JPH11152268A - (3−オキソイソインドリン−1−イリジン)プロパンジニトリル誘導体及びその製造方法 - Google Patents

(3−オキソイソインドリン−1−イリジン)プロパンジニトリル誘導体及びその製造方法

Info

Publication number
JPH11152268A
JPH11152268A JP10263827A JP26382798A JPH11152268A JP H11152268 A JPH11152268 A JP H11152268A JP 10263827 A JP10263827 A JP 10263827A JP 26382798 A JP26382798 A JP 26382798A JP H11152268 A JPH11152268 A JP H11152268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
unsubstituted
hydrogen atom
independently
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10263827A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3011203B2 (ja
Inventor
Dong-Hack Suh
東 鶴 徐
Hyuan-Cheual Choi
現 撤 崔
Tae-Hyung Rhee
泰 衡 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Korea Research Institute of Chemical Technology KRICT
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Korea Research Institute of Chemical Technology KRICT
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd, Korea Research Institute of Chemical Technology KRICT filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH11152268A publication Critical patent/JPH11152268A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3011203B2 publication Critical patent/JP3011203B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/30Indoles; Hydrogenated indoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/32Oxygen atoms
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/355Non-linear optics characterised by the materials used
    • G02F1/361Organic materials
    • G02F1/3611Organic materials containing Nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/44Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles
    • C07D209/46Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles with an oxygen atom in position 1
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/355Non-linear optics characterised by the materials used
    • G02F1/361Organic materials
    • G02F1/3611Organic materials containing Nitrogen
    • G02F1/3612Heterocycles having N as heteroatom

