JPH11166936A - 磁気力顕微鏡用プローブおよびカンチレバー・アセンブリ - Google Patents

磁気力顕微鏡用プローブおよびカンチレバー・アセンブリ

Info

Publication number
JPH11166936A
JPH11166936A JP10058519A JP5851998A JPH11166936A JP H11166936 A JPH11166936 A JP H11166936A JP 10058519 A JP10058519 A JP 10058519A JP 5851998 A JP5851998 A JP 5851998A JP H11166936 A JPH11166936 A JP H11166936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
magnetic
cantilever
coil
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10058519A
Other languages
English (en)
Inventor
Andreas Moser
アンドレアス・モーザー
Dieter Klaus Weller
ディーター・クラウス・ヴェラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH11166936A publication Critical patent/JPH11166936A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01QSCANNING-PROBE TECHNIQUES OR APPARATUS; APPLICATIONS OF SCANNING-PROBE TECHNIQUES, e.g. SCANNING PROBE MICROSCOPY [SPM]
    • G01Q60/00Particular types of SPM [Scanning Probe Microscopy] or microscopes; Essential components thereof
    • G01Q60/50MFM [Magnetic Force Microscopy] or apparatus therefor, e.g. MFM probes
    • G01Q60/54Probes, their manufacture, or their related instrumentation, e.g. holders
    • G01Q60/56Probes with magnetic coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y35/00Methods or apparatus for measurement or analysis of nanostructures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01QSCANNING-PROBE TECHNIQUES OR APPARATUS; APPLICATIONS OF SCANNING-PROBE TECHNIQUES, e.g. SCANNING PROBE MICROSCOPY [SPM]
    • G01Q60/00Particular types of SPM [Scanning Probe Microscopy] or microscopes; Essential components thereof
    • G01Q60/50MFM [Magnetic Force Microscopy] or apparatus therefor, e.g. MFM probes
    • G01Q60/54Probes, their manufacture, or their related instrumentation, e.g. holders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/038Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using permanent magnets, e.g. balances, torsion devices
    • G01R33/0385Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using permanent magnets, e.g. balances, torsion devices in relation with magnetic force measurements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y25/00Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/84Manufacture, treatment, or detection of nanostructure
    • Y10S977/849Manufacture, treatment, or detection of nanostructure with scanning probe
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/84Manufacture, treatment, or detection of nanostructure
    • Y10S977/849Manufacture, treatment, or detection of nanostructure with scanning probe
    • Y10S977/86Scanning probe structure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/84Manufacture, treatment, or detection of nanostructure
    • Y10S977/849Manufacture, treatment, or detection of nanostructure with scanning probe
    • Y10S977/86Scanning probe structure
    • Y10S977/865Magnetic force probe
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/84Manufacture, treatment, or detection of nanostructure
    • Y10S977/849Manufacture, treatment, or detection of nanostructure with scanning probe
    • Y10S977/86Scanning probe structure
    • Y10S977/873Tip holder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/84Manufacture, treatment, or detection of nanostructure
    • Y10S977/887Nanoimprint lithography, i.e. nanostamp

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Measuring Magnetic Variables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 プローブ・ティップに磁界を集中させ、磁界
をプローブ・ティップにおいて交番させて、コイルから
の漂遊磁界が磁性試料に影響を及ぼすことなくMFMシ
ステムの分解能を改善することができる改良型のAC−
MFMプローブおよびAC−MFMシステムを提供する
こと。 【解決手段】 交流磁気力顕微鏡(MFM)システムに
使用されるプローブ10が、MFMシステムのカンチレ
バー50の自由端に配置される。このプローブは、磁気
ヨークの一部分を構成する1対の磁極と、ヨークを通っ
て巻かれたパターン付きの導電性コイル11とを有す
る。プローブは、一方の磁極に磁気的に結合されそれか
ら延びる磁気表面の層を有するプローブ・ティップ20
を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気力顕微鏡(M
FM:Magnetic Force Microscopy)に関し、より詳細
には、MFMシステムを交流(AC)モードで動作でき
るようにする一体型コイルを備えたMFMプローブに関
する。
【0002】
【従来の技術】本願は、「交流型磁気力顕微鏡システ
ム」という発明の名称である同時出願第____号と関
連する。
【0003】磁気力顕微鏡(MFM)は、非接触表面分
析型の原子間力顕微鏡(AFM)を発展させたものであ
る。MFMは、磁気記録媒体などの薄膜から出る磁界を
測定するための技術として十分に確立されている。MF
Mシステムでは、磁気試験片の表面の上に配置されたカ
ンチレバー力センサに鋭利な磁気ティップが取り付けら
れ、試験片が従来のXYZ走査ステージによって走査さ
れる。試料からティップに働く磁力によって、カンチレ
バーに静的な振れ(たわみ)が生じる。このような力
は、通常、レーザ検出システムを使って監視され、カン
チレバーの振れにより反射レーザ光線の変位が生じる。
磁化した鉄ティップを使用するMFMは、マーティン
(Martin)他の論文「High-resolution Magnetic Imagi
ng of Domains in TbFe by Force Microscopy」、Appl.
