signal and a synchronization signal in the video signal amplified by the amplifier 12. Reference numeral 14 denotes a sample holder which converts the analog image signal separated by the synchronization separation circuit 13 into a sampling clock SC sent from the control unit 15.
Sample and hold each time.
【0016】16はA/D変換器で、サンプルホルダ1
4でサンプルホールドされたアナログ画像信号を、例え
ば8ビットのディジタル画像信号に変換する。17は分
離回路で、同期分離回路13より分離された同期信号を
さらに水平同期信号HSYNCと垂直同期信号VSYN
Cに分離する。分離した水平同期信号HSYNCと垂直
同期信号VSYNCは制御部15に送出される。18a
はレジスタで、制御部15から送出されるラッチクロッ
クLC1によりA/D変換された、例えば8ビットのデ
ィジタル画像信号を蓄える。Reference numeral 16 denotes an A / D converter, which is a sample holder 1
The analog image signal sampled and held in step 4 is converted into, for example, an 8-bit digital image signal. Reference numeral 17 denotes a separation circuit which further converts the synchronization signal separated by the synchronization separation circuit 13 into a horizontal synchronization signal HSYNC and a vertical synchronization signal VSYNC.
Separate into C. The separated horizontal synchronization signal HSYNC and vertical synchronization signal VSYNC are sent to the control unit 15. 18a
Is a register for storing, for example, an 8-bit digital image signal A / D-converted by the latch clock LC1 sent from the control unit 15.
【0017】18bはレジスタで、制御部15から送出
されるラッチクロックLC2により、例えば8ビットの
ディジタル画像信号をドライバレシーバ19から取り込
み蓄える。20はD/A変換器で、レジスタ18bに蓄
えられた、例えば8ビットのディジタル画像信号をアナ
ログ画像信号に変換する。Reference numeral 18b denotes a register which receives, for example, an 8-bit digital image signal from the driver receiver 19 and stores it in accordance with the latch clock LC2 sent from the control unit 15. Reference numeral 20 denotes a D / A converter, which converts, for example, an 8-bit digital image signal stored in the register 18b into an analog image signal.
【0018】21は混合器で、D/A変換器20より出
力されるアナログ画像信号と制御部15より出力される
水平同期信号HSYNC1と垂直同期信号VSYNC1
を混合して、ビデオ信号(NTSC信号)を生成する。
22はビデオドライバで、混合器21より出力されるビ
デオ信号を切換スイッチ11bを介してVTR3に転送
する。23は制御信号ドライバレシーバで、VTR3よ
り送出されるコマンド信号,ステータス信号を制御部1
5に転送するレシーブ部と、コマンド信号をVTR3に
転送するドライバ部から構成されている。24はバスド
ライバで、制御部15から送出されるVCU1の状態信
号をバス39に転送する。25はバスレシーバで、ホス
ト側の状態を示すコマンド情報をバス39から受け取
り、制御部15に転送する。Reference numeral 21 denotes a mixer, which is an analog image signal output from the D / A converter 20, a horizontal synchronizing signal HSYNC1 and a vertical synchronizing signal VSYNC1 output from the control unit 15.
Are mixed to generate a video signal (NTSC signal).
A video driver 22 transfers a video signal output from the mixer 21 to the VTR 3 via the switch 11b. Reference numeral 23 denotes a control signal driver receiver, which controls a command signal and a status signal sent from the VTR 3 by the control unit 1.
5 and a driver for transferring a command signal to the VTR 3. Reference numeral 24 denotes a bus driver which transfers the status signal of the VCU 1 sent from the control unit 15 to the bus 39. Reference numeral 25 denotes a bus receiver, which receives command information indicating the state on the host side from the bus 39 and transfers the command information to the control unit 15.
【0019】次に、図4,図5を参照しながら入出力処
理動作を説明する。Next, the input / output processing operation will be described with reference to FIGS.
【0020】図4,図5は、本発明に係る画像処理装置
の入出力処理手順の一例を示すフローチャートである。
なお、(1)〜(30)は各ステップを示す。FIGS. 4 and 5 are flowcharts showing an example of an input / output processing procedure of the image processing apparatus according to the present invention.
In addition, (1) to (30) indicate each step.
【0021】TVカメラ4からのビデオ信号をホスト側
に転送する場合について説明する。A case where a video signal from the TV camera 4 is transferred to the host will be described.
