JPH11159386A - 触媒のエージング方法 - Google Patents

触媒のエージング方法

Info

Publication number
JPH11159386A
JPH11159386A JP10275619A JP27561998A JPH11159386A JP H11159386 A JPH11159386 A JP H11159386A JP 10275619 A JP10275619 A JP 10275619A JP 27561998 A JP27561998 A JP 27561998A JP H11159386 A JPH11159386 A JP H11159386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
equation
aging
parameters
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10275619A
Other languages
English (en)
Inventor
Jeffrey Scott Hepburn
ジェフリー、スコット、ヘップバーン
Douglas A Dobson
ダグラス、エイ、ドブソン
Robert Joseph Jerger
ロバート、ジョセフ、ジャーガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ford Global Technologies LLC
Original Assignee
Ford Global Technologies LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ford Global Technologies LLC filed Critical Ford Global Technologies LLC
Publication of JPH11159386A publication Critical patent/JPH11159386A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2550/00Monitoring or diagnosing the deterioration of exhaust systems
    • F01N2550/20Monitoring artificially aged exhaust systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Abstract

(57)【要約】 【課題】触媒システムのオーブンによる正しいエージン
グ条件を特定する正確で時間的効率に優れた手段を提供
する。 【解決手段】触媒をエージングする方法及び装置であっ
て、時間及び温度のような触媒の初期コンディショニン
グ・パラメーターの選択52と、選択された時間及び温
度パラメーターに基づいて、触媒によるCO及びHCの
酸化触媒作用に対しての動的パラメーターの選択54と
を含む。車両テールパイプでの排出レベルが、選択され
た動的パラメーターに基づいて予測64される。予測さ
れたレベルは、目標レベル66と比較され、選択された
特定のパラメーターが触媒をエージングするのに適切で
あるか否かが判断される。そして、選択された所望のパ
ラメーターに基づいて触媒がエージング68される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自動車の排気システ
ム用触媒をエージングする方法及び装置に関し、特に排
出システムの校正用に適切な触媒をエージングする方法
と装置とに関する。
【0002】
【従来の技術】1994モデル・イヤーを最初として、
自動車製造業者は、車両に搭載された排出関連部品の故
障を診断する様に設計されたシステムの組み込みを開始
した。これらの車載故障診断能力を要求する規制は、一
般的には、カリフォルニア州についてはOBD―II
(On-Board Diagnostics-II)、残りの米国49州につ
いてはOBD(On-Board Diagnostics)と呼ばれてい
る。車載故障診断システムが診断しなければならない部
品の一つが触媒コンバーターである。触媒コンバーター
の効率に対する米国連邦OBD規制は、連邦試験手順
(Federal Test Procedure略してFTP)でのテールパ
イプにおける炭化水素の排出量が、基準排出レベルに比
較して0.40グラム/マイル以上増加したか、又はテ
ールパイプ前の炭化水素の排出量が0.60グラム/マ
イルを越えるレベルまで、触媒性能が劣化した時には、
故障表示ライト(Malfunction Indicator Light略して
MIL)を点灯することが、求められている。低排出車
両(つまりTLEV、LEV及びULEV)に対するカ
リフォルニアの規制は、以下のいずれの状態が起こった
場合には、触媒故障と判断すべきことを規定している。
つまり1)テールパイプにおける炭化水素排出量が適用
可能な非メタン有機物質(non-methane organic matter
略してNMOG)の基準値の1.75倍を越える、又は
2)触媒システムの監視部位の非メタン炭化水素(non-
methane hydrocarbons略してNMHG)の変換効率が5
0%レベルより下に下がる、ことである。
【0003】過去5から8年にわたって、自動車産業は
OBD(連邦の規制)及びOBD−II(カリフォルニ
ア州の規制)に伴なう種々の監視機器の開発及び組み込
みに対して莫大な資源を投入してきた。これらの大投資
に加えて、全ての自動車製造業者は、特定の車両用エン
ジン・ファミリーの各々に用いる監視装置の校正のため
に、エンジン製作及び試験用資源の中から、かなりの支
出を講じ続けなければならない。例えば、ベースとなる
エンジンのハードウェア、エンジン制御ソフト又は排出
に影響するエンジン校正に対するいかなる修正も、その
車両用の触媒監視装置の再校正を必要とすると考えるの
