JPH11149498A - 証明書発行装置、証明書発行方法、証明書発行用適性検査方法及び証明書発行システム - Google Patents

証明書発行装置、証明書発行方法、証明書発行用適性検査方法及び証明書発行システム

Info

Publication number
JPH11149498A
JPH11149498A JP31506997A JP31506997A JPH11149498A JP H11149498 A JPH11149498 A JP H11149498A JP 31506997 A JP31506997 A JP 31506997A JP 31506997 A JP31506997 A JP 31506997A JP H11149498 A JPH11149498 A JP H11149498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
applicant
inspection
certificate
identification information
issuing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31506997A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Fukuda
徹 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP31506997A priority Critical patent/JPH11149498A/ja
Publication of JPH11149498A publication Critical patent/JPH11149498A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多数の申請者毎に適性検査を簡略に実施しで
き、操作の習熟を要することのない証明書発行装置を提
供する。 【解決手段】 任意数の申請者の各々の識別情報及び証
明書発行に関する検査条件に対応付けた個人情報と、前
記検査条件に対応した検査方法とを記憶している記憶手
段5と、申請者の個人情報を入力し申請者毎に異なる識
別情報が付された申請書を作成する受付用端末2と、こ
の受付用端末2で作成した申請書に記載されている申請
者の識別情報を基に、前記記憶手段5から対応する識別
情報に応じた検査条件を取得し、かつ、当該検査条件に
対応する検査方法を取得して、当該申請者に対する適性
検査を実行する適性検査装置3、この適性検査装置3検
査結果を基に当該申請者の合否を判定するコンピュータ
1と、このコンピュータ1による制御の基に適性検査に
合格した申請者に対する証明書を発行する証明書発行部
2とを有するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、証明書発行装置、
証明書発行方法、証明書発行用適性検査方法及び証明書
発行システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、例えばボート等を運転するための
運転免許証等の証明書発行業務では、申請者に対して各
種適性検査が実施されている場合が多い。例えば、ボー
ト免許証取得のためには視力、弁色力、聴力検査等の適
性検査が実施されている。このような適性検査を実施す
る場合の手順は以下のようになる。
【0003】1.申請者は自己の申請書を試験場に設置
されている証明書発行装置の操作員に渡す。この申請書
には、証明書を発行するための各種検査項目が記載され
ており、その検査項目に対する合否条件や検査実施方法
は操作員が知っている。
【0004】2.操作員は申請者から受け取った申請書
を見て、当該申請者に対応した検査方法を証明書発行装
置における適性検査装置の手動による操作により実施し
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
証明書発行装置の場合には、以下に説明するような課題
があった。即ち、 1.適性検査装置は手動操作のため、多数の申請者毎の
検査項目や合否条件を操作員が間違え、誤った合否判断
をしてしまうことがあった。
【0006】2.適性検査方法や合否条件が改正された
場合に、間違えて改正前の古い適性検査方法や合否条件
の基に証明書発行業務を実施してしまうことがあった。
【0007】3.多数の申請者に迅速に対応するために
は、上述した適性検査装置に対する操作の習熟が必要で
あった。
【0008】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
であり、多数の申請者毎に相違する検査項目や合否条件
の判定を的確に実施でき、適性検査方法や合否条件の改
正にも速やかに対応でき、しかも、操作の習熟を要する
こともなくない証明書発行装置、証明書発行方法、証明
書発行用適性検査方法及び証明書発行システムを提供す
ることを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明に係
る証明書発行装置は、任意数の申請者の各々の識別情報
及び証明書発行に関する検査条件に対応付けた個人情報
と、前記検査条件に対応した検査方法とを記憶している
記憶手段と、申請者の個人情報を入力し申請者毎に異な
る識別情報が付された申請書を作成する受付手段と、こ
の受付用端末で作成した申請書に記載されている申請者
の識別情報を基に、前記記憶手段からこの申請者に対応
する識別情報に応じた検査条件を取得するとともに、当
該検査条件に対応する検査方法を取得して、この検査方
法により当該申請者に対する適性検査を実行する適性検
査手段と、この適性検査手段の検査結果を基に当該申請
者の合否を判定する制御手段と、この制御手段による制
御の基に適性検査に合格した申請者に対する証明書を発
行する証明書発行手段とを有することを特徴とするもの
である。
【0010】この発明によれば、前記受付手段から申請
者の個人情報を入力し、申請者毎に異なる識別情報が付
された申請書を作成し、この申請書を基に適性検査手段
において、前記識別情報を基に、前記記憶手段からこの
申請者に対応する識別情報に応じた検査条件を取得する
とともに、当該検査条件に対応する検査方法を取得し
て、この適性検査手段により前記検査方法に従って当該
申請者に対する適性検査を実行し、制御手段により、前
記適性検査手段の検査結果を基に当該申請者の合否を判
定し、証明書発行手段により適性検査に合格した申請者
に対する証明書を発行するものである。
【0011】従って、受付手段による申請書の作成処
理、適性検査手段による申請者に対する適性検査処理及
び証明書発行手段による証明書発行処理を、多数の申請
者毎に間違いなく的確に実施でき、前記記憶手段の記憶
内容を書き換えるだけで適性検査方法や合否条件の改正
にも速やかに対応でき、しかも、操作が簡略化されるの
で操作の習熟を要することもない。
【0012】請求項2記載の発明に係る証明書発行装置
は、任意数の申請者の各々の識別情報及び証明書発行に
関する検査条件に対応付けた個人情報を記憶している個
人情報記憶手段と、前記検査条件に対応した検査方法を
記憶している検査方法情報記憶手段と、申請者の個人情
報を入力し申請者毎に異なる識別情報が付された申請書
を作成する受付用端末と、この受付用端末で作成した申
請書に記載されている申請者の識別情報を基に、前記個
人情報記憶手段からこの申請者に対応する識別情報に応
じた検査条件を取得するとともに、検査方法情報記憶手
段から取得した検査条件に対応する検査方法を取得し
て、この検査方法により当該申請者に対する適性検査を
実行する適性検査装置と、この適性検査装置の検査結果
を基に当該申請者の合否を判定する制御手段と、この制
御手段による制御の基に適性検査に合格した申請者に対
する証明書を発行する証明書発行手段とを有することを
特徴とするものである。
【0013】この発明によれば、請求項1記載の発明の
場合と同様にして、受付用端末による申請書の作成処
理、適性検査装置による申請者に対する適性検査処理及
び証明書発行手段による証明書発行処理を、多数の申請
者毎に間違いなく的確に実施でき、前記検査方法情報記
憶手段の記憶内容を書き換えるだけで適性検査方法や合
否条件の改正にも速やかに対応でき、しかも、操作が簡
略化されるので操作の習熟を要することもない。
【0014】請求項3記載の発明に係る証明書発行装置
は、任意数の申請者の各々の識別情報及び証明書発行に
関する検査条件に対応付けた個人情報を記憶している個
人情報記憶手段と、前記検査条件に対応した検査方法を
記憶している検査方法情報記憶手段と、申請者の個人情
報を入力装置及び表示装置を使用して入力し、申請者毎
に異なる識別情報が付された申請書をプリンタを使用し
て作成する受付用端末と、この受付用端末で作成した申
請書に記載されている申請者の識別情報を読取装置によ
り読み取り、前記個人情報記憶手段からこの申請者に対
応する識別情報に応じた検査条件を取得するとともに、
検査方法情報記憶手段から取得した検査条件に対応する
検査方法を取得して、この検査方法により当該申請者に
対する適性検査を任意回数実行する適性検査装置と、前
記受付用端末に対して、識別情報送出手段により個々の
申請書毎に異なる識別情報を送出するとともに、前記適
性検査装置の任意回数の検査結果を基に判定部により当
該申請者の合否を判定し、前記個人情報記憶手段の該当
欄に合否を示す検査結果情報を書き込み、前記受付用端
末の表示装置に合否を示す検査結果情報を表示させる制
御手段と、この制御手段による制御の基に適性検査に合
格した申請者に対して前記申請書に対応した証明書を発
行する証明書発行手段とを有することを特徴とするもの
である。
【0015】この発明によっても、請求項1記載の発明
の場合と同様にして、受付用端末による申請書の作成処
理、適性検査装置による申請者に対する適性検査処理、
制御手段による合否判定処理と検査結果情報の表示処理
及び証明書発行手段による適性検査に合格した申請者に
対する証明書発行処理を、多数の申請者毎に間違いなく
的確に実施でき、また、前記検査方法情報記憶手段の記
憶内容を書き換えるだけで適性検査方法や合否条件の改
正にも速やかに対応でき、しかも、操作が簡略化される
ので操作の習熟を要することもない。
【0016】請求項4記載の発明に係る証明書発行装置
は、請求項1乃至3のいずれかに記載の証明書発行装置
において、前記受付用端末、適性検査装置及び証明書発
行手段は、各々通信回線を介して前記制御手段に接続さ
れていることを特徴とするものである。
【0017】この発明によれば、前記受付用端末、適性
検査装置及び証明書発行手段を、各々通信回線を介して
前記制御手段に接続した構成であるから、受付用端末、
適性検査装置及び証明書発行手段の配置の任意性が高ま
り、多数の申請者に対する受付用端末による申請書の作
成処理、適性検査装置による申請者に対する適性検査処
理及び証明書発行手段による証明書発行処理を、順次流
れ作業的に実行することが可能となる。
【0018】請求項5記載の発明に係る証明書発行装置
は、請求項1乃至3のいずれかに記載の証明書発行装置
において、前記適性検査装置は、申請者の視力を測定す
る視力測定機能を有し、前記証明書発行手段は視力測定
装置による申請者の視力の測定結果を基に運転免許証を
発行する機能を有することを特徴とするものである。
【0019】この発明によれば、請求項1乃至3のいず
れかに記載の証明書発行装置において、前記適性検査装
置は、申請者の視力を測定する視力測定機能を有し、前
記証明書発行手段は視力測定装置による申請者の視力の
測定結果を基に運転免許証を発行する機能を有する構成
としたので、視力検査を伴う各種の運転免許証の発行業
務に適用することができる。
【0020】請求項6記載の発明に係る証明書発行方法
は、記憶手段に任意数の申請者の各々の識別情報及び証
明書発行に関する検査条件に対応付けた個人情報と、前
記検査条件に対応した検査方法とを記憶し、受付用端末
から申請者の個人情報を入力し申請者毎に異なる識別情
報が付された申請書を作成し、この受付用端末で作成し
た申請書に記載されている申請者の識別情報を基に、前
記記憶手段からこの申請者に対応する識別情報に応じた
検査条件を取得するとともに、当該検査条件に対応する
検査方法を取得して、適性検査装置により前記検査方法
に従って当該申請者に対する適性検査を実行し、制御手
段により、前記適性検査装置の検査結果を基に当該申請
者の合否を判定し、証明書発行手段により適性検査に合
格した申請者に対する証明書を発行することを特徴とす
るものである。
【0021】この発明によれば、請求項1記載の発明の
構成を用いて、受付用端末による申請書の作成処理、適
性検査装置による申請者に対する適性検査処理及び証明
書発行手段による証明書発行処理を、多数の申請者毎に
間違いなく的確に実施することができる証明書発行方法
を構築できる。
【0022】請求項7記載の発明に係る証明書発行方法
は、個人情報記憶手段に任意数の申請者の各々の識別情
報及び証明書発行に関する検査条件に対応付けた個人情
報を記憶し、検査方法情報記憶手段に前記検査条件に対
応した検査方法を記憶し、受付用端末において、申請者
の個人情報を入力装置及び表示装置を使用して入力し、
申請者毎に異なる識別情報が付された申請書をプリンタ
を使用して作成し、適性検査装置において、この受付用
端末で作成した申請書に記載されている申請者の識別情
報を読取装置により読み取り、前記個人情報記憶手段か
らこの申請者に対応する識別情報に応じた検査条件を取
得するとともに、検査方法情報記憶手段から取得した検
査条件に対応する検査方法を取得して、この検査方法に
より当該申請者に対する適性検査を任意回数実行し、制
御手段に設けた識別情報送出手段により前記受付用端末
に対して個々の申請書毎に異なる識別情報を送出すると
ともに、制御手段に設けた判定部により前記適性検査装
置の任意回数の検査結果を基に当該申請者の合否を判定
して、前記個人情報記憶手段の該当欄に合否を示す検査
結果情報を書き込むとともに、前記受付用端末の表示装
置に合否を示す検査結果情報を表示させ、証明書発行手
段により適性検査に合格した申請者に対して前記申請書
に対応した証明書を発行することを特徴とするものであ
る。
【0023】この発明によれば、請求項3記載の発明の
構成を用いて、受付用端末による申請書の作成処理、適
性検査装置による申請者に対する適性検査処理、制御手
段による合否判定処理と検査結果情報の表示処理及び証
明書発行手段による適性検査に合格した申請者に対する
証明書発行処理を、多数の申請者毎に間違いなく的確に
実施できる証明書発行方法を構築できる。
【0024】請求項8記載の発明に係る証明書発行用適
性検査方法は、記憶手段に任意数の申請者の各々の識別
情報及び証明書発行に関する検査条件に対応付けた氏
名、年齢等の個人情報と、前記検査条件に対応した合否
条件、検査回数、合否判定基準等の検査方法とを記憶
し、受付用端末から申請者の氏名、年齢等の個人情報を
入力し、申請者毎に異なる識別情報が付された申請書を
作成し、この受付用端末で作成した申請書に記載されて
いる申請者の識別情報を基に、前記記憶手段からこの申
請者に対応する識別情報に応じた検査条件を取得すると
ともに、当該検査条件に対応する合否条件、検査回数、
合否判定基準等の検査方法を取得して、適性検査装置に
より前記検査方法に従って当該申請者に対する適性検査
を実行することを特徴とするものである。
【0025】この発明によれば、適性検査装置におい
て、受付用端末により作成した各申請書を基に、任意数
の申請者の各々の識別情報及び証明書発行に関する検査
条件に対応付けた氏名、年齢等の個人情報と、前記検査
条件に対応した合否条件、検査回数、合否判定基準等の
検査方法を取得し、この検査方法に従って多数の申請者
毎に間違いなく適性検査を格別の熟練を要することなく
実行することが可能となる。
【0026】請求項9記載の発明に係る証明書発行用適
性検査方法は、記憶手段に任意数の申請者の各々の識別
情報及び証明書発行に関する検査条件に対応付けた氏
名、年齢等の個人情報と、前記検査条件に対応する申請
者の年齢層に応じて区別した合否条件、検査回数、合否
判定基準等の検査方法とを記憶し、受付用端末から申請
者の氏名、年齢等の個人情報を入力し、申請者毎に異な
る識別情報が付された申請書を作成し、この受付用端末
で作成した申請書に記載されている申請者の識別情報を
基に、前記記憶手段からこの申請者に対応する識別情報
に応じた検査条件を取得するとともに、当該検査条件に
対応する申請者の年齢層に応じて区別した合否条件、検
査回数、合否判定基準等の検査方法を取得して、適性検
査装置により前記検査方法に従って当該申請者の年齢層
に応じた適性検査を実行して合否判定用の回答を得るこ
とを特徴とするものである。
【0027】この発明によっても、請求項8記載の発明
の場合と同様、適性検査装置において、受付用端末によ
り作成した各申請書を基に、任意数の申請者の各々の識
別情報及び証明書発行に関する検査条件に対応付けた氏
名、年齢等の個人情報と、前記検査条件に対応し年齢層
に応じて区別した合否条件、検査回数、合否判定基準等
の検査方法を取得し、この検査方法に従って多数の申請
者の年齢層に応じた間違いのない適性検査を格別の熟練
を要することなく実行することが可能となる。
【0028】請求項10記載の発明に係る証明書発行シ
ステムは、任意数の申請者の各々の識別情報及び証明書
発行に関する検査条件に対応付けた個人情報と前記検査
条件に対応した検査方法とを記憶している記憶手段と、
申請者の個人情報を入力し申請者毎に異なる識別情報が
付された申請書を作成する受付用端末と、この受付用端
末で作成した申請書に記載されている申請者の識別情報
を基に前記記憶手段からこの申請者に対応する識別情報
に応じた検査条件を取得するとともに、当該検査条件に
対応する検査方法を取得してこの検査方法により当該申
請者に対する適性検査を実行する適性検査装置と、適性
検査に合格した申請者に対する証明書を発行する証明書
発行手段とを、通信回線を介して相互に接続し、受付用
端末による申請書の作成処理、適性検査装置による申請
者に対する適性検査処理及び証明書発行手段による証明
書発行処理を申請者毎に次々と実行することを特徴とす
るものである。
【0029】この発明によれば、受付用端末、適性検査
装置、証明書発行手段の配置の自由度が高く、受付用端
末による申請書の作成処理、適性検査装置による申請者
に対する適性検査処理及び証明書発行手段による証明書
発行処理を、多数の申請者毎に次々と適格に実行するこ
とが可能となる。
【0030】
【発明の実施の形態】図1、図2は本発明の実施の形態
の証明書発行システムを構成する証明書発行装置の構成
を示すブロック図である。
【0031】この証明書発行装置は、証明書発行処理の
全体の制御を行う制御手段であるコンピュータ1と、こ
のコンピュータ1に接続された記憶手段であるデータベ
ース(Date Base)5とを備えるとともに、受
付手段である受付用端末2と、適性検査装置3と、証明
書発行部4を具備し、これらをLAN等の通信手段6を
介してコンピュータ1に接続している。
【0032】コンピュータ1は、全体の制御を行う制御
部11と、この制御部11に接続したCRTディスプレ
イデ等からなる表示装置12と、キーボード、マウス等
の入力装置13と、個々の証明書の申請者を識別する個
別の識別(ID)番号を発番する識別番号発番部14
と、証明書の発行の可否を判定する判定部15と、前記
通信手段6のLAN回線6a乃至6cを介して受付用端
末2等との通信制御を行う図示しない通信制御部とを有
している。
【0033】前記受付用端末2は、証明書の受付処理に
必要なプログラムや情報を記憶している磁気ディスク2
1と、CRT等からなる表示装置22と、キーボード、
マウス等の入力装置23と、ID番号や個人情報を申請
書に印字するプリンタ24と、コンピュータ1とLAN
回線6aを介して通信を行う図示しない通信制御部等を
具備している。
【0034】前記適性検査装置3は、OCR等からなる
ID番号の読み取り装置31と、例えばランドルトマー
ク(Cマーク)等を申請者に提示して申請者の視力検査
等の適性検査を自動的に行う検査機構部32と、検査結
果を表示する表示装置33と、コンピュータ1とLAN
回線6bを介して通信を行う図示しない通信制御部とを
具備している。
【0035】尚、この検査機構部33は、コンピュータ
1から取得した適性検査方法(検査条件・検査方法、申
請者の動作パターン)に応じて自動的に申請の者の適性
検査を実施する機能を有している。
【0036】前記証明書発行部4は、前記適性検査装置
3による適性検査の結果を参照し、発行条件に合格した
申請者に対して証明書を発行するようになっている。
尚、この証明書発行装置はコンピュータ2とLAN回線
6cを介して接続する他、証明書発行部4単体で動作す
るれように構成することも勿論可能である。
【0037】前記データベース5は、個人に関する情報
を記憶している個人情報データベース16と、適性検査
方法に関する情報を記憶している検査方法情報データベ
ース17とを具備している。
【0038】尚、本構成において、上述した各装置を複
数台接続した構成とすることもできる。
【0039】図3は、前記個人情報データベース16の
記憶内容の一例を示すものである。この個人情報データ
ベース16は、申請者毎のID番号、条件(検査条
件)、氏名、年齢、発行内容(具体例は省略する)、検
査結果等を記憶するようになっている。これらは一定の
条件Aで証明書を発行するために必要な個人情報であ
る。
【0040】前記ID番号は、申請者夫々に互いに重複
することなく割り振られる番号である。
【0041】これらの個人情報は、合否条件や検査方法
を決定するための要素となる。また検査結果の欄には、
検査終了後、適性検査の合否の如何が書き込まれる。
【0042】図3に示す例は、条件Aの証明書を申請し
た000001番の申請者は、氏名東京一郎、年齢1
9、検査結果は合格であることを意味し、また、条件A
の証明書を申請した000002番の申請者は、氏名日
本花子、年齢20、検査結果は不合格であることを意味
している。
【0043】図4は、前記検査方法情報データベース1
7の記憶内容の一例を示すものである。
【0044】図4に示す例は、条件Aに関する検査方法
の情報で、年齢の老若により検査方法、合否決定条件、
検査時の動作パターンが異なる場合を示している。
【0045】検査方法情報データベース17について詳
述すると、例えば0才から19才までの申請者は、動作
パターン1の方法で5回検査を行い、1.0という合否
条件を、80%以上クリアすると合格となり、20才か
ら99才の申請者は、動作パターン2の方法で5回検査
を行い、1.0という合否条件を、80%以上クリアす
ると合格となるように予め定めている。
【0046】この場合、検査方法や合否条件の改正があ
った際には、この検査方法情報データベース17の記憶
情報を改正後の内容に書き替えるだけで、改正前に比べ
操作上の格別の変更を伴うことなく検査を実行すること
ができる。
【0047】このような検査方法情報データベース16
の記憶情報は、コンピュータ1において事前に入力さ
れ、オンラインにより適性検査装置3が取得する。この
内容に応じて適性検査装置3が自動的に検査を行う。
尚、検査方法情報データベース16の記憶情報をオフラ
インで適性検査装置3が取得するように構成することも
勿論可能である。
【0048】次に、図4に示すフローチャートを参照し
て、本実施の形態の証明書発行装置の作用を説明する。
【0049】この証明書発行装置の動作が開始すると、
受付用端末装置2にて申請者の受付処理を行い、操作員
は入力装置23から当該申請者の個人情報を入力する
(ステップST1)。この後、識別番号発番部14から
の識別番号を取得した制御部11の制御の基に、申請者
毎に重複することのないID番号を発番し(ステップS
T2)、プリンタ24により申請書に個人情報、前記I
D番号を印字する(ステップST3)。
【0050】次に、申請者は個人情報、ID番号が記載
された申請書を適性検査装置3の読取り装置31にセッ
トする。読取り装置31は、申請書に記載されているI
D番号を読み取る(ステップST4)。
【0051】次に、適性検査装置3は、ステップST4
の処理で読み取ったID番号に該等する個人情報を前記
制御部11の制御の基に取得し(ステップST5)、さ
らに、制御部11の制御の基に検査方法情報データベー
ス17から既述した条件Aに該等する検査方法情報を取
得する(ステップST6)。
【0052】次に、適性検査装置3は、ステップST6
の処理で取得した検査方法情報に基づき、検査機構部3
2を使用して当該申請者に対する一回目の適性検査1を
行い(ステップST7)、申請者から回答を得る(ステ
ップST8)。
【0053】適性検査装置3は、前記検査方法情報の回
数や動作パターンに応じて、当該申請者に対する適性検
査を複数回行い、申請者から複数回の回答を得る(ステ
ップST9、ステップST10)。
【0054】次に、申請者の回答の情報が前記コンピュ
ータ1の制御部11に送られ、制御部11の制御の基に
判定部15が動作して適性検査装置3による適性検査の
結果である申請者の回答の情報が合格決定条件を満たし
ているか判定される(ステップST11)。前記判定部
15を適性検査装置3自体に設けて適性検査装置3にお
いて合格決定条件を満たしているかの判定を実行するこ
とも勿論可能である。
【0055】ステップST11の処理で、合格と判定さ
れた場合(ステップST12)又は不合格と判定された
場合(ステップST13)には、夫々の判定結果は制御
部11の制御の基に個人情報データベス17における個
人情報の検査結果の欄に書き込まれる(ステップST1
4)。
【0056】また、この夫々の判定結果は、前記適性検
査装置3の表示部33に表示され申請者に提示される。
【0057】この後、制御部11の制御の基に証明書発
行部4に対して、前記判定結果が合格である申請者に対
応する証明書発行指令が送られ、証明書発行部4はこの
証明書発行指令に基き証明書を発行する。
【0058】本実施の形態の具体的適用例としては、例
えばボートの運転免許証の取得時又は更新時の視力検査
を挙げることができる。
【0059】即ち、従来のこの種の視力検査において
は、ランドルトマークを提示する視力検査機を申請者に
覗き込ませ、操作者が指定するランドルトマークにおけ
る開口方向の申請者による回答結果を複数回に亘って聞
き出し、その正解率により申請者の視力が運転免許証の
取得に必要な基準に合格するか否かを判定している。そ
して、申請者の視力が基準の場合には、「眼鏡等」の要
件が運転免許証の発行条件として付加される。
【0060】本実施の形態の証明書発行装置によれば、
上述したようなボートの運転免許証の取得時又は更新時
の申請者の視力検査を、検査項目を「基準となる視力が
有るか否か」とし、検査方法として「自動的にランドル
トマークを次々に提示し、その開いている方向を回答さ
せて合否判定を行う」とし、動作パターンとして「ラン
ドルトマークの指定の順序、回数」とすることで、視力
検査を実行し、運転免許証を発行することが可能とな
る。
【0061】以上説明した本実施の形態によれば、以下
のような効果が得られる。
【0062】1.申請者毎に異なる検査方法、合否条件
を間違うことがなく、不適性者に対して誤って証明書を
発行することを防止できる。。
【0063】2.検査方法や検査条件が改正されても、
前記検査方法情報データベース17の内容を更新するだ
けで良く、改正前の検査条件等で誤って検査を実施する
等の間違いを無くすことができる。
【0064】3.証明書発行業務の自動化により、適性
検査装置を操作する人員を削減できる。
【0065】
【発明の効果】本発明によれば、受付用端末による申請
書の作成処理、適性検査装置による申請者に対する適性
検査処理及び証明書発行手段による証明書発行処理を、
多数の申請者毎に間違いなく的確に実施でき、前記記憶
手段の記憶内容を書き換えるだけで適性検査方法や合否
条件の改正にも速やかに対応でき、しかも、操作が簡略
化されるので操作の習熟を要することもない証明書発行
装置を提供できる。
【0066】また、本発明によれば、受付用端末による
申請書の作成処理、適性検査装置による申請者に対する
適性検査処理及び証明書発行手段による証明書発行処理
を、多数の申請者毎に間違いなく的確に実施することが
できる証明書発行方法をを提供できる。
【0067】さらに、本発明によれば、受付用端末によ
り作成した各申請書を基に、任意数の申請者の各々の識
別情報及び証明書発行に関する検査条件に対応付けた氏
名、年齢等の個人情報と、前記検査条件に対応した合否
条件、検査回数、合否判定基準等の検査方法を取得し、
この検査方法に従って多数の申請者毎に間違いなく適性
検査を格別の熟練を要することなく実行することが可能
な証明書発行用適性検査方法めを提供することができ
る。
【0068】さらに、本発明によれば、受付用端末、適
性検査装置、証明書発行手段の配置の自由度が高く、受
付用端末による申請書の作成処理、適性検査装置による
申請者に対する適性検査処理及び証明書発行手段による
証明書発行処理を、多数の申請者毎に次々と適格に実行
することが可能な証明書発行システムを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の証明書発行システムを構
成する証明書発行装置のブロック図である。
【図2】本発明の実施の形態の証明書発行システムを構
成する証明書発行装置の詳細ブロック図である。
【図3】本実施の形態の証明書発行装置における記憶手
段を構成する個人情報データベースの情報記憶例を示す
説明図である。
【図4】本実施の形態の証明書発行装置における記憶手
段を構成する検査方法情報データベースの情報記憶例を
示す説明図である。
【図5】本実施の形態の証明書発行装置における証明書
発行処理を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 コンピュータ 2 受付用端末 3 適性検査装置 4 証明書発行部 6 通信手段 14 識別番号発番部 15 判定部 16 個人情報データベース 17 検査方法情報データベース 22 表示装置 23 入力装置 24 プリンタ 31 読み取り装置 32 検査機構部

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 任意数の申請者の各々の識別情報及び証
    明書発行に関する検査条件に対応付けた個人情報と、前
    記検査条件に対応した検査方法とを記憶している記憶手
    段と、 申請者の個人情報を入力し申請者毎に異なる識別情報が
    付された申請書を作成する受付手段と、 この受付手段で作成した申請書に記載されている申請者
    の識別情報を基に、前記記憶手段からこの申請者に対応
    する識別情報に応じた検査条件を取得するとともに、当
    該検査条件に対応する検査方法を取得して、この検査方
    法により当該申請者に対する適性検査を実行する適性検
    査手段と、 この適性検査手段の検査結果を基に当該申請者の合否を
    判定する制御手段と、 この制御手段による制御の基に適性検査に合格した申請
    者に対する証明書を発行する証明書発行手段と、を有す
    ることを特徴とする証明書発行装置。
  2. 【請求項2】 任意数の申請者の各々の識別情報及び証
    明書発行に関する検査条件に対応付けた個人情報を記憶
    している個人情報記憶手段と、 前記検査条件に対応した検査方法を記憶している検査方
    法情報記憶手段と、 申請者の個人情報を入力し申請者毎に異なる識別情報が
    付された申請書を作成する受付用端末と、 この受付用端末で作成した申請書に記載されている申請
    者の識別情報を基に、前記個人情報記憶手段からこの申
    請者に対応する識別情報に応じた検査条件を取得すると
    ともに、検査方法情報記憶手段から取得した検査条件に
    対応する検査方法を取得して、この検査方法により当該
    申請者に対する適性検査を実行する適性検査装置と、 この適性検査装置の検査結果を基に当該申請者の合否を
    判定する制御手段と、 この制御手段による制御の基に適性検査に合格した申請
    者に対する証明書を発行する証明書発行手段と、 を有することを特徴とする証明書発行装置。
  3. 【請求項3】 任意数の申請者の各々の識別情報及び証
    明書発行に関する検査条件に対応付けた個人情報を記憶
    している個人情報記憶手段と、 前記検査条件に対応した検査方法を記憶している検査方
    法情報記憶手段と、 申請者の個人情報を入力装置及び表示装置を使用して入
    力し、申請者毎に異なる識別情報が付された申請書をプ
    リンタを使用して作成する受付用端末と、 この受付用端末で作成した申請書に記載されている申請
    者の識別情報を読取装置により読み取り、前記個人情報
    記憶手段からこの申請者に対応する識別情報に応じた検
    査条件を取得するとともに、検査方法情報記憶手段から
    取得した検査条件に対応する検査方法を取得して、この
    検査方法により当該申請者に対する適性検査を任意回数
    実行する適性検査装置と、 前記受付用端末に対して、識別情報送出手段により個々
    の申請書毎に異なる識別情報を送出するとともに、前記
    適性検査装置の任意回数の検査結果を基に判定部により
    当該申請者の合否を判定し、前記個人情報記憶手段の該
    当欄に合否を示す検査結果情報を書き込み、前記受付用
    端末の表示装置に合否を示す検査結果情報を表示させる
    制御手段と、 この制御手段による制御の基に適性検査に合格した申請
    者に対して前記申請書に対応した証明書を発行する証明
    書発行手段と、 を有することを特徴とする証明書発行装置。
  4. 【請求項4】 前記受付用端末、適性検査装置及び証明
    書発行手段は、各々通信回線を介して前記制御手段に接
    続されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれ
    かに記載の証明書発行装置。
  5. 【請求項5】 前記適性検査装置は、申請者の視力を測
    定する視力測定機能を有し、前記証明書発行手段は、視
    力測定装置による申請者の視力の測定結果を基に運転免
    許証を発行する機能を有することを特徴とする請求項1
    乃至3のいずれかに記載の証明書発行装置。
  6. 【請求項6】 記憶手段に任意数の申請者の各々の識別
    情報及び証明書発行に関する検査条件に対応付けた個人
    情報と、前記検査条件に対応した検査方法とを記憶し、 受付用端末から申請者の個人情報を入力し申請者毎に異
    なる識別情報が付された申請書を作成し、 この受付用端末で作成した申請書に記載されている申請
    者の識別情報を基に、前記記憶手段からこの申請者に対
    応する識別情報に応じた検査条件を取得するとともに、
    当該検査条件に対応する検査方法を取得して、適性検査
    装置により前記検査方法に従って当該申請者に対する適
    性検査を実行し、 制御手段により、前記適性検査装置の検査結果を基に当
    該申請者の合否を判定し、 証明書発行手段により適性検査に合格した申請者に対す
    る証明書を発行すること、 を特徴とする証明書発行方法。
  7. 【請求項7】 個人情報記憶手段に任意数の申請者の各
    々の識別情報及び証明書発行に関する検査条件に対応付
    けた個人情報を記憶し、 検査方法情報記憶手段に前記検査条件に対応した検査方
    法を記憶し、 受付用端末において、申請者の個人情報を入力装置及び
    表示装置を使用して入力し、申請者毎に異なる識別情報
    が付された申請書をプリンタを使用して作成し、 適性
    検査装置において、この受付用端末で作成した申請書に
    記載されている申請者の識別情報を読取装置により読み
    取り、前記個人情報記憶手段からこの申請者に対応する
    識別情報に応じた検査条件を取得するとともに、検査方
    法情報記憶手段から取得した検査条件に対応する検査方
    法を取得して、この検査方法により当該申請者に対する
    適性検査を任意回数実行し、 制御手段に設けた識別情報送出手段により前記受付用端
    末に対して個々の申請書毎に異なる識別情報を送出する
    とともに、制御手段に設けた判定部により前記適性検査
    装置の任意回数の検査結果を基に当該申請者の合否を判
    定して、前記個人情報記憶手段の該当欄に合否を示す検
    査結果情報を書き込むとともに、前記受付用端末の表示
    装置に合否を示す検査結果情報を表示させ、 証明書発行手段により適性検査に合格した申請者に対し
    て前記申請書に対応した証明書を発行すること、 を特徴とする証明書発行方法。
  8. 【請求項8】 記憶手段に任意数の申請者の各々の識別
    情報及び証明書発行に関する検査条件に対応付けた氏
    名、年齢等の個人情報と、前記検査条件に対応した合否
    条件、検査回数、合否判定基準等の検査方法とを記憶
    し、 受付用端末から申請者の氏名、年齢等の個人情報を入力
    し、申請者毎に異なる識別情報が付された申請書を作成
    し、 この受付用端末で作成した申請書に記載されている申請
    者の識別情報を基に、前記記憶手段からこの申請者に対
    応する識別情報に応じた検査条件を取得するとともに、
    当該検査条件に対応する合否条件、検査回数、合否判定
    基準等の検査方法を取得して、適性検査装置により前記
    検査方法に従って当該申請者に対する適性検査を実行す
    ること、 を特徴とする証明書発行用適性検査方法。
  9. 【請求項9】 記憶手段に任意数の申請者の各々の識別
    情報及び証明書発行に関する検査条件に対応付けた氏
    名、年齢等の個人情報と、前記検査条件に対応する申請
    者の年齢層に応じて区別した合否条件、検査回数、合否
    判定基準等の検査方法とを記憶し、 受付用端末から申請者の氏名、年齢等の個人情報を入力
    し、申請者毎に異なる識別情報が付された申請書を作成
    し、 この受付用端末で作成した申請書に記載されている申請
    者の識別情報を基に、前記記憶手段からこの申請者に対
    応する識別情報に応じた検査条件を取得するとともに、
    当該検査条件に対応する申請者の年齢層に応じて区別し
    た合否条件、検査回数、合否判定基準等の検査方法を取
    得して、適性検査装置により前記検査方法に従って当該
    申請者の年齢層に応じた適性検査を実行して合否判定用
    の回答を得ること、 を特徴とする証明書発行用適性検査方法。
  10. 【請求項10】 任意数の申請者の各々の識別情報及び
    証明書発行に関する検査条件に対応付けた個人情報と前
    記検査条件に対応した検査方法とを記憶している記憶手
    段と、申請者の個人情報を入力し申請者毎に異なる識別
    情報が付された申請書を作成する受付用端末と、この受
    付用端末で作成した申請書に記載されている申請者の識
    別情報を基に前記記憶手段からこの申請者に対応する識
    別情報に応じた検査条件を取得するとともに、当該検査
    条件に対応する検査方法を取得してこの検査方法により
    当該申請者に対する適性検査を実行する適性検査装置
    と、適性検査に合格した申請者に対する証明書を発行す
    る証明書発行手段とを、通信回線を介して相互に接続
    し、 受付用端末による申請書の作成処理、適性検査装置によ
    る申請者に対する適性検査処理及び証明書発行手段によ
    る証明書発行処理を申請者毎に次々とと実行することを
    特徴とする証明書発行システム。
JP31506997A 1997-11-17 1997-11-17 証明書発行装置、証明書発行方法、証明書発行用適性検査方法及び証明書発行システム Pending JPH11149498A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31506997A JPH11149498A (ja) 1997-11-17 1997-11-17 証明書発行装置、証明書発行方法、証明書発行用適性検査方法及び証明書発行システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31506997A JPH11149498A (ja) 1997-11-17 1997-11-17 証明書発行装置、証明書発行方法、証明書発行用適性検査方法及び証明書発行システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11149498A true JPH11149498A (ja) 1999-06-02

Family

ID=18061058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31506997A Pending JPH11149498A (ja) 1997-11-17 1997-11-17 証明書発行装置、証明書発行方法、証明書発行用適性検査方法及び証明書発行システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11149498A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001046883A3 (en) * 1999-12-20 2002-05-02 Gen Electric Method and system for specifying materials
KR20020032010A (ko) * 2000-10-25 2002-05-03 이재찬 인증키를 이용한 사용자 확인 시스템 및 그 확인 방법
JP2002169465A (ja) * 2000-08-31 2002-06-14 Sony Corp 公開鍵証明書利用システム、公開鍵証明書利用方法、および情報処理装置、並びにプログラム提供媒体
WO2023276200A1 (ja) * 2021-06-30 2023-01-05 日本電気株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びコンピュータ可読媒体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001046883A3 (en) * 1999-12-20 2002-05-02 Gen Electric Method and system for specifying materials
JP2002169465A (ja) * 2000-08-31 2002-06-14 Sony Corp 公開鍵証明書利用システム、公開鍵証明書利用方法、および情報処理装置、並びにプログラム提供媒体
KR20020032010A (ko) * 2000-10-25 2002-05-03 이재찬 인증키를 이용한 사용자 확인 시스템 및 그 확인 방법
WO2023276200A1 (ja) * 2021-06-30 2023-01-05 日本電気株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びコンピュータ可読媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2303231A (en) Computer-aided fault diagnostic device for a complex technical system
US20050048458A1 (en) Method for academic achievement
CN1977271A (zh) 用于检查制造的物品的系统和方法
Camp et al. Reading and spelling in good and poor readers
CN101375788A (zh) 一种测试人体眼睛视力及色盲的检测仪
JPH11149498A (ja) 証明書発行装置、証明書発行方法、証明書発行用適性検査方法及び証明書発行システム
Cockton et al. Reconditioned merchandise: extended structured report formats in usability inspection
JP4306510B2 (ja) 車両の検査管理システム
JP2004029107A (ja) 答案採点処理システム
CN109171637A (zh) 视力检测方法、装置、计算机存储介质及计算机设备
JPH10187775A (ja) 設計図面データ作成支援装置及び支援方法
JP2004028605A (ja) 測定機及び測定機群の操作制限方法
JPH05298473A (ja) バーコードリーダ試験装置
US20030068608A1 (en) Method and system for learning an implementation of a measurement sequence for operating a medical-technical apparatus
Wenner et al. Beyond ‘Hits’ and ‘Misses’: Evaluating Performance on Typical Inspection Tasks of Regional Airline Inspectors
JPH01131470A (ja) Lsi故障解析装置
Iqbal et al. Forward Engineering Completeness for Software by Using Requirements Validation Framework (S).
Jones Grading, Marking, and Reporting in the Modern Elementary School
US20110184764A1 (en) Method of Acquiring Data
JPH0452932A (ja) プログラム評価方式
WO2003032238A1 (en) Karyotype processing methods and devices
Curtain How to identify skills for award restructuring purposes, using a modified DACUM technique
JP2020194355A (ja) 機械学習用データ収集システム及びデータ収集方法
JP2000241298A (ja) 検査システムおよび検査結果データの編集方法
Schell et al. Self-regulation, engagement, motivation, and performance in a simulated quality control task