【0022】まず、ホストとなるWS31にVCU1が
レディ状態である旨を報知する(1)。これにより、ホ
ストはVCU1がレディ状態であることを検出し、ホス
トからVCU1に対してリードモード,TVカメラモー
ドのコマンドを書き込む。次いで、ホストからVCU1
に起動コマンドを発行する。VCU1は起動コマンドが
送出されるのを待機し(2)、起動コマンドが送出され
たら、VCU1はホストからセットされたレディコマン
ドを確認したかどうかを判断し(3)、YESならば図
3に示した切換スイッチ11aを開放にする(4)。First, the host 31 is notified that the VCU 1 is ready (1). As a result, the host detects that the VCU 1 is in the ready state, and writes a read mode command and a TV camera mode command to the VCU 1 from the host. Next, VCU1 is sent from the host.
Issue a start command to. The VCU 1 waits for the start command to be sent (2). When the start command is sent, the VCU 1 determines whether the ready command set by the host has been confirmed (3). The indicated changeover switch 11a is opened (4).
【0023】次いで、VCU1はTVカメラモードであ
るかどうかを判断し(5)、YESならば切換スイッチ
11aを端子T1 側に接続し(6)、図3で示した増幅
器12によりTVカメラ4から送出されたビデオ信号
(NTSC信号)を増幅し、同期分離回路13によりア
ナログ画像信号と同期信号に分離され、同期信号はさら
に分離回路17により水平同期信号HSYNC,垂直同
期信号VSYNCに分離されて制御部15に送出され
る。[0023] Then, VCU1 determines whether the TV camera mode (5), connect the YES if changeover switch 11a to the terminal T 1 side (6), the TV camera 4 by the amplifier 12 shown in FIG. 3 The video signal (NTSC signal) transmitted from the A / D converter is amplified and separated into an analog image signal and a sync signal by a sync separation circuit 13, and the sync signal is further separated by a separation circuit 17 into a horizontal sync signal HSYNC and a vertical sync signal VSYNC. It is sent to the control unit 15.
【0024】次いで、垂直同期信号VSYNCが「1」
になるのを待機し(7)、垂直同期信号VSYNCが立
ち上ったら、さらに垂直同期信号VSYNCが「0」に
なるのを待機し(8)、水平同期信号HSYNCが
「1」になるのを待機し(9)、水平同期信号HSYN
Cが立ち上ったら、さらに水平同期信号HSYNCが
「0」になるのを待機し(10)、水平同期信号HSY
NCが立ち下ったら、ビデオ信号のサンプリングクロッ
クSCを制御部15よりサンプルホルダ14に送出す
る。これを受けて、サンプルホルダ14は入力されるア
ナログ画像信号をサンプリングクロックSCのONーO
FFに応じてホールドし、サンプルホールドされたアナ
ログ画像信号を図3に示したA/D変換器16で、例え
ば8ビットのディジタル画像信号に変換し、データ切換
器18内のレジスタに、制御部15から送出されるラッ
チクロックLCのONーOFFに応じてラッチする。Next, the vertical synchronization signal VSYNC becomes "1".
(7), and when the vertical synchronization signal VSYNC rises, waits for the vertical synchronization signal VSYNC to become "0" (8), and waits for the horizontal synchronization signal HSYNC to become "1". (9), the horizontal synchronizing signal HSYN
When C rises, the process waits for the horizontal synchronization signal HSYNC to become "0" (10), and then waits for the horizontal synchronization signal HSYNC.
When the NC falls, the control unit 15 sends the sampling clock SC of the video signal to the sample holder 14. In response, the sample holder 14 converts the input analog image signal into an ON-O signal of the sampling clock SC.
The analog image signal held and sampled and held in accordance with the FF is converted into, for example, an 8-bit digital image signal by the A / D converter 16 shown in FIG. The latch is performed in accordance with the ON-OFF state of the latch clock LC sent from the controller 15.
【0025】さらに、レジスタにラッチされた8ビット
のディジタル画像信号は、制御部15から送出されるイ
ネーブル信号BE,DRによってドライバレシーバ1
9,ケーブル1aを介してリーダ/プリンタインタフェ
ース32、すなわちホスト側に転送するとともに(1
1)、制御部15からドライバレシーバ19を介してホ
スト側にデータが確定したことを示すストローブ信号を
出力する。Further, the 8-bit digital image signal latched in the register is supplied to the driver receiver 1 by the enable signals BE and DR sent from the control unit 15.
