JP2502518B2 - Image processing system - Google Patents

Image processing system

Info

Publication number
JP2502518B2
JP2502518B2 JP61109595A JP10959586A JP2502518B2 JP 2502518 B2 JP2502518 B2 JP 2502518B2 JP 61109595 A JP61109595 A JP 61109595A JP 10959586 A JP10959586 A JP 10959586A JP 2502518 B2 JP2502518 B2 JP 2502518B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
signal
video signal
digital
workstation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61109595A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS62266984A (en
Inventor
誠二 斉藤
博 野々下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61109595A priority Critical patent/JP2502518B2/en
Publication of JPS62266984A publication Critical patent/JPS62266984A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2502518B2 publication Critical patent/JP2502518B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、カメラから送出されるビデオ信号を処理
する画像処理システムに関するものである。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to an image processing system for processing a video signal sent from a camera.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

近年、電子計算機を中心とする画像情報処理システム
の急速な発展に伴い、例えば光学的に画像を読取り、読
み取った画像を演算処理装置で加工し、レーザビームプ
リンタ等の画像出力装置より出力できるように構成され
た装置が提案されている。
In recent years, with the rapid development of image information processing systems centered on electronic computers, for example, it is possible to optically read an image, process the read image with an arithmetic processing unit, and output it from an image output device such as a laser beam printer. An apparatus configured as above has been proposed.

更に、電子計算機にVTRを介してカメラを接続し、カ
メラ入力画像を一旦、VTRに録画した後、VTRから静止画
を再生することにより、カメラからの入力画像を電子計
算機内のメモリ上に記憶した後、表示するシステムも提
案されていた。
Furthermore, by connecting the camera to the electronic computer via the VTR, recording the camera input image once in the VTR, and then playing back the still image from the VTR, the input image from the camera is stored in the memory in the electronic computer. After that, a display system was also proposed.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problems to be solved by the invention]

しかしながら、上記システムにおいては、大容量のデ
ータである画像データを取り扱うため処理時間がかか
り、例えばメモリにデータの記憶を行う場合にも大規模
なメモリが必要であった。
However, in the above system, processing of image data, which is a large amount of data, takes time, and a large-scale memory is required, for example, when storing the data in the memory.

また、上記システムではビットストリームで画像信号
が電子計算機に伝送される構成のため、必ずしも良好に
フレームイメージを判別することができなかった。
Further, in the above system, the image signal is transmitted to the electronic computer in the bit stream, so that it is not always possible to properly discriminate the frame image.

その結果、圧縮処理や編集処理といったフレーム単位
処理が好適なユニットにおいて処理精度が良好とはいえ
なかった。
As a result, it cannot be said that the processing accuracy is good in a unit for which frame unit processing such as compression processing and editing processing is suitable.

この発明は、上記の問題点を解消するためになされた
もので、カメラからワークステーションのバス上に送出
するデジタルビデオ信号の1画面分の信号のワークステ
ーションへの送出終了をワークステーションにおいて報
知しながら、1画面単位の処理が好適なワークステーシ
ョンのバスに接続された画像編集処理ユニット及び画像
圧縮処理ユニットあるいは外部装置接続ユニット及び画
像圧縮処理ユニットに対してカメラ入力された画像情報
のデジタルビデオ信号を送出することにより、画像編集
処理ユニット及び画像圧縮処理ユニットあるいは外部装
置接続ユニット及び画像圧縮処理ユニットにより種々の
画像編集処理をユニット毎に精度よく実行することがで
きる画像処理システムを提供することを目的とする。
The present invention has been made in order to solve the above-mentioned problems, and informs the work station of the end of transmission of one screen worth of digital video signals sent from the camera onto the bus of the work station. However, the digital video signal of the image information input to the camera to the image editing processing unit and the image compression processing unit or the external device connection unit and the image compression processing unit connected to the bus of the workstation, which is suitable for the processing of one screen unit. By sending the image editing processing unit and the image compression processing unit or the external device connecting unit and the image compression processing unit, it is possible to provide an image processing system capable of accurately executing various image editing processing for each unit. To aim.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

この発明は、撮影した画像をビデオ信号に変換するカ
メラから送出される前記ビデオ信号を受信する受信手段
と、 前記受信手段により受信されたビデオ信号をデジタル
変換するアナログデジタル変換手段と、 前記アナログデジタル変換手段により変換されたデジ
タルビデオ信号をワークステーションのバス上へ送出す
る出力制御手段と、 前記デジタルビデオ信号の1画面分の信号の前記バス
への送出終了を前記ワークステーション本体に報知する
報知手段とを有する画像処理システムであって、 前記ワークステーションのバスには画像編集処理ユニ
ット及び画像圧縮処理ユニットが接続され、前記画像編
集処理ユニット及び画像圧縮処理ユニットは前記ワーク
ステーション内の制御部により制御される構成としたも
のである。
According to the present invention, a receiving unit that receives the video signal sent from a camera that converts a captured image into a video signal, an analog-digital converting unit that digitally converts the video signal received by the receiving unit, and the analog-digital converter Output control means for sending the digital video signal converted by the converting means onto the bus of the workstation, and notifying means for notifying the workstation body of the end of sending of one screen of the digital video signal to the bus. And an image editing processing unit and an image compression processing unit are connected to a bus of the workstation, and the image editing processing unit and the image compression processing unit are controlled by a control unit in the workstation. It is configured to be.

