JPH11163415A - Led表示装置用フィルタ - Google Patents

Led表示装置用フィルタ

Info

Publication number
JPH11163415A
JPH11163415A JP9326636A JP32663697A JPH11163415A JP H11163415 A JPH11163415 A JP H11163415A JP 9326636 A JP9326636 A JP 9326636A JP 32663697 A JP32663697 A JP 32663697A JP H11163415 A JPH11163415 A JP H11163415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light transmitting
display device
transmitting portion
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9326636A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Tamaki
真人 田牧
Osamu Yamanaka
修 山中
Hiroshi Sugihara
洋 杉原
Takemasa Yasukawa
武正 安川
Tadaoki Ichikawa
忠沖 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP9326636A priority Critical patent/JPH11163415A/ja
Publication of JPH11163415A publication Critical patent/JPH11163415A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 外光による画面表示への種々の影響を排除し
て、コントラストを向上する。 【解決手段】 基板10の表面に、赤色の波長域の光を
透過すると共に他の波長域の光を遮断する透過特性を有
する赤色光透過部R、緑色の波長域の光を透過すると共
に他の波長域の光を遮断する透過特性を有する緑色光透
過部G及び青色の波長域の光を透過すると共に他の波長
域の光を遮断する透過特性を有する青色光透過部Bを、
所定の配列状態で多数密集して配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は複数の発光色の発光
ダイオード(以下、「LED」と言う)を使用したフル
カラーLEDディスプレイ等に使用されるLED表示装
置用フィルタに関し、特に、表示面へ入射する外光を効
率的に減衰し、外光の表示品質への影響を効果的に防止
することができるLED表示装置用フィルタに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のフィルタとして、いわゆ
るスモークフィルムがある。このスモークフィルムは、
液晶表示装置(LCD)等の発光表示装置の直射日光対
策として、その表示面(画面)の前面に貼り付けて使用
され、白色光である太陽光等の外光を減衰し、画面のコ
ントラストを向上する。一方、近年、青色LEDの輝度
向上に伴う実用化により、赤色、緑色及び青色の3原色
の発光色のLEDをマトリックス状に配置したフルカラ
ーLEDディスプレイが提案され、注目されている。か
かるLEDディスプレイでも、やはり、画面のコントラ
スト向上のために外光の影響を排除する必要があり、上
記スモークフィルムを使用することが考えられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のスモー
クフィルムは、通過する外光を減衰すると同時に、画面
から外部に出る光をも減衰するため、LEDの輝度が十
分でない場合、LEDからの表示用の光量が減じられ
る。その結果、画面が暗くなり、十分なコントラストが
得られず、視認が困難な場合が生じる可能性がある。特
に、青色LEDは、他の色のLEDと比較すると発光光
量が少ないため、画面上の青色LED部分が太陽光と比
べて暗くなり、コントラストが不十分となる可能性があ
る。
【0004】また、上記フルカラーLEDディスプレイ
等のマルチカラーディスプレイでマルチカラー表現する
場合、LEDチップの封止材に白色の拡散材を混入する
が、この封止材に外光が進入すると、拡散材が白く発色
し、画面のコントラストが低下する可能性がある。
【0005】そこで、本発明は、外光による画面表示へ
の種々の影響を排除して、コントラストを向上すること
ができるLED表示装置用フィルタの提供を課題とする
ものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に係るLED表
示装置用フィルタは、複数の発光色のLEDを備えるL
