JPH11138864A - インクジェット記録装置及びプリンタドライバ - Google Patents

インクジェット記録装置及びプリンタドライバ

Info

Publication number
JPH11138864A
JPH11138864A JP31035297A JP31035297A JPH11138864A JP H11138864 A JPH11138864 A JP H11138864A JP 31035297 A JP31035297 A JP 31035297A JP 31035297 A JP31035297 A JP 31035297A JP H11138864 A JPH11138864 A JP H11138864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
dots
dot
ejected
white
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31035297A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Hirano
政徳 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP31035297A priority Critical patent/JPH11138864A/ja
Publication of JPH11138864A publication Critical patent/JPH11138864A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 粒状性を改善するためインクカートリッジ容
量の少量化、記録速度の低下、装置の大型化が避けられ
ない。 【解決手段】 キャリッジ5上にはホワイトインクのイ
ンク滴を吐出するヘッド6wを搭載した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インクジェット記
録装置及びプリンタドライバに関し、特にカラー画像を
記録するインクジェット記録装置及びこれを制御するた
めのプリンタドライバに関する。
【0002】
【従来の技術】プリンタ、ファクシミリ、複写装置等に
用いられるインクジェット記録装置は、記録ヘッドのノ
ズルからインク滴を吐出させて記録媒体(画像を記録す
るもの意味であり、普通紙、光沢フィルム紙、コート紙
等の「紙」に限定されるものではなく、OHPシート等
も含む。)に画像を記録するものである。特にインクジ
ェット記録装置はカラー化が容易なことから多用される
ようになっている。
【0003】このインクジェット記録装置としては、例
えば、副走査方向に配列した複数のノズルを有する記録
ヘッド(1又は複数のヘッドで構成)を主走査方向に移
動させ、記録媒体を主走査方向と直交する副走査方向に
移動させながら、各ノズルからイエロー(Y)、マゼン
タ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の4色のイン
ク滴を選択的に吐出させて、記録媒体上にカラー画像を
記録するシリアル型、或いは記録媒体の幅相当分の長さ
のヘッドを備えて、記録媒体を副走査方向に移動しなが
ら記録するライン型のカラーインクジェット記録装置が
知られている。
【0004】このようなカラーインクジェット記録装置
においては、インク、記録媒体及び画像処理等のマッチ
ングによって極めて高画質のカラー画像を記録できるよ
うになっているが、インクジェット記録は、原理上、す
べて一定のサイズのドットの集合で画像を構成するため
に、濃度の低い、言い換えれば、ドット密度の低いハイ
ライト部分では、個々のドットが目立ちすぎて粒状性が
悪く感じられてしまう。
【0005】この点を解決する最も簡単な方法は、個々
のドット径を小さくする、すなわち、解像度を上げるこ
とであるが、現在実用化されている解像度720dp
i、ドット径70〜90μm程度のものであっても人間
の目にはドットとして認識できてしまう。これは、理論
上は600dpi以上のドットは人間の目では見分けら
れないはずであるが、インク滴の噴射方向のばらつきや
インク滴の容量のばらつきによってベタ部に白抜けが発
生するのを防止するため、隣り合うドット同士が部分的
に重複するようにドット径が少し大きめに調整されてい
るためである。
【0006】したがって、このような調整を施しても問
題のない解像度、例えば2倍の1440dpi程度にす
ればドットとしてほとんど認識されなくなるが、解像度
を上げることは、単位時間当たりに記録できる面積が小
さくなることを意味するから、記録速度が極端に遅くな
る。
【0007】そこで、従来のインクジェット記録装置に
おいては、特公平2−215541号公報に記載されて
いるように、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの
各インクに加えて、淡いシアン、淡いマゼンタを加えた
6色のインクを使用するものが実用化されている。この
6色インクを使用する記録装置によれば、淡い色のイン
クは主にハイライト部を含む低濃度域で使用され、同じ
ドット径でも濃度が低い分、ドットとして判別し難くな
っており、通常のシアン、マゼンタと組合わせることで
更に細かい階調表現が可能になる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たインクジェット記録装置のように6色のインクを使用
することは、6色分のヘッド(ヘッドユニット)が必要
になるため、ヘッドそのものやインクタンクの容量とし
て、4色のインクを使用するものと同程度のものを使用
すると、キャリッジの主走査方向幅が単純計算で1.5
倍以上大きくなり、キャリッジの駆動機構なども大型化
して、記録装置全体が大型化する。
【0009】一方、キャリッジサイズを維持しようとす
ると、各ヘッドのノズル数やインクタンクの容量を小さ
くしなければならず、記録速度と記録可能枚数の低下を
来すことになる。この場合、プリンタドライバのチュー
ニングやヘッド自体を交換可能にすることで記録速度の