また、撮影した画像をビデオ信号に変換するカメラか
ら送出される前記ビデオ信号を受信する受信手段と、 前記受信手段により受信されたビデオ信号をデジタル
変換するアナログデジタル変換手段と、 前記アナログデジタル変換手段により変換されたデジ
タルビデオ信号をワークステーションのバス上へ送出す
る出力制御手段と、 前記デジタルビデオ信号の1画面分の信号の前記ワー
クステーションへの送出終了を前記ワークステーション
に報知する報知手段とを有する画像処理システムであっ
て、 前記ワークステーションのバスには外部装置接続ユニ
ット及び画像圧縮処理ユニットが接続され、前記外部装
置接続ユニットに接続された外部装置及び画像圧縮処理
ユニットは前記ワークステーション内の制御部により制
御される構成としたものである。
Also, receiving means for receiving the video signal sent from the camera for converting the captured image into a video signal, analog-digital converting means for converting the video signal received by the receiving means into digital form, and the analog-digital converting means. Output control means for sending out the digital video signal converted by the above to the bus of the workstation, and notifying means for notifying the workstation of the end of sending out the signal of one screen of the digital video signal to the workstation. An image processing system having, wherein an external device connection unit and an image compression processing unit are connected to a bus of the workstation, and the external device and the image compression processing unit connected to the external device connection unit are in the workstation. Controlled by the control unit Things.

〔実施例〕〔Example〕

第1図はこの発明の一実施例を示す画像処理システム
の一例を説明するブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram for explaining an example of an image processing system showing an embodiment of the present invention.

図において、31はワークステーション(WS)で、リー
ダ/プリンタインタフェース32,イメージコンプレッシ
ョンユニット(ICU)33,プログラムメモリ(PMEM),ビ
ットムーブユニット(BMU)35,イメージメモリ(IMEM)
36,ビデオRAM(VRAM)37,中央処理装置(CPU)38,バス3
9,電源40,ビデオコントロールユニット(VCU)41より構
成されていて、ICU33はデータを圧縮,伸長するもの
で、符号化率を高くするため、2次元圧縮(高圧縮)が
採用されている。
In the figure, 31 is a workstation (WS), which is a reader / printer interface 32, an image compression unit (ICU) 33, a program memory (PMEM), a bit move unit (BMU) 35, an image memory (IMEM).
36, Video RAM (VRAM) 37, Central Processing Unit (CPU) 38, Bus 3
The ICU 33 is composed of a power supply 40 and a video control unit (VCU) 41. The ICU 33 compresses and decompresses data, and two-dimensional compression (high compression) is used to increase the coding rate.

PMEM34は、WS31の周辺に設けられている入出力装置お
よびWS31内の各ユニットを制御するためのOSプログラ
ム,アプリケーションプログラムメモリエリアを有し、
さらにキャラクタコードをイメージに変換するためのフ
ォントメモリエリアを有している。
The PMEM34 has an input / output device provided around the WS31 and an OS program for controlling each unit in the WS31, an application program memory area,
Further, it has a font memory area for converting a character code into an image.

BMU35は、CRTディスプレイ42において、画像の編集
(画像処理)を行うものであり、所定画像を拡大,縮
小,回転移動またはカット等を行うものである。
The BMU 35 edits an image (image processing) on the CRT display 42, and enlarges, reduces, rotates or cuts a predetermined image.

IMEM36は、例えば4Mバイトの記憶容量を有し、リーダ
43からの画像を格納したり、BMU35による編集画像を格
納したり、ICU33によって伸長したデータを格納した
り、キーコードキャラクタによるワープロコードデー
タ,ミクストデータまたはキャラクタコードをイメージ
に変換したデータを格納するものである。
The IMEM36 has a storage capacity of 4 Mbytes, for example, and is a reader.
The image from 43 is stored, the edited image by BMU35 is stored, the data expanded by ICU33 is stored, the word processing code data by key code character, the mixed data or the data which converted the character code into the image is stored. It is a thing.

VRAM37は、CRTディスプレイ42に表示する画像データ
をビットマップコードによって記憶するものである。44
はハードディスク装置で、WS31で処理されたデータを記
憶する。
The VRAM 37 stores image data to be displayed on the CRT display 42 by a bit map code. 44
Is a hard disk device that stores data processed by WS31.

45はフロッピーディスク装置で、WS31で処理されたデ
ータを記憶する。46はVTRで、ビデオ信号を録画する。4
7はTVカメラで、撮影した画像をビデオ信号に変換す
る。VTR46,TVカメラ47はVCU41に接続されている。48は
入力部で、キーボード48a,ポインティングデバイス48b
等から構成されている。キーボード48aは文字等を入力
するとともに、カーソルを使用してCRTディスプレイ42
上の位置を指定する。
A floppy disk device 45 stores data processed by WS31. 46 is a VTR, which records a video signal. Four
7 is a TV camera, which converts captured images into video signals. The VTR 46 and the TV camera 47 are connected to the VCU 41. Reference numeral 48 is an input section, which includes a keyboard 48a and a pointing device 48b.
And so on. The keyboard 48a is used to enter characters and the cursor is used to display the CRT display 42.
Specify the top position.

ポインティングデバイス48bは、CRTディスプレイ42上
の任意の位置を指定する。49は画像出力手段となるプリ
ンタ装置で、WS31で編集された画像を出力する。
The pointing device 48b designates an arbitrary position on the CRT display 42. A printer device 49 serves as an image output unit and outputs the image edited by WS31.