が一般的である。また、排気システム構成、触媒位置又
は触媒のウォッシュコートの組成に対しての変更には、
監視装置の再校正が要求される。大抵の場合において、
ベースとなるエンジンのハードウェアや排気及び触媒シ
ステムの校正に対する、開発最終段階や量産途中での変
更は、有効であるとされたOBD監視装置の再校正を必
要とする禁止機略要件があることで、避けられるのが一
般的である。
【0004】触媒監視装置の校正は、限界触媒又はコン
バーターのハードウェアを用いることを必要とする。こ
こで用いられている様に、「コンバーター」又は「触
媒」という用語は交換可能に用いられる。限界コンバー
ター又は触媒は、FTPによるテールパイプにおける炭
化水素排出量をMILが作動すべきレベルに等しいか又
はかなり近くにしてしまう所まで、その性能又は活性度
が劣化したものである。
【0005】本発明の発明者らは、触媒監視装置の校正
をする限界コンバーターつまり触媒の適用可能性は問題
であるということに、気が付いた。限界コンバーターと
いうのは車両全体の中の非常に小さな割合の車両に起こ
ると期待された突発故障を代表するものであるので、限
界ハードウェアとしての必要性を満足する実地に古くな
ったコンバーターを用いるのは、その様な使用中のコン
バーターが非常に少ないために、適当ではない。加え
て、触媒ウォッシュコートの技術は、近年かなりの速度
で進歩した。現在使用中である前の世代の触媒技術は、
大抵の製造業者が非常に近い将来用いることを計画して
いる触媒技術に比較して、かなり異なっており、それ
で、触媒監視装置の校正目的には不適切である。
【0006】実地に古くなった触媒をシミュレートする
ために、従来の方法は、触媒をエンジン動力計に配置す
る工程及び、触媒性能を所要の限界レベルまで劣化させ
るために種々のレベルの失火を起こさせる工程とを含
む。本発明の発明者らは、この取り組みについての種々
の問題点に気が付いた。例えば、定常状態においては、
合理的な期間内で所望の効率レベルまで触媒を劣化する
のに必要な中間部温度を得るのは困難である。また、限
界触媒ハードウェアに対する需要を失火により満たすた
めに要求されるエンジン動力計及び他の資源の適用可能
性についての考慮は限られたものとなり得る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】限界触媒を生成する方
法で好ましいのは、オーブンによるエージングである。
触媒塊が触媒シェル組立体から取り外されて、摂氏10
00から1350度の温度で、2から32時間、焼かれ
る。エージングの後で、塊は再詰めされて車両に組み込
まれる。そして車両は数百マイル通常の運転がされ、排
出物試験に先立っての安定化つまり慣らし期間とされ
る。この方法に伴なう欠点の一つは、触媒性能をある車
両に対して特定されたレベルまで劣化させるのに要する
適切なエージング時間及び温度を決定するのが困難であ
るということである。結果として、所望の触媒性能レベ
ルを得るために、何回かの反復作業が必要とされること
が、しばしばある。あるエージングに対しての排出量結
果が得られると、それに従って、テールパイプにおける
排出量を所望の限界レベルに近づけるために、エージン
グ時間又は温度が調整される。限界触媒システムを得る
ためには、2から5回の繰り返しが必要とされるのが一
般的である。この種の試行錯誤は、OBD校正手順にお
ける大きな時間遅れと非効率性を招くことになる。加え
て、触媒の活性度を安定化させるため、所定の運転サイ
クルの間、車両に触媒を配置する必要があるので、監視
装置の校正に必要とされる時間と資源を更に増加するこ
とになる。
【0008】従って、本発明の目的は、与えられた車両
に関して、触媒システムのオーブンによる正しいエージ
ング条件を特定する正確で時間的効率に優れた手段を提
供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】触媒をコンディショニン
グする新規の方法を提供することにより、この目的が達
成され、従来技術の取り組みにおける欠点が解消され
る。本出願のある発明によれば、この方法は、触媒エー
ジングにおける、時間や温度の様な初期コンディショニ
ング・パラメーターを選択する工程と、選択された時間
及び温度に基づいて、一酸化炭素及び炭化水素の触媒酸
化作用に対しての、対応する動的パラメーターを選択す
る工程を含む。この方法は更に、選択された動的パラメ
ーターに基づいて、車両のテールパイプにおける排出量
を予測する工程を含む。そして、予測された排出量は、
選択されたコンディショニング・パラメーターが触媒を
エージングするのに適当であるか否かを判断するため
に、目標レベルと比較される。
【0010】本出願の別の発明によれば、この方法がコ
ンディショニングされた触媒を安定化させる工程を含
む。より具体的には、コンディショニングされた触媒
は、所定のコンディショニング・パラメーターに基づい
て更にコンディショニングされ、そして反応器と反応さ
れる。
【0011】
【発明の効果】本発明の効果は、正確でコスト面で効率
的なOBD限界触媒をエージングする方法が提供される
ことである。
【0012】更に、より具体的な本発明の効果は、オー
ブンによる従来のエージング方法による試行錯誤を減ら
し得るということである。
【0013】本発明の更に別の効果は、限界触媒を所定
の運転サイクルの間、車両に配置する必要性を無くし得
るということである。
【0014】本発明の他の目的、特徴及び効果について
は、この明細書を読むことによって容易に理解できるも
のと思われる。
【0015】本発明を以下に、例を用い、添付の図面を
参照して説明する。
【0016】
【発明の実施の形態】図1に示される様に、自動車の排
気システム10は、V型エンジン12に接続される。シ
ステム10は、エンジン12に接続された排気マニフォ
ールド14及びマニフォールド14に接続された第1排
気パイプ16を含む。明確化のために、V型エンジン1
2について単一の排気システム10が示されている。触