Phys. Lett.、Vol.52、No.3、1988年1月18日、PP.244
〜246に記載されている。MFMにおけるNiFeやC
oPtCrなどの磁性体の薄膜で被覆したシリコン・テ
ィップの使用は、グラッタ(Grutter)他の論文「Magne
tic Force Microscopy with Batch-fabricated Force S
ensors」、J. Appl. Phys.、Vol. 69、No. 8、1991年4
月15日、pp. 5883〜5885に記載されている。
【0004】米国特許第5436448号には、同特許
の図7に、このタイプの従来型の静的MFMシステムの
修正形が図示され記載されている。この修正型MFMシ
ステムでは、端部に磁気ティップを有するカンチレバー
の周りにコイルが巻かれている。コイル中を交流(A
C)が通り、ティップの磁化方向を切り換える。MFM
システムの分解能を改善するために、一方の極性で得ら
れた磁力データと他方の極性で得られた磁力データが互
いに減分される。このAC−MFMシステムの欠点は、
ティップからの物理的距離のために、コイルによる磁界
がティップに集中することができず、コイルからの漂遊
磁界が試料からの磁界と相互作用することである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】プローブ・ティップに
磁界を集中させ、磁界をプローブ・ティップにおいて交
番させて、コイルからの漂遊磁界が磁性試料に影響を及
ぼすことなくMFMシステムの分解能を改善することが
できる、改良型のAC−MFMプローブおよびAC−M
FMシステムが必要とされている。本発明の目的は、か
かるプローブを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、AC−MFM
システムに使用されるプローブである。このプローブ
は、カンチレバーの自由端に配置され、磁気ヨークの一
部分を構成する1対の磁極と、そのヨークを通して巻か
れたパターン付きの導電性コイルとを有する。プローブ
は、磁極の一方に磁気的に結合されその磁極から延びる
磁気表面層を有するプローブ・ティップを含む。プロー
ブ・コイル中を交流が通ると、それに対応してプローブ
・ティップの磁化方向が交番する。このようなプローブ
・ティップからの交番磁界と磁性試料からの磁界との相
互作用により、カンチレバーは両端位置の間で振れる。
好ましい実施形態においては、プローブは、パターン付
き薄膜誘導型書き込みヘッドを後端に備えたディスク・
ドライブの空気軸受スライダの一部分からなる。プロー
ブ・ティップは、書き込みヘッドのギャップおよび一方
の磁極と接触するようにスライダの空気軸受面から成長
させる。プローブは、次に、従来のAFMカンチレバー
に取り付ける。代替実施形態においては、カンチレバ
ー、プローブ本体およびプローブ・ティップはすべて、
従来の薄膜付着およびリソグラフィ・プロセスを利用し
て一体化単一片構造として形成される。
【0007】代替のプローブ・ティップは、各表面がそ
れぞれ対応する磁極と接触する2つの磁気表面を有す
る。プローブ・ティップの端部は除去されて、非磁性材
料が2つの磁気表面の間のティップの端部に位置するよ
うになる。プローブ・ティップのこの実施形態において
は、コイルによって誘導された磁界が、2つの磁気表面
の間のプローブ・ティップの所で非磁性ギャップを橋絡
する。
【0008】スライダ本体上にある従来の薄膜誘導型書
き込みヘッドと同様に、磁極と一体化されプローブ本体
によって遮蔽されたパターン付き薄膜コイルを使用し、
コイルをプローブ・ティップの近くに配置することによ
って、磁界をプローブ・ティップの所に集中させること
ができ、試料からの磁界と干渉を引き起こすコイルから
漂遊磁界が発生することが防止される。
【0009】
【発明の実施の形態】図1に、本発明の磁気力顕微鏡
(MFM)システムを概略的に示す。MFMシステム
は、柔軟なカンチレバー50に取り付けられた本発明の
MFMプローブ10を含む。図1では、プローブ10と
カンチレバー50は、プローブ10が試料60の表面に
最も近い一方の所と試料60の表面から最も遠い他方の
所の両端位置にある。試料60は、任意の種類の磁性体
でよいが、図1では、垂直記録磁性薄膜の試料として示
してある。試料60は、MFMシステムに使用されるタ
イプの従来のXYZ走査装置上に支持される。XYZ走
査装置は、XY方向に動く圧電素子であり、したがって
プローブ10のティップ20を試料60の様々なXY位
置に配置することができる。プローブ10のティップ2
0と試料の表面との間の距離は、試料60のZ位置を制
御する走査装置によって一定に維持される。また、試料
が固定され、プローブを備えたカンチレバーがXYZ走
査装置に取り付けられたMFMシステムも存在する。ま
た、プローブ10は、変調器70に接続された導電性コ
イル11をも含む。変調器70は、Hewlett-Packard Mo
del 8116A パルス/関数発生器などの市販のパルス発生
器であり、コイル11に一定周波数ω0の電流パルスを
生成する。したがって、図1におけるMFMシステムは
AC−MFMシステムである。レーザ光源74が、カン
チレバー50の背面に向けてレーザ光線を発生し、カド
ラント検出器76が、カンチレバー50から反射された
光を検出する。ロックイン増幅器78が、周波数ω0
おけるカドラント検出器76からの入力信号の位相とピ
ーク・ピーク振幅を測定する。ロックイン増幅器78の
出力は、プローブ10からの信号を表すデータに対応す
る。この信号は、試料60内の磁区からの磁界と、コイ
ル11によってプローブ・ティップ20が磁化されるこ
とによるプローブ・ティップ20における磁界との間の
相互作用による力を表す。
【0010】反射レーザ光検出方法の代わりに、トンネ
ル電流、キャパシタンス、ファイバ干渉法および圧電抵
抗に基づく既知のAFM測定技術を使用することによっ
てカンチレバー50の振れを検出することもできる。M
FMシステムにおいてカンチレバーの振れを測定するた
めのトンネル電流の測定値の使用は、IBMの米国特許
第5266897号に記載されている。容量性振れ検出
器の使用は、C.M.メイト(Mate)他の論文「Atomic For
ce Microscopy Studies of Frictional Forcesand of F
orce Effects in Scanning Tunneling Microscopy」、
J. Vac. Sci. Technol. A、1988、Vol. 6、p. 575に記
載されている。ファイバ干渉計振れ検出方法の使用は、
D.ルガー(Rugar)他の論文「Force Microscope Using
a Fiber-Optic Displacement Sensor」、Rev. Sci. Ins
tr.、1988、Vol. 59、p. 2337に記載されている。圧電
抵抗AFMカンチレバーの使用は、スタンフォード大学
に譲渡された米国特許第5345815号に記載されて
いる。圧電抵抗カンチレバーは、カンチレバーの長手方
向に圧電抵抗領域を形成するようにドーパントが注入さ
れた単結晶シリコンから形成され、カンチレバーの自由
端の振れによってカンチレバーに応力が生じ、カンチレ
バーの振れに比例して圧電抵抗領域の電気抵抗が変化す
る。
【0011】動作に際して、試料を測定する前にまずプ
ローブ・ティップ20を試料60の表面と接触するよう
に配置してMFMシステムの準備を行う。次に、走査装
置が、高速走査方向(通常はXまたはY方向)の1本の
線に沿って試料を移動させる。次に、カドラント検出器
76の出力が、変調器70による変調を受けずに走査線
に沿った表面プロファイルとして記録され、後で走査装
置のZ位置を制御するために使用される。次に、走査装
置は、プローブ・ティップ20からZ方角に約10〜5