1はこの発明の入出力制御手段を構成するビデオコン
トロールユニット(VCU)で、WS31の中にあるリーダ/
プリンタインタフェース32と専用のケーブル1aで接続さ
れ、専用の電源2を有している。
Reference numeral 1 is a video control unit (VCU) that constitutes the input / output control means of the present invention, and is a reader / controller in the WS31.
It is connected to the printer interface 32 with a dedicated cable 1a and has a dedicated power supply 2.

VCU1はリーダ/プリンタインタフェース32と専用のケ
ーブル1aで接続され、専用の電源2で駆動される。3は
VTRで、ビデオ信号を録画する。4はTVカメラで、撮影
した画像をビデオ信号に変換する。VTR3,TVカメラ4はV
CU1に接続されている。なお、VCU1はリーダ41,TVカメラ
4,VTR3からWS31への入力とWS31からプリンタ装置45,VTR
3への出力を切り替える。さらに、VCU1は、TVカメラ4,V
TR3からのアナログ入力(ビデオ信号)をサンプリング
し、A/D変換してWS31のバス39上にディジタル情報を出
力するとともに、バス39上に送出されたディジタル情報
を取り込み、D/A変換してアナログ情報をVTR3に送出す
る。
The VCU 1 is connected to the reader / printer interface 32 with a dedicated cable 1a and is driven by a dedicated power supply 2. 3 is
Record video signal on VTR. 4 is a TV camera, which converts the captured image into a video signal. VTR3, TV camera 4 is V
It is connected to CU1. VCU1 is reader 41, TV camera
4, VTR3 input to WS31 and WS31 to printer device 45, VTR
Switch the output to 3. Furthermore, VCU1 is TV camera 4, V
The analog input (video signal) from TR3 is sampled, A / D converted, digital information is output on the bus 39 of WS31, and digital information sent on the bus 39 is taken in and D / A converted. Send analog information to VTR3.

第2図は、第1図に示した画像処理システムを説明す
る外観図であ第1図と同一のものには同じ符号を付して
いる。
FIG. 2 is an external view for explaining the image processing system shown in FIG. 1, and the same parts as those in FIG. 1 are designated by the same reference numerals.

これらの図から分かるように、リーダ41が読み取る画
像情報がVCU1,ケーブル1aを介してWS31に送出されると
ともに、WS31で編集された画像情報がVCU1を介してプリ
ンタ装置45に送出される。さらに、TVカメラ4から出力
されるビデオ信号がVCU1でディジタル画像信号に変換さ
れてケーブル1aを介してWS31に送出されるとともに、WS
31で編集されたディジタル画像信号がケーブル1aを介し
てVCU1に送出され、このディジタル画像信号をD/A変換
したビデオ信号をVTR3に送出する。
As can be seen from these figures, the image information read by the reader 41 is sent to the WS31 via the VCU1 and the cable 1a, and the image information edited by the WS31 is sent to the printer device 45 via the VCU1. Further, the video signal output from the TV camera 4 is converted into a digital image signal by the VCU 1 and sent to the WS 31 via the cable 1a, and at the same time, the WS
The digital image signal edited in 31 is sent to the VCU 1 via the cable 1a, and the video signal obtained by D / A converting the digital image signal is sent to the VTR 3.

第3図は第1図に示したVCU1の構成を説明するブロッ
ク図であり、11a,11bは切換スイッチで、切換スイッチ1
1aはTVカメラ4またはVTR3から送出されるビデオ信号
(NTSC信号)と端子T1,T2とをスイッチすることにより
増幅器12に出力する。増幅器12は切換スイッチ11aのス
イッチ動作で選択されたビデオ信号を増幅する。13は同
期分離回路で、増幅器12で増幅されたビデオ信号中のア
ナログ画像信号と同期信号とを分離する。14はサンプル
ホルダで、同期分離回路13で分離されたアナログ画像信
号を制御部15から送出されるサンプリングクロックSC毎
にサンプルホールドする。16はA/D変換器で、サンプル
ホルダ14でサンプルホールドされたアナログ画像信号
を、例えば8ビットのディジタル画像信号に変換する。
17は分離回路で、同期分離回路13より分離された同期信
号をさらに水平同期信号HSYNCと垂直同期信号VSYNCに分
離する。分離した水平同期信号HSYNCと垂直同期信号VSY
NCは制御部15に送出される。18aはレジスタで、制御部1
5から送出されるラッチクロックLC1によりA/D変換され
た、例えば8ビットのディジタル画像信号を蓄える。18
bはレジスタで、制御部15から送出されるラッチクロッ
クLC2により、例えば8ビットのディジタル画像信号を
ドライバレシーバ19から取り込み蓄える。20はD/A変換
器で、レジスタ18bに蓄えられた、例えば8ビットのデ
ィジタル画像信号をアナログ画像信号に変換する。21は
混合器で、D/A変換器20より出力されるアナログ画像信
号と制御部15より出力される水平同期信号HSYNC1と垂直
同期信号VSYNC1を混合して、ビデオ信号(NTSC信号)を
生成する。22はビデオドライバで、混合器21より出力さ
れるビデオ信号を切換スイッチ11bを介してVTR3に転送
する。23は制御信号ドライバレシーバで、VTR3より送出
されるコマンド信号,ステータス信号を制御部15に転送
するレシーブ部と、コマンド信号をVTR3に転送するドラ
イバ部から構成されている。24はバスドライバで、制御
部15から送出されるVCU1の状態信号をバス39に転送す
る。25はバスレシーバで、ホスト側の状態を示すコマン
ド情報をバス39から受けとり、制御部15に転送する。
FIG. 3 is a block diagram for explaining the configuration of the VCU 1 shown in FIG. 1. 11a and 11b are changeover switches, and the changeover switch 1
1a outputs to the amplifier 12 by switching the video signal (NTSC signal) sent from the TV camera 4 or the VTR 3 and the terminals T 1 and T 2 . The amplifier 12 amplifies the video signal selected by the switching operation of the changeover switch 11a. A sync separation circuit 13 separates the analog image signal and the sync signal in the video signal amplified by the amplifier 12. A sample holder 14 samples and holds the analog image signal separated by the sync separation circuit 13 for each sampling clock SC sent from the control unit 15. Reference numeral 16 is an A / D converter, which converts the analog image signal sampled and held by the sample holder 14 into, for example, an 8-bit digital image signal.
Reference numeral 17 denotes a separation circuit, which further separates the synchronization signal separated by the synchronization separation circuit 13 into a horizontal synchronization signal HSYNC and a vertical synchronization signal VSYNC. Separated horizontal sync signal HSYNC and vertical sync signal VSY
The NC is sent to the control unit 15. 18a is a register, and the control unit 1
For example, an 8-bit digital image signal A / D converted by the latch clock LC1 sent from 5 is stored. 18
Reference numeral b denotes a register, which captures and stores, for example, an 8-bit digital image signal from the driver receiver 19 according to the latch clock LC2 sent from the control unit 15. A D / A converter 20 converts, for example, an 8-bit digital image signal stored in the register 18b into an analog image signal. A mixer 21 mixes the analog image signal output from the D / A converter 20 with the horizontal synchronizing signal HSYNC1 and the vertical synchronizing signal VSYNC1 output from the control unit 15 to generate a video signal (NTSC signal). . A video driver 22 transfers the video signal output from the mixer 21 to the VTR 3 via the changeover switch 11b. Reference numeral 23 is a control signal driver receiver, which is composed of a receive unit that transfers the command signal and status signal sent from the VTR 3 to the control unit 15, and a driver unit that transfers the command signal to the VTR 3. A bus driver 24 transfers the status signal of the VCU 1 sent from the control unit 15 to the bus 39. A bus receiver 25 receives command information indicating the state of the host side from the bus 39 and transfers it to the control unit 15.

次に第4図(a),(b)を参照しながら入出力制御
動作を説明する。
Next, the input / output control operation will be described with reference to FIGS. 4 (a) and 4 (b).

第4図(a),(b)は入出力制御動作の一例を示す
フローチャートである。なお、(1)〜(30)は各ステ
ップを示す。
FIGS. 4A and 4B are flowcharts showing an example of the input / output control operation. Note that (1) to (30) indicate each step.

TVカメラ4からのビデオ信号をホスト側に転送する場
合について説明する。
The case of transferring the video signal from the TV camera 4 to the host side will be described.

まず、ホストとなるWS31にVCU1がレディ状態である旨
を報知する(1)。これにより、ホストはVCU1がレディ
状態であることを検出し、ホストからVCU1に対してリー
ドモード,TVカメラモードのコマンドを書き込む。次い
で、ホストからVCU1に起動コマンドを発行する。VCU1は
起動コマンドが送出されるのを待機し(2)、起動コマ
ンドが送出されたら、VCU1はホストからセットされたレ
ディコマンドを確認したかどうかを判断し(3)、YES
ならば第3図に示した切換スイッチ11aを開放にする
(4)。次いで、VCU1はTVカメラモードであるかどうか
を判断し(5)、YESならば切換スイッチ11aを端子T1
に接続し(6)、第3図で示した増幅器12によりTVカメ
ラ4から送出されたビデオ信号(NTSC信号)を増幅し、
同期分離回路13によりアナログ画像信号と同期信号に分
離され、同期信号はさらに分離回路17により水平同期信
号HSYNC,垂直同期信号VSYNCに分離されて制御部15に送
出される。次いで、垂直同期信号VSYNCが「1」になる
のを待機し(7)、垂直同期信号VSYNCが立ち上った
ら、さらに垂直同期信号VSYNCが「0」になるのを待機
し(8)、水平同期信号HSYNCが「1」になるのを待機
し(9)、水平同期信号HSYNCが立ち上ったら、さらに
水平同期信号HSYNCが「0」になるのを待機し(10)、
水平同期信号HSYNCが立ち下ったら、ビデオ信号のサン
プリングクロックSCを制御部15よりサンプルホルダ14に
送出する。これを受けて、サンプルホルダ14は入力され
るアナログ画像信号をサンプリングクロックSCのON-OFF
に応じてホールドし、サンプルホールドされたアナログ
画像信号を第3図に示したA/D変換器16で、例えば8ビ
ットのディジタル画像信号に変換し、データ切換器18内
のレジスタに、制御部15から送出されるラッチクロック
LCのON-OFFに応じてラッチする。さらに、レジスタにラ
ッチされた8ビットのディジタル画像信号は、制御部15
から送出されるイネーブル信号BE,DRによってドライバ
レシーバ19,ケーブル1aを介してリーダ/プリンタイン
タフェース32、すなわちホスト側に転送するとともに
(11)、制御部15からドライバレシーバ19を介してホス
ト側にデータが確定したことを示すストローブ信号を出
力する。
First, the host WS31 is notified that VCU1 is ready (1). As a result, the host detects that the VCU1 is in the ready state, and the host writes the read mode and TV camera mode commands to the VCU1. Then, the host issues a start command to VCU1. VCU1 waits for the start command to be sent (2), and when the start command is sent, VCU1 determines whether it has confirmed the ready command set by the host (3), YES
Then, the changeover switch 11a shown in FIG. 3 is opened (4). Next, the VCU 1 judges whether it is in the TV camera mode (5), and if YES, connects the changeover switch 11a to the terminal T 1 side (6) and sends it from the TV camera 4 by the amplifier 12 shown in FIG. Amplified video signal (NTSC signal)
The sync separation circuit 13 separates the analog image signal and the sync signal, and the sync signal is further separated by the separation circuit 17 into a horizontal sync signal HSYNC and a vertical sync signal VSYNC and sent to the control unit 15. Next, it waits for the vertical sync signal VSYNC to become "1" (7), and when the vertical sync signal VSYNC rises, waits for the vertical sync signal VSYNC to become "0" (8), and then the horizontal sync signal. Wait for HSYNC to become "1" (9), and wait for horizontal synchronization signal HSYNC to rise to "0" (10),
When the horizontal synchronizing signal HSYNC falls, the sampling clock SC of the video signal is sent from the control unit 15 to the sample holder 14. In response to this, the sample holder 14 changes the input analog image signal to ON / OFF of the sampling clock SC.
The analog image signal held and sampled and held according to the above is converted into, for example, an 8-bit digital image signal by the A / D converter 16 shown in FIG. Latch clock sent from 15
Latch according to ON / OFF of LC. Further, the 8-bit digital image signal latched in the register is supplied to the control unit 15
Data is transferred from the control unit 15 to the host side via the driver receiver 19 while transferring to the reader / printer interface 32, that is, the host side via the driver receiver 19 and the cable 1a by the enable signals BE and DR sent from Outputs a strobe signal indicating that has been determined.

一方、VCU1はTVカメラ4から送出される水平同期信号
HSYNCが「1」になるまでステップ(11)の動作を繰り
返し(12)、水平同期信号HSYNCが「1」になったら、T
Vカメラ4から送出されてくるビデオ信号の1ライン分
が終了した旨をドライバレシーバ19,ケーブル1aを介し
てホスト側に報知する(13)。次いで、TVカメラ4から
送出されてくる垂直同期信号VSYNCが「0」であるかど
うかを判断し(14)、YESならばステップ(10)に戻
り、NOならば、1フレームのビデオ信号の転送が終了さ
れたことになるので、ホスト側に1フレーム分のデータ
転送が終了した旨を制御部15よりドライバレシーバ19,
ケーブル1aを介して報知する(15)。また制御部15の中
にセットされている起動コマンドをリセットする。これ
に応じてVCU1はTVカメラ4からのビデオ信号取り込みと
ホスト側へのデータ転送を終了するとともに、VCU1がレ
ディ状態であることをホスト側に報知する。
On the other hand, VCU1 is a horizontal synchronization signal sent from the TV camera 4.
Repeat the operation of step (11) until HSYNC becomes "1" (12). When the horizontal sync signal HSYNC becomes "1", T
The fact that one line of the video signal sent from the V camera 4 has ended is notified to the host side via the driver receiver 19 and the cable 1a (13). Next, it is judged whether or not the vertical synchronizing signal VSYNC sent from the TV camera 4 is "0" (14). If YES, the process returns to step (10), and if NO, the transfer of one frame of the video signal. Since it means that the data transfer for one frame is completed to the host side, the controller 15 informs the driver receiver 19,
Notification is given via the cable 1a (15). It also resets the startup command set in the control unit 15. In response to this, the VCU 1 finishes capturing the video signal from the TV camera 4 and transferring the data to the host side, and notifies the host side that the VCU 1 is in the ready state.

次にVTR3より録画されているビデオ信号をホスト側に
転送する動作について説明する。
Next, the operation of transferring the video signal recorded by the VTR 3 to the host side will be described.

まず、ホストとなるWS31にVCU1がレディ状態である旨
を報知する(1)。これにより、ホストはVCU1がレディ
状態であることを検出し、ホストからVCU1に対してリー
ドモード,VTRモードのコマンドを書き込む。次いで、ホ
ストからVCU1に起動コマンドを発行する。VCU1は起動コ
マンドが送出されるのを待機し(2)、起動コマンドが
送出されたら、VCU1はホストからセットされたレディコ
マンドを確認したかどうかを判断し(3)、YESならば
第3図に示した切換スイッチ11aを開放にする(4)。
次いで、VCU1はTVカメラモードであるかどうかを判断し
(5)、NOとなるので、切換スイッチ11aを端子T2側に
接続し(16)、VTR3がレディ状態であるかを、第3図に
示した制御信号ドライバレシーバ23を介してVTR3からレ
ディ信号が送出されるのを待機し(17)、送出された
ら、VTR3に第3図に示した制御信号ドライバレシーバ23
を介して再生コマンド信号を出力する(18)。次いで、
VTR3から送出されてくるビデオ信号より分離された垂直
同期信号VSYNCが「1」かどうかを検出し(7)、
「1」ならば垂直同期信号VSYNCが「0」になるのを待
機する(8)。以下、TVカメラモードと同様の動作を実
行する。
First, the host WS31 is notified that VCU1 is ready (1). As a result, the host detects that VCU1 is in the ready state, and the host writes a command in the read mode or VTR mode to VCU1. Then, the host issues a start command to VCU1. The VCU1 waits for the start command to be sent (2), and when the start command is sent, the VCU1 judges whether or not the ready command set by the host is confirmed (3), and if YES, FIG. The changeover switch 11a shown in (4) is opened (4).
Next, the VCU 1 judges whether it is in the TV camera mode (5), and since it becomes NO, the changeover switch 11a is connected to the terminal T 2 side (16) and it is checked whether the VTR 3 is in the ready state or not as shown in FIG. The control signal driver receiver 23 shown in FIG. 3 waits for the ready signal to be sent from the VTR 3 via the control signal driver receiver 23 shown in (17).
A playback command signal is output via (18). Then
Detects whether the vertical sync signal VSYNC separated from the video signal sent from VTR3 is "1" (7),
If it is "1", it waits until the vertical synchronizing signal VSYNC becomes "0" (8). Hereinafter, the same operation as the TV camera mode is executed.

次にVTR3にホスト側で処理されたディジタル画像信号
の記録動作について説明する。
Next, the recording operation of the digital image signal processed by the host on the VTR 3 will be described.

まず、ホストとなるWS31にVCU1がレディ状態である旨
を報知する(1)。これにより、ホストはVCU1がレディ
状態であることを検出し、ホストからVCU1に対してライ
トモード,VTRモードのコマンドを書き込む。次いで、ホ
ストからVCU1に起動コマンドを発行する。VCU1は起動コ
マンドが送出されるのを待機し(2)、起動コマンドが
送出されたら、VCU1はホストからリードモードがセット
されているかどうかを判断する(3)。この場合はライ
トモードがセットされているのでNOとなり、切換スイッ
チ11bを接続するとともに、切換スイッチ11aを端子T1
に接続する(19)。次いで、VTR3から制御信号ドライバ
レシーバ23を介して送出されるレディ信号を待機し(2
0)、レディ信号が送出されたら、制御信号ドライバレ
シーバ23を介してVTR3に記録コマンドを出力する(2
1)。次いで、VTR3への記録コマンドに対して、VTR3か
ら制御信号ドライバレシーバ23を介して送出されるレデ
ィ信号を待機し(22)、レディ信号が送出されたら制御
部15が水平同期信号HSYNC1を混合器21に送出するととも
に(23)、垂直同期信号VSYNC1のON/OFF信号を混合器21
に送出する(24)。次いで、ホスト側にデータ転送要求
コマンド信号を出力する(25)。次いで、データ転送要
求に対するディジタル画像信号がバス39に送出されるの
を待機し(26)、バス39上に存在する場合は、制御部15
よりイネーブル信号BE,DRをドライバレシーバ19に出力
して、リーダ/プリンタインタフェース32からのディジ
タル画像信号をVCU1の内部バス(図示しない)に取り込
み、ラッチクロックLC2のON-OFF信号によってデータ切
換器18内のレジスタに8ビットのディジタル画像信号が
ラッチされる。またディジタル画像信号がレジスタにラ
ッチされたら、ホスト側にデータ受取終了コマンドを出
力する(27)。第3図に示したデータ切換器18内のレジ
スタにラッチされた8ビットのディジタル画像信号は、
D/A変換器20でアナログ画像信号に変換し、後続の混合
器21で制御部15から送出される水平同期信号HSYNC1,垂
直同期信号VSYNC1と前述のアナログ画像信号とが混合さ
れて、ビデオ信号(NTSC信号)が作成され、ビデオドラ
イバ22を介してVTR3の磁気テープに記録する。次いで、
1ライン分のビデオ信号が送出されたかどうかを判断し
(28)、NOならばステップ(25)に戻り、YESならばさ
らに、1フレーム分のビデオ信号が送出されたかどうか
を判断する(29)。この判断でNOの場合はステップ(2
4)に戻り、YESの場合は、VTR3に制御信号ドライバレシ
ーバ23を介して終了コマンドを出力し、ホスト側に終了
コマンドを出力するとともに、制御部15の中にセットさ
れている起動コマンドをリセットし(30)、上記同様に
VTR3への記録動作を終了する。
First, the host WS31 is notified that VCU1 is ready (1). As a result, the host detects that VCU1 is in the ready state, and the host writes the write mode and VTR mode commands to VCU1. Then, the host issues a start command to VCU1. The VCU1 waits for a start command to be sent (2), and when the start command is sent, the VCU1 determines whether the read mode is set by the host (3). In this case, since the light mode is set, the result is NO, and the changeover switch 11b is connected and the changeover switch 11a is connected to the terminal T 1 side (19). Then, it waits for a ready signal sent from the VTR 3 via the control signal driver receiver 23 (2
0), when a ready signal is sent, a recording command is output to the VTR3 via the control signal driver receiver 23 (2
1). Next, in response to the recording command to the VTR3, the ready signal sent from the VTR3 via the control signal driver receiver 23 is waited (22), and when the ready signal is sent, the control unit 15 mixes the horizontal synchronizing signal HSYNC1 with the mixer. 21 (23) and sends the vertical sync signal VSYNC1 ON / OFF signal to the mixer 21.
(24). Then, a data transfer request command signal is output to the host side (25). Next, it waits for the digital image signal corresponding to the data transfer request to be sent to the bus 39 (26), and if it exists on the bus 39, the control unit 15
The enable signals BE and DR are output to the driver / receiver 19 from the reader / printer interface 32 to the internal bus (not shown) of the VCU 1 and the data switch 18 is activated by the ON / OFF signal of the latch clock LC2. An 8-bit digital image signal is latched in the internal register. When the digital image signal is latched in the register, a data reception end command is output to the host side (27). The 8-bit digital image signal latched in the register in the data switch 18 shown in FIG.
The D / A converter 20 converts the analog image signal, and the subsequent mixer 21 mixes the horizontal synchronizing signal HSYNC1 and the vertical synchronizing signal VSYNC1 sent from the control unit 15 with the above-mentioned analog image signal to obtain a video signal. (NTSC signal) is created and recorded on the magnetic tape of the VTR 3 via the video driver 22. Then
It is judged whether or not the video signal for one line is transmitted (28), if NO, the process returns to step (25), and if YES, it is further judged whether or not the video signal for one frame is transmitted (29). . If NO in this judgment, go to step (2
Return to 4), and if YES, output the end command to the VTR3 via the control signal driver receiver 23, output the end command to the host side, and reset the start command set in the control unit 15. (30), same as above
The recording operation to VTR3 is completed.