9. Transfer to the reader / printer interface 32, that is, the host side via the cable 1a, and (1)
1) The controller 15 outputs a strobe signal indicating that data has been determined to the host via the driver receiver 19.
【0026】一方、VCU1はTVカメラ4から送出さ
れる水平同期信号HSYNCが「1」になるまでステッ
プ(11)の動作を繰り返し(12)、水平同期信号H
SYNCが「1」になったら、TVカメラ4から送出さ
れてくるビデオ信号の1ライン分が終了した旨をドライ
バレシーバ19,ケーブル1aを介してホスト側に報知
する(13)。On the other hand, the VCU 1 repeats the operation of step (11) until the horizontal synchronization signal HSYNC sent from the TV camera 4 becomes "1" (12), and the horizontal synchronization signal H
When the SYNC becomes "1", the fact that one line of the video signal sent from the TV camera 4 has been completed is notified to the host via the driver receiver 19 and the cable 1a (13).
【0027】次いで、TVカメラ4から送出されてくる
垂直同期信号VSYNCが「0」であるかどうかを判断
し(14)、YESならばステップ(10)に戻り、N
Oならば、1フレームのビデオ信号の転送が終了された
ことになるので、ホスト側に1フレーム分のデータ転送
が終了した旨を制御部15よりドライバレシーバ19,
ケーブル1aを介して報知する(15)。Next, it is determined whether or not the vertical synchronization signal VSYNC sent from the TV camera 4 is "0" (14). If YES, the process returns to step (10) and returns to step (10).
If O, the transfer of the video signal of one frame is completed, so the control unit 15 informs the host that the data transfer of one frame has been completed by the driver receiver 19,
The notification is made via the cable 1a (15).
【0028】また、制御部15の中にセットされている
起動コマンドをリセットする。これに応じてVCU1は
TVカメラ4からのビデオ信号取り込みとホスト側への
データ転送を終了するとともに、VCU1がレディ状態
であることをホスト側に報知する。The start command set in the control unit 15 is reset. In response to this, the VCU 1 finishes taking in the video signal from the TV camera 4 and transferring the data to the host, and notifies the host that the VCU 1 is in the ready state.
【0029】次に、VTR3より録画されているビデオ
信号をホスト側に転送する動作について説明する。Next, the operation of transferring the video signal recorded from the VTR 3 to the host will be described.
【0030】まず、ホストとなるWS31にVCU1が
レディ状態である旨を報知する(1)。これにより、ホ
ストはVCU1がレディ状態であることを検出し、ホス
トからVCU1に対してリードモード,VTRモードの
コマンドを書き込む。次いで、ホストからVCU1に起
動コマンドを発行する。VCU1は起動コマンドが送出
されるのを待機し(2)、起動コマンドが送出された
ら、VCU1はホストからセットされたレディコマンド
を確認したかどうかを判断し(3)、YESならば図3
に示した切換スイッチ11aを開放にする(4)。First, the host 31 notifies the host WS 31 that the VCU 1 is ready (1). As a result, the host detects that the VCU 1 is in the ready state, and writes commands in the read mode and the VTR mode from the host to the VCU 1. Next, the host issues a start command to VCU1. The VCU 1 waits for the start command to be sent (2). When the start command is sent, the VCU 1 determines whether or not the ready command set by the host has been confirmed (3).
The changeover switch 11a is opened (4).
【0031】次いで、VCU1はTVカメラモードであ
るかどうかを判断し(5)、NOとなるので、切換スイ
ッチ11aを端子T2 側に接続し(16)、VTR3が
レディ状態であるかを、図3に示した制御信号ドライバ
レシーバ23を介してVTR3からレディ信号が送出さ
れるのを待機し(17)、送出されたら、VTR3に図
3に示した制御信号ドライバレシーバ23を介して再生
コマンド信号を出力する(18)。次いで、VTR3か
ら送出されてくるビデオ信号より分離された垂直同期信
号VSYNCが「1」かどうかを検出し(7)、「1」
ならば垂直同期信号VSYNCが「0」になるのを待機
する(8)。以下、TVカメラモードと同様の動作を実
行する。[0031] Then, VCU1 determines whether the TV camera mode (5), since NO, and connects the switch 11a to the terminal T 2 side (16), or VTR3 is ready, It waits for the ready signal to be transmitted from the VTR 3 via the control signal driver receiver 23 shown in FIG. 3 (17). When the ready signal is transmitted, the VTR 3 issues a playback command to the VTR 3 via the control signal driver receiver 23 shown in FIG. A signal is output (18). Next, it is detected whether the vertical synchronization signal VSYNC separated from the video signal transmitted from the VTR 3 is "1" (7), and "1" is detected.