媒18が第1排気パイプ16及び第2排気パイプ20に
接続される。望ましいならば、第2触媒22が第2排気
パイプ及び第3排気パイプ24に接続される。消音器2
6が第3排気パイプ24に接続され、テールパイプ28
が消音器26に接続される。図1に示されたシステム1
0は例である。従って、多数の排気システム構成を用い
得る。
【0017】本発明によれば、図1に示すエンジン制御
器30により実行される車載故障診断を校正するのに触
媒が用いられ得る様に、触媒をオーブンによりエージン
グするのに必要な所望の触媒時間及び温度を予測するか
得るために、図2のフローチャートに示された触媒エー
ジング予測プロセス50が用いられる。ステップ52及
び54において、炭化水素(HC)及び一酸化炭素(C
O)の酸化のための一組の動的パラメーターが、与えら
れ選択されたオーブンによるエージング時間及び温度に
対して、選択される。ここで、与えられ選択されたオー
ブンによるエージング時間及び温度は、触媒のウォッシ
ュコート技術により大いに変わってくるため、触媒組成
は特定されていると仮定する。この情報が引き出されて
動的データ・ベース55に格納される。
【0018】各触媒塊の容積及び前部面積と塊構成など
の、車両の触媒システムについての情報が、ステップ5
6において示される様に、プロセス50に入力される。
FTP試験用の実際の車両の供給ガス・パラメーター又
はエンジンからの排出物パラメーターも、ステップ58
においてプロセス50に入力される。限定するものでは
ないが、パラメーターとして典型的なものとして、H
C,COの供給ガスにおける濃度、排気の空燃比、触媒
塊の前部に向いての排気入口温度及び時間関数としての
排気の容積流量が挙げられる。
【0019】本発明によれば、この情報により、ステッ
プ60において、触媒モデル62が用いられて、ステッ
プ52及びステップ54において用いられたオーブンに
よるエージング時間及び温度に対応するFTPのHCテ
ールパイプ排出量を推定又は予測する。この予測はステ
ップ64において出力される。予測されたオーブンにお
けるエージングの結果としてステップ64で予測された
テールパイプにおける排出量が、ステップ66におい
て、所望の限界排出量レベルと比較される。予測された
レールパイプにおける排出量が閾値に比較的近い(つま
り、例えば約10%の範囲内)ならば、ステップ68に
おいて、エージングされるべき触媒を保持したオーブン
をユーザーがプログラム出来る様に、プロセス50によ
り導かれた特定の時間及び温度が出力される場として
の、オーブンによるエージング・ルーチンにプロセス5
0は入る。その代わりとして、図3を参照して更に説明
される通り、特定された時間及び温度はオーブンに対し
て直接出力されても良く、その場合、ステップ70にお
いて所望のオーブン温度が設定され、ステップ72にお
いて所望の時間が設定される。しかしながら、ステップ
66において、予測されたテールパイプにおける排出量
と所望の閾値との間の一致度が低い場合には、このプロ
セスのループはステップ54に戻り、オーブンによる異
なったエージング時間及び温度に対応する動的な定数が
選択されて2回目の反復動作が実行される。このシーケ
ンスは、モデルにより推定されたテールパイプにおける
排出量と所望の限界排出量レベルとの間の一致度が高く
なるまで、実行される。
【0020】図3に最も良く示されている様に、好まし
い実施例においては、マイクロプロセッサー・ユニット
102、入出力ポート104、この特定の例においては
読み出し専用メモリー(ROM)チップ106として示
される実行可能なプログラムを格納する電子格納媒体、
ランダム・アクセス・メモリー(RAM)108、キー
プ・アライブ・メモリー(KAM)110及び一般的な
データ・バスを有するコンピューター100により、プ
ロセス50の実行がなされ、このコンピューターは代替
案においてはオーブン120を制御するのに用いても良
い。具体的には、コンピューター100はプロセス50
を実行しオーブン120を制御して、その中に置かれた
触媒122を所定の予測された時間及び温度でエージン
グする。
【0021】本発明によれば、触媒モデル62は、以下
の組の偏微分方程式により示される。モノリス触媒担体
の気相及び固相において起こる一次元のエネルギー平衡
は以下の様に与えられる。
【数1】 ここで、
【数2】
【数3】 ここで
【数4】
【0022】ここで気相の熱伝導率は無視される。流れ
に対して直角な方向において触媒担体の温度は均一であ
り、外界に対しての熱損失は全体の熱伝達率hoにより
決まるものと仮定する。また、触媒の前面を通る流れの
分布も均一であると仮定される。加えて数1及び数2
は、以下の境界条件に支配される。
【数5】
【数6】
【数7】
【数8】
【数9】
【0023】同様に質量平衡も、ガス塊及び触媒ウォッ
シュコート相の中の種々の成分に対して与えられる。
【数10】 ここで
【数11】
【数12】 数10及び数12は以下の境界条件に支配される。
【数13】
【数14】 ここで
【数15】
【数16】
【0024】この解析において、気相の拡散は考慮され
ていない。触媒反応率は以下の動的表示により近似され
る。
【数17】 ここで
【数18】
【数19】 ここで
【数20】
【数21】
【0025】ここで、動的パラメーターKO i 及びEa
i は、触媒ウォッシュコート組成及びオーブンによるエ
ージング手法の関数であり、ここから後でより詳細に述
べられる動的データ・ベースに保持される。炭化水素の
試料一つだけが考慮される。HC,CO及びH2とNO
xの種々の反応もまた考慮されない。また、排気中のH
2濃度はCO濃度の3分の1に略等しいと仮定される。
つまり
【数22】 加えてCO及びH2の酸化作用についての動特性は等し
いと仮定される。つまり
【数23】 触媒の塊が直列に配置されて別々のケースに実装された
多塊触媒システムにおいては、管内の流れに対して強制
された対流熱伝達モデルが用いられ、排気が塊の一つの
出口から別の入口へ通り抜ける際の排気の温度降下を予