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 (3−オキソイソインドリン−1−イリジ
ン)プロパンジニトリル誘導体及びその製造方法を提供
する。 【解決手段】 特定構造の(3−オキソイソインドリン
−1−イリジン)プロパンジニトリル誘導体であり、特
定構造の1−イミノ−3−オキソイソインドリン誘導体
とNCCHCNを0〜200℃の温度で30分〜96
時間反応させて製造する。 (3−オキソイソインドリン−1−イリジン)プロパン
ジニトリル誘導体は安価で製造しやすい。電気光学素子
の製作時要求される工程温度で非常に優れた耐熱性を示
し、分子内のC−H結合の水素原子をハロゲン原子等に
置換えれば近赤外線領域での光損失を最小化させうる。
その結果、電気光学素子の光学材料として非常に有用に
使用しうる。その他、本発明の(3−オキソイソインド
リン−1−イリジン)プロパンジニトリル誘導体は光電
子特性及び耐熱性に優れた新たな化合物の合成時中間体
として利用しうる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は新たな有機光学色素
体の(3−オキソイソインドリン−1−イリジン)プロ
パンジニトリル誘導体及びその誘導体の製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来から電気光学素子の製造時にはLi
NbO、InPまたはGaAsのようなIII〜V族
半導体化合物のような無機物質が使用され、現在、この
ような素子が商用化されている。
【0003】最近、有機色素体を使用して電気光学素子
を製造する研究が活発に行われ、一部は既に商品化され
ている。
【0004】一方、無機物質の光電子特性は分子結合の
切断及び再結合によるものであって、再結合格子構成の
核と原子間のイオン結合の運動に起因する。反面、有機
色素体の光電子特性はπ-電子の極性化から始まる。こ
のように、π-電子共鳴構造に基づいて光電子特性を示
す有機色素体は無機物質に比べて非線形光学特性のよう
な光学特性に更に優れるものとして知られている。また
有機色素体はほとんど合成物であるため、機械的特性、
熱、酸素または光に対する安定性などの特性を最適化さ
せることができる。また、半導体製作工程を応用した光
電素子の製造工程に応用しやすい。
【0005】光導波路素子、光電集積回路(Opto Electr
onic Integrated Circuits:OEIC)及び光多重基板素子
(Multi Chip Module:MCM)を含む電気光学素子を製造す
る場合には、一般の半導体工程を応用する。従って、電
気光学素子の製造に使用される光学材料は半導体工程か
ら要求される温度で工程にかかる時間の間熱的安定性を
有することが必要とされる。
【0006】光学材料の熱的安定性はガラス遷移温度、
熱分解温度、熱膨張係数、複屈折率などの特性と密接な
関連があるため、熱的安定性を含む前記特性を考慮して
適切な光学材料を選択することが望ましい。
【0007】しかし、従来の有機色素体は電気光学素子
の製造工程から要求される温度で耐熱性を確保しにくか
った。即ち、電気光学素子の製造工程温度で色素体が破
壊するとう問題があった。
【0008】前述した問題点を解決するために有機色素
体の耐熱性を向上させようとする研究が活発に行われ
た。しかし、色素体の耐熱性を向上させようとする試み
は光電子特性の低下を招き、かつ色素体の製造方法が過
度に複雑で難しくなるという新たな問題を招いた。
【0009】また、従来の有機色素体は光通信で使用し
ている光波長領域の近赤外線領域で光吸収損失が大きい
との問題もある。このように近赤外線領域における光吸
収損失が大きいのは、有機色素体が近赤外線領域波長帯
の光を吸収するからである。有機色素体が近赤外線領域
の光を吸収することは有機色素体内の炭素−水素(C−
H)結合のストレッチング振動とディフォルメーション
振動による高調波の倍音に起因するものである。従っ