なお、第1図において、VTR3の代りに、ビデオプリン
タを接続すれば、TVカメラ4で読み込んだ画像のハード
コピーまたは画像処理後の画像をプリントアウトでき
る。また第3図に示したA/D変換器16において、2値画
像であっても所定の疑似濃淡画像処理を実行すれば、疑
似濃淡画像信号をホスト側に送出できる。
In FIG. 1, if a video printer is connected instead of the VTR 3, a hard copy of an image read by the TV camera 4 or an image after image processing can be printed out. Further, in the A / D converter 16 shown in FIG. 3, even if it is a binary image, if the predetermined pseudo grayscale image processing is executed, the pseudo grayscale image signal can be sent to the host side.

またアナログ画像信号をディジタル画像信号に変換す
る場合は、単一,複数のしきい値で2値に変換すること
により、疑似中間調を表現できる。さらに、ディジタル
画像信号を多値に変換することも可能である。
When converting an analog image signal into a digital image signal, a pseudo halftone can be expressed by converting it into a binary value with a single threshold value or a plurality of threshold values. Further, it is also possible to convert the digital image signal into multivalue.

〔発明の効果〕 以上説明したように、この発明によれば、カメラから
ワークステーションのバス上に送出するデジタルビデオ
信号の1画面分の信号のワークステーションへの送出終
了をワークステーションにおいて報知するので、1画面
単位の処理が好適なワークステーションのバスに接続さ
れた処理ユニットである画像編集処理ユニット,画像圧
縮処理ユニットにおける処理の精度が向上するという効
果を奏する。
[Effects of the Invention] As described above, according to the present invention, the workstation notifies the end of transmission of one screen worth of digital video signal transmitted from the camera to the bus of the workstation. This has the effect of improving the accuracy of processing in the image editing processing unit and the image compression processing unit, which are processing units connected to the bus of a workstation that is suitable for processing one screen.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図はこの発明の一実施例を示す画像処理システムの
一例を説明するブロック図、第2図はこの発明による画
像処理システムの外観図、第3図は第1図に示したVCU
の構成を説明するブロック図、第4図(a),(b)は
この発明による入出力制御動作を説明の一例を示すフロ
ーチャートである。 図中、1はVCU、1aはケーブル、2は電源、3はVTR、4
はTVカメラ、11a,11bは切換スイッチ、12は増幅器、13
は同期分離回路、14はサンプルホルダ、15は制御部、16
はA/D変換器、17は分離回路、18a,18bはレジスタ、19は
ドライバレシーバ、20はD/A変換器、21は混合器、22は
ビデオドライバ、23は制御信号ドライバレシーバ、24は
バスドライバ、25はバスレシーバ、31はWS、41はリー
ダ、45はプリンタ装置である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of an image processing system showing an embodiment of the present invention, FIG. 2 is an external view of the image processing system according to the present invention, and FIG. 3 is a VCU shown in FIG.
4 is a block diagram for explaining the configuration of FIG. 4, and FIGS. 4 (a) and 4 (b) are flowcharts showing an example of the input / output control operation according to the present invention. In the figure, 1 is a VCU, 1a is a cable, 2 is a power supply, 3 is a VTR, 4
Is a TV camera, 11a and 11b are changeover switches, 12 is an amplifier, 13
Is a sync separation circuit, 14 is a sample holder, 15 is a control unit, 16
Is an A / D converter, 17 is a separation circuit, 18a and 18b are registers, 19 is a driver receiver, 20 is a D / A converter, 21 is a mixer, 22 is a video driver, 23 is a control signal driver receiver, and 24 is A bus driver, 25 is a bus receiver, 31 is WS, 41 is a reader, and 45 is a printer device.