0nmの距離まで遠ざかる。次に、走査中、記録された
プロファイルに従って、プローブ・ティップ20と試料
60の表面との距離が本質的に一定に維持される。
【0012】走査装置が1本の線に沿って試料を移動さ
せるとき、変調器70は、電流を切り換えて、プローブ
・ティップ20の磁化を周波数ω0で反対方向に変え
る。次に、試料60の走査線に沿った領域からの磁界の
強さと方向の結果として、プローブ・ティップ20が、
両端位置の間で上下に振れる。カドラント検出器76
が、走査中にカンチレバーの変位を検出し、ロックイン
増幅器78に信号を送る。ロックイン増幅器78は、周
波数ω0でカドラント検出器76からの信号の位相とピ
ーク・ピーク振幅を検出する。sの実際の値は、ロック
イン増幅器78のデータ出力である。データは、図1に
おいてXYZ走査装置の下に、矢印で示す試料60の磁
界の方向とあわせて示される。したがって各XY位置に
おけるsの値によって、試料60の表面上の対応する地
点における試料60の磁界の符号と強さが決まる。コイ
ル11が従来の薄膜誘導型書き込みヘッド上のコイルで
ある好ましい実施形態においては、コイル11への電流
は、約40〜100ミリアンペアの範囲でプラスとマイ
ナスの電流レベルの間で変調される。
【0013】次に図2を参照すると、カンチレバー50
に取り付けられたプローブ10の側面断面図が示してあ
る。好ましい実施形態においては、プローブ10は、磁
気記録ディスク・ドライブに使用されるタイプの従来の
空気軸受スライダの一部分を含む。スライダは、1対の
磁極と誘導コイルからなる誘導書き込みヘッドをその後
端に備える。コイルと磁極は、薄膜誘導型書き込みヘッ
ドの製造において周知の従来のリソグラフィ技術を利用
して形成される。図2に示したように、このような薄膜
誘導書き込みヘッドは、スライダ本体の一部分12と、
非磁性ギャップ14によって離間された1対の磁極P1
およびP2を有する。磁極P1およびP2は、コイル1
1がその中を通るヨークを形成するように相互接続され
る。図2では、コイル巻線の切断した端部が、コイル1
1として端断面図で示してある。コイル11中を電流が
通ると、従来の薄膜誘導書き込みヘッドと全く同様に、
ヨーク内に磁界が誘導され、ギャップ14の両側の磁極
P1とP1の間に磁束が発生する。コイル11は、図2
のように、磁極を相互接続するヨークの周りにまたは中
を通って「巻く」ことができ、あるいは一方の磁極の周
りに巻くことができるが、すべての実施形態で、コイル
の少なくとも一部分は、コイル電流が磁極の端部の間に
磁束を誘導できるように磁極の間に配置される。
【0014】スライダ本体の材料は、通常、アルミナと
炭化チタンの複合物である。ギャップ14のギャップ材
料は、通常、アルミナからなる。磁極P1およびP2の
材料はパーマロイ(Ni−Fe)が好ましいが、他のN
i−Fe合金またはFe−N合金でもよい。コイル11
は、銅または他の適切な導電性材料から形成される。ス
ライダは、リソグラフィによって従来の誘導書き込みヘ
ッドを形成した後端18を有する。ただし、スライダ
は、スライダの一部分だけを使ってプローブ10の本体
12が形成されるように、平面19に沿ってスライスさ
れている。図3の端面図では、コイル11と磁極P1
は、本体12の後端に示されている。
【0015】ティップ20は、磁極P1またはP2の少
なくとも一方と接触し、好ましくはギャップ14の端面
とも接触するが、スライダの空気軸受面(ABS)から
磁極P1およびP2の端部領域に延びる。プローブ・テ
ィップ20は、一方の磁極(図2に示したP2)と接触
し、磁性体から形成される少なくとも1つの表面または
側面22を有する。プローブ・ティップ20は、図では
ほぼ円錐形であるが、実際の形状は、後で説明するよう
に使用する製造プロセスに応じて変わってもよい。
【0016】図2および図3から分かるように、コイル
11が変調器70(図1)から電流を受け取ると、磁界
が誘導され、それによって磁気表面22を有する磁極テ
ィップ20の磁化が好ましい方向になる。変調器70が
コイル11中を流れる電流の方向を切り換えると、プロ
ーブ・ティップ20の磁化の方向も反転する。これら2
つの磁気状態を図4および図5に概略的に示す。
【0017】プローブ10とカンチレバー50は、次の
ようにして製造される。従来の磁気記録ディスク・ドラ
イブに組み込むことができるタイプの従来の空気軸受ス
ライダが、平面19(図2)に沿ってスライスされてプ
ローブ本体12が形成される。プローブ本体12は、従
来のエポキシ接着剤を使って窒化シリコンのカンチレバ
ー50に結合される。カンチレバー50は、Digital In
strumentsおよびParkScientificから供給されているよ
うな市販のAFMカンチレバーでもよい。また、カンチ
レバー50は、単結晶半導体級のシリコンなどの代替材
料から形成することもできる。カンチレバー50を取り
付けたプローブ本体12は次に走査電子顕微鏡(SE
M)中に配置され、それによりギャップ14と磁極P1
およびP2の2つの露出端部を有する本体12のABS
が、SEM電子ビーム供給源の方向に向く。次に、磁極
の端部とギャップから従来のSEMイメージが得られ
る。次に、電子ビームが、ギャップ14の中心に正確に
位置合せされる。電子ビームの焦点がその位置に留まっ
ている間に、SEMの真空チャンバ内の残留ガスおよび
材料が、付着物を形成し、それがギャップ領域に針状ま
たはほぼ円すい形のティップとして成長する。SEMを
利用した上記の付着プロセスは、電子ビーム誘導付着
(EBID)と呼ばれ、当技術分野で周知である。EB
IDプロセスは、IBMの米国特許第5171992号
にAFMティップを作成するために記載されており、ま
たそのようなティップを成長させるために使用するSE
M装置が、同発明の図5に概略的に示されている。一般
に、ティップを成形する材料は、’992号特許に記載
されているように、本質的に炭素マトリックス構造であ
り、その中に金属粒子が分散されている。
【0018】図6は、ギャップ14と少なくとも一方の
磁極の上にこのようにして成長させた後のティップ20
を示すプローブ本体12の端部の斜視図である。このよ
うにして成長させたプローブ・ティップ20は、長さ約
1〜2ミクロンである。
【0019】別法として、リソグラフィ・マスクを介し
た蒸着、スパッタリングまたは電着を利用して所望の材
料を付着させることによりギャップ14の端部および磁
極P1、P2の端部にプローブ・ティップ20を成長さ
せ、次に集束イオン・ビーム(FIB)エッチングを利
用して付着材料を除去することによりティップ20を所
望の形状に形成することができる。この技術では、プロ
ーブ・ティップ20をそっくり磁性体から作成し、磁束
がプローブ・ティップの端部に集中できるようにギャッ
プおよび一方の磁極だけと接触させて形成することも可
能である。
【0020】次に、プローブ10とそれに取り付けられ
たティップ20とを備えるカンチレバー50を、ティッ
プ20の長さ方向を付着させる材料の供給源に対してほ
ぼ垂直に向けた状態で真空付着チャンバに入れる。コバ
ルトなどの磁性体の薄膜が、供給源の方向からティップ
20上に付着されて、ティップ20の少なくとも片側に
強磁性体の表面層22が形成される。好ましい実施形態
においては、16nmのコバルトが付着され、次に3n
mの白金が付着される。白金は、下層のコバルトを侵食
から保護する。コバルトと白金の層が、図4および図5
に示した表面22を形成する。コバルトと白金の層はま
た、従来の蒸着またはスパッタリングによって付着させ
ることもできる。図2に示したように、ティップ20上
の磁気表面22が磁極P1またはP2の少なくとも一方
と接触しており、したがってその磁極からの磁束が、テ
ィップ20の磁気表面22を通ってティップの端部に向
かうようになることが重要である。プローブ・ティップ