If it is, it waits until the vertical synchronization signal VSYNC becomes "0" (8). Hereinafter, the same operation as in the TV camera mode is performed.
【0032】次に、VTR3にホスト側で処理されたデ
ィジタル画像信号の記録動作について説明する。Next, the operation of recording a digital image signal processed on the host side in the VTR 3 will be described.
【0033】まず、ホストとなるWS31にVCU1が
レディ状態である旨を報知する(1)。これにより、ホ
ストはVCU1がレディ状態であることを検出し、ホス
トからVCU1に対してライトモード,VTRモードの
コマンドを書き込む。次いで、ホストからVCU1に起
動コマンドを発行する。VCU1は起動コマンドが送出
されるのを待機し(2)、起動コマンドが送出された
ら、VCU1はホストからリードモードがセットされて
いるかどうかを判断する(3)。First, the host 31 is notified that the VCU 1 is in the ready state (1). As a result, the host detects that VCU1 is in the ready state, and writes a write mode command and a VTR mode command to VCU1 from the host. Next, the host issues a start command to VCU1. The VCU 1 waits for the start command to be sent (2). When the start command is sent, the VCU 1 determines whether or not the read mode has been set by the host (3).
【0034】この場合はライトモードがセットされてい
るのでNOとなり、切換スイッチ11bを接続するとと
もに、切換スイッチ11aを端子T1 側に接続する(1
9)。次いで、VTR3から制御信号ドライバレシーバ
23を介して送出されるレディ信号を待機し(20)、
レディ信号が送出されたら、制御信号ドライバレシーバ
23を介してVTR3に記録コマンドを出力する(2
1)。[0034] In this case becomes NO so the write mode is set, as well as connecting the switch 11b, connecting the changeover switch 11a to the terminal T 1 side (1
9). Next, it waits for a ready signal sent from the VTR 3 via the control signal driver receiver 23 (20),
When the ready signal is transmitted, a recording command is output to the VTR 3 via the control signal driver receiver 23 (2).
1).
【0035】次いで、VTR3への記録コマンドに対し
て、VTR3から制御信号ドライバレシーバ23を介し
て送出されるレディ信号を待機し(22)、レディ信号
が送出されたら制御部15が水平同期信号HSYNC1
を混合器21に送出するとともに(23)、垂直同期信
号VSYNC1のON/OFF信号を混合器21に送出
する(24)。次いで、ホスト側にデータ転送要求コマ
ンド信号を出力する(25)。Next, in response to the recording command to the VTR 3, a ready signal sent from the VTR 3 via the control signal driver receiver 23 is waited for (22).
Is sent to the mixer 21 (23), and an ON / OFF signal of the vertical synchronization signal VSYNC1 is sent to the mixer 21 (24). Next, a data transfer request command signal is output to the host side (25).
【0036】次いで、データ転送要求に対するディジタ
ル画像信号がバス39に送出されるのを待機し(2
6)、バス39上に存在する場合は、制御部15よりイ
ネーブル信号BE,DRをドライバレシーバ19に出力
して、リーダ/プリンタインタフェース32からのディ
ジタル画像信号をVCU1の内部バス(図示しない)に
取り込み、ラッチクロックLC2のONーOFF信号に
よってデータ切換器18内のレジスタに8ビットのディ
ジタル画像信号がラッチされる。Next, it waits for a digital image signal corresponding to the data transfer request to be transmitted to the bus 39 (2).
6) If it exists on the bus 39, the control unit 15 outputs the enable signals BE and DR to the driver receiver 19, and sends the digital image signal from the reader / printer interface 32 to the internal bus (not shown) of the VCU 1. The 8-bit digital image signal is latched in the register in the data switch 18 by the ON / OFF signal of the fetch and latch clock LC2.