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】撮影した画像をビデオ信号に変換するカメ
ラから送出される前記ビデオ信号を受信する受信手段
と、 前記受信手段により受信されたビデオ信号をデジタル変
換するアナログデジタル変換手段と、 前記アナログデジタル変換手段により変換されたデジタ
ルビデオ信号をワークステーションのバス上へ送出する
出力制御手段と、 前記デジタルビデオ信号の1画面分の信号の前記バスへ
の送出終了を前記ワークステーション本体に報知する報
知手段とを有する画像処理システムであって、 前記ワークステーションのバスには画像編集処理ユニッ
ト及び画像圧縮処理ユニットが接続され、前記画像編集
処理ユニット及び画像圧縮処理ユニットは前記ワークス
テーション内の制御部により制御されることを特徴とす
る画像処理システム。
1. A receiving means for receiving the video signal sent from a camera for converting a captured image into a video signal, an analog-digital converting means for converting the video signal received by the receiving means into a digital signal, and the analog. Output control means for sending the digital video signal converted by the digital converting means onto the bus of the workstation, and notification for notifying the workstation body of the end of sending of one screen of the digital video signal to the bus. An image processing system having means, wherein an image editing processing unit and an image compression processing unit are connected to a bus of the workstation, and the image editing processing unit and the image compression processing unit are controlled by a control unit in the workstation. An image processing system characterized by being controlled.
【請求項2】撮影した画像をビデオ信号に変換するカメ
ラから送出される前記ビデオ信号を受信する受信手段
と、 前記受信手段により受信されたビデオ信号をデジタル変
換するアナログデジタル変換手段と、 前記アナログデジタル変換手段により変換されたデジタ
ルビデオ信号をワークステーションのバス上へ送出する
出力制御手段と、 前記デジタルビデオ信号の1画面分の信号の前記ワーク
ステーションへの送出終了を前記ワークステーションに
報知する報知手段とを有する画像処理システムであっ
て、 前記ワークステーションのバスには外部装置接続ユニッ
ト及び画像圧縮処理ユニットが接続され、前記外部装置
接続ユニットに接続された外部装置及び画像圧縮処理ユ
ニットは前記ワークステーション内の制御部により制御
されることを特徴とする画像処理システム。
2. A receiving means for receiving the video signal sent from a camera for converting a captured image into a video signal, an analog-digital converting means for converting the video signal received by the receiving means into a digital signal, and the analog. Output control means for sending the digital video signal converted by the digital converting means onto the bus of the workstation, and notification for notifying the workstation of the completion of sending of one screen of the digital video signal to the workstation. An image processing system having means, wherein an external device connection unit and an image compression processing unit are connected to the bus of the workstation, and the external device and the image compression processing unit connected to the external device connection unit are the work. Be controlled by the control unit in the station Image processing system characterized by.
JP61109595A 1986-05-15 1986-05-15 Image processing system Expired - Lifetime JP2502518B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61109595A JP2502518B2 (en) 1986-05-15 1986-05-15 Image processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61109595A JP2502518B2 (en) 1986-05-15 1986-05-15 Image processing system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7294343A Division JP2916104B2 (en) 1986-05-15 1986-05-15 Image processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62266984A JPS62266984A (en) 1987-11-19
JP2502518B2 true JP2502518B2 (en) 1996-05-29

Family

ID=14514251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61109595A Expired - Lifetime JP2502518B2 (en) 1986-05-15 1986-05-15 Image processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2502518B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2831998B2 (en) * 1987-11-28 1998-12-02 キヤノン株式会社 Image processing method

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56155568U (en) * 1980-04-22 1981-11-20
JPS59226580A (en) * 1983-06-08 1984-12-19 Mitsubishi Electric Corp Printer of television receiver
JPH0650519B2 (en) * 1984-04-28 1994-06-29 株式会社東芝 Image document editing device
JPH07105879B2 (en) * 1984-07-04 1995-11-13 日本電信電話株式会社 Image processing device
JPS6180984A (en) * 1984-09-28 1986-04-24 Asahi Glass Co Ltd Picture take-in method

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62266984A (en) 1987-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6014170A (en) Information processing apparatus and method
US6304283B1 (en) Conference apparatus and method for realistically reproducing image data and shared board data
US8593577B2 (en) Image pickup apparatus and control method for image pickup apparatus, image display apparatus and control method for image display apparatus, and recording medium
US4763208A (en) Playback apparatus in electronic still camera system
JP2502518B2 (en) Image processing system
EP0848548B1 (en) Camera system with removable electronic processor
JP2916104B2 (en) Image processing device
JP3286255B2 (en) Image processing device
EP0954174A3 (en) Method and system for compressed image data storage and reproduction
US6415097B1 (en) Image reproducing and storage arrangement with stored image index information
JP2785203B2 (en) Editing device
JPS62266982A (en) Picture information processing system
JP3096681B2 (en) Digital image capture device, control method of digital image capture device, and computer-readable medium storing a program for causing a computer to execute the control method of digital image capture device
JPS62266676A (en) Image information processing system
JPS62266981A (en) Picture information processing system
JPS62266983A (en) Picture information processing system
CN100556104C (en) Image processing apparatus, method and image processing system
JPS62266985A (en) Picture information processing system
JP2008090574A (en) Image processing system and program
JP2000050192A (en) Method and device for information processing and storage medium
JPS6033471Y2 (en) video hard copy device
US6205283B1 (en) Image processing apparatus responsive to single input for image reproduction and printing
JPH0951498A (en) Image recording and reproducing system
JPH10164498A (en) Image-recording controller and recording medium
JP2830037B2 (en) Image file device