低下を回避しているが、インクタンクの容量不足のため
にすぐにインク切れが生じてしまう。特に、各色一体の
インクタンクにあっては、1色でもインクがなくなる
と、全体を交換しなければならず、インクの無駄が発生
する。
【0010】本発明は上記の点に鑑みてなされたもので
あり、インクタンク容量の少量化、記録速度の低下、装
置サイズの大型化などを伴うことなくカラー画像の粒状
性を改善することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、請求項1のインクジェット記録装置は、複数の色の
インクを用いて記録媒体にカラー画像を記録するインク
ジェット記録装置において、ホワイトインクのインク滴
を吐出する手段を備えている構成とした。
【0012】請求項2のインクジェット記録装置は、上
記請求項1のインクジェット記録装置において、インク
滴を打込む1つのドットがその周囲8ドットにインク滴
を打込むドットが存在しない孤立したドットであると
き、当該孤立したドット上に前記ホワイトインクのイン
ク滴を重ねて打込む構成とした。
【0013】請求項3のインクジェット記録装置は、上
記請求項1のインクジェット記録装置において、インク
滴を打込む1つのドットがその周囲8ドットにインク滴
を打込むドットが存在しない孤立したドットであると
き、当該孤立したドットの周囲8ドットの内の少なくと
も1つのドットに前記ホワイトインクのインク滴を打込
む構成とした。
【0014】請求項4のインクジェット記録装置は、上
記請求項3のインクジェット記録装置において、印写す
る画像データの階調レベルに応じて前記ホワイトインク
のインク滴を打込むドットを決定する構成とした。
【0015】請求項5のインクジェット記録装置は、上
記請求項2乃至4のいずれかのインクジェット記録装置
において、前記孤立したドットがイエローインク以外の
色のインク滴を打込むドットである構成とした。
【0016】請求項6のインクジェット記録装置は、上
記請求項1のインクジェット記録装置において、インク
滴を打込まない1つのドットがその周囲8ドット全てに
インク滴が打込まれる孤立したドットであるとき、当該
孤立したドットに前記ホワイトインクのインク滴を打込
む構成とした。
【0017】請求項7のインクジェット記録装置は、上
記請求項1乃至6のいずれかのインクジェット記録装置
において、使用する用紙の種別に応じて前記ホワイトイ
ンクを使用するか否かを選択する構成とした。
【0018】請求項8のインクジェット記録装置は、上
記請求項1乃至7のいずれかのインクジェット記録装置
において、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック及び
ホワイトの各インクのインク滴を吐出する各色独立した
ヘッドを備えている構成とした。
【0019】請求項9のプリンタドライバは、ホワイト
インクを含む複数の色のインク滴を吐出してカラー画像
を記録可能なインクジェット記録装置に対して印写デー
タを与えるためのプリンタドライバにおいて、印写デー
タ上で、インク滴を打込む1つのドットがその周囲8ド
ットにインク滴を打込むドットが存在しない孤立したド
ットであるとき、当該孤立したドット上に前記ホワイト
インクのインク滴を重ねて打込むデータを生成する構成
とした。
【0020】請求項10のプリンタドライバは、ホワイ
トインクを含む複数の色のインク滴を吐出してカラー画
像を記録可能なインクジェット記録装置に対して印写デ
ータを与えるためのプリンタドライバにおいて、印写デ
ータ上で、インク滴を打込む1つのドットがその周囲8
ドットにインク滴を打込むドットが存在しない孤立した
ドットであるとき、当該孤立したドットの周囲8ドット
の内の少なくとも1つのドットに前記ホワイトインクの
インク滴を打込むデータを生成する構成とした。
【0021】請求項11のプリンタドライバは、上記請
求項9又は10のプリンタドライバにおいて、前記孤立
したドットがイエローインク以外の色のインクのインク
滴を打込むドットである構成とした。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
図面を参照して説明する。図1は本発明を適用したイン
クジェット記録装置の機構部の概略要部正面図、図2は
同記録装置の記録ヘッドの構成の説明に供する説明図、
図3は同記録ヘッドを構成するインクジェットヘッドの
要部拡大説明図である。
【0023】このインクジェット記録装置の機構部は、
両側の側板1,2間にガイドロッド3を横架すると共
に、図示しないガイド板を横架して、キャリッジ5の一
端部をガイドロッド3に摺動自在に嵌装保持し、他端部
を上記図示しないガイド板に摺動可能に載置して、キャ
リッジ5を主走査方向(図中の矢示方向)に移動可能と
している。
【0024】このキャリッジ5の下面側には、それぞれ
イエロー(Y)インク、マゼンタ(M)インク、シアン
(C)インク、ブラック(Bk)インク、ホワイト
(W)インクをそれぞれ吐出する5個のインクジェット
ヘッドからなる記録ヘッド6(ヘッド6y,6m,6
c,6k,6wで構成)を、その吐出面(ノズル面)6
aを下方に向けて搭載し、またキャリッジ5の上面側に
は5個の記録ヘッド6に各々インクを供給するための各
色のインク供給体である5個のインクカートリッジ7
y,7m,7c,7k,7wを交換可能に搭載してい
る。
【0025】このキャリッジ5は、主走査モータ8で回
転される駆動プーリ9と従動プーリ10との間に張装し
たタイミングベルト11に連結して、主走査モータ8を
駆動制御することによってキャリッジ5、即ち5個の記
録ヘッド6が主走査方向(矢示方向)に移動されるよう
にしている。
【0026】また、側板1,2をつなぐ底板12上にサ
ブフレーム13,14を立設し、このサブフレーム1
3,14間に記録媒体である用紙16を主走査方向と直
交する副走査方向に送るためのプラテンローラ15を回
転自在に保持している。そして、サブフレーム14側方
に副走査モータ17を配設し、この副走査モータ17の
回転をプラテンローラ15に伝達するために、副走査モ
ータ17の回転軸に固定したギヤ18とプラテンローラ
