JPH11150919A - 小型モータのブラシ装置とその製造方法 - Google Patents
小型モータのブラシ装置とその製造方法Info
- Publication number
- JPH11150919A JPH11150919A JP33112297A JP33112297A JPH11150919A JP H11150919 A JPH11150919 A JP H11150919A JP 33112297 A JP33112297 A JP 33112297A JP 33112297 A JP33112297 A JP 33112297A JP H11150919 A JPH11150919 A JP H11150919A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brush
- brush device
- pair
- small motor
- brushes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Motor Or Generator Frames (AREA)
- Motor Or Generator Current Collectors (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 超小型化されたブラシ配置スペースにブラシ
を載置するにあたってブラシの配着位置や摺接開角を一
定にしてコミュテータ摺接時にバラツキが出ないように
し、しかも部品点数を減らしてコストダウンを図る。 【解決手段】 金属薄板からなる一対のブラシ(1、1
1)は基部(1b、11b)を連結した状態に形成さ
れ、供用時に前記基部を連結部分から切り離してなる小
型モータのブラシ装置において、前記一対のブラシを摺
接部分の開角が変化しないように中間部分(1a、11
a)をサンドイッチ状に一体成形により連結した保持部
材(3,33)を介してブラケット(4)に取り付け、
保持部材の一部(3a、33a)をブラケット中央の軸
受ホルダ部(5)に嵌着させることにより保持強度を図
る。
を載置するにあたってブラシの配着位置や摺接開角を一
定にしてコミュテータ摺接時にバラツキが出ないように
し、しかも部品点数を減らしてコストダウンを図る。 【解決手段】 金属薄板からなる一対のブラシ(1、1
1)は基部(1b、11b)を連結した状態に形成さ
れ、供用時に前記基部を連結部分から切り離してなる小
型モータのブラシ装置において、前記一対のブラシを摺
接部分の開角が変化しないように中間部分(1a、11
a)をサンドイッチ状に一体成形により連結した保持部
材(3,33)を介してブラケット(4)に取り付け、
保持部材の一部(3a、33a)をブラケット中央の軸
受ホルダ部(5)に嵌着させることにより保持強度を図
る。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、小型モータのブラシ
装置とその製造方法に係り、特に一対のブラシを精度よ
く組立ができるようにしたものに関する。
装置とその製造方法に係り、特に一対のブラシを精度よ
く組立ができるようにしたものに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より合成樹脂製のブラシベースにタ
ーミナルを介して一対の板ブラシを植設してなる小型モ
ータのブラシ装置は広く一般的に知られている。
ーミナルを介して一対の板ブラシを植設してなる小型モ
ータのブラシ装置は広く一般的に知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
小型モータのブラシ装置は、ブラシの配置空間が6ミリ
以下の超小型化サイズのものが要求されるようになる
と、個々にターミナルにブラシをスポットしたものを圧
入などの手段によってブラシベースにブラシを植設する
場合、各部品が小さく非常に作業性が悪く困難を極めて
いる。しかも、ブラシとターミナルを個々にスポットす
るものであると、その相対的な位置が一定とならず、整
流子に摺接する条件が一定とならず、品質的な問題を常
時包含していた。また、ターミナル自体のコストや加工
の手間などでコスト上の問題も有していた。
小型モータのブラシ装置は、ブラシの配置空間が6ミリ
以下の超小型化サイズのものが要求されるようになる
と、個々にターミナルにブラシをスポットしたものを圧
入などの手段によってブラシベースにブラシを植設する
場合、各部品が小さく非常に作業性が悪く困難を極めて
いる。しかも、ブラシとターミナルを個々にスポットす
るものであると、その相対的な位置が一定とならず、整
流子に摺接する条件が一定とならず、品質的な問題を常
時包含していた。また、ターミナル自体のコストや加工
の手間などでコスト上の問題も有していた。
【0004】この発明の目的は、超小型化されたブラシ
配置スペースにブラシを載置するにあたってブラシの配
着位置や摺接開角を一定にしてコミュテータ摺接時にバ
ラツキが出ないようにすることにより高品質を得ようと
するものである。また、この発明の別の目的は、部品点
数を減らしてコストダウンを図ることにある。