【0037】また、ディジタル画像信号がレジスタにラ
ッチされたら、ホスト側にデータ受取終了コマンドを出
力する(27)。図3に示したデータ切換器18内のレ
ジスタにラッチされた8ビットのディジタル画像信号
は、D/A変換器20でアナログ画像信号に変換し、後
続の混合器21で制御部15から送出される水平同期信
号HSYNC1,垂直同期信号VSYNC1と前述のア
ナログ画像信号とが混合されて、ビデオ信号(NTSC
信号)が作成され、ビデオドライバ22を介してVTR
3の磁気テープに記録する。When the digital image signal is latched in the register, a data reception end command is output to the host (27). The 8-bit digital image signal latched in the register in the data switch 18 shown in FIG. 3 is converted into an analog image signal by the D / A converter 20 and transmitted from the control unit 15 by the subsequent mixer 21. The horizontal synchronizing signal HSYNC1 and the vertical synchronizing signal VSYNC1 are mixed with the analog image signal to form a video signal (NTSC).
Signal) is created, and the VTR is
Record on magnetic tape No. 3.
【0038】次いで、1ライン分のビデオ信号が送出さ
れたかどうかを判断し(28)、NOならばステップ
(25)に戻り、YESならばさらに、1フレーム分の
ビデオ信号が送出されたかどうかを判断する(29)。
この判断でNOの場合は、ステップ(24)に戻り、Y
ESの場合は、VTR3に制御信号ドライバレシーバ2
3を介して終了コマンドを出力し、ホスト側に終了コマ
ンドを出力するとともに、制御部15の中にセットされ
ている起動コマンドをリセットし(30)、上記同様に
VTR3への記録動作を終了する。Next, it is determined whether a video signal for one line has been transmitted (28). If NO, the process returns to step (25). If YES, it is further determined whether a video signal for one frame has been transmitted. Judge (29).
If the determination is NO, the process returns to step (24), and Y
In the case of ES, the control signal driver receiver 2
3 and outputs the end command to the host side, resets the start command set in the control unit 15 (30), and ends the recording operation to the VTR 3 in the same manner as described above. .
【0039】なお、図1において、VTR3の代りに、
ビデオプリンタを接続すれば、TVカメラ4で読み込ん
だ画像のハードコピーまたは画像処理後の画像をプリン
トアウトできる。また図3に示したA/D変換器16に
おいて、2値画像であっても所定の疑似濃淡画像処理を
実行すれば、疑似濃淡画像信号をホスト側に送出でき
る。In FIG. 1, instead of the VTR 3,
If a video printer is connected, a hard copy of an image read by the TV camera 4 or an image after image processing can be printed out. Further, in the A / D converter 16 shown in FIG. 3, if a predetermined pseudo gray image processing is executed even for a binary image, a pseudo gray image signal can be transmitted to the host.
【0040】また、アナログ画像信号をディジタル画像
信号に変換する場合は、単一,複数のしきい値で2値に
変換することにより、疑似中間調を表現できる。さら
に、ディジタル画像信号を多値に変換することも可能で
ある。When an analog image signal is converted into a digital image signal, a pseudo halftone can be expressed by converting it into a binary value using a single or a plurality of threshold values. Further, it is possible to convert a digital image signal into multi-valued data.
【0041】[0041]
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
テレビカメラより送出されるビデオ信号を受信手段が受
信したら、該受信されたビデオ信号を変換手段がディジ
タル画像信号に変換して記憶手段に記憶するので、ワー
クステーション上に入力された画像情報を容易にディジ
タル処理することができる効果を奏する。As described above, according to the present invention,
When the receiving means receives the video signal transmitted from the television camera, the converting means converts the received video signal into a digital image signal and stores it in the storage means, so that the image information inputted on the workstation can be easily processed. This has the effect that digital processing can be performed.
【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]
【図1】本発明の一実施例を示す画像情報処理システム
の一例を説明するブロック図である。FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of an image information processing system according to an embodiment of the present invention.
【図2】本発明による画像情報処理システムを説明する
外観図である。FIG. 2 is an external view illustrating an image information processing system according to the present invention.
【図3】図1に示したVCUの構成を説明するブロック
図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of a VCU illustrated in FIG.
【図4】本発明に係る画像処理装置の入出力処理手順の
一例を示すフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of an input / output processing procedure of the image processing apparatus according to the present invention.
【図5】本発明に係る画像処理装置の入出力処理手順の
一例を示すフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of an input / output processing procedure of the image processing apparatus according to the present invention.
1 VCU 1a ケーブル 2 電源 3 VTR 4 TVカメラ 11a 切換スイッチ 11b 切換スイッチ 12 増幅器 13 同期分離回路 14 サンプルホルダ 15 制御部 16 A/D変換器 17 分離回路 18a レジスタ 18b レジスタ 19 ドライバレシーバ 20 D/A変換器 21 混合器 22 ビデオドライバ 23 制御信号ドライバレシーバ 24 バスドライバ 25 バスレシーバ 31 WS 41 リーダ 45 プリンタ Reference Signs List 1 VCU 1a Cable 2 Power supply 3 VTR 4 TV camera 11a Changeover switch 11b Changeover switch 12 Amplifier 13 Synchronization separation circuit 14 Sample holder 15 Control unit 16 A / D converter 17 Separation circuit 18a Register 18b Register 19 Driver receiver 20 D / A conversion Device 21 mixer 22 video driver 23 control signal driver receiver 24 bus driver 25 bus receiver 31 WS 41 reader 45 printer
【手続補正書】[Procedure amendment]
【提出日】平成10年10月21日[Submission date] October 21, 1998
【手続補正1】[Procedure amendment 1]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】発明の名称[Correction target item name] Name of invention
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【発明の名称】 デジタルビデオ信号処理装置 [Title of the Invention] Digital video signal processing apparatus
【手続補正2】[Procedure amendment 2]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】特許請求の範囲[Correction target item name] Claims
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【特許請求の範囲】[Claims]
【手続補正3】[Procedure amendment 3]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】0001[Correction target item name] 0001
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、デジタルビデオ信号処
理装置に関するものである。BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention relates to a digital video signal processor.
The present invention relates to a processing device .
【手続補正4】[Procedure amendment 4]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】0002[Correction target item name] 0002
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【0002】[0002]
【従来の技術】近年、カメラにより撮像された画像のデ
ジタル化に伴い、デジタル画像をコンピュータにより編
集するシステムが開発されつつある。 2. Description of the Related Art In recent years, data of images captured by a camera has been developed.
With digitalization, digital images are edited by computer
Gathering systems are being developed.
【手続補正5】[Procedure amendment 5]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】0003[Correction target item name] 0003
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【0003】[0003]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
システムではシステムが大規模になることを避けられな
かった。 However, such The object of the invention is to be Solved
Inevitably, systems become large.
won.
【手続補正6】[Procedure amendment 6]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】0004[Correction target item name] 0004
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【0004】本発明は、上記の問題点を解消するために
なされたもので、カメラから撮像画像をコンピュータの
バス上へ出力し、コンピュータにより処理されたデジタ
ルビデオ信号をコンピュータのバス上へ送出することを
可能とするとともに、装置規模を低減可能なデジタルビ
デオ信号処理装置を提供することを目的とする。SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and it is an object of the present invention to transfer a captured image from a camera to a computer.
Digital data output on bus and processed by computer
Sending video signals onto a computer bus
A digital display that enables
It is an object to provide a video signal processing device .
【手続補正7】[Procedure amendment 7]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】0005[Correction target item name] 0005
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【0005】[0005]
【問題点を解決するための手段】本発明に係るデジタル
ビデオ信号処理装置は、デジタルビデオ信号の伝送をお
こなう伝送手段を有し、前記伝送手段は、第1のモード
時には、カメラからの撮像画像に応じたデジタルビデオ
信号を画像処理機能を有するコンピュータのバス上へ出
力し、前記伝送手段は、第2のモード時には、前記コン
ピュータにより処理されたデジタルビデオ信号をビデオ
レコーダに送出するものである。 [Means for Solving the Problems] Digital according to the present invention
The video signal processing device transmits digital video signals.
And a transmission mode, wherein the transmission mode is a first mode.
Sometimes digital video according to the captured image from the camera
The signal is output to the bus of a computer having an image processing function.
The transmission means, in the second mode,
Digital video signal processed by the computer
This is sent to the recorder.
【手続補正8】[Procedure amendment 8]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】0006[Correction target item name] 0006
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【0006】[0006]
【作用】本発明においては、デジタルビデオ信号の伝送
をおこなう伝送手段を有し、前記伝送手段は、第1のモ
ード時には、カメラからの撮像画像に応じたデジタルビ
デオ信号を画像処理機能を有するコンピュータのバス上
へ出力し、前記伝送手段は、第2のモード時には、前記
コンピュータにより処理されたデジタルビデオ信号をビ
デオレコーダに送出する構成を有するので、デジタルビ
デオ信号の伝送をおこなう伝送手段によるデジタルビデ
オ信号のコンピュータのバスへの入力処理、およびコン
ピュータにより処理されたデジタルビデオ信号のビデオ
レコーダへの送出処理の何れの処理も実現することがで
きるともに、伝送手段を共有することができ、良好に装
置構成を低減することが可能となる。 According to the present invention, transmission of a digital video signal is performed.