20の磁気表面22は、鉄、コバルト、ニッケル、およ
びCoPtCr、NiFe、SmCoなどの合金を含む
それらの合金など任意の強磁性体から形成することがで
きる。また、磁気表面は、パラジウム、白金などの常磁
性体、および鉄、ニッケル、コバルトの小さな(直径約
4nm)粒子などの超常磁性体から形成することもでき
る。
【0021】プローブ・ティップの代替実施形態におい
ては、プローブ・ティップの磁気表面が2つの対向部分
にパターン形成される。図7に示したように、プローブ
・ティップ20の2つの表面23および24は、強磁性
体で被覆される。この実施形態では、ティップ端部なら
びに2つの表面23と24の間に強磁性体がなくなるよ
うにティップ端部が除去されている。これにより、磁束
が、一方の磁気表面23からのティップ端部を他方の磁
気表面24に橋絡することが可能になる。この実施形態
では、各表面23および24が、対応する磁極と接触す
るように形成される。
【0022】図8および図9に本発明の利点を示す。図
8の従来技術において、従来技術の米国特許第5436
448号の図7に示されているように、遮蔽されていな
いコイル82からの磁界がカンチレバー(図示せず)ま
たはプローブ・ティップ80に印加されると、コイル8
2からの漂遊磁界と磁性試料60との干渉が起こる。こ
れとは対照的に、図9に示すように、本発明のコイル1
1からの磁界は、ギャップ14材料および磁極P1、P
2を含めてコイルを取り囲む材料によって遮蔽されるた
め、試料60に露出している磁界だけがプローブ・ティ
ップ20の端部の領域に正確に配置され、そこで磁界が
磁性試料60の小さな領域と相互作用する。
【0023】カンチレバーとそれに取り付けられたプロ
ーブからなる前述のカンチレバー・アセンブリの代わり
に、カンチレバー・アセンブリを、一体型の単一片構造
として形成することもできる。たとえば、IBMの米国
特許第5454158号に図示され記載されているよう
な接触磁気記録用の誘導書き込みヘッドを有する一体型
サスペンション/接触プローブが図3および10に示し
てある。本発明に使用するこのタイプの構造を図10に
示すが、これは、本質的に、’158号特許の図10の
構造と同じであり、摩耗層が除去され磁極143と14
4の間のギャップ142にプローブ・ティップ140が
形成されている。この実施形態では、ティップ140
は、磁極143および144の少なくとも一方の端部と
接触し、ギャップ142の上に重なるように形成され
る。図10の構造は、コイル126が、カンチレバー1
32とほぼ平行な平面内にあり、磁極143および14
4で終端するヨーク中を通って巻かれた、一体型カンチ
レバー・アセンブリである。この実施形態では、一体型
カンチレバー・アセンブリは、MFMに使用できるよう
に柔軟性を大きくするためにカンチレバー132の厚さ
がはるかに薄く作成されていること以外は、’158号
特許に記載されたのと同じ方法で製作される。コイル1
26は、カンチレバー132の内部に形成された電気リ
ード128に接続され、このリードはパッド130で終
端し、そこで変調器70(図1)に電気接続を行うこと
ができる。MFM応用例のためにティップ140の周り
の表面が接触するように設計されていないため、摩耗層
は必要でない。プローブ・ティップ140とティップ上
の磁気表面は、図2および図3に示した実施形態に関し
て前述した方法で形成される。あるいは、完全な構造を
製作する最後ステップの一部として、リソグラフィおよ
びエッチング技術を利用してプローブ・ティップ140
を形成することもできる。また、本発明の一体型カンチ
レバー・アセンブリは、IBMの米国特許第54869
63号に図示され記載されている一体型サスペンション
および誘導記録ヘッドの製造方法および構造を利用して
製作することもできる。’963号特許では、コイル層
は、磁極の一方が2つのコイル層部分の間に形成され、
したがってコイルが磁極の一方の周りに巻かれる、2つ
の部分として形成される。
【0024】まとめとして、本発明の構成に関して以下
の事項を開示する。
【0025】(1)プローブ本体と、本体上に形成され
た1対の磁性体の磁極と、本体上に形成され、磁極の間
にコイルとしてパータン形成された導電体層と、一方の
磁極の端部に取り付けられ、磁性体の表面を有するプロ
ーブ・ティップとを含み、それにより、コイルが交流電
流源に接続されたときに、プローブ・ティップに交番磁
界が発生する磁気力顕微鏡用プローブ。 (2)プローブ・ティップの磁気表面が、コバルト、
鉄、ニッケル、およびコバルト、鉄またはニッケルの合
金からなるグループから選択された強磁性体からなる上
記(1)に記載のプローブ。 (3)プローブ・ティップの磁気表面が、本質的に常磁
性体または超常磁性体からなる上記(1)に記載のプロ
ーブ。 (4)プローブ・ティップが両方の磁極の端部に取り付
けられ、磁気表面が、それぞれ対応する磁極と接触する
2つの表面部分を含み、プローブ・ティップの端部が非
強磁性体である上記(1)に記載のプローブ。 (5)プローブ・ティップが、基部が磁極の端部にあり
頂点が基部から延びる、ほぼ円錐形に形成される上記
(1)に記載のプローブ。 (6)プローブ・ティップ全体が、実質的に磁性体から
形成され、一方の磁極だけと接触する上記(1)に記載
のプローブ。 (7)プローブ本体が、空気軸受面を有する磁気記録デ
ィスク・ドライブ・スライダの一部分を含み、プローブ
およびパターン付きコイルが、スライダの後端にパター
ン形成された薄膜誘導書き込みヘッドであり、プローブ
・ティップが、スライダの空気軸受面の近くで一方の磁
極に取り付けられる上記(1)に記載のプローブ。 (8)コイルを一方の磁極に巻き付ける上記(1)に記
載のプローブ。 (9)2つの磁極を相互接続してヨークを形成し、コイ
ルをそのヨークに巻き付ける上記(1)に記載のプロー
ブ。 (10)一端でプローブ本体に取り付けられたカンチレ
バーをさらに備える上記(1)に記載のプローブ。 (11)カンチレバーが、窒化シリコンから形成される
上記(10)に記載のプローブ。 (12)カンチレバーが、単結晶シリコンから形成され
る上記(10)に記載のプローブ。 (13)カンチレバーとプローブ本体が、一体型単一片
構造として形成される上記(10)に記載のプローブ。 (14)パターン付きコイルが、カンチレバーの平面に
対してほぼ平行な平面内に形成される上記(13)に記
載のプローブ。 (15)交流型の磁気力顕微鏡システムに使用されるカ
ンチレバー・アセンブリであって、柔軟でほぼ平らな形
状のカンチレバーと、カンチレバーの端部近くのカンチ
レバー上に、2つの磁極を有するヨークとして形成され
た磁性体の層と、カンチレバー上に形成され、磁極の間
にコイルとしてパターン形成された導電体の層と、一方
の磁極の端部に取り付けられ、カンチレバーの自由端か
らカンチレバーの平面とほぼ垂直な方向に延び、磁性体
の表面を有するプローブ・ティップとを備え、それによ
り、コイルが交番電流源に接続されたときに、ヨーク中
に誘導される磁界が、プローブ・ティップに交番磁界を
発生させるカンチレバー・アセンブリ。 (16)コイルが、カンチレバーの平面とほぼ平行な平
面内に形成される上記(15)に記載のアセンブリ。 (17)コイルとしてパターン形成された導電体の層が
2つの層部分として形成され、ヨークとして形成された
磁性体の層が2つのコイル層部分の間に配置される上記
(15)に記載のアセンブリ。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるMFMシステムの概略図である。
【図2】本発明によるMFMプローブの側面図である。
【図3】本発明によるMFMプローブの端面図である。
【図4】プローブ・ティップの磁気表面の一方の磁化方
向を示すMFMプローブ・ティップの図である。
【図5】プローブ・ティップの磁気表面の反対の磁化方
向を示すMFMプローブ・ティップの図である。