配置スペースにブラシを載置するにあたってブラシの配
着位置や摺接開角を一定にしてコミュテータ摺接時にバ
ラツキが出ないようにすることにより高品質を得ようと
するものである。また、この発明の別の目的は、部品点
数を減らしてコストダウンを図ることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題は、一対のブラ
シを摺接部分の開角が変化しないように中間部分をサン
ドイッチ状に一体成形により連結した保持部材を介して
ブラケットに取り付ける手段を執ればターミナルなどの
他の部材を用いなくても取り付けでき、ブラシの開角が
変化する恐れがないものとなる。
シを摺接部分の開角が変化しないように中間部分をサン
ドイッチ状に一体成形により連結した保持部材を介して
ブラケットに取り付ける手段を執ればターミナルなどの
他の部材を用いなくても取り付けでき、ブラシの開角が
変化する恐れがないものとなる。
【0006】
【発明の実施の態様】上記の課題を実施するには、請求
項1に示す発明のように金属薄板からなる一対のブラシ
は基部を連結した状態に形成され、供用時に前記基部を
連結部分から切り離してなる小型モータのブラシ装置に
おいて、前記一対のブラシを摺接部分の開角が変化しな
いように中間部分をサンドイッチ状に一体成形により連
結した保持部材を介してブラケットに取り付ければよ
い。より具体的には、請求項2に示す発明のように前記
保持部材の一部をブラケット中央の軸受ホルダ部に嵌着
させるのがよい。このようにすると、前記保持部材の取
付強度がアップする。さらに、請求項3に示す発明のよ
うに前記保持部材をブラシのダンピング効果をねらって
柔軟性樹脂で形成してもよい。このようにすると、ブラ
シダンパーが不要になる。また、請求項4に示す発明の
ように前記ブラシの基部をそのまま外方に導出して給電
端子にしたものにするのがよい。このようにすると、タ
ーミナルが不要になる。上記課題を達成する製造方法と
しては、請求項5に示す発明のように金属薄板からなる
一対のブラシは基部を連結した状態に形成され、供用時
に前記基部を連結部分から切り離してなる小型モータの
ブラシ装置の製造方法において、金属薄板からなる一対
のブラシを所定のピッチで基部を介して複数個連結形成
する工程と、この連結形成したものを金型にセットして
サンドイッチ状に一体成形により連結した保持部材を成
形する工程と、その後、前記基部を切り離すことにより
一対のブラシ装置として完成させる工程をとればよい。
このようにすると、ブラシを取り付けるとき開角の変形
が防止できる。
項1に示す発明のように金属薄板からなる一対のブラシ
は基部を連結した状態に形成され、供用時に前記基部を
連結部分から切り離してなる小型モータのブラシ装置に
おいて、前記一対のブラシを摺接部分の開角が変化しな
いように中間部分をサンドイッチ状に一体成形により連
結した保持部材を介してブラケットに取り付ければよ
い。より具体的には、請求項2に示す発明のように前記
保持部材の一部をブラケット中央の軸受ホルダ部に嵌着
させるのがよい。このようにすると、前記保持部材の取
付強度がアップする。さらに、請求項3に示す発明のよ
うに前記保持部材をブラシのダンピング効果をねらって
柔軟性樹脂で形成してもよい。このようにすると、ブラ
シダンパーが不要になる。また、請求項4に示す発明の
ように前記ブラシの基部をそのまま外方に導出して給電
端子にしたものにするのがよい。このようにすると、タ
ーミナルが不要になる。上記課題を達成する製造方法と
しては、請求項5に示す発明のように金属薄板からなる
一対のブラシは基部を連結した状態に形成され、供用時
に前記基部を連結部分から切り離してなる小型モータの
ブラシ装置の製造方法において、金属薄板からなる一対
のブラシを所定のピッチで基部を介して複数個連結形成
する工程と、この連結形成したものを金型にセットして
サンドイッチ状に一体成形により連結した保持部材を成
形する工程と、その後、前記基部を切り離すことにより
一対のブラシ装置として完成させる工程をとればよい。
このようにすると、ブラシを取り付けるとき開角の変形
が防止できる。
【0007】
【実施例】図1は、この発明の第1の実施例として90
度摺接開角の軸方向摺接型ブラシ装置の要部平面図であ
る。すなわち、1,1‥‥は金属薄板からなる一対のブ
ラシで、基部1b、1bを介して所定のピッチで連結部
2によって複数個連結形成してある。これらのブラシを
金型にセットして平坦な中間部分1aにサンドイッチ状
にポリフェニレンサルファイド樹脂で一体成形すること
によって保持部材3‥‥を形成する。その後、基部1b
より連結部2を切り離すことによって保持部材3によっ
てつながった一対のブラシとなる。保持部材3の一部3
aはさらに中央に延設されており、このようなブラシ装
置をブラケット4に取付するときブラケット4から立ち
上げられた軸ホルダ5と軸6に嵌着される。このように
したので、一対のブラシ1,1は保持部材3によって中
間部分1aで連結されているので、摺接開角の変形を防
止できることになる。
度摺接開角の軸方向摺接型ブラシ装置の要部平面図であ
る。すなわち、1,1‥‥は金属薄板からなる一対のブ