測する。
【数24】 ここで
【数25】
【数26】 ここで
【数27】 これらの式の境界条件は以下の通りである。
【数28】
【数29】
【数30】
【数31】
【数32】 ここで
【数33】 更にもう一度、気体の熱伝導は無視され、管壁を通って
の熱分布は均一であると仮定される。
【0026】偏微分方程式の上述の組み合わせは、行の
順番で、X次元の偏導関数に対する有限差分近似を用い
て、数値積分される。リバーモアの常微分方程式求解器
(Livermore Solver for Ordinary Differential Equat
ions略してLSODE)の様な、硬い系に対しての常微
分方程式の積分パッケージを用いて、時間についての積
分をする。上記式に含まれていた種々の物理定数は、当
業者により容易に決定される。
【0027】本発明によれば、更に、オーブンでのエー
ジングにおけるコンディショニング・パラメーター(つ
まり時間と温度)に対応する動的な定数(動的データ・
ベースで用いられる)は、過渡ライト・オフ(light-of
f)実験により求められた。過渡ライト・オフ試験は図
4に概略的に示された実験室のフロー反応器190で実
行された。この実験のために、触媒試料200(直径
0.75インチで長さが1.0インチ)が管炉202の
加熱領域の下側に配置される。触媒試料は最初は略室温
である。矢印F1で示された合成排気が、流量約3リッ
トル/分でフロー管204を通って触媒試料200をバ
イパスする。COの酸化作用の動特性を判断するのに、
合成排気は1.5%のCO、0.5%のH2、1000
ppmのNOx、10%のH2O、化学量論値のO2及
び残量のN2からなる。HCの酸化作用を判断するため
に、上記の混合物中のCO及びH2は1500ppmの
プロピレン(C3H6)に置き換えられ、O2濃度は適
切な化学量論値に調整される。開始時に、ソレノイド弁
205が作動して、合成排気が管206を通り炉202
と触媒試料200へと流れ込む様にされる。対応する触
媒入口温度特性は、熱電対208により記録され、排気
解析器210によりCO又はHCのいずれかの変換効率
が時間の関数として計測される。過渡ライト・オフ試験
を実行する前の触媒表面を安定化するために、触媒試料
200は摂氏600度で約1時間、合成排気中でコンデ
ィショニングされるのが一般的である。
【0028】CO及びHCの酸化作用の動特性は2つの
動的パラメーター(数17、19及び21を参照)によ
り表されるので、KO i 及びEa i の両方を決定するた
めには、2つの過渡ライト・オフ実験からのデータが必
要とされる。触媒への入口温度特性は、炉温により求め
られる。KO i 及びEa i の決定における正確性を上げ
るためには、2回の実験の間でのライト・オフ時間の違
いを最大にする様に、触媒入口温度が調整される。KO
i 及びEa i の決定には、数1から数25を参照して前
述した過渡の触媒モデル62の使用を含む。過渡的ライ
トオフ試験に伴う適切なパラメーター、例えば流量、触
媒の大きさ、流入空気密度及び吸入温度特定などが、モ
デル62内部で考慮される。モデル62の結果を実験デ
ータに合わせる事によって、KO i 及びEa i が決定さ
れる。このプロセスは、高温特性(HTP)及び低温特
性(LTP)試験に対応する過渡ライトオフ結果に対し
て、以下の様に要約される。最初に、LTP動作を開始
して、Ea i を一定に保ったままで実験データとモデル
予測値との間の最良の一致を得るためにKO i が調整さ
れる。第2に、同じKO i に対して求められた値と同じ
a i を用いて、HTP動作に対する実験データとモデ
ル予測との比較がなされる。絶対偏差が正である場合
(つまり、モデルにより予測されたライトオフ値が実験
データよりも遅い場合)、Ea i が増加される。他方
で、絶対偏差が負である場合、Ea i は減少される。E
a i に対する新しい値を用いて、プロセスが繰り返され
る。
【0029】モデル予測値と実験データとのアイだの偏
差が許容可能範囲に入るまで、繰り返しが続く。実験デ
ータは、簡易的にKO i を調整することによって、与え
られたEa i に対してかなり良く適合され得る。しかし
ながら、HTP動作からの実験データとの間での比較的
良い一致を見るのは、KO i a i の組合せのうちただ
一つである。
【0030】ここで図3及び図5を参照すると、先述の
プロセスによりエージングされた触媒の活性度を安定化
させる方法が示される。ステップ300において、オー
ブンでエージングされた触媒がオーブン120に置かれ
る。その代わりとして、当業者に公知である制御された
環境のレトルト室を用いても良い。そしてステップ30
2において、オーブンが加熱され、所定の温度、好まし
くは摂氏約600度にされる。ステップ304において
示される様に、触媒122はオーブン120の中に所定
時間残る。ステップ306において示される様に、理論
空燃比であるガスF2がオーブン120を通り、連続し
て流れる。理論空燃比である排気は、小型の内燃機関、
実験用パルス炎燃焼器又はバーナーにより生成されて
も、H2O、CO2、CO、HC及びO2が窒素中に含
まれている混合気からなる合成混合物であっても良い。
当業者に公知の理論空燃比の排気を生成する他の方法を
用いることが出来る。
【0031】本発明を実現する最良の態様について詳細
に説明したが、本発明が関連する分野の当業者であれ
ば、添付の特許請求の範囲により規定された発明を実施
するのに際して、上述のものを含めて、種々の代替案及
び変形例を想到すると思われる。
【図面の簡単な説明】
【図1】自動車用排気システムを表す概略図である。
【図2】本発明によるオーブンでの触媒のエージング・
プロセスのフローチャートである。
【図3】本発明によるオーブン・エージング装置の概略
図である。
【図4】本発明による試験用オーブンを表す概略図であ
る。
【図5】本発明による、オーブンによりエージングされ
た触媒を安定化させる安定化プロセスのフローチャート
である。
【符号の説明】