【図6】スライダ部分上の誘導書き込みヘッドの磁極お
よびギャップに対するプローブ・ティップの位置を示
す、磁気記録ディスク・ドライブ・スライダの一部分の
空気軸受面の斜視図である。
【図7】ティップ端部に磁束を生成する2つの表面の磁
化方向を示す2つの磁化表面を有する代替プローブ・テ
ィップの図である。
【図8】磁性試料との相互作用を示すAC−MFMシス
テムの遮蔽されていないコイルの概略図である。
【図9】コイルからの磁界が磁性試料との相互作用から
本質的にどのように遮蔽されるかを示す本発明のプロー
ブの概略図である。
【図10】一体型単一片プローブ・カンチレバーの一部
分として成形されたAC−MFMプローブの代替実施形
態の側面断面図ある。
【符号の説明】
10 プローブ 11 導電性コイル 20 ティップ 50 カンチレバー 60 試料 70 変調器 74 レーザ光源 76 カドラント検出器 78 ロックイン増幅器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ディーター・クラウス・ヴェラー アメリカ合衆国95120 カリフォルニア州 サンノゼブルックトリー・ウェイ 7080

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】プローブ本体と、 本体上に形成された1対の磁性体の磁極と、 本体上に形成され、磁極の間にコイルとしてパータン形
    成された導電体層と、 一方の磁極の端部に取り付けられ、磁性体の表面を有す
    るプローブ・ティップとを含み、それにより、コイルが
    交流電流源に接続されたときに、プローブ・ティップに
    交番磁界が発生する磁気力顕微鏡用プローブ。
  2. 【請求項2】プローブ・ティップの磁気表面が、コバル
    ト、鉄、ニッケル、およびコバルト、鉄またはニッケル
    の合金からなるグループから選択された強磁性体からな
    る請求項1に記載のプローブ。
  3. 【請求項3】プローブ・ティップの磁気表面が、本質的
    に常磁性体または超常磁性体からなる請求項1に記載の
    プローブ。
  4. 【請求項4】プローブ・ティップが両方の磁極の端部に
    取り付けられ、磁気表面が、それぞれ対応する磁極と接
    触する2つの表面部分を含み、プローブ・ティップの端
    部が非強磁性体である請求項1に記載のプローブ。
  5. 【請求項5】プローブ・ティップが、基部が磁極の端部
    にあり頂点が基部から延びる、ほぼ円錐形に形成される
    請求項1に記載のプローブ。
  6. 【請求項6】プローブ・ティップ全体が、実質的に磁性
    体から形成され、一方の磁極だけと接触する請求項1に
    記載のプローブ。
  7. 【請求項7】プローブ本体が、空気軸受面を有する磁気
    記録ディスク・ドライブ・スライダの一部分を含み、プ
    ローブおよびパターン付きコイルが、スライダの後端に
    パターン形成された薄膜誘導書き込みヘッドであり、プ
    ローブ・ティップが、スライダの空気軸受面の近くで一
    方の磁極に取り付けられる請求項1に記載のプローブ。
  8. 【請求項8】コイルを一方の磁極に巻き付ける請求項1
    に記載のプローブ。
  9. 【請求項9】2つの磁極を相互接続してヨークを形成
    し、コイルをそのヨークに巻き付ける請求項1に記載の
    プローブ。
  10. 【請求項10】一端でプローブ本体に取り付けられたカ
    ンチレバーをさらに備える請求項1に記載のプローブ。
  11. 【請求項11】カンチレバーが、窒化シリコンから形成
    される請求項10に記載のプローブ。
  12. 【請求項12】カンチレバーが、単結晶シリコンから形
    成される請求項10に記載のプローブ。
  13. 【請求項13】カンチレバーとプローブ本体が、一体型
    単一片構造として形成される請求項10に記載のプロー
    ブ。
  14. 【請求項14】パターン付きコイルが、カンチレバーの
    平面に対してほぼ平行な平面内に形成される請求項13
    に記載のプローブ。
  15. 【請求項15】交流型の磁気力顕微鏡システムに使用さ
    れるカンチレバー・アセンブリであって、 柔軟でほぼ平らな形状のカンチレバーと、 カンチレバーの端部近くのカンチレバー上に、2つの磁
    極を有するヨークとして形成された磁性体の層と、 カンチレバー上に形成され、磁極の間にコイルとしてパ
    ターン形成された導電体の層と、 一方の磁極の端部に取り付けられ、カンチレバーの自由
    端からカンチレバーの平面とほぼ垂直な方向に延び、磁
    性体の表面を有するプローブ・ティップとを備え、それ
    により、コイルが交番電流源に接続されたときに、ヨー
    ク中に誘導される磁界が、プローブ・ティップに交番磁
    界を発生させるカンチレバー・アセンブリ。
  16. 【請求項16】コイルが、カンチレバーの平面とほぼ平
    行な平面内に形成される請求項15に記載のアセンブ
    リ。
  17. 【請求項17】コイルとしてパターン形成された導電体
    の層が2つの層部分として形成され、ヨークとして形成
    された磁性体の層が2つのコイル層部分の間に配置され
    る請求項15に記載のアセンブリ。
JP10058519A 1997-03-20 1998-03-10 磁気力顕微鏡用プローブおよびカンチレバー・アセンブリ Pending JPH11166936A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/821,985 US5900729A (en) 1997-03-20 1997-03-20 Magnetic force microscopy probe with integrated coil
US08/821985 1997-03-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11166936A true JPH11166936A (ja) 1999-06-22

Family

ID=25234788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10058519A Pending JPH11166936A (ja) 1997-03-20 1998-03-10 磁気力顕微鏡用プローブおよびカンチレバー・アセンブリ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5900729A (ja)
EP (1) EP0866307B1 (ja)
JP (1) JPH11166936A (ja)
DE (1) DE69823578T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003114186A (ja) * 2001-10-03 2003-04-18 Seiko Instruments Inc 走査型プローブ顕微鏡
WO2016024636A1 (ja) * 2014-08-15 2016-02-18 国立大学法人秋田大学 強磁場計測および磁場値測定用磁気力顕微鏡用探針、ならびに、強磁場発生試料の磁場観察方法および装置

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6064201A (en) * 1998-07-13 2000-05-16 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. Method and apparatus to image metallic patches embedded in a non-metal surface
US6121771A (en) * 1998-08-31 2000-09-19 International Business Machines Corporation Magnetic force microscopy probe with bar magnet tip
DE10007617B4 (de) * 1999-03-20 2006-04-20 International Business Machines Corp. Charakterisierung von Magnetfeldern
FR2807162B1 (fr) * 2000-03-31 2002-06-28 Inst Curie Sonde d'analyse de surface pour un microscope a force atomique et microscope a force atomique la comportant
JP3527947B2 (ja) * 2001-03-02 2004-05-17 北海道大学長 プローブ及びその製造方法並びにプローブを有する顕微鏡及びテスタ
US6676813B1 (en) 2001-03-19 2004-01-13 The Regents Of The University Of California Technology for fabrication of a micromagnet on a tip of a MFM/MRFM probe
EP1393014A4 (en) * 2001-03-29 2007-06-20 Georgia Tech Res Inst MICRO-INTERFEROMETERS WITH CAPACITY OPTIMIZATION
US6653653B2 (en) 2001-07-13 2003-11-25 Quantum Logic Devices, Inc. Single-electron transistors and fabrication methods in which a projecting feature defines spacing between electrodes
US6483125B1 (en) 2001-07-13 2002-11-19 North Carolina State University Single electron transistors in which the thickness of an insulating layer defines spacing between electrodes
JP2003050192A (ja) * 2001-08-06 2003-02-21 Mitsubishi Electric Corp 走査型プローブ顕微鏡
SG103326A1 (en) * 2001-11-30 2004-04-29 Inst Data Storage Magnetic force microscopy having a magnetic probe coated with exchange coupled magnetic mutiple layers
US7518737B2 (en) * 2002-03-29 2009-04-14 Georgia Tech Research Corp. Displacement-measuring optical device with orifice
US7440117B2 (en) * 2002-03-29 2008-10-21 Georgia Tech Research Corp. Highly-sensitive displacement-measuring optical device
US7116430B2 (en) * 2002-03-29 2006-10-03 Georgia Technology Research Corporation Highly-sensitive displacement-measuring optical device
US6673717B1 (en) 2002-06-26 2004-01-06 Quantum Logic Devices, Inc. Methods for fabricating nanopores for single-electron devices
US7023204B2 (en) * 2002-11-18 2006-04-04 International Business Machine Corporation Magnetic imaging microscope test system and its application for characterization of read and write heads for magnetic recording
WO2004102582A1 (en) * 2003-03-05 2004-11-25 University Of Florida Carbon nanotube-based probes, related devices and methods of forming the same
US7262597B2 (en) * 2003-09-15 2007-08-28 Neocera, Llc Hybrid squid microscope with magnetic flux-guide for high resolution magnetic and current imaging by direct magnetic field sensing
US20050088173A1 (en) * 2003-10-24 2005-04-28 Abraham David W. Method and apparatus for tunable magnetic force interaction in a magnetic force microscope
US6882488B1 (en) 2003-12-03 2005-04-19 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method for magnetic recording on patterned multilevel perpendicular media using variable write current
US6947235B2 (en) 2003-12-03 2005-09-20 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Patterned multilevel perpendicular magnetic recording media
US6865044B1 (en) 2003-12-03 2005-03-08 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method for magnetic recording on patterned multilevel perpendicular media using thermal assistance and fixed write current
US6906879B1 (en) * 2003-12-03 2005-06-14 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Magnetic recording system with patterned multilevel perpendicular magnetic recording
US7485847B2 (en) * 2004-12-08 2009-02-03 Georgia Tech Research Corporation Displacement sensor employing discrete light pulse detection
EP1672648B1 (de) * 2004-12-14 2007-03-14 Nanoworld AG Rasterkraftsonde mit einer EBD-Abtastspitze.