ED表示装置の表示面に重ねて配置され、前記表示面に
入射する外光を減衰するものであって、前記LED表示
装置の表示面に重ねて配置される透明な基板と、前記L
EDの発光色の数に対応する種類が、前記基板の表面に
多数密集して配置され、各種類が、対応する発光色の波
長域の光を透過すると共に他の波長域の光を遮断する透
過特性を有する光透過部とを具備する。
【0007】請求項2に係るLED表示装置用フィルタ
は、赤色、緑色、青色の各発光色のLEDを備えるLE
D表示装置の表示面に重ねて配置され、前記表示面に入
射する外光を減衰するものであって、前記LED表示装
置の表示面に重ねて配置される透明な基板と、前記基板
の表面に多数密集して配置され、赤色の波長域の光を透
過すると共に他の波長域の光を遮断する透過特性を有す
る赤色光透過部、緑色の波長域の光を透過すると共に他
の波長域の光を遮断する透過特性を有する緑色光透過部
及び青色の波長域の光を透過すると共に他の波長域の光
を遮断する透過特性を有する青色光透過部からなる光透
過部とを具備する。
【0008】請求項3に係るLED表示装置用フィルタ
は、請求項1または請求項2の構成において、前記光透
過部は、特定色の光透過部の配置密度を他の光透過部の
配置密度より大きくしたものである。
【0009】請求項4に係るLED表示装置用フィルタ
は、請求項1または請求項2の構成において、前記光透
過部は、特定色の光透過部の配置面積比を他の光透過部
の配置面積比より大きくしたものである。
【0010】請求項5に係るLED表示装置用フィルタ
は、請求項1乃至請求項4のいずれかの構成において、
前記各光透過部間の境界部を黒色で塗り潰してブラック
マトリックスを形成したものである。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を説明
する。
【0012】図1は本発明の実施の形態1に係るLED
表示装置用フィルタを示す説明図である。図2は本発明
の実施の形態1に係るLED表示装置用フィルタの光透
過特性を示す特性図である。図3は本発明の実施の形態
1に係るLED表示装置用フィルタの適用対象である3
原色のLEDの発光スペクトルを示す特性図である。
【0013】図1に示すように、実施の形態1のLED
表示装置用フィルタは、赤色、緑色、青色の各発光色の
LEDを備えるフルカラー表示のドットマトリックス型
LEDディスプレイ等の画面に重ねて配置され、前記画
面に入射する外光を減衰するものである。即ち、このL
ED表示装置用フィルタは、LED表示装置の表示面に
重ねて配置される透明な基板10と、基板10の表面に
多数密集して配置される光透過部R,G,Bを備える。
光透過部R,G,Bは、赤色の波長域の光を透過すると
共に他の波長域の光を遮断する透過特性を有する赤色光
透過部R、緑色の波長域の光を透過すると共に他の波長
域の光を遮断する透過特性を有する緑色光透過部G及び
青色の波長域の光を透過すると共に他の波長域の光を遮
断する透過特性を有する青色光透過部Bからなる。
【0014】前記各光透過部R,G,Bの透過特性は、
LED表示装置用フィルタを適用するLED表示装置の
LEDの発光波長特性(発光スペクトル)に応じ、その
ピーク波長、スペクトル半値幅が一致するよう設定する
ことが好ましい。即ち、赤色光透過部Rは、赤色LED
のピーク波長及びスペクトル半値幅と一致するようその
透過特性が設定され、緑色光透過部Gは、緑色LEDの
ピーク波長及びスペクトル半値幅と一致するようその透
過特性が設定され、青色光透過部Bは、青色LEDのピ
ーク波長及びスペクトル半値幅と一致するようその透過
特性が設定される。
【0015】光透過部R,G,Bは、写真印刷、スクリ
ーン印刷、オフセット印刷等の印刷法により、基板10
に所定配列で配置される。実施の形態1では、前記赤色
光透過部R、緑色光透過部G及び青色光透過部Bは、そ
れぞれ平面正方形をなし、基板10の表面にマトリック
ス状に塗り分けて配置されてモザイク配列を構成してい
る。更に、光透過部R,G,Bは、青色光透過部Bの配
置密度を他の2色の光透過部、即ち、赤色光透過部R及
び緑色光透過部Gのそれぞれの配置密度より相対的に大
きくしている。例えば、図1に示すように、縦横にマト
リックス配置したうちの第1列では赤色光透過部R及び
青色光透過部Bを1個ずつ交互に配置するとともに、第
2列では青色光透過部B及び緑色光透過部Gを1個ずつ
交互に配置している。以降同様にして、奇数列では赤色
光透過部R及び青色光透過部Bを1個ずつ交互に配置す
るとともに、偶数列では青色光透過部B及び緑色光透過
部Gを1個ずつ交互に配置している。これにより、全体
として、赤色光透過部R、緑色光透過部G及び青色光透
過部Bの配置密度は、R,G,B:=1:1:2とな
り、青色光透過部Bが他の2色の光透過部R,Gの2倍
の配置密度で配置されることになる。
【0016】次に、上記のように構成された実施の形態
1に係るLED表示装置用フィルタの作用を説明する。