15の軸に固定したギヤ19とを備えている。
【0027】さらに、側板1とサブフレーム12との間
には、記録ヘッド6の信頼性維持回復機構(以下、「サ
ブシステム」という。)21を配置している。このサブ
システム21は、各インクジェットヘッド6の吐出面を
キャッピングする5個のキャップ手段22をホルダ23
で保持し、このホルダ23をリンク部材24で揺動可能
に保持して、キャリッジ5の主走査方向の移動でホルダ
23に設けた係合部25にキャリッジ5が当接すること
で、キャリッジ5の移動に従ってホルダ23がリフトア
ップしてキャップ手段22で記録ヘッド6の吐出面6a
をキャッピングし、キャリッジ5が印写領域側へ移動す
ることで、キャリッジ5の移動に従ってホルダ23がリ
フトダウンしてキャップ手段22が記録ヘッド6の吐出
面6aから離れるようにしている。
【0028】なお、キャップ手段22は、それぞれ吸引
チューブ26を介して吸引ポンプ27に接続すると共
に、大気開放口を形成して、大気開放チューブ及び大気
開放バルブを介して大気に連通している。また、吸引ポ
ンプ27は吸引した廃液をドレインチューブ等を介して
図示しない廃液貯留槽に排出する。
【0029】さらに、ホルダ23の側方には、記録ヘッ
ド6の吐出面6aをワイピングする繊維部材、発泡部材
或いはゴム等の弾性部材からなるワイピング手段である
ワイパブレード28をブレードアーム29に取付け、こ
のブレードアーム29は揺動可能に軸支し、図示しない
駆動手段で回動されるカムの回転によって揺動させるよ
うにしている。
【0030】ここで、記録ヘッド6は、図2に示すよう
に、イエロー(Y)のインク滴を吐出する複数のノズル
31を有するヘッド6y、マゼンタ(M)のインク滴を
吐出する複数のノズル31を有するヘッド6m、シアン
(C)のインク滴を吐出する複数のノズル31を有する
ヘッド6c、ブラック(Bk)のインク滴を吐出する複
数のノズル31を有するヘッド6k、及びホワイト
(W)のインク滴を吐出する複数のノズル31を有する
ヘッド6wからから構成される。そして、各ヘッド6
y,6m,6c,6k,6wはノズル列が副走査方向に
沿うようにしてキャリッジ5に主走査方向に配置したも
のである。
【0031】また、各ヘッド6y,6m,6c,6k,
6wは、図3に示すように、液室32を形成する液室形
成部材33の前面に複数のノズル31を形成したノズル
プレート34が設けられ、図示しない圧電素子、気泡発
生用ヒータ等のエネルギー発生手段であるアクチュエー
タによって液室32内のインクに圧力を与えることによ
って、液室32内のインクがノズルプレート34のノズ
ル31からインク滴35となって飛翔して用紙16上に
ドットとして付着する。このとき、各液室12に圧力を
与えるアクチュエータを選択的に駆動することによって
所望の画像の印写を行うことができる。
【0032】次に、このインクジェット記録装置の制御
部の概要について図4を参照して説明する。この制御部
は、この記録装置全体の制御を司るマイクロコンピュー
タ(以下、「CPU」と称する。)40と、必要な固定
情報を格納したROM41と、ワーキングメモリ等とし
て使用するRAM42と、ホストから受信した印写デー
タ(画像情報)を必要な色データに分解する等の処理を
する色処理回路43と、画像情報を処理したデータを格
納する画像メモリ44と、パラレル入出力(PIO)ポ
ート45と、入力バッファ46と、ゲートアレー(G
A)或いはパラレル入出力(PIO)ポート47と、ヘ
ッド駆動回路48及びドライバ49等を備えている。
【0033】ここで、ホスト側から受信した印写データ
(画像情報)は入力バッファ46に格納され、受信デー
タである多値のカラー画像データを色処理回路43で処
理し、γ補正、UCR処理、中間調処理等の必要な処理
を行って、2値のカラー画像データを生成し、また、本
発明に係る孤立ドットの識別やホワイトインクのインク
滴を打込むドット(ホワイトドット)への置換などを行
なった上、印写データとして画像メモリ44に格納し、
1走査で印写する分のデータを読み出してPIOポート
47を介してヘッド駆動回路48に与え、記録ヘッド6
の対応する色のヘッド6y,6m,6c,6k,6wを
駆動する。
【0034】また、PIOポート46にはホスト側から
の画像情報の他、用紙の種別を示す用紙種別データ等の
データ、図示しない操作パネルからの各種指示情報、用
紙の始端、終端を検知する紙有無センサからの検知信
号、キャリッジ5のホームポジション(基準位置)を検
知するホームポジションセンサ等の各種センサからの信
号等が入力され、またこのPIOポート46を介してホ
スト側や操作パネル側に対して所要の情報が送出され
る。
【0035】また、ヘッド駆動回路48は、PIOポー
ト47を介して与えられる各種データ及び信号に基づい
て、記録ヘッド6の各ノズル31に対応するエネルギー
発生素子(圧電素子)の内の画像情報に応じた駆動ノズ
ル(インク滴を吐出させるノズル)のエネルギー発生素
子に対して駆動波形を印加する。なお、駆動波形として
は、矩形パルス、三角波形、その他sin(サイン)波
形等の形状を用いることができる。
【0036】さらに、ドライバ49は、PIOポート4
7を介して与えられる駆動データに応じて主走査モータ
8及び副走査モータ17を各々駆動制御することで、キ
ャリッジ5を主走査方向に移動走査し、プラテン15を
回転させて用紙16を所定量副走査方向に搬送させる。
【0037】次に、本発明の概要について図5以降をも
参照して説明する。先ず、図5を参照して同一位置に異
なる色のインク滴を打込んだときのドットの形成につい
て説明すると、同図(a)に示すように用紙16上に1
つの色のインク滴I1を打込むことで、同図(b)に示
すように用紙16内にインク滴I1のインクが浸透して
ドットD1が形成され、更に、同図(c)に示すように
同一位置に別の色のインク滴I2を打込むと、同図
(d)に示すようにインク滴I2のインクが浸透してド
ットD1の中央部にドットD2が形成される。
【0038】この場合、先に打込まれたインク滴I1の
ドットD1の方が大きく広がり、後から打込まれたイン
ク滴I2のドットD2よりも色として支配的になる。例