KR20060070960A (ko) * 2004-12-21 2006-06-26 엘지전자 주식회사 위치센서를 포함하는 원자력현미경을 이용한 나노정보저장 장치
JP4452827B2 (ja) * 2004-12-28 2010-04-21 独立行政法人産業技術総合研究所 走査型磁気力顕微鏡用探針およびその製造方法並びにカーボンナノチューブ用強磁性合金成膜方法
US8220318B2 (en) * 2005-06-17 2012-07-17 Georgia Tech Research Corporation Fast microscale actuators for probe microscopy
US20070103697A1 (en) * 2005-06-17 2007-05-10 Degertekin Fahrettin L Integrated displacement sensors for probe microscopy and force spectroscopy
US7414396B2 (en) * 2005-07-29 2008-08-19 Freescale Semiconductor, Inc. Sensor with magnetic tunnel junction and moveable magnetic field source
US7541804B2 (en) * 2005-07-29 2009-06-02 Everspin Technologies, Inc. Magnetic tunnel junction sensor
US7395698B2 (en) * 2005-10-25 2008-07-08 Georgia Institute Of Technology Three-dimensional nanoscale metrology using FIRAT probe
US7752898B2 (en) * 2005-10-28 2010-07-13 Georgia Tech Research Corporation Devices for probe microscopy
US7797757B2 (en) * 2006-08-15 2010-09-14 Georgia Tech Research Corporation Cantilevers with integrated actuators for probe microscopy
US7732071B2 (en) * 2006-11-10 2010-06-08 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Perpendicular magnetic recording system with patterned medium and manufacturing process for the medium
US7670696B2 (en) * 2007-05-01 2010-03-02 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Perpendicular magnetic recording medium with patterned magnetic islands and nonmagnetic trenches and manufacturing method for suppressing surface diffusion of trench material
US8069492B2 (en) * 2008-03-31 2011-11-29 Seagate Technology Llc Spin-torque probe microscope
DE102009046267B4 (de) 2009-10-30 2013-12-24 Ernst-Moritz-Arndt-Universität Greifswald Verfahren zur Messung magnetischer Informationen, insbesondere der magnetischen AC-Suszeptibilität, von magnetischen Nanopartikeln (Markern)
US8726410B2 (en) 2010-07-30 2014-05-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Atomic force microscopy system and method for nanoscale measurement

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4629984A (en) * 1985-02-26 1986-12-16 Scalese Joseph J Ferromagnetic eddy current probe apparatus
US4722073A (en) * 1985-11-05 1988-01-26 Westinghouse Electric Corp. Magnetoresistive random access cross-tie memory architecture and signal processing system
EP0355241A1 (en) * 1988-08-18 1990-02-28 International Business Machines Corporation Spin-polarized scanning tunneling microscope
US5266897A (en) * 1990-09-05 1993-11-30 International Business Machines Corporation Magnetic field observation with tunneling microscopy
US5171992A (en) * 1990-10-31 1992-12-15 International Business Machines Corporation Nanometer scale probe for an atomic force microscope, and method for making same
EP0507451B1 (en) * 1991-03-06 1998-06-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Magnetic thin film memory device
EP0509856B1 (en) * 1991-03-15 1998-08-12 Nikon Corporation Microscope apparatus combining a scanning probe type microscope and an optical microscope
US5449935A (en) * 1991-10-31 1995-09-12 Rohm Co. Ltd. Semiconductor device including non-volatile memories
DE69309318T2 (de) * 1992-01-10 1997-10-30 Hitachi, Ltd., Tokio/Tokyo Verfahren und Vorrichtung zum Beobachten einer Fläche
US5347485A (en) * 1992-03-03 1994-09-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Magnetic thin film memory
US5218262A (en) * 1992-04-06 1993-06-08 The Perkin-Elmer Corporation Apparatus for retaining an electrode by a magnetically shielded magnet