図2は理想的なフィルタの透過特性を示す特性図であ
る。図3は実施の形態1に係るLED表示装置用フィル
タの透過特性を示す特性図である。
【0017】実施の形態1のLED表示装置用フィルタ
は、例えば、赤色、緑色及び青色の3原色のLEDをマ
トリックス状に配置したフルカラーLEDディスプレイ
の画面の前面に配置して使用される。LEDディスプレ
イの非作動状態で、LED表示装置用フィルタは、太陽
光等の外光により、赤、緑及び青が混合した暗い灰色
(スモーク色)に見え、外光に対して白く発色すること
はない。一方、LEDディスプレイの作動状態で、LE
Dを発光制御して画面表示をすると、3原色の各色のL
EDからの発光は、対応する透過特性を有する各色の光
透過部R,G,Bで透過を許容される。
【0018】このとき、白色光である外光は、各色の光
透過部R,G,Bを通過する際に、光透過部R,G,B
が透過を許容する波長域以外の波長域の光が遮断され
る。即ち、外光のうち、LEDの発光色と同色である赤
色、緑色及び青色の光のみが光透過部R,G,Bの透過
を許容され、その他の色の光は光透過部R,G,Bで遮
断される。
【0019】したがって、光透過部を透過するのは、画
素を構成するLEDの発光色である赤色、緑色、青色の
波長域の光のみであり、その他の波長域の光が画面に照
射されることにより、画面表示にコントラストに影響を
与えることを防止することができる。その結果、画面表
示のコントラストが向上し、視認性が良好となる。
【0020】ここで、赤色、緑色、青色の3原色のLE
Dを使用するフルカラーディスプレイのフィルタとして
理想的な透過特性を図2に示す。この透過特性では、赤
色、緑色、青色の各色のLEDの波長域乃至発光スペク
トルに対応して、3段階で透過率が変化するものであ
る。一方、実施の形態1に係るLED表示装置用フィル
タは、図3に示すように、図2の透過特性とほぼ同様の
透過特性を有する。即ち、赤色LEDのピーク波長及び
スペクトル半値幅と一致する透過特性の赤色光透過部R
と、緑色LEDのピーク波長及びスペクトル半値幅と一
致する透過特性の緑色光透過部Gと、青色LEDのピー
ク波長及びスペクトル半値幅と一致する透過特性の青色
光透過部Bにより3原色のLEDの波長域乃至発光スペ
クトルに対応して、3段階で透過率が変化する。
【0021】通常のフィルタは、複数色の顔料を適宜組
み合わせることにより、所望の透過特性を得ているが、
かかる顔料により透過特性を設定するフィルタでは、一
定波長のみ透過する透過特性しか付与できず、上記のよ
うに3段階に変化する理想的な透過率またはこれに近似
した透過率を得ることは困難である。また、特定の波長
域(色)の光を他の波長域(色)の光より大きな比率で
透過するような透過特性は付与することができない。更
に、このように顔料を使用したフィルタは高価である。
【0022】しかし、実施の形態1のLED表示装置用
フィルタは、上記のように、3原色の光透過部R,G,
Bにより3段階に変化する理想的な透過率を得ることが
できる。また、各色の光透過部R,G,Bの配置密度乃
至配置面積比を調整することにより、使用する異色のL
EDの相対的発光光度乃至輝度に応じて、各色の光の透
過率を容易に増減制御できる。例えば、現在普及してい
る赤色、緑色及び青色のLEDの中では、青色LEDの
輝度が他の2色に比較して相対的に低いため、かかる青
色LEDの発光を相対的に強めるためには、青色光透過
部Bの密度比を増加すれば良い。更に、そのための構成
も、各色の光透過部R,G,Bを通常の印刷技術による
安価な手段により基板10上に配列するだけで良く、製
造が簡単で、低コストによる実現が可能である。その結
果、外光による画面表示への種々の影響を排除して、画
面表示のコントラストを向上することができる。特に、
実施の形態1の外光である太陽光の影響を受ける屋外用
LEDディスプレイに応用可能であり、この場合、外光
の影響を高効率で排除してコントラストを向上し、画像
品質を向上することができる。
【0023】図4は本発明の実施の形態2に係るLED
表示装置用フィルタを示す説明図である。
【0024】実施の形態2のLED表示装置用フィルタ
は、実施の形態1と同様、3原色のLEDを備えるフル
カラー表示のドットマトリックス型LEDディスプレイ
等に適用可能である。このLED表示装置用フィルタ
は、図4に示すように、基板10の表面に赤色光透過部
R、緑色光透過部G及び青色光透過部Bを多数密集して
配置した点で実施の形態1と同様であるが、これらをス
トライプ状に配列した点で相違している。即ち、3原色
の各光透過部R,G,Bは、それぞれ帯状をなし、基板
10の表面に縦縞若しくは横縞状に塗り分けて配置され
てストライプ配列を構成している。更に、実施の形態2
では、各色の光透過部R,G,Bが一つずつ順番に配置
され、それらが同一の配置密度乃至配置面積で配列され
ている。なお、各光透過部R,G,Bは、実施の形態1
と同様、印刷法により基板10上に形成可能であり、図
2に示す実施の形態1の光透過部R,G,Bの透過特性
と同様の透過特性を備える。
【0025】上記のように構成された実施の形態2に係
るLED表示装置用フィルタは、実施の形態1に係るL
ED表示装置用フィルタと同様の作用及び効果を有す
る。なお、実施の形態2では、各色の光透過部R,G,
Bの配置密度乃至配置面積を同一としたため、特定色の
LEDの発光光度が相対的に低い場合が問題となるが、
これは、近年開発され、現在実用段階にある高輝度青色
LEDを使用したLEDディスプレイへの適用を前提と
している。即ち、かかる高輝度青色LEDの発光光度は
実用レベルで他の2色のLEDの発光光度と大幅に異な
るものではないため、実施の形態2のように、各色の光
透過部R,G,Bの配置密度乃至配置面積を同一として
も、画面表示において青色の発光が相対的に弱く見える
ことはなく、特に不具合はない。
【0026】図5は本発明の実施の形態3に係るLED
表示装置用フィルタを示す説明図である。
【0027】実施の形態3のLED表示装置用フィルタ
は、実施の形態1と同様、3原色のLEDを備えるフル
カラー表示のドットマトリックス型LEDディスプレイ
等に適用可能である。このLED表示装置用フィルタ
は、図5に示すように、基板10の表面に赤色光透過部
R、緑色光透過部G及び青色光透過部Bを多数密集して
配置した点で実施の形態1と同様であるが、これらを傾
斜状(デルタ状)に配列した点で相違している。即ち、
3原色の各光透過部R,G,Bは、それぞれ平面円形を
なし、基板10の表面に傾斜状に塗り分けて配置されて
デルタ配列を構成している。更に、実施の形態3では、
各色の光透過部R,G,Bが、図中右下がりの傾斜状態
で見て、赤色光透過部R、緑色光透過部G及び青色光透
過部Bの順で、一つずつ順番に配置され、それらが同一
の配置密度乃至配置面積となるよう配列されている。な
お、図中左下がりの傾斜状態で見ると、赤色光透過部
R、緑色光透過部G及び青色光透過部Bが、それぞれ直
線上に多数配置される構成となっている。各光透過部
R,G,Bは、実施の形態1と同様、印刷法により基板
10上に形成可能であり、図2に示す実施の形態1の光
透過部R,G,Bの透過特性と同様の透過特性を備え
る。
【0028】上記のように構成された実施の形態3に係
るLED表示装置用フィルタは、実施の形態1に係るL
ED表示装置用フィルタと同様の作用及び効果を有す
る。なお、実施の形態3では、実施の形態2と同様、各
色の光透過部R,G,Bの配置密度乃至配置面積を同一
としているが、これは、実施の形態2で述べたように、
高輝度青色LEDを備えるLEDディスプレイへの適用
を前提としており不具合はない。
【0029】図6は本発明の実施の形態4に係るLED
表示装置用フィルタを示す説明図である。
【0030】実施の形態4のLED表示装置用フィルタ
は、例えば、実施の形態1に係るLED表示装置用フィ
ルタの各光透過部R,G,Bの周囲乃至各光透過部R,
G,B間の境界部を黒色で塗り潰して、ブラックマトリ
ックス15を形成したものである。その他の構成は実施
の形態1と同様とすることができる。かかるブラックマ
トリックス15は、光透過部R,G,Bと同様、印刷に
より基板10上に容易かつ安価に形成することができ
る。
【0031】このように構成したLED表示装置用フィ
ルタは、実施の形態1のLED表示装置用フィルタと同
様の作用及び効果を有する。加えて、ブラックマトリッ
クス15により、視覚上、よりコントラストが出ている
ように見え、画面表示品質を一層向上することができ
る。
【0032】このように、上記各実施の形態のLED表
示装置用フィルタは、赤色、緑色、青色の各発光色のL
EDを備えるLED表示装置の表示面に重ねて配置さ
れ、前記表示面に入射する外光を減衰するものであっ
て、前記LED表示装置の表示面に重ねて配置される透
明な基板10と、前記基板10の表面に多数密集して配
置され、赤色の波長域の光を透過すると共に他の波長域
の光を遮断する透過特性を有する赤色光透過部R、緑色
の波長域の光を透過すると共に他の波長域の光を遮断す
る透過特性を有する緑色光透過部G及び青色の波長域の
光を透過すると共に他の波長域の光を遮断する透過特性
を有する青色光透過部Bからなる光透過部とを具備す
る。
【0033】したがって、LED表示装置の非作動状態
で、LED表示装置用フィルタは、太陽光等の外光によ
り、赤、緑及び青が混合した暗い灰色(スモーク色)に
見え、外光に対して白く発色することはない。一方、L
EDディスプレイの作動状態で、LEDを発光制御して
画面表示をすると、3原色の各色のLEDからの発光
は、対応する透過特性を有する各色の光透過部R,G,
Bで透過を許容される。このとき、白色光である外光
は、LEDの発光色と同色である赤色、緑色及び青色の
光のみが光透過部R,G,Bの透過を許容され、その他