えば、シアンとマゼンタの各インク滴を同一位置に打込
んだ場合、合成される2次色はブルーになるが、シアン
を先に打込んだ場合には水色に近いブルーとなり、マゼ
ンタを先に打込んだ場合には赤紫に近いブルーになる。
【0039】このように異なる色のインク滴を同一位置
に打込んだときには形成されるドットの2次色において
先に打込んだインク滴の色が支配的になるので、色相を
大きく変えることなく見掛け上の濃度をコントロールす
ることのできる色のインク滴、即ち、本発明におけるホ
ワイトインクのインク滴を重ね打つことによって、ドッ
トの見掛け上の濃度を低くすることができて、ハイライ
ト部における粒状性や、インクの滲みによる階調の低下
を改善することができる。
【0040】例えば、図6はブラックインクのドットD
kの上にホワイトインクのドットDwを打込んだ場合の
様子を示している。なお、用紙上に打込むのはインク滴
であるが、説明上「ドットを打込む」という表現を用い
る。この場合、ホワイトドットDwを後で打込んでいる
が、先に打込んでも多少の濃度差は出るものの色相自体
はそれほど変わらないので、ホワイトドットDwの打込
みの先後は、ヘッド構成や濃度バランスを考慮して最適
な方を選択すればよい。
【0041】また、図7は図6の例とはホワイトドット
Dwの打込み方を変えて、階調の制御方法を濃度変調か
ら面積変調に変えた場合の様子を示している。すなわ
ち、ブラックドットDkの周囲(上下左右)にホワイト
ドットDw1,Dw2,Dw3,Dw4を順次打込んで
いる。このようにすれば、図6の例では、白、原色、淡
色の3値の階調表現しかできないのに対し、ホワイトド
ットDwの打込み方(例えば上下左右のすべてに打込む
か、いずれか1つの打込むかなど)で見掛け上のドット
サイズが変わり、1ドットについて6値の階調表現が可
能になる。
【0042】次に、ホワイトドットを打込む対象となる
ドットの選択について図8を参照して説明する。同図
は、インク滴を打込むドットDがその周囲8ドットd1
〜d8にインク滴を打込むドットが存在しない孤立した
ドットを示している。通常、ドットで描かれる画像、特
に高解像度で描かれる画像においては、このような周囲
8ドットにインク滴を打込むドットが存在しない孤立ド
ットが画像として意味を持つことは殆どない。このよう
な孤立ドットは、階調処理の過程で、ハイライト部の色
調や濃度を調整するために形成されるものが殆どであ
る。ところが、周囲8ドットにインク滴を打込むドット
が存在しない孤立ドットにインク滴を打込むと、特に用
紙の地肌の露出が多いハイライト部では、人間の目の識
別性から高画質の画像でも容易に見分けることができ、
その個々の孤立ドットがノイズとして認識され、粒状性
が悪いという印象を与えることになる。
【0043】そこで、インク滴を打込むドットがその周
囲8ドットにインク滴を打込むドットが存在しない孤立
ドットであるときに、上述した図6或いは図7で説明し
たような打込み方で、ホワイトドットを打込むことで、
インク滴を打込む孤立ドットそのものの濃度を低下させ
ることができ、その結果、孤立ドットとして認識し難く
することができて画質が向上する。ただし、周囲8ドッ
トのいずれか1つでもインク滴を打込むドットが存在す
る場合には、それが1ドットであっても画像としての意
味を持ってくることが多いので、ホワイトドットの打込
みは行わないようにする。
【0044】次に、対象となるドット(ここでは、孤立
ドット)の色について説明する。インクとしては、上述
したように、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックを
用いるのが一般的であるが、この内、イエローのインク
のドットはそれ自体が人間の目で見分けることが困難で
ある。そこで、孤立ドットがイエロー以外のインク滴を
打込むドットである場合に限り、上述したようにホワイ
トドットを打込み、孤立ドットがイエローのインク滴を
打込むドットであるときには、ホワイトドットを打込ま
ないようにすることで、必要以上にドットの濃度が低下
することを防ぎ、また処理及び記録速度の短縮を図るこ
とができる。
【0045】次に、用紙種別とホワイトドットの打込み
の関係について図9乃至図11を参照して説明する。先
ず、図9は普通紙(コピー用紙や再生紙など)を用いた
場合の階調レベルと反射濃度の関係を説明したもの、図
10は指定紙に使われるコート紙を用いた場合の階調レ
ベルと反射濃度の関係を説明したものである。
【0046】こられの図から分かるように、普通紙の場
合には、繊維に沿ってインクが滲みやすく、シャドウ部
では滲みによってドット間が潰れてしまうため、あるレ
ベル以上の階調データは飽和してしまい、うまく表現す
ることができない。その一方で、ハイライト部では滲み
によってドット形状が不規則になり、かつ濃度が低下す
るため、孤立ドットが目立たなくなり、粒状性は良くな
る。
【0047】これに対し、コート紙を使用した場合に
は、ドットが滲まずに形状が一定に保たれ、かつ地肌の
白色度が高いために、コントラストを高くすることがで
きる。そのため、シャドウ部の再現性も良く、メリハリ
の効いた画像を得ることができる。その一方で、ハイラ
イト部では孤立ドットも目立ち易く、粒状性の悪さが際
立ち易くなる。
【0048】このように用紙種別によって特性が異なる
ので、ホワイトドットの打込みも用紙の種別に応じて切
り替えるようにすることが好ましい。それによって、例
えば、普通紙のハイライト部にはホワイトドットを打込
まないようにすることで、インク消費を抑えるととも
に、必要以上に濃度を下げてしまうことを回避できる。
【0049】次に、図11は普通紙に記録を行った場合
のシャドウ部での滲みを説明するものである。インクジ
ェット記録装置の場合、形成されるドットは円形になる
ため、ベタ記録をした時に隙間ができないようにドット
径はドットピッチよりも大きく設定される。そのため、
データとしてベタ中に間引かれる部分があっても、同図
(a)に示すように意図した量よりも少ない領域しか間
引かれないことになる。これが普通紙の場合、更に滲み
が発生するため、同図(b)に示すように殆ど間引いた
ドットが埋まってしまうことになる。