JP2721783B2 (ja) * 1992-08-19 1998-03-04 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 薄膜磁気ヘッド変換器/懸架部の組合せシステム並びにその製造方法
US5448515A (en) * 1992-09-02 1995-09-05 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Magnetic thin film memory and recording/reproduction method therefor
CN1058799C (zh) * 1993-01-08 2000-11-22 国际商业机器公司 薄膜磁传感器和悬架组件及其制造方法以及磁盘驱动组件
US5343422A (en) * 1993-02-23 1994-08-30 International Business Machines Corporation Nonvolatile magnetoresistive storage device using spin valve effect
JPH0766033A (ja) * 1993-08-30 1995-03-10 Mitsubishi Electric Corp 磁気抵抗素子ならびにその磁気抵抗素子を用いた磁性薄膜メモリおよび磁気抵抗センサ
US5465046A (en) * 1994-03-21 1995-11-07 Campbell; Ann. N. Magnetic force microscopy method and apparatus to detect and image currents in integrated circuits
US5948972A (en) * 1994-12-22 1999-09-07 Kla-Tencor Corporation Dual stage instrument for scanning a specimen
US5591971A (en) * 1995-09-18 1997-01-07 Shahar; Arie Shielding device for improving measurement accuracy and speed in scanning electron microscopy

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003114186A (ja) * 2001-10-03 2003-04-18 Seiko Instruments Inc 走査型プローブ顕微鏡
WO2016024636A1 (ja) * 2014-08-15 2016-02-18 国立大学法人秋田大学 強磁場計測および磁場値測定用磁気力顕微鏡用探針、ならびに、強磁場発生試料の磁場観察方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69823578D1 (de) 2004-06-09
DE69823578T2 (de) 2006-03-23
US5900729A (en) 1999-05-04
EP0866307B1 (en) 2004-05-06
EP0866307A2 (en) 1998-09-23
EP0866307A3 (en) 1999-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5900729A (en) Magnetic force microscopy probe with integrated coil
US5900728A (en) Alternating current magnetic force microscopy system with probe having integrated coil
US6448765B1 (en) Microscopic tips having stable magnetic moments and disposed on cantilevers for sensing magnetic characteristics of adjacent structures
US5670712A (en) Method and apparatus for magnetic force control of a scanning probe
Grütter et al. Batch fabricated sensors for magnetic force microscopy
Schönenberger et al. Separation of magnetic and topographic effects in force microscopy
JP3249132B2 (ja) 原子間力顕微鏡内の交流検出用力センサを磁気変調させる方法
US5266897A (en) Magnetic field observation with tunneling microscopy
Todorovic et al. Magnetic force microscopy using nonoptical piezoelectric quartz tuning fork detection design with applications to magnetic recording studies
Grütter et al. Magnetic force microscopy of magnetic materials
US6121771A (en) Magnetic force microscopy probe with bar magnet tip
JP3141555B2 (ja) 走査表面磁気顕微鏡
Chong et al. Scanning Hall probe microscopy on an atomic force microscope tip
US20030102863A1 (en) Magnetic force microscopy having a magnetic probe coated with exchange coupled magnetic multiple layers
Moreland et al. Tunneling stabilized, magnetic force microscopy with a gold‐coated, nickel‐film tipa
Persch et al. Applications of magnetic force microscopy in magnetic storage device manufacturing
US6476386B1 (en) Method and device for tunnel microscopy
Abraham et al. High‐resolution force microscopy of in‐plane magnetization
Persch et al. Applications of scanning probe microscopies in technology and manufacturing
JP3992139B2 (ja) 走査型ローレンツ力プローブ顕微鏡およびこれを用いた情報記録再生装置
JPH0821870A (ja) 走査表面磁気検出装置
JP3134369B2 (ja) 表面磁気検出装置
Foss et al. Magnetic force microscopy for magneto-optic bit imaging
Liou Advanced magnetic force microscopy tips for imaging domains
Grütter Applications of magnetic force microscopy