JPH11158538A - 鋼の誘導加熱焼入方法 - Google Patents

鋼の誘導加熱焼入方法

Info

Publication number
JPH11158538A
JPH11158538A JP9340883A JP34088397A JPH11158538A JP H11158538 A JPH11158538 A JP H11158538A JP 9340883 A JP9340883 A JP 9340883A JP 34088397 A JP34088397 A JP 34088397A JP H11158538 A JPH11158538 A JP H11158538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
heated
quenching
hardening
temp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9340883A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Misaka
佳孝 三阪
Yutaka Kiyozawa
裕 清澤
Kazuhiro Kawasaki
一博 川嵜
Takao Yamazaki
隆雄 山崎
Masao Shimizu
眞佐男 清水
Jiyun Komotori
潤 小茂鳥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Neturen Co Ltd
Original Assignee
Neturen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Neturen Co Ltd filed Critical Neturen Co Ltd
Priority to JP9340883A priority Critical patent/JPH11158538A/ja
Publication of JPH11158538A publication Critical patent/JPH11158538A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 疲労強度を大幅に増加した鋼の誘導加熱焼入
方法。 【解決手段】 被加熱体を2,000℃/秒〜20,0
00℃/秒の加熱速度で焼入温度まで加熱後、急冷して
有効硬化層の深さが0.3〜1.5mmに焼入れする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車減速機歯車
の歯部などの疲労強度を大幅に向上させる鋼の誘導加熱
焼入方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】誘導加熱焼入れは表面部のみが硬化さ
れ、強度と靱性が高くなり疲労強度を向上するので自動
車減速機歯車の歯部の焼入れなどに従来から広く使用さ
れている。一方表面に生ずる残留圧縮応力を大きくすれ
ば疲労強度が向上することは広く知られているところで
あり、誘導加熱焼入れは高い残留圧縮応力を付与するこ
とができるのでかかる用途に適している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
誘導加熱による焼入れでは、加熱速度は300℃/秒程
度、高速加熱でも1秒以上かけて焼入温度まで昇温され
ており、表面の残留圧縮応力は500〜1,000MP
a程度であった。
【0004】一方、近年の自動車などの高性能化のため
には、その駆動系、動力伝達系に使用される歯車などの
部材の一層の疲労強度の向上が望まれ、そのような鋼の
焼入方法の開発が要望されてきた。
【0005】本発明は、誘導加熱焼入れにおいて、残留
圧縮応力を2,000MPa〜3,000MPa以上に
大幅に増加させて疲労強度を格段に向上させた鋼の誘導
加熱焼入方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の鋼の誘導加熱焼入方法は、被加熱体を2,
000℃/秒〜20,000℃/秒の加熱速度で焼入温
度まで加熱後、急冷して焼入れすることを特徴とするも
のである。
【0007】即ち、2,000℃/秒〜20,000℃
/秒という従来使用されたことがない超急速加熱で超短
時間加熱後急冷することにより、被焼入体表面に2,0
00MPa以上の残留圧縮応力が得られて疲労強度が大
幅に向上する。とくに切欠を有する部材において疲労強
度が格段に向上して、従来の焼入れ方法では到底得られ
なかった高い強度が得られることが分かった。また、こ
のような瞬間的な超急速加熱をすることにより高い残留
圧縮応力とそれに伴う高い疲労強度が得られ、かつ焼入
変形が大幅に減少するので、焼入れした歯車などの精度
向上とコスト低減も可能になる。
【0008】また、前記焼入れにおける有効硬化層の深
さが深すぎると、表面に大きい残留応力が得られず、疲
労強度は逆に低下し始めることが試験的に確かめられ
た。そのために前記焼入れにおける有効硬化層の深さは
0.3〜1.5mmにすることが望ましい。ここで有効
硬化層とは表面から母材硬さに達するまでの焼入層の深
さをいう。
【0009】また、被加熱体を800℃以下の温度で予
熱した後、焼入温度まで前記加熱速度で加熱してもよ
い。即ち、加熱速度を上げるためには付加電力を大にす
る必要があるが、予熱により焼入温度に加熱する温度範
囲を小さくしておけば加熱速度を一層大きくすることが
でき、かつ電力を節減できる。予熱は誘導加熱によって
も、または輻射式加熱炉によってもよいが予熱温度は変
態温度以下の800℃以下が望ましい。
【0010】
【発明の実施例】以下、本発明の1実施例についてを具
体的に説明する。試験条件は以下の通りである。 試験片:材質: JIS S45C(C=0.45%)の炭素鋼 素材硬さ: Hv350 形状寸法: 図2に示す形状の切欠き試験片 加熱周波数: 150kHz 焼入条件: 下記の6通りの熱サイクルで試験 加熱時間: 0.13〜0.15秒 表面温度: 1208〜1311K
【0011】上記条件で焼入れした試験片の有効硬化層
の深さと試験片の切欠底の残留応力を測定した結果を表
1に示す。試験片記号に付す数字は焼入れ有効硬化層深
さを示し、例えば試験片A05は有効硬化層深さが0.
5mmであることを示す。
【0012】
【表1】
【0013】表1の結果から、有効硬化層深さが1.8
〜3.5mmの試験片D18,E30及びF35では残
留圧縮応力が673,541,及び261MPaと低く
通常の加熱速度の焼入れの場合と変わらないが、有効硬
化層深さが0.5〜1.5mmの試験片A05,B10
及びC15では2666,3606MPa及び3286
と非常に高い残留圧縮応力が得られることが分かった。
【0014】上記本発明の誘導加熱焼入れを行った試験
片について、小野式回転曲げ疲労試験機を用いて300
0rpmの回転数で疲労試験を行った結果を図1に示
す。図には焼入れを行っていない素材のままの試験片G
00の結果についても併せて示している。
【0015】図から判るように焼入れしない試験片G0
0では繰り返し回数105 〜107回の実応力での疲労
限は600〜400MPa程度であり、有効硬化層深さ
が深く残留圧縮応力の低い試験片D18,E30及びF
35では約1200MPaである。これに対し有効硬化
層深さが浅く残留圧縮応力が高い試験片A05,B10
及びC15では2000MPa以上の高い疲労強度が得
られた。この高い疲労強度は前記残留圧縮応力の測定値
に対応するものであり、このような疲労強度は通常の鋼
の焼入れにおいては得られない高い値である。
【0016】以上説明したように本発明の誘導加熱焼入
れによれば、被加熱体を2,000℃/秒〜20,00
0℃/秒という従来使用されたことがない超急速加熱で
超短時間加熱後急冷することにより、被焼入体表面に
2,000MPa以上の圧縮応力が得られて、とくに切
欠疲労強度が格段に向上する。また。このような瞬間的
な超急速加熱をすることにより焼入変形が大幅に減少す
るので、焼入れした歯車などの精度向上とコスト低減が
可能になる。
【0017】この場合に有効硬化層の深さが深すぎる
と、表面に高い残留圧縮応力が得られず、逆に疲労強度
が低下してしまうので有効硬化層の深さは0.3〜1.
5mmにすることが望ましい。
【0018】このような超急速加熱をするために、被加
熱体を800℃以下の温度で予熱した後、焼入温度まで
前記加熱速度で加熱すると、加熱速度を大きくし易く電
力を節減できる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の誘導加熱
焼入れによれば、自動車用歯車などの焼入れにおいて、
従来の誘導加熱焼入れに比して大幅に疲労強度が増し焼
入変形が減少して精度が向上するので、耐用寿命が増し
て部材設計を小形化でき省エネルギー、コスト低減が可
能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の誘導加熱焼入れを行った試験片
の疲労試験の結果を比較した図である。
【図2】本発明実施例の誘導加熱焼入れを行った試験片
の形状寸法を示す図である。
【符号の説明】
フロントページの続き (72)発明者 山崎 隆雄 神奈川県平塚市田村5893高周波熱錬株式会 社内 (72)発明者 清水 眞佐男 神奈川県横浜市港北区高田町286−31 (72)発明者 小茂鳥 潤 東京都世田谷区代田4−21−11−103

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被加熱体を2,000℃/秒〜20,0
    00℃/秒の加熱速度で焼入温度まで加熱後、急冷して
    焼入れすることを特徴とする鋼の誘導加熱焼入方法。
  2. 【請求項2】 被加熱体を2,000℃/秒〜20,0
    00℃/秒の加熱速度で焼入温度まで加熱後、急冷して
    有効硬化層の深さが0.3〜1.5mmに焼入れしたこ
    とを特徴とする鋼の誘導加熱焼入方法。
  3. 【請求項3】 被加熱体を800℃以下の温度で予熱し
    た後、焼入温度まで前記加熱速度で加熱することを特徴
    とする鋼の誘導加熱焼入方法。
JP9340883A 1997-11-27 1997-11-27 鋼の誘導加熱焼入方法 Pending JPH11158538A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9340883A JPH11158538A (ja) 1997-11-27 1997-11-27 鋼の誘導加熱焼入方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9340883A JPH11158538A (ja) 1997-11-27 1997-11-27 鋼の誘導加熱焼入方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11158538A true JPH11158538A (ja) 1999-06-15

Family

ID=18341198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9340883A Pending JPH11158538A (ja) 1997-11-27 1997-11-27 鋼の誘導加熱焼入方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11158538A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005031021A1 (ja) * 2003-09-29 2005-04-07 Jfe Steel Corporation 鋼製の機械構造用部品、その素材、およびその製造方法
US9149868B2 (en) 2005-10-20 2015-10-06 Nucor Corporation Thin cast strip product with microalloy additions, and method for making the same
US9999918B2 (en) 2005-10-20 2018-06-19 Nucor Corporation Thin cast strip product with microalloy additions, and method for making the same
US10071416B2 (en) 2005-10-20 2018-09-11 Nucor Corporation High strength thin cast strip product and method for making the same
US11193188B2 (en) 2009-02-20 2021-12-07 Nucor Corporation Nitriding of niobium steel and product made thereby

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005031021A1 (ja) * 2003-09-29 2005-04-07 Jfe Steel Corporation 鋼製の機械構造用部品、その素材、およびその製造方法
US9149868B2 (en) 2005-10-20 2015-10-06 Nucor Corporation Thin cast strip product with microalloy additions, and method for making the same
US9999918B2 (en) 2005-10-20 2018-06-19 Nucor Corporation Thin cast strip product with microalloy additions, and method for making the same
US10071416B2 (en) 2005-10-20 2018-09-11 Nucor Corporation High strength thin cast strip product and method for making the same
US11193188B2 (en) 2009-02-20 2021-12-07 Nucor Corporation Nitriding of niobium steel and product made thereby

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0700739B1 (en) Method for producing a vehicular endless track link
JPH11217626A (ja) 鋼の熱処理方法
JP4676993B2 (ja) ブッシュの製法
JP5582855B2 (ja) 機械構造部品の製造方法
CN101517098B (zh) 摩擦压接的构件
JP2008208940A (ja) 等速自在継手用部品及びその製造方法
JPH11158538A (ja) 鋼の誘導加熱焼入方法
JP3372219B2 (ja) 鋼材製部品の製造方法
JP2007119825A (ja) 表面焼入れされた鋼および鋼の表面焼入方法
JP2001316722A (ja) 熱処理方法
JPS6156242A (ja) 高強度歯車の製造方法
JP2007239872A (ja) 動力伝達軸及びその製造方法
JP2001131639A (ja) 超急速加熱焼入した歯車
JP4134690B2 (ja) 鋳鉄部材の硬化熱処理方法および硬化熱処理された鋳鉄部材
JPH09316540A (ja) 冷鍛性に優れた輪郭高周波焼入用機械構造用鋼の製造方法及び冷間鍛造部品の製造方法
JPH11279647A (ja) 円筒状ワークの焼もどし方法
JPH11302734A (ja) 冷間加工性及び強度に優れた等速ジョイントの製造方法
JPS61132284A (ja) 接合シヤフトの製造方法
JP3736717B2 (ja) 高強度鋼の製造方法
US6294031B1 (en) Production method of a heat-treated steel member
JPH03162515A (ja) 熱処理方法
JPH0651888B2 (ja) 高強度歯車の製造方法
KR0138441B1 (ko) 단조용 강재의 표면 경화방법
JP2005002366A (ja) 冷間加工性に優れた高硬度高周波焼入れ用鋼
JP2004300472A (ja) 短時間の窒化処理で高い表面硬さと深い硬化深さの得られる窒化鋼部品及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050719

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060620

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061017