JPH11153838A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH11153838A
JPH11153838A JP33647697A JP33647697A JPH11153838A JP H11153838 A JPH11153838 A JP H11153838A JP 33647697 A JP33647697 A JP 33647697A JP 33647697 A JP33647697 A JP 33647697A JP H11153838 A JPH11153838 A JP H11153838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
document
image
pressing plate
glass plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33647697A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Ikeda
一裕 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP33647697A priority Critical patent/JPH11153838A/ja
Publication of JPH11153838A publication Critical patent/JPH11153838A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 比較的簡単な方法で、自動原稿送りの場合に
は原稿の送りがスムーズであり、手動の場合には原稿押
さえ板の開け閉めで原稿が移動することがなく、作業
性、操作性に優れた原稿載置ができる原稿台を有する画
像処理装置の実現を課題とする。 【解決手段】 原稿を載置する原稿台1上の原稿を押さ
る原稿押さえ板2と、原稿台1上に載置された原稿の画
像情報を読み取る画像読取装置4と、この画像読取装置
4で読み取った画像情報を用紙上に形成出力する画像形
成装置5と、この画像形成装置5への用紙の搬入排出を
行う紙搬送装置6などから構成される画像処理装置にお
いて、原稿台1に使用されるガラス板を帯電する帯電装
置7と、このガラス板を除電する除電装置8と、帯電装
置7および除電装置8を駆動してガラス板を原稿押さえ
板2の開閉状態に合わせて帯電状態または非帯電状態に
切換える開閉センサ3とシステム制御装置10とを設け
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複写機、スキャナ
などの画像処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】初期の複写機やスキャナ等の画像処理装
置の原稿セットの方法としては、原稿を乗せるための透
明ガラス(以下コンタクトガラスと呼ぶ)を備えた原稿
台に手動で原稿をセットし、上から原稿を押し付けるた
めの原稿押さえ板で原稿を押さえつけ、その状態でコピ
ーまたはスキャンを行うようにする手動作業が良く用い
られていた。しかし、この方法では、大量の枚数の原稿
のコピーまたはスキャンを行う場合、いちいち原稿を差
し替えるとすると効率的な作業が行えない。そのため、
自動的に1枚ずつ原稿をコンタクトガラスまで搬送する
ような装置(以下オートドキュメントフイーダ、ADF
と呼ぶ)が開発され、効率的な作業が行えるようになっ
た。
【0003】このADFは、通常、紙搬送ベルトや、ゴ
ムローラ、モータ等から構成され、紙搬送ベルト、ゴム
ローラ等との摩擦により原稿をコンタクトガラスまで移
動するようになっている。
【0004】ところが、絶縁体である紙搬送ベルトとコ
ンタクトガラス同士の摩擦により、紙搬送ベルト、コン
タクトガラスが帯電してしまい、その結果、帯電したコ
ンタクトガラスの静電気による吸引力により原稿がコン
タクトガラスに吸着され、スムーズな自動原稿送りが出
来ず、これが原稿詰まり等の不具合を生じる原因になっ
ていた。
【0005】このような問題を解決するため、コンタク
トガラスの表面にアースに接続した透明導電シートを貼
り付けたり、また、特開平2−85840でのようにコ
ンタクトガラス表面に帯電防止層を設けたりして、コン
タクトガラスが帯電せぬようなさまざまな対策法が考案
されている。確かに、このような手段を用いることによ
り帯電による原稿詰まりの不具合は解消される。
【0006】しかし、このような静電気に対する対策を
行うことにより、ADFによる自動原稿送りはスムーズ
に行われるようになる反面、逆に手動による原稿セット
は行いにくくなるという問題が生まれた。即ち、コンタ
クトガラスがまったく帯電していないため原稿の吸着力
が無く、原稿押さえ板の開け閉めで原稿が移動してしま
うという不具合が発生することになる。
【0007】また、複写機等の使われかたとして、例え
ばOHP(Over-Head Projector )シートなどの透明シ
ートを使用した原稿複数枚を重ねあわせて複写するケー
スがあるが、この場合、透明シートそれぞれの表面が大
変滑らかであることから、シートがコンタクトガラス上
で移動し、複数枚の原稿の微妙な位置合わせが困難な作
業となり、これがミスコピーの増加と作業時間の増加の
原因となるという問題があった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述のごとく、従来の
画像処理装置で原稿をセットする際に、ADFによる自
動原稿送りの場合は、スムーズに原稿送りが行われるた
めに、できるだけコンタクトガラスなどが帯電しないこ
とが望まれる。一方、手動による原稿セットの場合は、
作業性を向上するために原稿押さえ板を押さえるまで
は、むしろコンタクトガラスが帯電していて原稿が移動
しないことが望まれる。したがって原稿のセットの仕方
によって矛盾する要求があった。
【0009】本発明はこの点を解決して、比較的簡単な
方法で、自動原稿送りの場合には原稿の送りがスムーズ
であり、手動の場合には原稿押さえ板の開け閉めで原稿
が移動することがなく、作業性、操作性に優れた原稿載
置ができる原稿台を有する画像処理装置の実現を課題と
する。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の請求項1の発明では、原稿を載置する原稿
台と、この原稿台上の原稿を押さえる原稿押さえ板と、
前記原稿台上に載置された原稿の画像情報を読み取る画
像読取手段と、この画像読取手段で読み取った画像情報
を用紙上に形成出力する画像形成手段と、この画像形成
手段に前記用紙を搬入し、画像形成後の前記用紙を排出
する紙搬送手段から構成される画像処理装置において、
前記原稿台に使用されるガラス板を帯電する帯電手段
と、帯電されたこのガラス板を除電する除電手段と、こ
の帯電手段および除電手段を駆動して前記ガラス板を帯
電状態または非帯電状態に切換える切換手段とを設け
る。
【0011】また、本発明の請求項2の発明では、前記
原稿押さえ板の開閉を検知する開閉検知手段を設け、前
記切換手段はこの開閉検知手段が前記原稿押さえ板の開
状態を検出したときに前記ガラス板を帯電状態に帯電さ
せ、この開閉検知手段が前記原稿押さえ板の閉状態を検
出したときに前記ガラス板を非帯電状態に除電させるこ
とを特徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明にかかる画像処理装
置を添付図面を参照にして詳細に説明する。図1は、本
発明の一実施の形態の画像処理装置の構成を示す構成図
である。図1において、1は原稿をセットするコンタク
トガラスを含んで構成される原稿台、2は原稿台1上の
原稿を押さえる原稿押さえ板、3は原稿押さえ板1の開
閉を検知する開閉センサ、4は画像を読み取りデータ化
する画像読取装置、5は画像データを画像化する画像形
成装置、6は画像出力用紙を搬送する紙搬送装置、7は
コンタクトガラスを帯電させる帯電装置、8はコンタク
トガラスを除電させる除電装置、9は帯電・除電スイッ
チ、10はこれら全部を制御するシステム制御装置であ
る。
【0013】次に本発明の実施の形態の画像処理装置の
動作について説明する。ここではこの画像処理装置を用
いて複写処理を行う場合で説明する。手動による原稿載
置で複写を行う場合について考えよう。この場合、原稿
押さえ板2を開いて原稿を載置する段階では、原稿台1
に位置決めされた原稿は、原稿押さえ板2で原稿が押さ
えられるまで動かないことが望まれる。したがって、原
稿押さえ板2が開いている間は原稿台1のコンタクトガ
ラスが帯電していることが望ましい。
【0014】手動による原稿載置で複写を行う場合で
は、まず帯電・除電スイッチ9をオンにしておく。この
状態で原稿押さえ板2を開くと、原稿押さえ板2が開い
たことが開閉センサ3によって検出され、これに応じて
帯電装置7が働いてコンタクトガラスを静電的に帯電さ
せる。
【0015】原稿を原稿台1のコンタクトガラス上にセ
ットするとコンタクトガラスが帯電しているため、セッ
トした場所から原稿は移動しない。この状態で原稿押さ
え板2を閉じると、原稿押さえ板2が閉じたことが開閉
センサ3によって検出され、これに応じて除電装置8が
働いてコンタクトガラスの帯電を除電する。利用者はシ
ステム制御装置10のスイッチ等を用いて複写を開始さ
せると、画像読取装置4が原稿台1にセットされた原稿
の画像情報を読取る。
【0016】画像読取装置4が読み取った原稿の画像情
報は、必要があればいったん記憶されたのち、あるいは
そのまま、画像形成装置5に送られ、紙搬送装置6によ
って画像出力用紙に画像形成される。画像形成が終了す
ると、原稿押さえ板2を開いて原稿を取り出す。
【0017】このような手動による原稿載置の場合に
は、原稿押さえ板2の開閉に応じて、帯電装置7と除電
装置8が原稿台1のコンタクトガラスを帯電させたり除
電させたりするので、原稿が移動して画像情報の読取り
が正しく行われなくなるなるなどの問題を回避すること
ができる。
【0018】一方、自動原稿送りの場合について述べ
る。この場合は、位置決めは機械的に行われるので、原
稿送りが自動的にスムーズに行われるためには原稿台1
のコンタクトガラスが帯電していないほうが好ましい。
自動原稿送りの場合は、図示しないADFに原稿を載置
する。帯電・除電スイッチ9はオンでもオフでも差支え
ないが、原稿が送られる際に静電的に帯電する可能性が
あるのでオンにして除電を行うことが好ましい。原稿押
さえ板2は閉じたままの状態にする。
【0019】この状態で、利用者がシステム制御装置1
0のスイッチ等を用いて複写を開始すると、原稿はAD
Fから原稿台1のコンタクトガラス上に自動的に送り込
まれ、画像読取装置4がその原稿の画像情報を読取り、
画像形成装置5が画像形成をおこなって複写が行われ
る。この間、原稿押さえ板2は閉じたままなので、帯電
・除電スイッチ9がオンの場合はコンタクトガラスは除
電され続けており、原稿の自動送りはスムーズに行われ
る。
【0020】次に、図2に示すような2枚のOHPシー
トにかかれた画像を重ね合わせて、下の様な出力画像を
得ようとする場合を考える。このような場合には、微妙
な位置合わせの作業があるため、必ず手動による原稿セ
ットが行われる。まず、帯電・除電スイッチ9をオンに
して、原稿押さえ板2を開にして、コンタクトガラスを
帯電させ、1枚目の原稿をコンタクトガラスに吸着させ
る。
【0021】次に、2枚目の原稿を微妙な位置合わせを
しながら1枚目の原稿に吸着させ、原稿押さえ板2を閉
じ複写する。3枚以上の原稿の場合でも同様の手順を行
うことで簡単に画像を重ね合わせた出力が得られる。こ
の場合、原稿の位置合わせをおこなっている間は、必ず
原稿押さえ板2は開の状態であり、複写を実行する際に
は原稿押さえ板2は閉の状態になる。
【0022】したがって、原稿押さえ板2の開閉を検知
する開閉センサ3から原稿押さえ板2が開である状態を
検知した場合には、コンタクトガラスを帯電させ、OH
Pシートをコンタクトガラスに吸着させて微妙な位置合
わせを行わせる。逆に原稿押さえ板2が閉の状態を検知
した場合には、原稿押さえ板2が原稿を押さえ付けてい
るからコンタクトガラスを除電させても差支えない。こ
のようにすることによって目的に適う制御が得られるこ
とになる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように本発明の請求項1の
発明は、原稿を載置する原稿台と、この原稿台上の原稿
を押さえる原稿押さえ板と、原稿台上に載置された原稿
の画像情報を読み取る画像読取手段と、この画像読取手
段で読み取った画像情報を用紙上に形成出力する画像形
成手段と、この画像形成手段に用紙を搬入し、画像形成
後の用紙を排出する紙搬送手段から構成される画像処理
装置において、原稿台に使用されるガラス板を帯電する
帯電手段と、帯電されたこのガラス板を除電する除電手
段と、この帯電手段および除電手段を駆動してガラス板
を帯電状態または非帯電状態に切換える切換手段とを具
備することを特徴とする。これにより、手動で原稿台に
原稿を載置する場合の原稿の移動を防止することがで
き、ことに、複数ページにより構成される原稿の重ね合
わせ画像を得ようとする場合、原稿台のコンタクトガラ
スを帯電させることによって静電気による吸着力が発生
することから微妙な位置合わせが容易にでき、利用者の
作業効率の向上が図られる。また、ADFなどで自動的
に原稿を送る場合は原稿台のコンタクトガラスを除電さ
せることによってスムーズな原稿送りが可能になる。
【0024】請求項2の発明は、原稿押さえ板の開閉を
検知する開閉検知手段を設け、切換手段はこの開閉検知
手段が原稿押さえ板の開状態を検出したときにガラス板
を帯電状態に帯電させ、この開閉検知手段が原稿押さえ
板の閉状態を検出したときにガラス板を非帯電状態に除
電させることを特徴とする。これにより、手動で原稿台
に原稿を載置する場合や複数ページにより構成される原
稿の重ね合わせ画像を得ようとする場合に、利用者がコ
ンタクトガラスを帯電させるための作業を行わなくて
も、原稿押さえ板の開閉で自動的に帯電、除電が行われ
るため、利用者の作業が一層軽減される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態の画像処理装置の構成
図。
【図2】2枚のOHPシートにかかれた画像を重ね合わ
せて出力画像をえる操作の説明図。
【符号の説明】
1 原稿台 2 原稿押さえ板 3 開閉センサ 4 画像読取装置 5 画像形成装置 6 紙搬送装置 7 帯電装置 8 除電装置 9 帯電・除電スイッチ 10 制御装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿を載置する原稿台と、この原稿台上
    の原稿を押さえる原稿押さえ板と、前記原稿台上に載置
    された原稿の画像情報を読み取る画像読取手段と、この
    画像読取手段で読み取った画像情報を用紙上に形成出力
    する画像形成手段と、この画像形成手段に前記用紙を搬
    入し、画像形成後の前記用紙を排出する紙搬送手段から
    構成される画像処理装置において、 前記原稿台に使用されるガラス板を帯電する帯電手段
    と、帯電されたこのガラス板を除電する除電手段と、こ
    の帯電手段および除電手段を駆動して前記ガラス板を帯
    電状態または非帯電状態に切換える切換手段とを具備す
    ることを特徴とする画像処理装置。
  2. 【請求項2】 前記原稿押さえ板の開閉を検知する開閉
    検知手段を設け、 前記切換手段はこの開閉検知手段が前記原稿押さえ板の
    開状態を検出したときに前記ガラス板を帯電状態に帯電
    させ、この開閉検知手段が前記原稿押さえ板の閉状態を
    検出したときに前記ガラス板を非帯電状態に除電させる
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
JP33647697A 1997-11-20 1997-11-20 画像処理装置 Pending JPH11153838A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33647697A JPH11153838A (ja) 1997-11-20 1997-11-20 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33647697A JPH11153838A (ja) 1997-11-20 1997-11-20 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11153838A true JPH11153838A (ja) 1999-06-08

Family

ID=18299536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33647697A Pending JPH11153838A (ja) 1997-11-20 1997-11-20 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11153838A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6522862B2 (en) Compact image forming apparatus with vertical arrangement
JP4235543B2 (ja) 画像読取装置及びこれを具備する画像形成装置
JP2005269420A (ja) シート供給装置、シート供給方法、シート読取装置およびシート読取方法
US6321063B1 (en) Document conveyance device having drop-prevention mechanism, and image reproducing apparatus equipped therewith
JPH11153838A (ja) 画像処理装置
JP4076788B2 (ja) 画像形成装置
JP3610554B2 (ja) 画像形成装置
JPH117170A (ja) 画像形成装置
JPH05155445A (ja) 画像形成装置
JP3703200B2 (ja) シート位置検出方法およびシート搬送装置ならびに画像形成装置
JPH05158298A (ja) 画像形成装置
JP3031964B2 (ja) ブック原稿のページめくり装置
JPS6113228B2 (ja)
JP3562765B2 (ja) ブック原稿の読み取り装置
JPH0774918A (ja) 画像形成装置
JP3171874B2 (ja) シート処理方法およびシート処理システム
JP2992311B2 (ja) 原稿読み取り装置
JP2002099120A (ja) 画像形成装置におけるシート後処理装置
JPH0968892A (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JP2006193314A (ja) 画像読取装置およびこれを備えた画像形成装置
JP2003152962A (ja) 原稿読取装置及び複写装置
JPS6315578B2 (ja)
JPH05323718A (ja) 画像形成装置
JPH09255224A (ja) 画像形成装置
JP2001077948A (ja) 画像形成装置