【0050】そこで、インク滴を打込まないドット(非
記録ドット)がその周囲8ドットすべてにインク滴を打
込まれる孤立したドットであるときには、その非記録ド
ットにホワイトドットを打込むことで、同図(c)に示
すように滲みによる潰れを防ぐことができる。これによ
って、普通紙のような滲みの発生しやすい用紙でも、シ
ャドウ部における画像品質を改善することができる。
【0051】逆に、用紙によってはドット径が小さくな
るように加工されたものもあるので、図9及び図10の
場合と同様に、用紙の種別によってシャドウ部にもホワ
イトドットを打込むかどうかを切り替えられるようにす
る必要がある。これによって、十分階調が表現されてい
る用紙に、更にホワイトドットを打込むような無駄な処
理を省くことができる。
【0052】そこで、以上のような処理をインクジェッ
ト記録装置の制御部で行う場合の一例について図12を
参照して説明する。先ず、制御部は使用する用紙の種別
を識別する。この用紙種別の識別は、ホスト側から用紙
種別指定情報が与えられるときには、その用紙種別指定
情報に基づいて識別し、また、記録装置本体に単独のス
イッチ、或いは複数のスイッチのスイッチ、若しくはメ
ニュー選択方式で用紙種別指定手段が備えられるときに
は、その記録装置本体の用紙種別指定手段から与えられ
る用紙種別指定情報に基づいて判別することができる。
【0053】そして、使用する用紙が普通紙であれば、
着目するドット(該当ドット)及びその周囲8ドットの
データを抽出して、該当ドットの階調レベルがシャドウ
部か否かを判別する。このとき、該当ドットの階調レベ
ルがシャドウ部であれば、周囲8ドットすべてがインク
滴を打込むドットか否かを判別し、周囲8ドットすべて
がインク滴を打込むドットであれば、該当ドットを孤立
ドット(非記録ドット)としてホワイトドット(ホワイ
トインクを打込むドットの意味)とするデータを生成す
る。
【0054】これに対し、使用する用紙が普通紙でなけ
れば、コート紙か否かを判別し、コート紙であれば、該
当ドット及びその周囲8ドットのデータを抽出して、該
当ドットの階調レベルがハイライト部か否かを判別す
る。このとき、該当ドットの階調レベルがハイライト部
であれば、更に該当ドットがイエロードット(イエロー
インク滴を打込むドット)か否かを判別し、イエロード
ットでなければ、即ち、イエローのインク以外のインク
滴を打込むドットであれば、該当ドットがその周囲8ド
ットにインク滴を打込むドットが存在しない孤立ドット
か否かを判別する。
【0055】そして、該当ドットが孤立ドットであれ
ば、予め定めたホワイトドットの打込み形態、例えば図
6に示した重ね打ちモード、図7に示した上下左右に打
込むモード、或いはこれを該当ドットの階調レベルに応
じて上下左右の1又は複数のドットにホワイトドットを
打込むかを選択するモードの内の予め定めたモードに従
ってホワイトドットとするドットを決定して、必要なデ
ータを生成する。
【0056】このようにホワイトのインク滴を吐出する
手段を備えることによって、インクタンク容量の少量
化、記録速度の低下や記録装置の大型化をできるだけ少
なくして、カラー画像の粒状性を改善することができ
る。例えば、各種のヘッド構成を図13に示している。
同図(a)は一般的なイエロー、マゼンタ、シアン及び
ブラックの4色インクを用いる場合のヘッド構成を示
し、同図(b)はこれに淡シアン、淡マゼンタを加えた
6色インクを用いるヘッド構成を示し、同図(c)は本
発明に係るインクジェット記録装置のヘッド構成を示し
ている。
【0057】同図から分るように、イエロー、マゼン
タ、シアン及びブラックの4色インクに更に淡シアン、
淡マゼンタを加えた6色インクを用いるヘッド構成は、
4色の場合に比べて単純計算でも1.5倍のスペースが
必要になり、装置本体の大型化につながる。これに対し
て、本発明のようにホワイトインクを用いることで、6
色ヘッドよりも小さく、また、ホワイトインクの使用量
も他のインクの比べて極端に少なくて済むので、インク
カートリッジのサイズも小さくて済む。
【0058】なお、上記実施例においては、インクジェ
ット記録装置側でホワイトドットの打込みに必要な処理
をしているが、図14に示すようにパーソナルコンピュ
ータ等のデータ処理装置(ホスト)60にホワイトイン
クを吐出可能なカラーインクジェットプリンタ62を接
続したシステムを構築する場合に、ホスト60側で印写
データに対する色補正、中間調処理、ガンマ補正等の処
理及びホワイトドットを打込むための処理を行うことも
できる。このようにすれば、インクジェット記録装置側
の処理機能の負担を軽減することができる。
【0059】この場合には、ホスト60側に備えるプリ
ンタドライバ62に上述した図12に示すような処理を
行なう機能を持たせることで実施できる。さらに、プリ
ンタドライバ62としてフレキシブルディスク等の記憶
媒体に格納しておき、これをホスト60側にインストー
ルして使用する構成なども採用することができる。
【0060】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1のインク
ジェット記録装置によれば、複数の色のインクを用いて
記録媒体にカラー画像を記録するインクジェット記録装
置において、ホワイトインクのインク滴を吐出する手段
を備えたので、インクタンク容量の少量化、記録速度の
低下や記録装置の大型化をできるだけ少なくして、カラ
ー画像の粒状性を改善することができる。
【0061】請求項2のインクジェット記録装置によれ
ば、上記請求項1のインクジェット記録装置において、
インク滴を打込む1つのドットがその周囲8ドットにイ
ンク滴を打込むドットが存在しない孤立したドットであ
るとき、当該孤立したドット上に前記ホワイトインクの
インク滴を重ねて打込む構成としたので、ハイライト部
等に孤立するドットの濃度を下げて、孤立ドットして認
識され難くすることで、ザラつき感を低減して粒状性を
改善することができる。
【0062】請求項3のインクジェット記録装置によれ
ば、上記請求項1のインクジェット記録装置において、
インク滴を打込む1つのドットがその周囲8ドットにイ
ンク滴を打込むドットが存在しない孤立したドットであ
るとき、当該孤立したドットの周囲8ドットの内の少な
くとも1つのドットに前記ホワイトインクのインク滴を
打込む構成としたので、ハイライト部等に孤立するドッ
トのドット径を下げて、孤立ドットして認識され難くす
ることで、ザラつき感を低減して粒状性を改善すること
ができる。
【0063】請求項4のインクジェット記録装置によれ
ば、上記請求項3のインクジェット記録装置において、
印写する画像データの階調レベルに応じて前記ホワイト
インクのインク滴を打込むドットを決定する構成とした
ので、1つの孤立ドットで多階調を表現することができ
る。
【0064】請求項5のインクジェット記録装置によれ
ば、上記請求項2乃至4のいずれかのインクジェット記
録装置において、前記孤立したドットがイエローインク
以外の色のインク滴を打込むドットである構成としたの
で、処理及び記録速度の低下を少なくすることができ
る。
【0065】請求項6のインクジェット記録装置によれ
ば、上記請求項1のインクジェット記録装置において、
インク滴を打込まない1つのドットがその周囲8ドット
全てにインク滴が打込まれる孤立したドットであると
き、当該孤立したドットに前記ホワイトインクのインク
滴を打込む構成としたので、シャドウ部の孤立した非記
録ドットが隣接ドットの滲みで埋没してしまうことを防
止でき、高濃度部の階調再現性を向上できる。
【0066】請求項7のインクジェット記録装置によれ
ば、上記請求項1乃至6のいずれかのインクジェット記
録装置において、使用する用紙の種別に応じて前記ホワ
イトインクを使用するか否かを選択する構成としたの
で、不必要にホワイトインクを使用する事態を回避で
き、処理及び記録速度の低下を少なくできると共に、階
調再現性の低下などを防止できる。
【0067】請求項8のインクジェット記録装置によれ
ば、上記請求項1乃至7のいずれかのインクジェット記
録装置において、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラッ
ク及びホワイトの各インクのインク滴を吐出する各色独
立したヘッドを備えている構成としたので、ヘッドスペ
ースの増大をできるだけ少なくして、カラー画像の粒状
性を改善することができる。
【0068】請求項9のプリンタドライバによれば、ホ
ワイトインクを含む複数の色のインク滴を吐出してカラ
ー画像を記録可能なインクジェット記録装置に対して印
写データを与えるためのプリンタドライバにおいて、印
写データ上で、インク滴を打込む1つのドットがその周
囲8ドットにインク滴を打込むドットが存在しない孤立
したドットであるとき、当該孤立したドット上に前記ホ
ワイトインクのインク滴を重ねて打込むデータを生成す
る構成としたので、ハイライト部等に孤立するドットの
濃度を下げて、孤立ドットして認識され難くすること
で、ザラつき感を低減して粒状性を改善することができ
る。
【0069】請求項10のプリンタドライバによれば、
ホワイトインクを含む複数の色のインク滴を吐出してカ
ラー画像を記録可能なインクジェット記録装置に対して
印写データを与えるためのプリンタドライバにおいて、
印写データ上で、インク滴を打込む1つのドットがその
周囲8ドットにインク滴を打込むドットが存在しない孤
立したドットであるとき、当該孤立したドットの周囲8
ドットの内の少なくとも1つのドットに前記ホワイトイ
ンクのインク滴を打込むデータを生成する構成としたの
で、ハイライト部等に孤立するドットのドット径を下げ
て、孤立ドットして認識され難くすることで、ザラつき
感を低減して粒状性を改善することができる。
【0070】請求項11のプリンタドライバによれば、
上記請求項9又は10のプリンタドライバにおいて、前
記孤立したドットがイエローインク以外の色のインクの
インク滴を打込むドットである構成としたので、処理速
度及び記録速度の低下をできる限り抑制できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用するインクジェット記録装置の機
構部の概要を示す要部斜視図
【図2】同インクジェット記録装置の記録ヘッドの一例
を示す概略斜視説明図
【図3】同記録ヘッドの要部拡大断面図
【図4】同インクジェット記録装置の制御部のブロック
【図5】同一位置に異なる色のインク滴を打込んだとき
のドットの形成について説明する説明図
【図6】孤立ドットにホワイトドットを重ねて打込む例
を説明する説明図
【図7】孤立ドットの周囲のドットにホワイトドットを
打込む例を説明する説明図
【図8】孤立ドットの説明に供する説明図
【図9】普通紙を使用したときの階調レベルに対する反
射濃度の一例を示す説明図
【図10】コート紙を使用したときの階調レベルに対す
る反射濃度の一例を示す説明図
【図11】普通紙を使用したときのシャドウ部における
滲み及びホワイトドットの打込みの説明に供する説明図
【図12】制御部が行なうホワイトドットの打込みに関
する処理の一例を示すフロー図
【図13】ヘッド構成を説明する説明図
【図14】本発明の他の実施例の説明に供するブロック
【符号の説明】
5…キャリッジ、6…記録ヘッド、6y,6m,6c,
6k,6w…各色のヘッド、7y,7m,7c,7k,
7w…各色のインクカートリッジ、15…プラテン、1
6…用紙。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の色のインクを用いて記録媒体にカ
    ラー画像を記録するインクジェット記録装置において、
    ホワイトインクのインク滴を吐出する手段を備えたこと
    を特徴とするインクジェット記録装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のインクジェット記録装
    置において、インク滴を打込む1つのドットがその周囲
    8ドットにインク滴を打込むドットが存在しない孤立し
    たドットであるとき、当該孤立したドット上に前記ホワ
    イトインクのインク滴を重ねて打込むことを特徴とする
    インクジェット記録装置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載のインクジェット記録装
    置において、インク滴を打込む1つのドットがその周囲
    8ドットにインク滴を打込むドットが存在しない孤立し
    たドットであるとき、当該孤立したドットの周囲8ドッ
    トの内の少なくとも1つのドットに前記ホワイトインク
    のインク滴を打込むことを特徴とするインクジェット記
    録装置。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載のインクジェット記録装
    置において、印写する画像データの階調レベルに応じて
    前記ホワイトインクのインク滴を打込むドットを決定す
    ることを特徴とするインクジェット記録装置。
  5. 【請求項5】 請求項2乃至4のいずれかに記載のイン
    クジェット記録装置において、前記孤立したドットがイ
    エローインク以外の色のインク滴を打込むドットである
    ことを特徴とするインクジェット記録装置。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載のインクジェット記録装
    置において、インク滴を打込まない1つのドットがその
    周囲8ドット全てにインク滴が打込まれる孤立したドッ
    トであるとき、当該孤立したドットに前記ホワイトイン
    クのインク滴を打込むことを特徴とするインクジェット
    記録装置。
  7. 【請求項7】 請求項1乃至6のいずれかに記載のイン
    クジェット記録装置において、使用する用紙の種別に応
    じて前記ホワイトインクを使用するか否かを選択するこ
    とを特徴とするインクジェット記録装置。
  8. 【請求項8】 請求項1乃至7のいずれかに記載のイン
    クジェット記録装置において、シアン、マゼンタ、イエ
    ロー、ブラック及びホワイトの各インクのインク滴を吐
    出する各色独立したヘッドを備えたことを特徴とするイ
    ンクジェット記録装置。
  9. 【請求項9】 ホワイトインクを含む複数の色のインク
    滴を吐出してカラー画像を記録可能なインクジェット記
    録装置に対して印写データを与えるためのプリンタドラ
    イバにおいて、印写データ上で、インク滴を打込む1つ
    のドットがその周囲8ドットにインク滴を打込むドット
    が存在しない孤立したドットであるとき、当該孤立した
    ドット上に前記ホワイトインクのインク滴を重ねて打込
    むデータを生成することを特徴とするプリンタドライ
    バ。
  10. 【請求項10】 ホワイトインクを含む複数の色のイン
    ク滴を吐出してカラー画像を記録可能なインクジェット
    記録装置に対して印写データを与えるためのプリンタド
    ライバにおいて、印写データ上で、インク滴を打込む1
    つのドットがその周囲8ドットにインク滴を打込むドッ
    トが存在しない孤立したドットであるとき、当該孤立し
    たドットの周囲8ドットの内の少なくとも1つのドット
    に前記ホワイトインクのインク滴を打込むデータを生成
    することを特徴とするプリンタドライバ。
  11. 【請求項11】 請求項9又は10に記載のプリンタド
    ライバにおいて、前記孤立したドットがイエローインク
    以外の色のインクのインク滴を打込むドットであること
    を特徴とするプリンタドライバ。
JP31035297A 1997-11-12 1997-11-12 インクジェット記録装置及びプリンタドライバ Pending JPH11138864A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31035297A JPH11138864A (ja) 1997-11-12 1997-11-12 インクジェット記録装置及びプリンタドライバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31035297A JPH11138864A (ja) 1997-11-12 1997-11-12 インクジェット記録装置及びプリンタドライバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11138864A true JPH11138864A (ja) 1999-05-25

Family

ID=18004207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31035297A Pending JPH11138864A (ja) 1997-11-12 1997-11-12 インクジェット記録装置及びプリンタドライバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11138864A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100414636B1 (ko) * 2002-01-19 2004-01-07 주식회사 하이퍼닉스 화이트 잉크를 이용한 잉크젯 프린터 출력장치
US6769766B2 (en) * 2001-12-28 2004-08-03 Konica Corporation Inkjet printer utilizing white ink
JP2006137047A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Toshiba Tec Corp インクジェット記録装置
JP2007090805A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Brother Ind Ltd インクジェットヘッド及びインクジェットプリンタ
JP2011084040A (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 Seiko Epson Corp 印刷装置、印刷プログラムおよび印刷方法
JP2011230314A (ja) * 2010-04-26 2011-11-17 Ricoh Co Ltd 情報処理装置および画像形成システム
JP2014037151A (ja) * 2013-11-29 2014-02-27 Seiko Epson Corp 印刷装置、印刷プログラムおよび印刷方法
US9809024B2 (en) 2015-06-11 2017-11-07 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6769766B2 (en) * 2001-12-28 2004-08-03 Konica Corporation Inkjet printer utilizing white ink
KR100414636B1 (ko) * 2002-01-19 2004-01-07 주식회사 하이퍼닉스 화이트 잉크를 이용한 잉크젯 프린터 출력장치
JP2006137047A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Toshiba Tec Corp インクジェット記録装置
JP4610996B2 (ja) * 2004-11-11 2011-01-12 東芝テック株式会社 インクジェット記録装置
JP2007090805A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Brother Ind Ltd インクジェットヘッド及びインクジェットプリンタ
JP2011084040A (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 Seiko Epson Corp 印刷装置、印刷プログラムおよび印刷方法
JP2011230314A (ja) * 2010-04-26 2011-11-17 Ricoh Co Ltd 情報処理装置および画像形成システム
JP2014037151A (ja) * 2013-11-29 2014-02-27 Seiko Epson Corp 印刷装置、印刷プログラムおよび印刷方法
US9809024B2 (en) 2015-06-11 2017-11-07 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0699535B1 (en) Recording head, recording method and apparatus using same
EP0763797A2 (en) Ink jet printing apparatus performing printing with correction of image data at boundary portion of image
US6416150B1 (en) Ink jet printer and method for printing in the ink jet printer
JPH11320920A (ja) 画像処理方法及び装置及び記録方法とその装置
US8336982B2 (en) Fluid ejection printing with automatic print mode switching
JPH11138864A (ja) インクジェット記録装置及びプリンタドライバ
JP4708871B2 (ja) 画像記録データ生成方法およびインクジェット記録装置
US4866462A (en) Liquid jet recording apparatus capable of being driven at selected different frequencies
JPH10329343A (ja) インクジェット記録方法及び装置
US6116720A (en) Ink jet recording method and apparatus for preventing color boundary blur
JP2002321349A (ja) インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
EP0477874B1 (en) Information recording method
US5971518A (en) Method of printing with an ink jet printer to inhibit the formation of a print artifact
JP3184744B2 (ja) 解像度変換可能なインクジェット記録方法
JP2002211041A (ja) オブジェクト印刷方法及び像形成システム
JP2006305993A (ja) インクジェット記録装置、該装置に対する画像データ供給装置および前記記録装置を制御するための方法
US6139127A (en) Ink-jet recording method for reducing white blur and recording apparatus for practicing the method
JP2007118444A (ja) インクジェット記録方法
JP2005161630A (ja) インクジェット記録システムおよびインクジェット記録方法
US7672015B2 (en) Printing method and system for converting color tones to lighter and darker values for printing with light and dark inks
JP4222325B2 (ja) 記録装置及び記録方法
JPH1199670A (ja) プリント制御装置および方法
JPH10258530A (ja) インクジェット記録装置
JPH10329311A (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JP4110581B2 (ja) 記録装置および記録材収容容器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050302

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050704