て、有機色素体を光導波用光学材料として用いると相当
量の光損失を招くことになる。このような光損失を減少
するために、有機色素体の光吸収波長領域を近赤外線波
長領域からより長波長または短波長領域に移動する必要
がある。このため、C−H結合の水素原子をフッ素
(F)や重水素(D)に置換する方法が提案された。
【0010】前記方法のうち水素原子を重水素に置換す
る方法を使用する場合、C−D結合は1500nm波長
帯の光を多量に吸収するために、1500nm波長帯を
用いる光通信素子用材料として使用することには適しな
い。反面、水素原子をフッ素に置換する方法は1000
〜1700nm波長帯の光吸収損失を最小化しうる方法
ものとして認められた。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は従来の
有機色素体の問題点を解決して近赤外線波長領域の光吸
収損失を最小化し、製造しやすく、かつ電気光学素子の
製作工程温度で熱的に非常に安定した(3−オキソイソ
インドリン−1−イリジン)プロパンジニトリル誘導体
を提供することにある。
【0012】本発明の他の目的は前記(3−オキソイソ
インドリン−1−イリジン)プロパンジニトリル誘導体
を製造する方法を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に本発明では、<化1>で示される(3−オキソイソイ
ンドリン−1−イリジン)プロパンジニトリル誘導体を
提供する。
【0014】
【化8】
【0015】前記式中、Y、Y及びYは相互独立
に水素原子及びハロゲン原子の中から選択され、X
水素原子、ハロゲン原子、−NHR、−OR、−C
OOR、−COR、−NOまたは−N(R
(R)(ここで、R及びRは相互独立に水素原
子、非置換または置換されたC〜C20脂肪族炭化水
素基、非置換または置換されたC〜C20脂環式炭化
水素基、非置換または置換されたC〜C20芳香族炭
化水素基よりなる群から選択される)であり、Xは水
素原子、ハロゲン原子、−NHR、−OR、−CO
OR、−COR、−NOまたは−N(R)(R
)(ここで、R及びRは相互独立に水素原子、非
置換または置換されたC〜C20脂肪族炭化水素基、
非置換または置換されたC〜C20脂環式炭化水素
基、非置換または置換されたC〜C20芳香族炭化水
素基よりなる群から選択される)または下記構造式
【0016】
【化9】
【0017】で示される基であり、Y、Y、Y
びYは相互独立に水素原子またはハロゲン原子であ
り、A及びAは相互独立にOR(ここで、R
水素原子、アルキル基、またはハロゲン化されたアルキ
ル基である)、H、F、Cl、Br及びIよりなる群か
ら選択され、R及びRは相互独立に水素原子、ハロ
ゲン原子、−NHR、−OR、−COOR、−C
OR、−NOまたは−N(R)(R)(ここ
で、R及びRは相互独立に水素原子、非置換または
置換されたC〜C20脂肪族炭化水素基、非置換また
は置換されたC〜C20脂環式炭化水素基及び非置換
または置換されたC〜C20芳香族炭化水素基よりな
る群から選択される)である。
【0018】好ましくは、Xは下記構造式で示される
群から選択される。ここにおいて、下記構造式で示され
るXを有することが好ましい。<化1>で表される化
合物が、共役されたπ−電子結合を有し光電子特性が優
れるからである。
【0019】
【化10】
【0020】前記式中、Y、Y、Y及びYが相
互独立に水素原子及びハロゲン原子の中から選択され、
及びAは相互独立にOR、H、F、Cl、Br
及びIよりなる群から選択され、R及びRは相互独
立に水素原子、ハロゲン原子、−NHR、−OR
−COOR、−COR、−NOまたは−N
(R)(R)(ここで、R及びRは相互独立に
水素原子、非置換または置換されたC〜C20脂肪族
炭化水素基、非置換または置換されたC〜C20脂環
式炭化水素基及び非置換または置換されたC〜C20
芳香族炭化水素基よりなる群から選択される)である。
【0021】本発明の他の目的は、<化2>で示される
1−イミノ−3−オキソイソインドリン誘導体とNCC
CNを0〜200℃の温度で30分〜96時間反応
させることを特徴とする<化1>で示される(3−オキ
ソイソインドリン−1−イリジン)プロパンジニトリル
誘導体の製造方法の提供により達成される。
【0022】
【化11】
【0023】前記式中、Y、Y及びYは相互独立
に水素原子及びハロゲン原子の中から選択され、X
水素原子、ハロゲン原子、−NHR、−OR、−C
OOR、−COR、−NOまたは−N(R
(R)(ここで、R及びRは相互独立に水素原
子、非置換または置換されたC〜C20脂肪族炭化水
素基、非置換または置換されたC〜C20脂環式炭化
水素基、非置換または置換されたC〜C20芳香族炭
化水素基よりなる群から選択される)であり、Xは水
素原子、ハロゲン原子、−NHR、−OR、−CO
OR、−COR、−NOまたは−N(R)(R
)(ここで、R及びRは相互独立に水素原子、非
置換または置換されたC〜C20脂肪族炭化水素基、
非置換または置換されたC〜C20脂環式炭化水素
基、非置換または置換されたC〜C20芳香族炭化水
素基よりなる群から選択される)または下記構造式
【0024】
【化12】
【0025】で示される基であり、Y、Y、Y
びYは相互独立に水素原子またはハロゲン原子であ
り、A及びAは相互独立にOR(ここで、R
水素原子、アルキル基、またはハロゲン化されたアルキ
ル基である)、H、F、Cl、Br及びIよりなる群か
ら選択され、R及びRは相互独立に水素原子、ハロ
ゲン原子、−NHR、−OR、−COOR、−C
OR、−NOまたは−N(R)(R)(ここ
で、R及びRは相互独立に水素原子、非置換または
置換されたC〜C20脂肪族炭化水素基、非置換また
は置換されたC〜C20脂環式炭化水素基及び非置換
または置換されたC〜C20芳香族選択される)であ
る。
【0026】
【発明の実施の形態】本発明の(3−オキソイソインド
リン−1−イリジン)プロパンジニトリル誘導体はイミ
ド作用基を有しているので熱的安定性に非常に優れる。
そして、構造内に電子受容体成分のプロパンジニトリル
及びアミド成分を有するので、電子受容能力に優れる。
【0027】<化1>において、非置換されたC〜C
20脂肪族炭化水素基の例として、メチル、エチルまた
はプロピル基があり、置換されたC〜C20脂肪族炭
化水素基の例として、トリフルオロメチル基またはトリ
クロロメチル基がある。非置換されたC〜C20脂環
式炭化水素基の例としては、シクロヘキシル基があり、
置換されたC〜C20脂環式炭化水素基の例として
は、クロロシクロヘキシル基、フルオロシクロヘキシ
ル、トリフルオロメチルシクロヘキシル基またはトリク
ロロシクロヘキシル基がある。非置換されたC〜C
20芳香族炭化水素基としては、フェニル基、非フェニ
ル基またはトリル基があり、置換されたC〜C20
香族炭化水素基としては、クロロフェノキシ基、クロロ
フェニル基、フルオロフェニル基、フルオロフェノキシ
基、トリフルオロメチルフェニル基、トリクロロメチル
フェニル基、トリクロロメチルフェノキシ基またはトリ
フルオロメチルフェノキシ基がある。特に、<化1>に
おいて、Xが電子供与体成分の場合、<化1>の(3
−オキソイソインドリン−1−イリジン)プロパンジニ
トリル誘導体は極性が高い。この化合物は熱的安定性を
要求する光通信用素子をはじめ光電子素子用光学材料と
して好適な物質である。
【0028】以下、本発明による(3−オキソイソイン
ドリン−1−イリジン)プロパンジニトリル誘導体の製
造方法を説明する。
【0029】<化2>で表される1−イミノ−3−オキ
ソイソインドリン誘導体[New synthesis of 3-substitu
ted phthalimidines,Joachim Kranz,Chem.Ber.100(7),2
261-73(1967)]1モルを溶媒に付加えた後、ここに1〜
20モルのNCCHCNを混合して0〜200℃の温
度で30分〜96時間反応させる。ここで、反応終末点
は反応溶液が赤黄色に変わる時点である。
【0030】
【化13】
【0031】反応が完結したら反応混合物を冷却させ
る。これにより、濃い赤黄色の沈殿物が得られる。
【0032】前記沈殿物を再結晶すると<化1>の(3
−オキソイソインドリン−1−イリジン)プロパンジニ
トリル誘導体が得られる。
【0033】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づき詳しく説明す
るが、本発明が下記実施例にのみ限定されることではな
い。
【0034】<実施例1>1−イミノ−3−オキソ−6
−ニトロイソインドリン(1.91g、0.01モ
ル)、マロノニトリル(6.6g、0.01モル)及び
イソプロピルアルコール50mlの混合物を攪拌しなが
ら還流させた。ここで反応終末点は反応混合物が赤黄色
となる時点である。
【0035】前記反応混合物を常温で冷却し、沈殿物を
得た。得られた沈殿物をろ過した後、精製した。これを
30℃で調節した真空オーブンで24時間乾燥して(3
−オキソ−6−ニトロイソインドリン−1−イリジン)
プロパンジニトリルを得た(収率:70%)。
【0036】<実施例2>実施例1で製造した(3−オ
キソ−6−ニトロイソインドリン−1−イリジン)プロ
パンジニトリル(2.4g、0.01モル)とパラジウ
ム活性カーボン(Pd含量:10%)0.3gをジメチ
ルスルホキシド80mlに添加して混合した。この混合
物に対して80℃、60psiの条件で24時間水素化
反応を行った。
【0037】反応混合物を常温で冷却した後、水を添加
した。得られた沈殿物をろ過して精製した。得られた結
果物を100℃で調節された真空オーブンで24時間乾
燥して(3−オキソ−6−アミノイソインドリン−1−
イリジン)プロパンジニトリルを得た(収率:80
%)。
【0038】<実施例3>実施例2で製造した(3−オ
キソ−6−アミノイソインドリン−1−イリジン)プロ
パンジニトリル(2.1g、0.01モル)、硝酸ナト
リウム(0.28g)及び35%HCl(4.0ml)
を水40mlに添加して混合した後、この反応混合物を
30分間攪拌した。
【0039】前記反応混合物にN−フェニルジエタノー
ルアミン(0.91g、0.01モル)のエタノール溶
液40mlを30分間滴下した後、2時間反応させた。
【0040】反応終了後、生成した沈殿物をろ過して精
製した。得られた結果物を30℃に調節した真空オーブ
ンで24時間乾燥して{3−オキソ−6−[4−(N、
N−ヒドロキシエチル)フェニルジアゾ]イソインドリ
ン−1−イリジン}プロパンジニトリルを得た(収率:
80%)。
【0041】<実施例4>1−イミノ−3−オキソ−6
−ニトロイソインドリン(1.91g、0.1モル)、
マロノニトリル(7.3g、0.11モル)及びメチル
グリコールモノエチルエーテル150mlの混合物を1
40℃で3時間攪拌させた。ここで、反応終末点は反応
混合物が赤黄色となる時点である。
【0042】前記反応混合物を常温で冷却した後、生成
した沈殿物をろ過及び精製した。前記結果物を30℃で
調節した真空オーブンで24時間乾燥して(3−オキソ
−6−ニトロイソインドリン−1−イリジン)プロパン
ジニトリルを得た(収率:70%)。
【0043】<実施例5>実施例4で製造した(3−オ
キソ−6−ニトロイソインドリン−1−イリジン)プロ
パンジニトリル(2.4g、0.01モル)とp−トリ
ル鉛トリアセテート(5.7g、0.012モル)をジ
クロロメタン85mlとN,N−ジメチルホルムアミド
15mlに添加した後、これを70℃で3時間反応させ
た。
【0044】反応終了後、得られた沈殿物を精製した。
前記結果物を80℃で調節した真空オーブンで24時間
乾燥して(3−オキソ−6−ニトロ−N−トリルイソイ
ンドリン−1−イリジン)プロパンジニトリルを得た
(収率:80%)。
【0045】<実施例6>実施例5で製造した(3−オ
キソ−6−ニトロ−N−トリルイソインドリン−1−イ
リジン)プロパンジニトリル(3.3g、0.01モ
ル)とパラジウム活性カーボン(Pd含量:10%)
0.3gをメタノール80mlに付加えて混合した。こ
の反応混合物に対して40℃、60psiの条件で約1
2時間水素化反応を行った。
【0046】反応混合物を常温まで冷却した後、水を添
加して沈殿物を形成させた。得られた沈殿物をろ過した
後、精製して30℃に調節した真空オーブンで2時間乾
燥して(3−オキソ−6−アミノ−N−トリルイソイン
ドリン−1−イリジン)プロパンジニトリルを得た(収
率:85%)。
【0047】<実施例7>1−イミノ−3−オキソ−6
−ニトロ−5,7,8−トリクロロイソインドリン(2
9.4g、0.1モル)、マロノニトリル(7.3g、
0.11モル)及びメチルグリコールモノメチルエーテ
ル150mlの混合物を攪拌しながら150℃で3時間
反応させた。
【0048】前記反応混合物をメタノールと水との混合
物(1:1体積比)に注いで沈殿物を形成させた。得ら
れた沈殿物をろ過した後、精製して50℃に調節した真
空オーブンで乾燥して(3−オキソ−6−ニトロ−5,
7,8−トリクロロイソインドリン−1−イリジン)プ
ロパンジニトリルを得た(収率:80%)。
【0049】<実施例8>実施例7より得た(3−オキ
ソ−6−ニトロ−5,7,8−トリクロロイソインドリ
ン−1−イリジン)プロパンジニトリル(3.43g、
0.01モル)とパラジウム活性カーボン(Pd含量:
10%)0.3gをメタノール80mlに添加して混合
した。この反応混合物に対して40℃、60psiの条
件で約25時間水素化反応を行った。
【0050】反応混合物を常温に冷却した後、水を添加
して沈殿物を形成させた。得られた沈殿物をろ過した
後、精製して30℃に調節された真空オーブンで24時
間乾燥して(3−オキソ−6−アミノ−5,7,8−ト
リクロロイソインドリン−1−イリジン))プロパンジ
ニトリルを得た(収率:80%)。
【0051】<実施例9>実施例8で製造した(3−オ
キソ−6−アミノ−5,7,8−トリクロロイソインド
リン−1−イリジン)プロパンジニトリル(3.14
g、0.01モル)、硝酸ナトリウム(0.28g)及
び35%HCl(8.0ml)を水120mlに付加え
て1時間混合した。
【0052】前記反応混合物にN−フェニルエタノール
アミン(0.91g、0.01モル)のエタノール溶液
40mlを30分間滴加した後、3時間反応させた。
【0053】反応の完結後、生成された沈殿物をろ過し
て精製した。得られた結果物を30℃に調節された真空
オーブンで24時間乾燥して{3−オキソ−6−[4−
(N,N−ヒドロキシエチル)フェニルジアゾ]−5,
7,8−トリクロロイソインドリン−1−イリジン}プ
ロパンジニトリルを得た(収率:80%)。
【0054】前記実施例9にで製造した有機色素体は、
その製造過程から分かるように、通常のヘテロ環有機色
素体とは異なりその製造が比較的容易であった。
【0055】一方、前記実施例9によって製造された有
機色素体の耐熱性と波長近赤外線波長領域(1000〜
1700nm)での光吸収損失を測定した。
【0056】その結果、前記実施例9の有機色素体は耐
熱性に優れ、光吸収損失は微小であった。
【0057】
【発明の効果】本発明の(3−オキソイソインドリン−
1−イリジン)プロパンジニトリル誘導体は安価で製造
しやすい。そして、電気光学素子の製作時要求される工
程温度で非常に優れた耐熱性を示し、分子内のC−H結
合の水素原子をハロゲン原子等に置換えれば近赤外線領
域での光損失を最小化させうる。
【0058】その結果、電気光学素子の光学材料として
非常に有用に使用しうる。
【0059】その他、本発明の(3−オキソイソインド
リン−1−イリジン)プロパンジニトリル誘導体は光電
子特性及び耐熱性に優れた新たな化合物の合成時中間体
として利用しうる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 李 泰 衡 大韓民国京畿道城南市盆唐區新基洞121番 地 常緑マウル宇成アパート315棟1202號

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 <化1>で示される(3−オキソイソイ
    ンドリン−1−イリジン)プロパンジニトリル誘導体; 【化1】 前記式中、Y、Y及びYは相互独立に水素原子及
    びハロゲン原子の中から選択され、 Xは水素原子、ハロゲン原子、−NHR、−O
    、−COOR、−COR、−NO、または−
    N(R)(R)(ここで、R及びRは相互独立
    に水素原子、非置換または置換されたC〜C20脂肪
    族炭化水素基、非置換または置換されたC〜C20
    環式炭化水素基、非置換または置換されたC〜C20
    芳香族炭化水素基よりなる群から選択される)であり、 Xは水素原子、ハロゲン原子、−NHR、−O
    、−COOR、−COR、−NO、−N(R
    )(R)または下記構造式 【化2】 【化3】 で示される基であり、 Y、Y、Y及びYは相互独立に水素原子または
    ハロゲン原子であり、A及びAは相互独立にOR
    (ここで、Rは水素原子、アルキル基、またはハロゲ
    ン化されたアルキル基である)、H、F、Cl、Br及
    びIよりなる群から選択され、 R及びRは相互独立に水素原子、ハロゲン原子、−
    NHR、−OR、−COOR、−COR、−N
    または−N(R)(R)(ここで、R及びR
    は相互独立に水素原子、非置換または置換されたC
    〜C20脂肪族炭化水素基、非置換または置換されたC
    〜C20脂環式炭化水素基及び非置換または置換され
    たC〜C20芳香族炭化水素基よりなる群から選択さ
    れる)である。
  2. 【請求項2】 前記Xが下記構造式で示される基の中
    から選択されることを特徴とする請求項1に記載の(3
    −オキソイソインドリン−1−イリジン)プロパンジニ
    トリル誘導体。 【化4】 前記式中、Y、Y、Y及びYが相互独立に水素
    原子及びハロゲン原子の中から選択され、 A及びAは相互独立にOR、H、F、Cl、Br
    及びIよりなる群から選択され、 R及びRは相互独立に水素原子、ハロゲン原子、−
    NHR、−OR、−COOR、−COR、−N
    または−N(R)(R)(ここで、R及びR
    は相互独立に水素原子、非置換または置換されたC
    〜C20脂肪族炭化水素基、非置換または置換されたC
    〜C20脂環式炭化水素基及び非置換または置換され
    たC〜C20芳香族炭化水素基よりなる群から選択さ
    れる)である。
  3. 【請求項3】 <化2>で示される1−イミノ−3−オ
    キソイソインドリン誘導体とNCCHCNを0〜20
    0℃の温度で30分〜96時間反応させることを特徴と
    する<化1>で示される(3−オキソイソインドリン−
    1−イリジン)プロパンジニトリル誘導体の製造方法。 【化5】 【化6】 前記式中、Y、Y及びYは相互独立に水素原子及
    びハロゲン原子の中から選択され、 Xは水素原子、ハロゲン原子、−NHR、−O
    、−COOR、−COR、−NOまたは−N
    (R)(R)(ここで、R及びRは相互独立に
    水素原子、非置換または置換されたC〜C20脂肪族
    炭化水素基、非置換または置換されたC〜C20脂環
    式炭化水素基、非置換または置換されたC〜C20
    香族炭化水素基よりなる群から選択される)であり、 Xは水素原子、ハロゲン原子、−NHR、−O
    、−COOR、−COR、−NOまたは−N
    (R)(R)(ここで、R及びRは相互独立に
    水素原子、非置換または置換されたC〜C20脂肪族
    炭化水素基、非置換または置換されたC〜C20脂環
    式炭化水素基、非置換または置換されたC〜C20
    香族炭化水素基よりなる群から選択される)または下記
    構造式 【化7】 で示される基であり、 Y、Y、Y及びYは相互独立に水素原子または
    ハロゲン原子であり、A及びAは相互独立にOR
    (ここで、Rは水素原子、アルキル基、またはハロゲ
    ン化されたアルキル基である)、H、F、Cl、Br及
    びIよりなる群から選択され、 R及びRは相互独立に水素原子、ハロゲン原子、−
    NHR、−OR、−COOR、−COR、−N
    または−N(R)(R)(ここで、R及びR
    は相互独立に水素原子、非置換または置換されたC
    〜C20脂肪族炭化水素基、非置換または置換されたC
    〜C20脂環式炭化水素基及び非置換または置換され
    たC〜C20芳香族炭化水素基よりなる群から選択さ
    れる)である。
JP10263827A 1997-09-18 1998-09-18 (3−オキソイソインドリン−1−イリジン)プロパンジニトリル誘導体及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3011203B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019970047600A KR100485748B1 (ko) 1997-09-18 1997-09-18 (3-옥소이소인돌린-1-일리덴)프로판디니트릴유도체및그제조방법
KR97P47600 1997-09-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11152268A true JPH11152268A (ja) 1999-06-08
JP3011203B2 JP3011203B2 (ja) 2000-02-21

Family

ID=19521387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10263827A Expired - Fee Related JP3011203B2 (ja) 1997-09-18 1998-09-18 (3−オキソイソインドリン−1−イリジン)プロパンジニトリル誘導体及びその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5962658A (ja)
JP (1) JP3011203B2 (ja)
KR (1) KR100485748B1 (ja)
CN (1) CN1215049A (ja)
CA (1) CA2247300C (ja)
FR (1) FR2769627B1 (ja)
GB (1) GB2329385B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8173045B2 (en) 2008-05-28 2012-05-08 University Of Washington Diels-Alder crosslinkable dendritic nonlinear optic chromophores and polymer composites
US20190284339A1 (en) * 2018-03-14 2019-09-19 Sabic Global Technologies B.V. Thermoset 3-oxo-isoindoline diphthalonitrile polymers, method of manufacture, and uses thereof

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2217000B1 (ja) * 1973-02-08 1976-04-09 Rhone Poulenc Ind
DE2912428A1 (de) * 1979-03-29 1980-10-09 Basf Ag Neue dispersionsfarbstoffe, deren herstellung und verwendung
JPS5841864A (ja) * 1981-09-07 1983-03-11 Hisamitsu Pharmaceut Co Inc イソインドリン誘導体の新規な製造方法
DE4217137A1 (de) * 1992-05-23 1993-11-25 Basf Ag Substituierte Isoindolone
FR2706900B1 (ja) * 1993-06-25 1995-09-08 Flamel Tech Sa

Also Published As

Publication number Publication date
FR2769627A1 (fr) 1999-04-16
GB2329385B (en) 1999-08-18
FR2769627B1 (fr) 2002-07-12
CN1215049A (zh) 1999-04-28
KR100485748B1 (ko) 2005-09-15
KR19990025816A (ko) 1999-04-06
GB9820312D0 (en) 1998-11-11
CA2247300C (en) 2003-10-07
CA2247300A1 (en) 1999-03-18
US5962658A (en) 1999-10-05
GB2329385A (en) 1999-03-24
JP3011203B2 (ja) 2000-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1466583A (zh) 用于电光应用场合的高级nlo物质的设计和合成
JP2004508430A (ja) 超分極性有機発色団
WO2006047772A2 (en) Tricyclic spacer systems for nonlinear optical devices
Huo et al. Novel nonlinear optical push–pull fluorene dyes chromophore as promising materials for telecommunications
JP3011203B2 (ja) (3−オキソイソインドリン−1−イリジン)プロパンジニトリル誘導体及びその製造方法
Reinhardt et al. Third-order optical nonlinearities of model compounds containing benzobisthiazole, benzobisoxazole, and benzbisimidazole units
US7601849B1 (en) Nonlinear optical compounds and related macrostructures
JP2004182962A (ja) トリプチセン骨格を有するポリイミド樹脂及び光部品
WO2005083011A1 (ja) シアニン色素
US5441844A (en) Optical information recording medium using bisazo or trisazo compounds
US5811552A (en) Cyclobutenedione derivative, process for preparing the same, and nonlinear optical element
JP2836485B2 (ja) シクロブテンジオン誘導体及びその製造方法並びにこれを用いた非線形光学素子
TWI271431B (en) High birefringent liquid crystal compound and composition thereof
JP2007112748A (ja) 塩素置換ポルフィリン化合物及び塩素置換ポルフィリン化合物の製造方法
JP2006527765A (ja) 双性イオン性非線形オプトフォアおよびそれらが組み込まれているデバイス
JPH0440429A (ja) 非線形光学材料
Wu et al. Design and syntheses of efficient and thermally stable diamino chromophores for NLO application
KR100591984B1 (ko) 근적외선 흡수 청색 색소로 유용한 헵타메틴계 시아닌화합물과 이의 제조방법
Ermer et al. Development of Chromophores Based on the Dicyanomethylene Acceptor Group
KR100647045B1 (ko) 비대칭 디옥사진 화합물, 이색성 색소, 액정조성물 및액정표시소자
JPH01157944A (ja) メチン系化合物、その製法及びそれを用いてなる光情報記録媒体
Han et al. Synthesis of a novel organic nonlinear optical chromophore and the Testing for µ g β Value
JPH08119914A (ja) シクロブテンジオン誘導体及びその製造方法並びにこれを用いた非線形光学素子
JP2002145841A (ja) ジアゾニウム塩
Makishima et al. Preparation and optical properties of TPPS-doped metal–carboxylate-salts glasses

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991026

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111210

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111210

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121210

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121210

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees