JPH1113949A - 案内路付縦管 - Google Patents

案内路付縦管

Info

Publication number
JPH1113949A
JPH1113949A JP9167113A JP16711397A JPH1113949A JP H1113949 A JPH1113949 A JP H1113949A JP 9167113 A JP9167113 A JP 9167113A JP 16711397 A JP16711397 A JP 16711397A JP H1113949 A JPH1113949 A JP H1113949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
vertical pipe
main body
vertical
guideway
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9167113A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3561393B2 (ja
Inventor
Hirohide Nakagawa
裕英 中川
Keiichi Ishida
敬一 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP16711397A priority Critical patent/JP3561393B2/ja
Publication of JPH1113949A publication Critical patent/JPH1113949A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3561393B2 publication Critical patent/JP3561393B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Sewage (AREA)
  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
  • Pipe Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】複数の流入管を段状に接続され、流下する下水
の流れが乱れることがなく、下水の落下衝撃によりマン
ホールの底部を破損するおそれのない案内路付縦管を提
供する。 【解決手段】直管状の縦管本体部10に複数の流入管2
0,30が高低差を有するように接続される案内路付縦
管である。縦管本体部10の内部に、空気芯筒13が、
少なくとも最上位の流入管20の管軸高さから最下位の
流入管30の管底よりも下方に達するように立設され、
最下位の流入管30の管底よりも下方に螺旋案内路12
が配設されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自然流下式の垂直
下水道管路に使用して好適な案内路付縦管に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば、実開平4─53842号
公報に記載されているように、マンホールの側壁からマ
ンホール内に突出された流入管の一端に曲り管を介して
縦管の上端を接続し、縦管の下端をマンホール内の底部
に設置して流入管によりマンホール内に流入された下水
を縦管によりマンホール内の底部に導入することが知ら
れている。
【0003】しかしながら、このようにマンホール内に
設けられる縦管が長い場合には、縦管下端から流出され
る下水の落下衝撃が大きいためにマンホールの底部を損
傷するおそれがある。
【0004】そこで、例えば、特開平8─41915号
公報に記載され、図4に示すように、縦管本体a内面に
沿って上端から下端まで螺旋状に形成された屈曲流下路
が設けられた下水道用縦管が提案されている。この下水
道用縦管の上端に十字型継手bが接続され、その十字型
継手を介してマンホールc内に導入された流入管dの一
端が接続されて、流入管d内の下水は継手bを経由して
下水道用縦管内に導入されるようになっている。
【0005】しかしながら、実際には、マンホールc内
には、複数の流入管が高低差を有するように導入される
場合が多く、このような場合には、上記のように縦管本
体内面に沿って上端から下端まで螺旋状に形成された屈
曲流下路が設けられた下水用縦管を用いて、その途中に
下位の流入管を接続すると、その接続部付近にゴミが溜
まり易く、又、流れを阻害するという問題点がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
従来の問題点を解決することを目的としてなされたもの
であって、高低差を有するように接続された複数の流入
管から流入する下水の落下衝撃によりマンホールの底部
を破損するおそれがなく、且つ、下位の流入管から流入
する下水の流れを阻害したりゴミがたまるおそれのない
案内路付縦管を提供することを目的としてなされたもの
である。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の本発明
(本発明1)は、直管状の縦管本体部に複数の流入管が
高低差を有するように接続される案内路付縦管であっ
て、縦管本体部の内部に、空気芯筒が、少なくとも最上
位の流入管の管軸高さから最下位の流入管の管底よりも
下方に達するように立設され、最下位の流入管の管底よ
りも下方に螺旋案内路が配設されている案内路付縦管で
ある。
【0008】請求項2に記載の本発明(本発明2)は、
前記軸芯部が最上位の流入管の管頂よりも上まで延出さ
れている本発明1に記載の案内路付縦管である。
【0009】本発明において、空気芯筒は、縦管本体部
の内部に、少なくとも最上位の流入管の管軸高さから最
下位の流入管の管底よりも下方に達するように立設され
ている必要があるが、上位の流入管から流入する下水が
その中に入り込んで塞ぐことがないように、最上位の流
入管の管頂よりも上まで延出されているのが好ましい。
【0010】本発明において、最上位の流入管の管底と
最下位の流入管の管底との高低差は、7m以内が好まし
い。本発明において、縦管本体部の材質としては、強度
や剛性等の点からは、強化プラスチックモルタル(以
下、FRPMという)等が好ましい。又、空気芯筒や螺
旋案内路の材質としては、強度や加工性等の面からは、
強化プラスチック(FRP)等が好ましい。流入管や流
出管の材質としては、強度や加工性等の面からはFRP
が好ましいが、汎用のプラスチックであってもよい。
【0011】
【作用】本発明1の案内路付縦管は、縦管本体部の内部
に、空気芯筒が、少なくとも最上位の流入管の管軸高さ
から最下位の流入管の管底よりも下方に達するように立
設され、最下位の流入管の管底よりも下方に螺旋案内路
が配設されていることにより、下水は螺旋状に流下する
間に減衰された状態となり、従って、流下する下水によ
ってマンホールの底部に強い衝撃が加わるおそれがな
く、又、最下位の流入管の管底より上の部分には螺旋案
内路が配設されていないことによって、最下位の流入管
から縦管本体部内に流入した下水の流れを阻害したりゴ
ミがたまることがない。
【0012】本発明2の案内路付縦管は、更に、軸芯部
が最上位の流入管の管頂よりも上まで延出されているこ
とによって、上位の流入管から流入する下水が空気芯筒
に入り込むことがなく、螺旋案内路の下方の空気が上方
に排気されるので、縦管本体部内を流下する下水を流れ
を螺旋状に流れるようにスムーズに形成することができ
る。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面を参照して説明する。図1は、本発明の案内路付縦管
の一例を示す断面図である。この案内路付縦管10は、
縦管本体部11と、空気芯筒13と、螺旋案内路12,
12′とからなる。
【0014】縦管本体部11は、FRPM複合管によっ
て形成され、上部には、略水平方向からFRP製の上位
流入管20とFRP製の下位流入管30とが高低差を有
するように接続され、下端部にはFRP製の流出管40
が接続されている。縦管本体部11の内部には、略中心
部に、内部が中空とされたFRP製の空気芯筒13が、
その上端が上位流入管20の管頂よりも上まで延出さ
れ、下端が下位流入管30の管底と流出管40の管頂と
の中間に達するように立設されている。
【0015】縦管本体部11の内周面と、下位流入管3
0の管底よりも下方の空気芯筒13の外周面との間(図
中L1 区間)に、FRP製の第1の螺旋案内路12が配
設されている。螺旋案内路12の内周面は、空気芯筒1
3の外周面に一体的に取り付けられている。
【0016】螺旋案内路12の外周縁には、図2に示す
ように、その全長にわたって、ゴム製の帯状の弾性体1
4が接着剤により一体的に接着されている。この弾性体
14は縦管本体部11の内周面に圧接されることによっ
て、螺旋案内路12を縦管本体部11内に支持してい
る。
【0017】流出管40の管頂のやや上方の縦管本体部
11の内部(図中LT3 区間)には、FRP製の第2の
螺旋案内路12′が配設されている。第2の螺旋案内路
12′の外周縁には、上記と同様の弾性体が接着剤によ
り一体的に接着されている。第2の螺旋案内路12′
は、空気芯筒13には取り付けられていない。
【0018】縦管本体部11の内部の第1の螺旋案内路
12と第2の螺旋案内路12′間(図中L2 区間)に
は、螺旋案内路は配設されておらず、又、下位流入管3
0の管底より上の部分には螺旋案内路が配設されていな
い。
【0019】このように、第1の螺旋案内路12と第2
の螺旋案内路12′を適宜間隔をおいて設けるようにす
ると、第1の螺旋案内路12と第2の螺旋案内路12′
の螺旋のピッチを適宜選択することにより、縦管本体部
11の長さや複数の流入管の高低差に応じて、縦管本体
部11内を螺旋状に流下させる下水の速度を適宜調節す
ることができるので好ましいが、第2の螺旋案内路1
2′の代わりに、第1の螺旋案内路12が縦管本体部1
1の下端まで配設されていても何ら構わない。
【0020】以下、図1に示す案内路付縦管の使用態様
を図3を参照して説明する。このような案内路付縦管1
0は、例えば、下水道用の縦管として、マンホール50
内に垂直に配設され、上位流入管20と下位流入管30
とが、縦管本体部11から略水平方向にマンホール50
の壁部を貫通すにように配管されて使用される。
【0021】マンホール50内に進入する下水は、上位
流入管20と下位流入管30より縦管本体部11内に流
入し、L1 区間内を第1の螺旋案内路12に沿って螺旋
状に流下した後、L2 区間内を慣性力により螺旋状を維
持しつつ流下し、再びL3 区間を第2の螺旋案内路1
2′に沿って螺旋状に流下する。下水は螺旋状に流下す
る間に減衰された状態となり、従って、流下する下水に
よってマンホール50の底部に強い衝撃が加わるおそれ
がない。縦管本体部11の下端に達した下水は、流出管
40からマンホール50の流出口51を経て暗渠配管に
排出される。
【0022】この際、上位流入管20から下位流入管3
0の間には螺旋案内路が配設されていないので、下位流
入管30から縦管本体部11内に流入した下水の流れを
阻害したりゴミがたまることがない。
【0023】又、縦管本体部11の内部に、空気芯筒1
3がその上部から少なくとも下位流入管30の管底より
も下方に達するように立設されていることにより、第1
の螺旋案内路12の下方の空気が縦管本体部11の内部
上方に排気されるので、縦管本体部11内を流下する下
水を流れを螺旋状に流れるようにスムーズに形成するこ
とができる。
【0024】更に、空気芯筒13は上位流入管20の管
頂よりも上まで延出されていると、上位流入管20から
流入する下水が空気芯筒13に入り込むことがないの
で、第1の螺旋案内路12の下方の空気を縦管本体部1
1の内部上方に確実に排気して、縦管本体部11内を流
下する下水を流れを螺旋状に流れるようにスムーズに形
成することができる。
【0025】
【発明の効果】本発明1の案内路付縦管は、上記のとお
りにされているので、高低差を有するように接続された
複数の流入管から流入する下水の落下衝撃によりマンホ
ールの底部を破損するおそれがなく、且つ、下位の流入
管から流入する下水の流れを阻害したりゴミがたまるお
それがない。
【0026】本発明2の案内路付縦管は、上記のとおり
にされているので、縦管本体部内を流下する下水を流れ
を螺旋状に流れるようにスムーズに形成することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の案内路付縦管の一例を示す断面図であ
る。
【図2】図1に示す案内路付縦管に使用される螺旋案内
路に全長にわたって弾性体が取り付けられている状態を
示す正面図である。
【図3】図1に示す下水縦管の使用態様を説明する断面
図である。
【図4】従来の案内路付縦管の一例を示す断面図であ
る。
【符号の説明】
10 案内路付縦管 11 縦管本体部 12 螺旋案内路 13 空気芯筒 14 弾性体 20 上位流入管 30 下位流入管 40 流出管
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI F16L 9/18 E02D 29/12 Z 55/00 F16L 55/00 G

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直管状の縦管本体部に複数の流入管が高
    低差を有するように接続される案内路付縦管であって、
    縦管本体部の内部に、空気芯筒が、少なくとも最上位の
    流入管の管軸高さから最下位の流入管の管底よりも下方
    に達するように立設され、最下位の流入管の管底よりも
    下方に螺旋案内路が配設されていることを特徴とする案
    内路付縦管。
  2. 【請求項2】 前記空気芯筒が最上位の流入管の管頂よ
    りも上まで延出されていることを特徴とする請求項1に
    記載の案内路付縦管。
JP16711397A 1997-06-24 1997-06-24 案内路付縦管 Expired - Lifetime JP3561393B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16711397A JP3561393B2 (ja) 1997-06-24 1997-06-24 案内路付縦管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16711397A JP3561393B2 (ja) 1997-06-24 1997-06-24 案内路付縦管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1113949A true JPH1113949A (ja) 1999-01-22
JP3561393B2 JP3561393B2 (ja) 2004-09-02

Family

ID=15843684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16711397A Expired - Lifetime JP3561393B2 (ja) 1997-06-24 1997-06-24 案内路付縦管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3561393B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005315055A (ja) * 2004-03-31 2005-11-10 Sekisui Chem Co Ltd 螺旋案内路付き管
JP2008190250A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Sekisui Chem Co Ltd 螺旋案内路付き縦管の流入部構造
WO2014016444A1 (es) * 2012-07-25 2014-01-30 Euroestudios S.L. Pieza de inserción
CN105604166A (zh) * 2016-02-29 2016-05-25 上海市城市建设设计研究总院 阶梯式跌水井
CN114134981A (zh) * 2021-12-20 2022-03-04 长安大学 一种海绵城市排水管网旋流跌水消能系统及其施工方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005315055A (ja) * 2004-03-31 2005-11-10 Sekisui Chem Co Ltd 螺旋案内路付き管
JP2008190250A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Sekisui Chem Co Ltd 螺旋案内路付き縦管の流入部構造
WO2014016444A1 (es) * 2012-07-25 2014-01-30 Euroestudios S.L. Pieza de inserción
CN105604166A (zh) * 2016-02-29 2016-05-25 上海市城市建设设计研究总院 阶梯式跌水井
CN114134981A (zh) * 2021-12-20 2022-03-04 长安大学 一种海绵城市排水管网旋流跌水消能系统及其施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3561393B2 (ja) 2004-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2005272694B2 (en) Automatic swimming pool cleaners and components thereof
JP5406694B2 (ja) 螺旋案内路付き縦管
JPH1113949A (ja) 案内路付縦管
JP5340863B2 (ja) 合流式下水道用内副管装置
JPH1113946A (ja) 案内路付縦管
JP3889012B2 (ja) 垂直導水管
JP7050512B2 (ja) 排水装置
JPH1172180A (ja) 縦管の流入管接続方法
JP4082527B2 (ja) 内面螺旋案内路付き管
JP2000265514A (ja) 排水集合管継手
JP7050513B2 (ja) 排水配管構造
JP4693315B2 (ja) 排水用集合管
CN207500704U (zh) 一种螺旋给排水管
JP4434476B2 (ja) 螺旋案内路付き垂直下水管と下水管路との連結部構造
JPH1181433A (ja) 川床配管構造
JP3566386B2 (ja) 下水道装置
JP2005315055A (ja) 螺旋案内路付き管
JP4235737B2 (ja) 内面螺旋案内路付き管
JP2007107349A (ja) 下水道用縦管
JP2000146036A (ja) 螺旋案内路付き縦管
JP2007309414A (ja) 管継手
JP4203932B2 (ja) 集水管
JP4082526B2 (ja) 螺旋案内路付き管
JP6626354B2 (ja) 雨水貯留システム
JPH1181432A (ja) 傾斜地配管構造

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040506

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040528

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090604

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100604

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100604

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110604

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110604

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120604

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120604

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term