の色の光は光透過部R,G,Bで遮断される。よって、
光透過部R,G,Bを透過するのは、画素を構成するL
EDの発光色である赤色、緑色、青色の波長域の光のみ
であり、その他の波長域の光が画面に照射されることに
より、画面表示のコントラストに影響を与えることを防
止することができる。更に、3原色の光透過部R,G,
Bにより3段階に変化する理想的な透過率を得ることが
できる。その結果、外光による画面表示への種々の影響
を排除して、画面表示のコントラストを向上することが
でき、その視認性が良好となる。また、光透過部R,
G,Bを印刷という安価な手段により基板10上に形成
することができ、コストを低減することができる。
【0034】また、上記各実施の形態では、前記光透過
部R,G,Bのうち、特定色の光透過部R,G,Bの配
置密度を他の光透過部R,G,Bの配置密度より大きく
することができる。例えば、輝度の低いLEDに対応す
る光透過部R,G,Bの配置密度を他の光透過部R,
G,Bの配置密度より大きくすることができる。したが
って、各色の光透過部R,G,Bの配置密度を調整する
ことにより、使用する異色のLEDの相対的発光光度乃
至輝度に応じて、各色の光の透過率を容易に増減制御で
きる。更に、そのための構成も、各色の光透過部R,
G,Bを通常の印刷技術による安価な手段により基板1
0上に配列するだけで良く、製造が簡単で、低コストに
よる実現が可能である。
【0035】更に、上記各実施の形態では、前記光透過
部R,G,Bのうち、特定色の光透過部R,G,Bの配
置面積比を他の光透過部R,G,Bの配置面積比より大
きくすることができる。例えば、輝度の低いLEDに対
応する光透過部R,G,Bの配置面積比を他の光透過部
R,G,Bの配置面積比より大きくすることができる。
この場合、前記特定色の光透過部の1個1個の面積を他
の光透過部の面積より大きくしても良い。したがって、
各色の光透過部R,G,Bの配置面積比を調整すること
により、使用する異色のLEDの相対的発光光度乃至輝
度に応じて、各色の光の透過率を容易に増減制御でき
る。更に、そのための構成も、各色の光透過部R,G,
Bを通常の印刷技術による安価な手段により基板10上
に配列するだけで良く、製造が簡単で、低コストによる
実現が可能である。
【0036】そして、前記各光透過部R,G,B間の境
界部を黒色で塗り潰してブラックマトリックス15を形
成することができる。したがって、ブラックマトリック
ス15により、視覚上、よりコントラストが出ているよ
うに見え、画面表示品質を一層向上することができる。
【0037】ところで、本発明は、複数の発光色のLE
Dを備えるLED表示装置の表示面に重ねて配置され、
前記表示面に入射する外光を減衰するLED表示装置用
フィルタに具体化すれば良い。即ち、ハイブリッド型ま
たはモノシリック型を問わず、種々のLED表示装置に
適用可能である。また、LED表示装置としては、LE
Dとして上記3原色のみならず、赤色、橙色、黄色、黄
緑色、緑色等、任意の発光色のLEDから任意に2色ま
たは3色選択して使用したものに適用可能である。この
場合、前記LED表示装置の表示面に重ねて配置される
透明な基板10と、前記LEDの発光色の数に対応する
種類が前記基板10の表面に多数密集して配置され、各
種類が対応する発光色の波長域の光を透過すると共に他
の波長域の光を遮断する透過特性を有する光透過部R,
G,Bとを具備するものであれば良い。この場合も、L
ED表示装置の非作動状態で、LED表示装置用フィル
タは、太陽光等の外光により、各光透過部R,G,Bの
色が混合した暗い灰色(スモーク色)に見え、外光に対
して白く発光することはない。一方、LEDディスプレ
イの作動状態で、LEDを発光制御して画面表示をする
と、各色のLEDからの発光は、対応する透過特性を有
する各色の光透過部R,G,Bで透過を許容される。こ
のとき、白色光である外光は、LEDの発光色と同色の
光のみが光透過部R,G,Bの透過を許容され、その他
の色の光は光透過部R,G,Bで遮断される。よって、
光透過部R,G,Bを透過するのは、画素を構成するL
EDの発光色の波長域の光のみであり、その他の波長域
の光が画面に照射されることにより、画面表示のコント
ラストに影響を与えることを防止することができる。更
に、光透過部R,G,Bにより段階的に変化する理想的
な透過率を得ることができる。その結果、外光による画
面表示への種々の影響を排除して、画面表示のコントラ
ストを向上することができ、その視認性が良好となる。
また、光透過部R,G,Bを印刷という安価な手段によ
り基板10上に形成することができ、コストを低減する
ことができる。
【0038】実施の形態2及び3では、各色の光透過部
R,G,Bの配置密度乃至配置面積を同一としたが、特
定の色のLEDの発光光度が相対的に低い場合、実施の
形態1のように、その特定の色の光透過部R,G,Bの
配置密度乃至配置面積を相対的に大きくして対応しても
良い。また、配置密度乃至配置面積を大きくする色の光
透過部は、青色に限ることなく、LED表示装置で使用
される複数色のLEDのうち、相対的に発光光度乃至輝
度の小さい色のLED用の光透過部R,G,Bとするこ
とが好ましい。例えば、緑色LEDの発光量が小さい場
合、緑色光透過部Gの配置密度乃至配置面積比を大きく
する。逆に、実施の形態1では、実施の形態2及び3と
同様、高輝度の青色LEDを使用するディスプレイに適
用する場合を前提に、各色の光透過部R,G、Bを1個
ずつ順次配置して、それらの配置密度を同一としても良
い。
【0039】また、各色の光透過部R,G,Bの配列状
態、相互の位置関係は、上記実施の形態のものに限定す
るものではなく、任意の配列状態、相互の位置関係とす
ることができる。
【0040】
【発明の効果】以上のように、請求項1に係るLED表
示装置用フィルタは、複数の発光色のLEDを備えるL
ED表示装置の表示面に重ねて配置され、前記表示面に
入射する外光を減衰するものであって、前記LED表示
装置の表示面に重ねて配置される透明な基板と、前記L
EDの発光色の数に対応する種類が、前記基板の表面に
多数密集して配置され、各種類が、対応する発光色の波
長域の光を透過すると共に他の波長域の光を遮断する透
過特性を有する光透過部とを具備する。
【0041】したがって、LED表示装置の非作動状態
で、LED表示装置用フィルタは、太陽光等の外光によ
り、各光透過部の色が混合した暗い灰色(スモーク色)
に見え、外光に対して白く発色することはない。一方、
LEDディスプレイの作動状態で、LEDを発光制御し
て画面表示をすると、各色のLEDからの発光は、対応
する透過特性を有する各色の光透過部で透過を許容され
る。このとき、白色光である外光は、LEDの発光色と
同色の光のみが光透過部の透過を許容され、その他の色
の光は光透過部で遮断される。よって、光透過部を透過
するのは、画素を構成するLEDの発光色の波長域の光
のみであり、その他の波長域の光が画面に照射されるこ
とにより、画面表示のコントラストに影響を与えること
を防止することができる。更に、光透過部により段階的
に変化する理想的な透過率を得ることができる。その結
果、外光による画面表示への種々の影響を排除して、画
面表示のコントラストを向上することができ、その視認
性が良好となる。また、光透過部を印刷という安価な手
段により基板上に形成することができ、コストを低減す
ることができる。
【0042】請求項2に係るLED表示装置用フィルタ
は、赤色、緑色、青色の各発光色のLEDを備えるLE
D表示装置の表示面に重ねて配置され、前記表示面に入
射する外光を減衰するものであって、前記LED表示装
置の表示面に重ねて配置される透明な基板と、前記基板
の表面に多数密集して配置され、赤色の波長域の光を透
過すると共に他の波長域の光を遮断する透過特性を有す
る赤色光透過部、緑色の波長域の光を透過すると共に他
の波長域の光を遮断する透過特性を有する緑色光透過部
及び青色の波長域の光を透過すると共に他の波長域の光
を遮断する透過特性を有する青色光透過部からなる光透
過部とを具備する。
【0043】したがって、LED表示装置の非作動状態
で、LED表示装置用フィルタは、太陽光等の外光によ
り、赤、緑及び青が混合した暗い灰色(スモーク色)に
見え、外光に対して白く発色することはない。一方、L
EDディスプレイの作動状態で、LEDを発光制御して
画面表示をすると、3原色の各色のLEDからの発光
は、対応する透過特性を有する各色の光透過部で透過を
許容される。このとき、白色光である外光は、LEDの
発光色と同色である赤色、緑色及び青色の光のみが光透
過部の透過を許容され、その他の色の光は光透過部で遮
断される。よって、光透過部を透過するのは、画素を構
成するLEDの発光色である赤色、緑色、青色の波長域
の光のみであり、その他の波長域の光が画面に照射され
ることにより、画面表示のコントラストに影響を与える
ことを防止することができる。更に、3原色の光透過部
により3段階に変化する理想的な透過率を得ることがで
きる。その結果、外光による画面表示への種々の影響を
排除して、画面表示のコントラストを向上することがで
き、その視認性が良好となる。また、光透過部を印刷と
いう安価な手段により基板上に形成することができ、コ
ストを低減することができる。
【0044】請求項3に係るLED表示装置用フィルタ
は、請求項1または請求項2の構成において、前記光透
過部は、特定色の光透過部の配置密度を他の光透過部の
配置密度より大きくしたものである。
【0045】したがって、各色の光透過部の配置密度を
調整することにより、使用する異色のLEDの相対的発
光光度乃至輝度に応じて、各色の光の透過率を容易に増
減制御できる。更に、そのための構成も、各色の光透過
部を通常の印刷技術による安価な手段により基板上に配
列するだけで良く、製造が簡単で、低コストによる実現
が可能である。
【0046】請求項4に係るLED表示装置用フィルタ
は、請求項1または請求項2の構成において、前記光透
過部は、特定色の光透過部の配置面積比を他の光透過部
の配置面積比より大きくしたものである。
【0047】したがって、各色の光透過部の配置面積比
を調整することにより、使用する異色のLEDの相対的
発光光度乃至輝度に応じて、各色の光の透過率を容易に
増減制御できる。更に、そのための構成も、各色の光透
過部を通常の印刷技術による安価な手段により基板上に
配列するだけで良く、製造が簡単で、低コストによる実
現が可能である。
【0048】請求項5に係るLED表示装置用フィルタ
は、請求項1乃至請求項4のいずれかの構成において、
前記各光透過部間の境界部を黒色で塗り潰してブラック
マトリックスを形成したものである。したがって、ブラ
ックマトリックスにより、視覚上、よりコントラストが
出ているように見え、画面表示品質を一層向上すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は本発明の実施の形態1に係るLED表
示装置用フィルタを示す説明図である。
【図2】 図2は本発明の実施の形態1に係るLED表
示装置用フィルタの光透過特性を示す特性図である。
【図3】 図3は本発明の実施の形態1に係るLED表
示装置用フィルタの適用対象である3原色のLEDの発
光スペクトルを示す特性図である。
【図4】 図4は本発明の実施の形態2に係るLED表
示装置用フィルタを示す説明図である。
【図5】 図5は本発明の実施の形態3に係るLED表
示装置用フィルタを示す説明図である。
【図6】 図6は本発明の実施の形態4に係るLED表
示装置用フィルタを示す説明図である。
【符号の説明】
10 基板 15 ブラックマトリックス R 赤色光透過部 G 緑色光透過部 B 青色光透過部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 杉原 洋 愛知県西春日井郡春日町大字落合字長畑1 番地 豊田合成株式会社内 (72)発明者 安川 武正 愛知県西春日井郡春日町大字落合字長畑1 番地 豊田合成株式会社内 (72)発明者 市川 忠沖 愛知県西春日井郡春日町大字落合字長畑1 番地 豊田合成株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の発光色の発光ダイオードを備える
    発光ダイオード表示装置の表示面に重ねて配置され、前
    記表示面に入射する外光を減衰する発光ダイオード表示
    装置用フィルタであって、 前記発光ダイオード表示装置の表示面に重ねて配置され
    る透明な基板と、 前記発光ダイオードの発光色の数に対応する種類が、前
    記基板の表面に多数密集して配置され、各種類が、対応
    する発光色の波長域の光を透過すると共に他の波長域の
    光を遮断する透過特性を有する光透過部とを具備するこ
    とを特徴とする発光ダイオード表示装置用フィルタ。
  2. 【請求項2】 赤色、緑色、青色の各発光色の発光ダイ
    オードを備える発光ダイオード表示装置の表示面に重ね
    て配置され、前記表示面に入射する外光を減衰する発光
    ダイオード表示装置用フィルタであって、 前記発光ダイオード表示装置の表示面に重ねて配置され
    る透明な基板と、 前記基板の表面に多数密集して配置され、赤色の波長域
    の光を透過すると共に他の波長域の光を遮断する透過特
    性を有する赤色光透過部、緑色の波長域の光を透過する
    と共に他の波長域の光を遮断する透過特性を有する緑色
    光透過部及び青色の波長域の光を透過すると共に他の波
    長域の光を遮断する透過特性を有する青色光透過部から
    なる光透過部とを具備することを特徴とする発光ダイオ
    ード表示装置用フィルタ。
  3. 【請求項3】 前記光透過部は、特定色の光透過部の配
    置密度を他の光透過部の配置密度より大きくしたことを
    特徴とする請求項1または請求項2に記載の発光ダイオ
    ード表示装置用フィルタ。
  4. 【請求項4】 前記光透過部は、特定色の光透過部の配
    置面積比を他の光透過部の配置面積比より大きくしたこ
    とを特徴とする請求項1または請求項2に記載の発光ダ
    イオード表示装置用フィルタ。
  5. 【請求項5】 前記各光透過部間の境界部を黒色で塗り
    潰してブラックマトリックスを形成したことを特徴とす
    る請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の発光ダ
    イオード表示装置用フィルタ。
JP9326636A 1997-11-27 1997-11-27 Led表示装置用フィルタ Pending JPH11163415A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9326636A JPH11163415A (ja) 1997-11-27 1997-11-27 Led表示装置用フィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9326636A JPH11163415A (ja) 1997-11-27 1997-11-27 Led表示装置用フィルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11163415A true JPH11163415A (ja) 1999-06-18

Family

ID=18190009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9326636A Pending JPH11163415A (ja) 1997-11-27 1997-11-27 Led表示装置用フィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11163415A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008186850A (ja) * 2007-01-26 2008-08-14 Stanley Electric Co Ltd 発光装置および色変換フィルター
US7659545B2 (en) 2004-12-09 2010-02-09 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Illumination system
JP2014209198A (ja) * 2013-03-27 2014-11-06 ソニー株式会社 表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7659545B2 (en) 2004-12-09 2010-02-09 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Illumination system
JP2008186850A (ja) * 2007-01-26 2008-08-14 Stanley Electric Co Ltd 発光装置および色変換フィルター
JP2014209198A (ja) * 2013-03-27 2014-11-06 ソニー株式会社 表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6511528B2 (ja) フォトルミネセンス・カラーディスプレイ
CN1206567C (zh) 显示装置和照明系统的组件
US20100188322A1 (en) Color display unit
US20080116468A1 (en) LED backlight using discrete RGB phosphors
EP2748810A1 (en) High dynamic range displays having wide color gamut and energy efficiency
EP2086290A1 (en) Backlight device, and display employing the same
JP4944095B2 (ja) カラー・ディスプレイ装置およびその動作方法
CA2760291A1 (en) White led for liquid crystal display backlights
US7740391B2 (en) Backlight module
TW202030526A (zh) 背光模組、顯示裝置及其驅動方法
KR100432434B1 (ko) 컬러표시장치
JP2008085026A (ja) 発光装置、照明装置、電気光学装置、電子機器
JPH09189910A (ja) カラー表示装置
JP4139344B2 (ja) 表示装置
JP3924473B2 (ja) 発光装置及び該発光装置を用いた表示装置
JP3665783B2 (ja) Ledユニット
JPH11163415A (ja) Led表示装置用フィルタ
JP2003233070A (ja) フラットパネル型カラー画像ディスプレイ装置および情報端末
WO2021042385A1 (zh) 一种led模块及led显示装置
JP2014035456A (ja) 表示切替装置
JP3972413B2 (ja) El表示装置
CN114530093B (zh) 显示模组、显示装置的驱动方法及显示装置
JPH0642029B2 (ja) カラー表示装置
KR20190000184A (ko) 반사형 컬러필터 및 이를 이용한 반사형 디스플레이
TW573178B (en) Liquid crystal display device and its light emitting method