52 初期コンディショニング・パラメーターの選択 54 動的パラメーターの選択 64 排出量の予測 66 コンディショニング・パラメータについての判断
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ダグラス、エイ、ドブソン アメリカ合衆国ミシガン州プリムス、コロ ニー・ファーム・サークル、48092 (72)発明者 ロバート、ジョセフ、ジャーガー アメリカ合衆国ミシガン州リボニア、ロバ ート・ドライブ、29736

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】触媒の初期コンディショニング・パラメー
    ターを選択する工程と、該選択された触媒のコンディシ
    ョニング・パラメーターに基づいて、上記触媒により触
    媒反応されるべき供給ガスの触媒現象に対応する動的パ
    ラメーターを選択する工程と、該選択された動的パラメ
    ーターに基づいて、上記触媒から流出するガスの排出レ
    ベルを予測して、それにより予測レベルを得る工程と、
    上記予測レベルと目標レベルとを比較する工程と、上記
    選択された触媒の初期コンディショニング・パラメータ
    ーが、上記触媒をコンディショニングするのに充分であ
    るか否かを判断する工程とを有することを特徴とする触
    媒のコンディショニング方法。
JP10275619A 1997-10-01 1998-09-29 触媒のエージング方法 Pending JPH11159386A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/942210 1997-10-01
US08/942,210 US5998210A (en) 1997-10-01 1997-10-01 Method and apparatus for aging a catalyst

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11159386A true JPH11159386A (ja) 1999-06-15

Family

ID=25477726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10275619A Pending JPH11159386A (ja) 1997-10-01 1998-09-29 触媒のエージング方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5998210A (ja)
JP (1) JPH11159386A (ja)
DE (1) DE19843461C2 (ja)
GB (1) GB2329853B (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100313009B1 (ko) * 1999-09-15 2001-11-03 류정열 촉매 변환기의 에이징 계산 방법
US6983645B2 (en) 2002-08-06 2006-01-10 Southwest Research Institute Method for accelerated aging of catalytic converters incorporating engine cold start simulation
US7175422B2 (en) 2001-08-06 2007-02-13 Southwest Research Institute Method for accelerated aging of catalytic converters incorporating injection of volatilized lubricant
US7212926B2 (en) 2002-08-06 2007-05-01 Southwest Research Institute Testing using a non-engine based test system and exhaust product comprising alternative fuel exhaust
US7277801B2 (en) 2001-08-06 2007-10-02 Southwest Research Institute Method for testing catalytic converter durability
US7299137B2 (en) 2002-08-06 2007-11-20 Southwest Research Institute Method for drive cycle simulation using non-engine based test system
US7412335B2 (en) 2002-08-06 2008-08-12 Southwest Research Institute Component evaluations using non-engine based test system
US7741127B2 (en) 2001-08-06 2010-06-22 Southwest Research Institute Method for producing diesel exhaust with particulate material for testing diesel engine aftertreatment devices
KR100999612B1 (ko) * 2007-12-14 2010-12-08 기아자동차주식회사 차량의 촉매 컨버터 에이징 장치 및 방법

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19736233C2 (de) * 1997-08-20 2001-03-29 Siemens Ag Verfahren zum Überprüfen eines Katalysators
US6233924B1 (en) * 1999-08-02 2001-05-22 Ford Global Technologies, Inc. Temperature control method for a direct injection engine
GB2356826B (en) * 1999-12-01 2003-10-29 Jaguar Cars Process for ageing a catalytic converter
DE19963925A1 (de) * 1999-12-31 2001-07-12 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Betreiben eines Speicherkatalysators einer Brennkraftmaschine
US6378359B1 (en) * 2000-01-07 2002-04-30 Ford Global Technologies, Inc. Method and system for evaluating exhaust on-board diagnostics system
US20050042763A1 (en) * 2002-08-06 2005-02-24 Southwest Research Institute Testing using diesel exhaust produced by a non-engine based test system
US7140874B2 (en) 2001-08-06 2006-11-28 Southwest Research Institute Method and apparatus for testing catalytic converter durability
DE10232120A1 (de) * 2002-07-16 2004-02-05 Fev Motorentechnik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum künstlichen Altern eines Kraftfahrzeugkatalysators
DE10352265A1 (de) * 2003-11-08 2005-06-16 Audi Ag Verfahren zur Alterung eines Katalysators
US6990854B2 (en) * 2003-11-19 2006-01-31 Ford Global Technologies, Llc Active lean NOx catalyst diagnostics
DE10358599B3 (de) * 2003-12-15 2005-06-23 Infineon Technologies Ag Herstellungsverfahren für einen Grabenkondensator in einem Substrat, der über einen vergrabenen Kontakt einseitig mit dem Substrat elektrische verbunden ist, insbesondere für eine Halbleiterspeicherzelle
US20070042495A1 (en) * 2005-08-22 2007-02-22 Detroit Diesel Corporation Method of controlling injection of a reducing agent in an engine emissions control system
US20130245919A1 (en) * 2012-03-19 2013-09-19 Ford Global Technologies, Llc Low dimensional three way catalyst model for control and diagnostics
US9194627B2 (en) * 2013-12-18 2015-11-24 Fca Us Llc Catalyst brick solution safe handling laboratory bench fixture
US9790878B2 (en) * 2014-01-17 2017-10-17 Ford Global Technologies, Llc One dimensional three way catalyst model for control and diagnostics
US9175625B2 (en) * 2014-02-14 2015-11-03 Ford Global Technologies, Llc Approach for engine control and diagnostics
CN113670389A (zh) * 2021-09-28 2021-11-19 潍柴动力股份有限公司 三元催化器老化测试方法、装置、设备、存储介质及程序

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3527175A1 (de) * 1985-07-30 1987-02-12 Daimler Benz Ag Verfahren zur erkennung des alterungszustandes eines abgaskatalysators bei einem mit (lambda)-sonderregelung des kraftstoff-luft-verhaeltnisses ausgeruesteten verbrennungsmotor
SE462143C (sv) * 1988-03-07 1996-01-18 Heraeus Gmbh W C Katalysator för bilavgasrening, förfarande för framställning därav samt användning därav
US4878380A (en) * 1988-10-03 1989-11-07 Goodman Lynn R Method of testing catalytic converters and oxygen sensors
US5077970A (en) * 1990-06-11 1992-01-07 Ford Motor Company Method of on-board detection of automotive catalyst degradation
DE4122787A1 (de) * 1990-07-23 1992-01-30 Volkswagen Ag Einrichtung zur ueberwachung des konvertierungsgrads eines katalysators
US5396794A (en) * 1993-04-05 1995-03-14 Applied Computer Engineering, Inc. Engine catalyst aging system and method for aging catalyst
US5433071A (en) * 1993-12-27 1995-07-18 Ford Motor Company Apparatus and method for controlling noxious components in automotive emissions using a conditioning catalyst for removing hydrogen
JP3496307B2 (ja) * 1994-02-18 2004-02-09 株式会社デンソー 触媒劣化検知法及び空燃比センサ
US5603216A (en) * 1994-08-02 1997-02-18 Corning Incorporated By-pass adsorber system
US5524433A (en) * 1994-12-27 1996-06-11 Ford Motor Company Methods and apparatus for monitoring the performance of hydrocarbon engine emission trapping devices
JP3603422B2 (ja) * 1995-10-23 2004-12-22 日産自動車株式会社 エンジンの触媒温度推定装置および触媒診断装置
GB9602652D0 (en) * 1996-02-09 1996-04-10 Sun Electric Uk Ltd Analysing catalyst and other systems operations
US5795553A (en) * 1996-07-03 1998-08-18 Low Emmissions Technologies Research And Development Partnership Nitrogen oxide adsorbing material
US5822979A (en) * 1997-02-24 1998-10-20 Ford Global Technologies, Inc. Catalyst monitoring using a hydrocarbon sensor
US5842339A (en) * 1997-02-26 1998-12-01 Motorola Inc. Method for monitoring the performance of a catalytic converter

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100313009B1 (ko) * 1999-09-15 2001-11-03 류정열 촉매 변환기의 에이징 계산 방법
US7175422B2 (en) 2001-08-06 2007-02-13 Southwest Research Institute Method for accelerated aging of catalytic converters incorporating injection of volatilized lubricant
US7277801B2 (en) 2001-08-06 2007-10-02 Southwest Research Institute Method for testing catalytic converter durability
US7347086B2 (en) 2001-08-06 2008-03-25 Southwest Research Institute System and method for burner-based accelerated aging of emissions control device, with engine cycle having cold start and warm up modes
US7741127B2 (en) 2001-08-06 2010-06-22 Southwest Research Institute Method for producing diesel exhaust with particulate material for testing diesel engine aftertreatment devices
US6983645B2 (en) 2002-08-06 2006-01-10 Southwest Research Institute Method for accelerated aging of catalytic converters incorporating engine cold start simulation
US7212926B2 (en) 2002-08-06 2007-05-01 Southwest Research Institute Testing using a non-engine based test system and exhaust product comprising alternative fuel exhaust
US7299137B2 (en) 2002-08-06 2007-11-20 Southwest Research Institute Method for drive cycle simulation using non-engine based test system
US7412335B2 (en) 2002-08-06 2008-08-12 Southwest Research Institute Component evaluations using non-engine based test system
KR100999612B1 (ko) * 2007-12-14 2010-12-08 기아자동차주식회사 차량의 촉매 컨버터 에이징 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
GB9821233D0 (en) 1998-11-25
GB2329853A (en) 1999-04-07
GB2329853B (en) 2001-09-12
DE19843461A1 (de) 1999-04-08
DE19843461C2 (de) 2002-01-24
US5998210A (en) 1999-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11159386A (ja) 触媒のエージング方法
US6378359B1 (en) Method and system for evaluating exhaust on-board diagnostics system
US11687688B2 (en) Approach for aftertreatment system modeling and model identification
US5626014A (en) Catalyst monitor based on a thermal power model
US9528462B2 (en) NOx sensor plausibility monitor
US6694243B2 (en) Method and apparatus for determining oxygen storage capacity time of a catalytic converter
CN106014568A (zh) 用于监测选择性催化还原催化器的健康状态的系统及方法
US20190024563A1 (en) Model-based monitoring for selective catalytic reduction device in aftertreatment assembly
US6631611B2 (en) Methodology of robust initialization of catalyst for consistent oxygen storage capacity measurement
US7131320B2 (en) Method and device for artificially ageing a catalytic converter
JP3316137B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
CN103424261B (zh) 排气分析装置、排气分析系统及其动作方法
US5822979A (en) Catalyst monitoring using a hydrocarbon sensor
Cloudt et al. Virtual exhaust line for model-based diesel aftertreatment development
GB2356826A (en) Method and apparatus for ageing a catalyst
JP6151473B2 (ja) 装置の少なくとも1つのシステムを診断および/または調整する方法
Leahey et al. Induction heating of catalytic converter systems and its effect on diesel exhaust emissions during cold start
Mc Grane et al. A Study of the Effect of Light-Off Temperatures and Light-Off Curve Shape on the Cumulative Emissions Performance of 3-Way Catalytic Converters
US11946400B2 (en) System and method for monitoring an oxidation catalyst
Konstantinidis et al. Computer aided assessment and optimization of catalyst fast light-off techniques
Konstantinidis et al. The role of computer aided engineering in the design optimization of exhaust after-treatment systems
Le Louvetel-Poilly et al. Development of Three Way Catalyst Aging Model: Application to Real Driving Emission Condition
Tsinoglou et al. Potential of thermal methods for catalyst on-board diagnosis
LOUSSAIEF et al. Three-Way Catalyst Modelling Using Physical and Machine Learning Methods for Engine Control Design Purposes
Mc Grane et al. Creation of OBD Limit Motorcycle Catalysts Using Different Ageing Methods