ラシで、基部1b、1bを介して所定のピッチで連結部
2によって複数個連結形成してある。これらのブラシを
金型にセットして平坦な中間部分1aにサンドイッチ状
にポリフェニレンサルファイド樹脂で一体成形すること
によって保持部材3‥‥を形成する。その後、基部1b
より連結部2を切り離すことによって保持部材3によっ
てつながった一対のブラシとなる。保持部材3の一部3
aはさらに中央に延設されており、このようなブラシ装
置をブラケット4に取付するときブラケット4から立ち
上げられた軸ホルダ5と軸6に嵌着される。このように
したので、一対のブラシ1,1は保持部材3によって中
間部分1aで連結されているので、摺接開角の変形を防
止できることになる。
【0008】図2は、図1のブラシ装置を用いた軸方向
空隙型軸固定方式の偏心ロータを内蔵したコアレスモー
タの要部断面図である。すなわち、図1のブラシ装置
は、ブラケット4の中央に軸ホルダ5を介して細手の軸
6を固定し、この軸ホルダ5と軸6に前記の保持部材3
の一部3aを嵌着することによって取り付けられ、ブラ
ケット4に設けたガイド孔4aに保持部材3の一部3b
を装着することによって位置決めができるようになって
いる。連結部2を切り離された基部1aは下方に折り曲
げられてブラケット4より外方に突き出され、接触電極
7aを形成した端子板7に半田付けされる給電電極とな
っている。前記軸6には、低摩擦係数でかつ密度1.5
程度の高摺動性樹脂で内側を一体化した偏心ロータ8を
回転自在に支承され、この偏心ロータ8には、さらに3
個の電機子コイルa,bおよびcが配置ピッチ60゜で
互いに重畳しないように片側に偏倚して配される。これ
らの電機子コイルa,bおよびcの外周よりでないよう
にした印刷配線板からなる平板コミュテータ9を一体化
し、その外方に高密度複合エンジニアリングプラスチッ
クからなる凸部Aを延在させている。なお、細手の軸6
の先端は、ケース10の透孔10aに食い込ませて側方
の衝撃に耐えられるようになっている。図中、Mは前記
偏心ロータ8に空隙を介して磁束を与えるマグネットで
ある。
空隙型軸固定方式の偏心ロータを内蔵したコアレスモー
タの要部断面図である。すなわち、図1のブラシ装置
は、ブラケット4の中央に軸ホルダ5を介して細手の軸
6を固定し、この軸ホルダ5と軸6に前記の保持部材3
の一部3aを嵌着することによって取り付けられ、ブラ
ケット4に設けたガイド孔4aに保持部材3の一部3b
を装着することによって位置決めができるようになって
いる。連結部2を切り離された基部1aは下方に折り曲
げられてブラケット4より外方に突き出され、接触電極
7aを形成した端子板7に半田付けされる給電電極とな
っている。前記軸6には、低摩擦係数でかつ密度1.5
程度の高摺動性樹脂で内側を一体化した偏心ロータ8を
回転自在に支承され、この偏心ロータ8には、さらに3
個の電機子コイルa,bおよびcが配置ピッチ60゜で
互いに重畳しないように片側に偏倚して配される。これ
らの電機子コイルa,bおよびcの外周よりでないよう
にした印刷配線板からなる平板コミュテータ9を一体化
し、その外方に高密度複合エンジニアリングプラスチッ
クからなる凸部Aを延在させている。なお、細手の軸6
の先端は、ケース10の透孔10aに食い込ませて側方
の衝撃に耐えられるようになっている。図中、Mは前記
偏心ロータ8に空隙を介して磁束を与えるマグネットで
ある。
【0009】この実施例の変形として保持部材の材質を
柔軟な樹脂にすれば、ブラシのダンピング効果も得るこ
とができる。
柔軟な樹脂にすれば、ブラシのダンピング効果も得るこ
とができる。
【0010】図3は、この発明の第2の実施例として摺
接開角が180度の径方向摺接型ブラシ装置の要部平面
図で、ブラシ11、11は相対向して平坦な中間部分1
1aと同平面上に一体の基部11bと前記中間部分11
aより折り立てられた摺接部11cからなり、前記基部
11bを介して連結部22によって一体に連結されてい
る。このようにしたブラシ11、11は金型にセットさ
れ、前記中間部分11aを液晶樹脂などの耐熱性合成樹
脂からなる保持部材33で一体成形される。その後、前
記基部11bを残して連結部22で切り離してなるもの
である。なお、この場合も強度確保のため保持部材33
の一部33aを中央の軸ホルダまで延設して嵌着するの
がよい。
接開角が180度の径方向摺接型ブラシ装置の要部平面
図で、ブラシ11、11は相対向して平坦な中間部分1
1aと同平面上に一体の基部11bと前記中間部分11
aより折り立てられた摺接部11cからなり、前記基部
11bを介して連結部22によって一体に連結されてい
る。このようにしたブラシ11、11は金型にセットさ
れ、前記中間部分11aを液晶樹脂などの耐熱性合成樹
脂からなる保持部材33で一体成形される。その後、前
記基部11bを残して連結部22で切り離してなるもの
である。なお、この場合も強度確保のため保持部材33
の一部33aを中央の軸ホルダまで延設して嵌着するの
がよい。
【0011】このようなブラシ装置の製造方法をまとめ
ると、金属薄板からなる一対のブラシ1、1、11、1
1を所定のピッチで基部1b、11bを介して複数個連
結形成する工程と、この連結形成したものを金型にセッ