And transmission means for performing the first mode.
At the time of loading, the digital video corresponding to the captured image from the camera
Video signal on a computer bus with image processing function
And the transmission means outputs the signal in the second mode.
Digital video signals processed by a computer
It has a configuration to send to digital recorder,
Digital video by transmission means for transmitting video signals
Input signal to the computer bus, and
Video of digital video signal processed by computer
Any of the processes of sending to the recorder can be realized.
In addition, the transmission means can be shared.
The arrangement can be reduced.
【手続補正9】[Procedure amendment 9]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】0007[Correction target item name] 0007
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【0007】[0007]
【実施例】図1は、本発明の一実施形態を示すデジタル
ビデオ信号処理装置を適用可能な画像情報処理システム
の一例を説明するブロック図である。FIG. 1 is a digital diagram showing an embodiment of the present invention.
FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of an image information processing system to which a video signal processing device can be applied .
【手続補正10】[Procedure amendment 10]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】0012[Correction target item name] 0012
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【0012】図2は、本発明によるデジタルビデオ信号
処理装置を適用可能な画像情報処理システムを説明する
外観図であり、図1と同一のものには同一の符号を付し
てある。FIG. 2 shows a digital video signal according to the present invention.
FIG. 2 is an external view illustrating an image information processing system to which the processing device can be applied , and the same components as those in FIG.
【手続補正11】[Procedure amendment 11]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】0020[Correction target item name] 0020
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【0020】図4,図5は、本発明に係るデジタルビデ
オ信号処理装置の入出力手順の一例を示すフローチャー
トである。なお、(1)〜(30)は各ステップを示
す。FIGS. 4 and 5 show a digital video signal according to the present invention.
6 is a flowchart illustrating an example of an input / output procedure of the signal processing device . In addition, (1) to (30) indicate each step.
【手続補正12】[Procedure amendment 12]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】0041[Correction target item name] 0041
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【0041】[0041]
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
デジタルビデオ信号の伝送をおこなう伝送手段を有し、
前記伝送手段は、第1のモード時には、カメラからの撮
像画像に応じたデジタルビデオ信号を画像処理機能を有
するコンピュータのバス上へ出力し、前記伝送手段は、
第2のモード時には、前記コンピュータにより処理され
たデジタルビデオ信号をビデオレコーダに送出する構成
を有するので、デジタルビデオ信号の伝送をおこなう伝
送手段によるデジタルビデオ信号のコンピュータのバス
への入力処理、およびコンピュータにより処理されたデ
ジタルビデオ信号のビデオレコーダへの送出処理の何れ
の処理も実現することができるとともに、伝送手段を共
有することができ、良好に装置構成を低減することがで
きる等の効果を奏する。As described above, according to the present invention,
Having transmission means for transmitting digital video signals,
In the first mode, the transmission means captures an image from a camera.
An image processing function for digital video signals corresponding to the image
Output on a bus of a computer,
In the second mode, the data is processed by the computer.
For sending a digital video signal to a video recorder
Transmission for digital video signal transmission.
Computer bus for digital video signal by sending means
Input processing to the computer and data processed by the computer.
Of sending digital video signal to video recorder
Processing can be realized, and transmission means can be shared.
It is possible to reduce the device configuration satisfactorily.
It has the effect of cutting.
【手続補正13】[Procedure amendment 13]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】図1[Correction target item name] Fig. 1
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【図1】本発明の一実施形態を示すデジタルビデオ信号
処理装置を適用可能な画像情報処理システムの一例を説
明するブロック図である。FIG. 1 is a digital video signal showing one embodiment of the present invention.
1 is a block diagram illustrating an example of an image information processing system to which a processing device can be applied .
【手続補正14】[Procedure amendment 14]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】図2[Correction target item name] Figure 2
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【図2】本発明によるデジタルビデオ信号処理装置を適
用可能な画像情報処理システムを説明する外観図であ
る。FIG. 2 shows a digital video signal processing apparatus according to the present invention;
1 is an external view illustrating an available image information processing system.
【手続補正15】[Procedure amendment 15]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】図4[Correction target item name] Fig. 4
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【図4】本発明に係るデジタルビデオ信号処理装置の入
出力手順の一例を示すフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart showing an example of an input / output procedure of the digital video signal processing device according to the present invention.
【手続補正16】[Procedure amendment 16]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】図5[Correction target item name] Fig. 5
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【図5】本発明に係るデジタルビデオ信号処理装置の入
出力手順の一例を示すフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart showing an example of an input / output procedure of the digital video signal processing device according to the present invention.
Claims (1)
り入力される画像信号に所要の処理を行う画像情報処理
システムにおいて、撮影した画像をビデオ信号に変換す
るテレビカメラから送出されるビデオ信号を受信する受
信手段と、前記受信手段が受信したビデオ信号をディジ
タル画像信号に変換する変換手段と、この変換手段によ
り変換されたディジタル画像信号を一時的に記憶する記
憶手段と、前記記憶手段に記憶されている前記ディジタ
ル画像信号を前記ワークステーションのバス上に送出す
る出力制御手段とを具備したことを特徴とする画像情報
処理システム。1. An image information processing system in which a workstation performs required processing on an image signal input from an image reading means, and receives a video signal transmitted from a television camera for converting a captured image into a video signal. Means, conversion means for converting the video signal received by the reception means into a digital image signal, storage means for temporarily storing the digital image signal converted by the conversion means, and stored in the storage means Output control means for transmitting the digital image signal onto a bus of the workstation.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26673598A JPH11168668A (en) | 1986-05-15 | 1998-09-21 | Digital video signal processor |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7294343A JP2916104B2 (en) | 1986-05-15 | 1986-05-15 | Image processing device |
JP26673598A JPH11168668A (en) | 1986-05-15 | 1998-09-21 | Digital video signal processor |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7294343A Division JP2916104B2 (en) | 1986-05-15 | 1986-05-15 | Image processing device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11168668A true JPH11168668A (en) | 1999-06-22 |
Family
ID=17806483
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7294343A Expired - Fee Related JP2916104B2 (en) | 1986-05-15 | 1986-05-15 | Image processing device |
JP26673598A Pending JPH11168668A (en) | 1986-05-15 | 1998-09-21 | Digital video signal processor |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7294343A Expired - Fee Related JP2916104B2 (en) | 1986-05-15 | 1986-05-15 | Image processing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP2916104B2 (en) |
-
1986
- 1986-05-15 JP JP7294343A patent/JP2916104B2/en not_active Expired - Fee Related
-
1998
- 1998-09-21 JP JP26673598A patent/JPH11168668A/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2916104B2 (en) | 1999-07-05 |
JPH08242421A (en) | 1996-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6014170A (en) | Information processing apparatus and method | |
KR0178766B1 (en) | Apparatus for digital interface with transmission function of a non-compression digital data | |
US6269357B1 (en) | Information processing system, apparatus, method and recording medium for controlling same | |
EP1301032B1 (en) | Camera, camera connecting device, and camera system | |
JP2916104B2 (en) | Image processing device | |
JPH05167979A (en) | Digital electronic still camela and its operati0n method | |
EP0954174A3 (en) | Method and system for compressed image data storage and reproduction | |
JP2502518B2 (en) | Image processing system | |
JPH11266424A (en) | Interface device | |
US6507412B1 (en) | Image recording/reproducing apparatus having an improved recording signal generating unit | |
JP3096681B2 (en) | Digital image capture device, control method of digital image capture device, and computer-readable medium storing a program for causing a computer to execute the control method of digital image capture device | |
JPH0937010A (en) | Image output device and control method for the same | |
JP2785203B2 (en) | Editing device | |
JPS62266676A (en) | Image information processing system | |
JPS62266982A (en) | Picture information processing system | |
JPS62266983A (en) | Picture information processing system | |
JPS61130996A (en) | Video input/output unit | |
JPS62266981A (en) | Picture information processing system | |
JPS62266985A (en) | Picture information processing system | |
JP4045612B2 (en) | Image processing device | |
JPH10224523A (en) | Information processing system, transmitter and transmission method | |
JPH10164498A (en) | Image-recording controller and recording medium | |
JP2001359044A (en) | Image pickup system | |
US6205283B1 (en) | Image processing apparatus responsive to single input for image reproduction and printing | |
JP2002369123A (en) | High-speed picture selection in digital camera |