トしてサンドイッチ状に一体成形により連結した保持部
材3、33を成形する工程と、その後、前記基部を切り
離すことにより一対のブラシ装置として完成させる工程
をとれば製造できる。
ると、金属薄板からなる一対のブラシ1、1、11、1
1を所定のピッチで基部1b、11bを介して複数個連
結形成する工程と、この連結形成したものを金型にセッ
トしてサンドイッチ状に一体成形により連結した保持部
材3、33を成形する工程と、その後、前記基部を切り
離すことにより一対のブラシ装置として完成させる工程
をとれば製造できる。
【0012】
【発明の効果】この発明の小型モータのブラシ装置は、
上述のように金属薄板からなる一対のブラシを摺接部分
の開角が変化しないように中間部分をサンドイッチ状に
一体成形により連結した保持部材を介してブラケットに
取り付けるという簡単な構成と製造方法により、超小型
化されたブラシ配置スペースにブラシを載置するにあた
ってブラシの配着位置を一定にしてコミュテータ摺接時
にバラツキが出ないようにすることにより高品質を得る
ことができ、しかもターミナルなどをなくすことにより
部品点数を減らしてコストダウンを図ることができる。
上述のように金属薄板からなる一対のブラシを摺接部分
の開角が変化しないように中間部分をサンドイッチ状に
一体成形により連結した保持部材を介してブラケットに
取り付けるという簡単な構成と製造方法により、超小型
化されたブラシ配置スペースにブラシを載置するにあた
ってブラシの配着位置を一定にしてコミュテータ摺接時
にバラツキが出ないようにすることにより高品質を得る
ことができ、しかもターミナルなどをなくすことにより
部品点数を減らしてコストダウンを図ることができる。
【図1】本発明の小型モータのブラシ装置の第1の実施
例の要部平面図である。
例の要部平面図である。
【図2】図1のブラシ配着部で切断した要部断面図であ
る。
る。
【図3】本発明の同装置の第2の実施例の要部平面図で
ある。
ある。
1、11 ブラシ 1a、11a 中間部分 2、22 連結部 3、33 保持部材 4 ブラケット 5 軸ホルダ 6 軸 7 端子板7 8 偏心ロータ 9 平板コミュテータ 10 ケース
Claims (5)
- 【請求項1】 金属薄板からなる一対のブラシは基部を
連結した状態に形成され、供用時に前記基部を連結部分
から切り離してなる小型モータのブラシ装置において、
前記一対のブラシを摺接部分の開角が変化しないように
中間部分をサンドイッチ状に一体成形により連結した保
持部材を介してブラケットに取り付けた小型モータのブ
ラシ装置。 - 【請求項2】 前記保持部材の一部をブラケット中央の
軸受ホルダ部に嵌着させた請求項1に記載の小型モータ
のブラシ装置。 - 【請求項3】 前記保持部材をブラシのダンピング効果
をねらって柔軟性樹脂で形成した請求項1または2に記
載の小型モータのブラシ装置。 - 【請求項4】 前記ブラシの基部をそのまま外方に導出
して給電端子にした請求項1ないし3のいずれか1に記
載の小型モータのブラシ装置。 - 【請求項5】 金属薄板からなる一対のブラシは基部を
連結した状態に形成され、供用時に前記基部を連結部分
から切り離してなる小型モータのブラシ装置の製造方法
において、次の工程からなる小型モータのブラシ装置の
製造方法。 1.金属薄板からなる一対のブラシを所定のピッチで基
部を介して複数個連結形成する。 2.この連結形成したものを金型にセットしてサンドイ
ッチ状に一体成形により連結した保持部材を成形する。 3.その後、前記連結部分から基部を切り離すことによ
り一対のブラシ装置として完成させる。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33112297A JP3377423B2 (ja) | 1997-11-13 | 1997-11-13 | 小型モータのブラシ装置とその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33112297A JP3377423B2 (ja) | 1997-11-13 | 1997-11-13 | 小型モータのブラシ装置とその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11150919A true JPH11150919A (ja) | 1999-06-02 |
JP3377423B2 JP3377423B2 (ja) | 2003-02-17 |
Family
ID=18240123
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33112297A Expired - Fee Related JP3377423B2 (ja) | 1997-11-13 | 1997-11-13 | 小型モータのブラシ装置とその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3377423B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6359364B1 (en) | 2000-05-30 | 2002-03-19 | Tokyo Parts Industrial Co., Ltd. | Brush apparatus of small motor and method for manufacturing the same |
US6876121B2 (en) | 2001-07-18 | 2005-04-05 | Tokyo Parts Industrial Co., Ltd. | Flat oscillation motor equipped with a brush apparatus |
CN111817099A (zh) * | 2020-08-26 | 2020-10-23 | 徐洪杰 | 一种整体平板电刷式导电滑环 |
-
1997
- 1997-11-13 JP JP33112297A patent/JP3377423B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6359364B1 (en) | 2000-05-30 | 2002-03-19 | Tokyo Parts Industrial Co., Ltd. | Brush apparatus of small motor and method for manufacturing the same |
US6876121B2 (en) | 2001-07-18 | 2005-04-05 | Tokyo Parts Industrial Co., Ltd. | Flat oscillation motor equipped with a brush apparatus |
KR100492390B1 (ko) * | 2001-07-18 | 2005-05-30 | 도쿄파츠고교 가부시키가이샤 | 브러시 제진 장치, 그 브러시 제진 장치의 제조 방법 및 그 브러시 제진 장치를 구비한 편평형 모터 |
CN111817099A (zh) * | 2020-08-26 | 2020-10-23 | 徐洪杰 | 一种整体平板电刷式导电滑环 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3377423B2 (ja) | 2003-02-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7646122B2 (en) | Fixing holder for vibration generating device | |
KR100401097B1 (ko) | 편평형 진동모터 | |
US8384261B2 (en) | Stepping motor including a connection structure of a stator yoke and a front plate | |
JP3255160B2 (ja) | ブラシレスモータ及びその組立方法 | |
US6359364B1 (en) | Brush apparatus of small motor and method for manufacturing the same | |
JPH11150919A (ja) | 小型モータのブラシ装置とその製造方法 | |
KR20010078118A (ko) | 비원형 편평 모터와 그 제조 방법 | |
JP2000166175A (ja) | 印刷配線コミュテータを備えた扁平コアレス振動モータ | |
JP2001326992A (ja) | 小型の電気音響変換器 | |
JP2006304491A (ja) | 表面実装型振動モータ | |
JP2000166175A5 (ja) | ||
JP3546207B1 (ja) | モールド型偏心ロータと同ロータの製法及び同ロータを備えた軸方向空隙型コアレス振動モータ | |
KR101072076B1 (ko) | 편평형 진동모터 | |
JP2005094844A (ja) | モールド型偏心ロータと同ロータを備えた軸方向空隙型コアレス振動モータ | |
JPH0739337Y2 (ja) | ブラシレスモータ | |
GB2114685A (en) | Supporting the rotor of a stepper motor | |
JP3347241B2 (ja) | スピンドルモータのロータホルダとその製造方法 | |
KR101105663B1 (ko) | 편평형 진동모터 | |
JP3948626B2 (ja) | 偏心ロータおよびその偏心ロータを用いた振動モータ | |
KR20010057867A (ko) | 편평형 진동 모터의 로터 어셈블리 | |
JPS589564A (ja) | トランジスタモ−タの製造方法 | |
JP3913214B2 (ja) | 偏心ロータおよびその偏心ロータを用いた振動モータ | |
JPH07241052A (ja) | 回転電機の制御基板支持装置 | |
JP3081992U (ja) | モータ | |
JPH08308197A (ja) | スピンドルモータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |