JPH11133936A - 画像合成装置 - Google Patents

画像合成装置

Info

Publication number
JPH11133936A
JPH11133936A JP9300077A JP30007797A JPH11133936A JP H11133936 A JPH11133936 A JP H11133936A JP 9300077 A JP9300077 A JP 9300077A JP 30007797 A JP30007797 A JP 30007797A JP H11133936 A JPH11133936 A JP H11133936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
signal
image data
output
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9300077A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Okazaki
俊博 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP9300077A priority Critical patent/JPH11133936A/ja
Publication of JPH11133936A publication Critical patent/JPH11133936A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 画像合成装置において、非同期かつ解像度の
異なる画像データが入力された場合にも、同一スケール
で画像表示器に合成出力ができることを課題とする。 【解決手段】 画像合成装置に、タイミング検出装置、
合成判定装置を備え、メモリへの入出力タイミング及び
アドレス制御を行うことにより、画像生成装置から入力
される垂直同期信号が非同期の画像データを合成するこ
とができる。また解像度調整回路、データサンプリング
器、画素拡大処理器を備えることにより、画像生成装置
から入力される解像度が異なる画像データを同一スケー
ルで合成することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、アナログRGB
(Red Green Blue)信号で出力される複
数の画像データを入力し、これらをA/D(Analo
g to Digital)変換によってディジタル信
号とした後に合成し、その合成画像をD/A(Digi
tal to Analog)変換してアナログ信号と
して出力する方式の画像合成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図7は従来の画像合成装置のシステム構
成例を示すもので、1及び2は画像生成装置、3は画像
合成装置、4は画像表示装置である。1及び2の画像生
成装置から出力される静止画もしくは連続した画像は、
画像データの解像度が等しく、垂直走査周波数及び水平
走査周波数がそれぞれ等しく、また水平同期信号と垂直
同期信号がそれぞれ同期している。
【0003】図8により画像生成装置の内部を詳細に説
明する。1は静止画もしくは連続した画像を生成し、ア
ナログRGB信号として出力する第1の画像生成装置、
2は上記第1の画像生成装置1の画像と等しい垂直周波
数、水平周波数の静止画もしくは連続した画面を生成
し、アナログRGB信号として出力する第2の画像生成
装置、5は第1の画像生成装置1及び第2の画像生成装
置2から出力される画像データについて、それぞれの垂
直同期信号を同期させるための同期装置である。第1の
画像生成装置1で生成された画像データは第1のA/D
変換装置6にてディジタル信号にA/D変換され、同期
装置5により生成された1画面毎のトリガ(以下フレー
ムトリガと呼称する)周期で第1のメモリ9に出力され
る。第2の画像生成装置2で生成された画像データは第
2のA/D変換装置7にてディジタル信号にA/D変換
され、フレームトリガ周期で第2のメモリ10に出力さ
れる。メモリ読み書き制御装置8は、フレームトリガ周
期で、第1のメモリ9と第2のメモリ10を交互に入力
状態、出力状態に切り換えている。D/A変換器12は
第1のメモリ9もしくは第2のメモリ10から出力され
た画像データをアナログ画像信号にD/A変換し、タイ
ミング制御装置1から入力されたタイミングにより、画
像データを出力する。タイミング制御装置11はフレー
ムトリガ周期で同期信号及びブランク信号のタイミング
を発生し、D/A変換器12へ出力する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の画像合成装置に
おいては、入力画像信号の垂直同期信号の同期をとる必
要があった。このため画像生成装置から出力される画像
データが非同期の場合には対応出来ない欠点があった。
【0005】また、画像生成装置から出力される画像デ
ータの垂直走査周波数、水平走査周波数がそれぞれ等し
く、それぞれの画像データが同期している場合でも、解
像度が異なる画像データは同一スケールで画像表示器に
表示出来ない欠点があった。従来の画像合成装置には以
上のような欠点があった。
【0006】この発明は、このような課題を解決するた
めになされたものであり、入力される画像データに制約
されず、容易に画像合成が出来ることを目的としてい
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】第1の発明による画像合
成装置は、メモリへの入出力タイミング及びアドレスを
制御し、かつ画像データをサンプリングし、解像度を等
しくすることにより、垂直同期信号が非同期で入力さ
れ、垂直走査周波数及び水平走査周波数が等しく、解像
度が異なる静止画もしくは連続した画像などの画像デー
タを同一スケールで画像表示装置に合成出力することが
できる非同期画像合成装置である。
【0008】また、第2の発明による画像合成装置は、
上記第1の発明における非同期画像合成装置において、
メモリを付加することにより、垂直同期信号が非同期で
入力され、垂直走査周波数及び水平走査周波数が等し
く、解像度が異なる静止画もしくは連続した画像などの
画像データを同一スケールでかつリアルタイムに合成出
力することができる非同期画像合成装置である。
【0009】また、第3の発明による画像合成装置は、
メモリへの入出力タイミング及びアドレスを制御し、か
つ画像データを画素拡大処理し、解像度を等しくするこ
とにより、垂直同期信号が非同期で入力され、垂直走査
周波数及び水平走査周波数が等しく、解像度が異なる静
止画もしくは連続した画像などの画像データを同一スケ
ールで画像表示装置に合成出力することができる非同期
画像合成装置である。
【0010】また、第4の発明による画像合成装置は、
上記第3の発明における非同期画像合成装置において、
メモリを付加することにより、垂直同期信号が非同期で
入力され、垂直走査周波数及び水平走査周波数が等し
く、解像度が異なる静止画もしくは連続した画像などの
画像データを同一スケールでかつリアルタイムに合成出
力することができる非同期画像合成装置である。
【0011】
【発明の実施の形態】
実施の形態1 図1はこの発明の実施の形態1のデータサンプリング器
を付加した非同期画像合成装置の構成を示す図であり、
図において1は第1の画像生成装置、2は第2の画像生
成装置、6は第1のA/D変換装置、7は第2のA/D
変換装置、8はメモリ読み書き制御装置、9は第1のメ
モリ、10は第2のメモリ、11はタイミング制御装
置、12はD/A変換装置、13は合成判定装置、14
は第1のタイミング検出装置、15は第2のタイミング
検出装置、16は第3のメモリ、18は解像度調整回
路、19は第1のデータサンプリング器、20は第2の
データサンプリング器である。
【0012】上記のように構成された画像合成装置の作
動原理を、図1、図2を用いて説明する。水平走査周波
数及び垂直走査周波数が等しい非同期の2系統の静止画
もしくは連続した画像データが第1の画像生成装置1及
び第2の画像生成装置2から出力されると、第1のA/
D変換装置6はアナログRGB信号として入力された画
像データをディジタル信号に変換する。第2のA/D変
換装置7は第1のA/D変換装置6と同様にアナログR
GB信号で入力された画像データをディジタル信号に変
換する。第1のタイミング検出装置14は第1の画像生
成装置1からシステムクロックを検出し、また画像デー
タから垂直同期信号及び水平同期信号を検出し、フレー
ムトリガ及び1ライン毎のトリガ(以下ラインゲートと
呼称する)を生成する。第2のタイミング検出装置15
は第2の画像生成装置2から出力された画像データか
ら、第1のタイミング検出装置14と同様に、システム
クロックを検出しフレームトリガ及びラインゲートを生
成する。メモリ読み書き制御装置8は、第1のタイミン
グ検出装置14からのシステムクロックによりカウント
アップし、フレームトリガによりリセットされるアドレ
スカウンタと、第2のタイミング検出装置15からのシ
ステムクロックによりカウントアップし、フレームトリ
ガによりリセットされるアドレスカウンタによって、ア
ドレス制御及びメモリへの入出力タイミング制御を行
う。解像度調整回路18は第1のA/D変換装置6及び
第2のA/D変換装置7から入力された画像データの解
像度を比較し、解像度の大きい画像データを解像度の小
さい画像データの解像度に一致させるための制御信号
を、第1のデータサンプリング器19及び第2のデータ
サンプリング器20に出力する。第1のデータサンプリ
ング器19は第1のA/D変換装置6から入力した画像
データを、解像度調整回路18により生成された制御信
号に従い、ディジタル画像信号のサンプリングを行う。
第2のデータサンプリング器20も第1のデータサンプ
リング器19と同様に第2のA/D変換装置7から入力
した画像データを、解像度調整回路18により生成され
た制御信号に従い、ディジタル画像信号のサンプリング
を行う。第1のメモリ9は第1のデータサンプリング器
19でサンプリングされた画像データを、第1のタイミ
ング検出装置14により生成されたアドレスに入力す
る。出力も上記第1のタイミング検出装置14により生
成されたアドレスのデータが出力される。入出力はメモ
リ読み書き制御装置8により、第1のタイミング検出装
置14により生成されたフレームトリガ毎に入力及び出
力の切換を行う。第2のメモリ10は第2のデータサン
プリング器20でサンプリングされた画像データを、第
2のタイミング検出装置15により生成されたアドレス
に入力する。出力は第1のタイミング検出装置14によ
り生成されたアドレスのデータが出力される。入出力は
メモリ読み書き制御装置8により、第1のタイミング検
出装置14により生成されたフレームトリガ毎に入力及
び出力の切換を行う。第3のメモリ16は第2のデータ
サンプリング器20でサンプリングされた画像データ
を、第2のタイミング検出装置15により生成されたア
ドレスに入力する。出力は第1のタイミング検出装置1
4により生成されたアドレスのデータが出力される。入
出力はメモリ読み書き制御装置8により、第1のタイミ
ング検出装置14により生成されたフレームトリガ毎に
入力及び出力の切換を行う。第2のメモリ10の状態と
第3のメモリ16の状態は常に背反の状態となる。合成
判定装置13は第1のメモリ9と第2のメモリ10の合
成判定を第1のタイミング検出装置14により生成され
たフレームトリガ周期に行う。判定方法は第1のメモリ
9から出力された画像データを事前に設定した輝度レベ
ルと画素毎に比較し、第1のメモリ9の輝度レベルがそ
れ以上の場合は第1のメモリ9の画像データを、それ未
満の場合は第2のメモリ10又は第3のメモリ16の画
像データを各画素単位にD/A変換器12に出力する。
D/A変換器12は合成判定装置13から出力された合
成画像データをD/A変換し、タイミング制御装置11
から入力されるタイミングにより画像データに同期信号
とブランク信号を重ねて合成画像信号を出力する。以上
のことから、解像度調整回路を持ち、画像生成装置の一
方に2つのメモリを持ち、画像生成装置毎にタイミング
検出装置及びデータサンプリング器を持ち、合成判定装
置を備えることで、解像度が異なり非同期に入力される
画像データを同一スケールで画像表示装置に合成出力す
ることが可能となる。
【0013】実施の形態2 図3はこの発明の実施の形態2のメモリを付加した非同
期画像合成装置の構成を示す図であり、図において1は
第1の画像生成装置、2は第2の画像生成装置、6は第
1のA/D変換装置、7は第2のA/D変換装置、8は
メモリ読み書き制御装置、9は第1のメモリ、10は第
2のメモリ、11はタイミング制御装置、12はD/A
変換装置、13は合成判定装置、14は第1のタイミン
グ検出装置、15は第2のタイミング検出装置、16は
第3のメモリ、17は第4のメモリ、18は解像度調整
回路、19は第1のデータサンプリング器、20は第2
のデータサンプリング器である。
【0014】上記のように構成された画像合成装置の作
動原理を、図3、図4を用いて説明する。水平走査周波
数及び垂直走査周波数が等しい非同期の2系統の静止画
もしくは連続した画像データが第1の画像生成装置1及
び第2の画像生成装置2から出力されると、第1のA/
D変換装置6はアナログRGB信号として入力された画
像データをディジタル信号に変換する。第2のA/D変
換装置7は第1のA/D変換装置6と同様にアナログR
GB信号で入力された画像データをディジタル信号に変
換する。第1のタイミング検出装置14は第1の画像生
成装置1からシステムクロックを検出し、また画像デー
タから垂直同期信号及び水平同期信号を検出し、フレー
ムトリガ及びラインゲートを生成する。第2のタイミン
グ検出装置15は第2の画像生成装置2から出力された
画像データから、第1のタイミング検出装置14と同様
に、システムクロックを検出しフレームトリガ及びライ
ンゲートを生成する。メモリ読み書き制御装置8は、第
1のタイミング検出装置14からのシステムクロックに
よりカウントアップし、フレームトリガによりリセット
されるアドレスカウンタと、第2のタイミング検出装置
15からのシステムクロックによりカウントアップし、
フレームトリガによりリセットされるアドレスカウンタ
によって、アドレス制御及びメモリへの入出力タイミン
グ制御を行う。解像度調整回路18は第1のA/D変換
装置6及び第2のA/D変換装置7から入力された画像
データの解像度を比較し、解像度の大きい画像データを
解像度の小さい画像データの解像度に一致させるための
制御信号を、第1のデータサンプリング器19及び第2
のデータサンプリング器20に出力する。第1のデータ
サンプリング器19は第1のA/D変換装置6から入力
した画像データを、解像度調整回路18により生成され
た制御信号に従い、ディジタル画像信号のサンプリング
を行う。第2のデータサンプリング器20も第1のデー
タサンプリング器19と同様に第2のA/D変換装置7
から入力した画像データを、解像度調整回路18により
生成された制御信号に従い、ディジタル画像信号のサン
プリングを行う。第1のメモリ9は第1のデータサンプ
リング器19でサンプリングされた画像データを、第1
のタイミング検出装置14により生成されたフレームト
リガで制御されたアドレスに入力する。出力も上記第1
のタイミング検出装置14により生成されたアドレスの
データが出力される。入出力はメモリ読み書き制御装置
8により、第1のタイミング検出装置14により生成さ
れたフレームトリガ毎に入力及び出力の切換を行う。第
4のメモリ17は第1のデータサンプリング器19でサ
ンプリングされた画像データを、第1のタイミング検出
装置14により生成されたアドレスに入力する。出力も
上記第1のタイミング検出装置14により生成されたア
ドレスのデータが出力される。入出力はメモリ読み書き
制御装置8により、第1のタイミング検出装置14によ
り生成されたフレームトリガ毎に入力及び出力の切換を
行う。第1のメモリ9の状態と第4のメモリ17の状態
は常に背反の状態となる。第2のメモリ10は第2のデ
ータサンプリング器20でサンプリングされた画像デー
タを、第2のタイミング検出装置15により生成された
アドレスに入力する。出力は第1のタイミング検出装置
14により生成されたアドレスのデータが出力される。
入出力はメモリ読み書き制御装置8により、第1のタイ
ミング検出装置14により生成されたフレームトリガ毎
に入力及び出力の切換を行う。第3のメモリ16は第2
のデータサンプリング器20でサンプリングされた画像
データを、第2のタイミング検出装置15により生成さ
れたアドレスに入力する。出力は第1のタイミング検出
装置14により生成されたアドレスのデータが出力され
る。入出力はメモリ読み書き制御装置8により、第1の
タイミング検出装置14により生成されたフレームトリ
ガ毎に入力及び出力の切換を行う。第2のメモリ10の
状態と第3のメモリ16の状態は常に背反の状態とな
る。合成判定装置13は第1のメモリ9と第2のメモリ
10の合成判定及び第4のメモリ17と第3のメモリ1
6の合成判定をフレームトリガ周期で交互に行う。判定
方法は第1のメモリ9または第4のメモリ17から出力
された画像データを事前に設定した輝度レベルと画素毎
に比較し、第1のメモリ9又は第4のメモリ17の輝度
レベルがそれ以上の場合は第1のメモリ9又は第4のメ
モリ17の画像データを、それ未満の場合は第2のメモ
リ10又は第3のメモリ16の画像データを各画素単位
にD/A変換器12に出力する。D/A変換器12は合
成判定装置13から出力された合成画像データをD/A
変換し、タイミング制御装置11から入力されるタイミ
ングにより画像データに同期信号とブランク信号を重ね
て合成画像信号を出力する。以上のことから、解像度調
整回路を持ち、画像生成装置毎に2つのメモリ、タイミ
ング検出装置及びデータサンプリング器を持ち、合成判
定装置を備えることで、解像度が異なり非同期に入力さ
れる画像データをリアルタイムに同一スケールで画像表
示装置に合成出力することが可能となる。
【0015】実施の形態3 図5はこの発明の実施の形態3の画素拡大処理器を付加
した非同期画像合成装置の構成を示す図であり、図にお
いて1は第1の画像生成装置、2は第2の画像生成装
置、6は第1のA/D変換装置、7は第2のA/D変換
装置、8はメモリ読み書き制御装置、9は第1のメモ
リ、10は第2のメモリ、11はタイミング制御装置、
12はD/A変換装置、13は合成判定装置、14は第
1のタイミング検出装置、15は第2のタイミング検出
装置、16は第3のメモリ、18は解像度調整回路、2
1は第1の画素拡大処理器、22は第2の画素拡大処理
器である。
【0016】上記のように構成された画像合成装置の作
動原理を、図5、図2を用いて説明する。水平走査周波
数及び垂直走査周波数が等しい非同期の2系統の静止画
もしくは連続した画像データが第1の画像生成装置1及
び第2の画像生成装置2から出力されると、第1のA/
D変換装置6はアナログRGB信号として入力された画
像データをディジタル信号に変換する。第2のA/D変
換装置7は第1のA/D変換装置6と同様にアナログR
GB信号で入力された画像データをディジタル信号に変
換する。第1のタイミング検出装置14は第1の画像生
成装置1からシステムクロックを検出し、また画像デー
タから垂直同期信号及び水平同期信号を検出し、フレー
ムトリガ及びラインゲートを生成する。第2のタイミン
グ検出装置15は第2の画像生成装置2から出力された
画像データから、第1のタイミング検出装置14と同様
に、システムクロックを検出しフレームトリガ及びライ
ンゲートを生成する。メモリ読み書き制御装置8は、第
1のタイミング検出装置14からのシステムクロックに
よりカウントアップし、フレームトリガによりリセット
されるアドレスカウンタと、第2のタイミング検出装置
15からのシステムクロックによりカウントアップし、
フレームトリガによりリセットされるアドレスカウンタ
によって、アドレス制御及びメモリへの入出力タイミン
グ制御を行う。解像度調整回路18は第1のA/D変換
装置6及び第2のA/D変換装置7から入力された画像
データの解像度を比較し、解像度の小さい画像データを
解像度の大きい画像データの解像度に一致させるための
制御信号を、第1の画素拡大処理器21及び第2の画素
拡大処理器22に出力する。第1の画素拡大処理器21
は第1のA/D変換装置6から入力した画像データを、
解像度調整回路18により生成された制御信号に従い、
ディジタル画像信号の画素拡大処理を行う。第2の画素
拡大処理器22も第1の画素拡大処理器21と同様に第
2のA/D変換装置7から入力した画像データを、解像
度調整回路18により生成された制御信号に従い、ディ
ジタル画像信号の画素拡大処理を行う。第1のメモリ9
は第1の画素拡大処理器21で画素拡大処理された画像
データを、第1のタイミング検出装置14により生成さ
れたアドレスに入力する。出力も上記第1のタイミング
検出装置14により生成されたアドレスのデータが出力
される。入出力はメモリ読み書き制御装置8により、第
1のタイミング検出装置14により生成されたフレーム
トリガ毎に入力及び出力の切換を行う。第2のメモリ1
0は第2の画素拡大処理器22で画素拡大処理された画
像データを、第2のタイミング検出装置15により生成
されたアドレスに入力する。出力は第1のタイミング検
出装置14により生成されたアドレスのデータが出力さ
れる。入出力はメモリ読み書き制御装置8により、第1
のタイミング検出装置14により生成されたフレームト
リガ毎に入力及び出力の切換を行う。第3のメモリ16
は第2の画素拡大処理器22で画素拡大処理された画像
データを、第2のタイミング検出装置15により生成さ
れたアドレスに入力する。出力は第1のタイミング検出
装置14により生成されたアドレスのデータが出力され
る。入出力はメモリ読み書き制御装置8により、第1の
タイミング検出装置14により生成されたフレームトリ
ガ毎に入力及び出力の切換を行う。第2のメモリ10の
状態と第3のメモリ16の状態は常に背反の状態とな
る。合成判定装置13は第1のメモリ9と第2のメモリ
10の合成判定を第1のタイミング検出装置14により
生成されたフレームトリガ周期に行う。判定方法は第1
のメモリ9から出力された画像データを事前に設定した
輝度レベルと画素毎に比較し、第1のメモリ9の輝度レ
ベルがそれ以上の場合は第1のメモリ9の画像データ
を、それ未満の場合は第2のメモリ10又は第3のメモ
リ16の画像データを各画素単位にD/A変換器12に
出力する。D/A変換器12は合成判定装置13から出
力された合成画像データをD/A変換し、タイミング制
御装置11から入力されるタイミングにより画像データ
に同期信号とブランク信号を重ねて合成画像信号を出力
する。以上のことから、解像度調整回路を持ち、画像生
成装置の一方に2つのメモリを持ち、画像生成装置毎に
タイミング検出装置及び画素拡大処理器を持ち、合成判
定装置を備えることで、解像度が異なり非同期に入力さ
れる画像データを同一スケールで画像表示装置に合成出
力することが可能となる。
【0017】実施の形態4 図6はこの発明の実施の形態4のメモリを付加した非同
期画像合成装置の構成を示す図であり、図において1は
第1の画像生成装置、2は第2の画像生成装置、6は第
1のA/D変換装置、7は第2のA/D変換装置、8は
メモリ読み書き制御装置、9は第1のメモリ、10は第
2のメモリ、11はタイミング制御装置、12はD/A
変換装置、13は合成判定装置、14は第1のタイミン
グ検出装置、15は第2のタイミング検出装置、16は
第3のメモリ、17は第4のメモリ、18は解像度調整
回路、21は第1の画素拡大処理器、22は第2の画素
拡大処理器である。
【0018】上記のように構成された画像合成装置の作
動原理を、図6、図4を用いて説明する。水平走査周波
数及び垂直走査周波数が等しい非同期の2系統の静止画
もしくは連続した画像データが第1の画像生成装置1及
び第2の画像生成装置2から出力されると、第1のA/
D変換装置6はアナログRGB信号として入力された画
像データをディジタル信号に変換する。第2のA/D変
換装置7は第1のA/D変換装置6と同様にアナログR
GB信号で入力された画像データをディジタル信号に変
換する。第1のタイミング検出装置14は第1の画像生
成装置1からシステムクロックを検出し、また画像デー
タから垂直同期信号及び水平同期信号を検出し、フレー
ムトリガ及びラインゲートを生成する。第2のタイミン
グ検出装置15は第2の画像生成装置2から出力された
画像データから、第1のタイミング検出装置14と同様
に、システムクロックを検出しフレームトリガ及びライ
ンゲートを生成する。メモリ読み書き制御装置8は、第
1のタイミング検出装置14からのシステムクロックに
よりカウントアップし、フレームトリガによりリセット
されるアドレスカウンタと、第2のタイミング検出装置
15からのシステムクロックによりカウントアップし、
フレームトリガによりリセットされるアドレスカウンタ
によって、アドレス制御及びメモリへの入出力タイミン
グ制御を行う。解像度調整回路18は第1のA/D変換
装置6及び第2のA/D変換装置7から入力された画像
データの解像度を比較し、解像度の小さい画像データを
解像度の大きい画像データの解像度に一致させるための
制御信号を、第1の画素拡大処理器21及び第2の画素
拡大処理器22に出力する。第1の画素拡大処理器21
は第1のA/D変換装置6から入力した画像データを、
解像度調整回路18により生成された制御信号に従い、
ディジタル画像信号の画素拡大処理を行う。第2の画素
拡大処理器22も第1の画素拡大処理器21と同様に第
2のA/D変換装置7から入力した画像データを、解像
度調整回路18により生成された制御信号に従い、ディ
ジタル画像信号の画素拡大処理を行う。第1のメモリ9
は第1の画素拡大処理器21で画素拡大処理された画像
データを、第1のタイミング検出装置14により生成さ
れたアドレスに入力する。出力も上記第1のタイミング
検出装置14により生成されたアドレスのデータが出力
される。入出力はメモリ読み書き制御装置8により、第
1のタイミング検出装置14により生成されたフレーム
トリガ毎に入力及び出力の切換を行う。第4のメモリ1
7は第1の画素拡大処理器21で画素拡大処理された画
像データを、第1のタイミング検出装置14により生成
されたアドレスに入力する。出力も上記第1のタイミン
グ検出装置14により生成されたアドレスのデータが出
力される。入出力はメモリ読み書き制御装置8により、
第1のタイミング検出装置14により生成されたフレー
ムトリガ毎に入力及び出力の切換を行う。第1のメモリ
9の状態と第4のメモリ17の状態は常に背反の状態と
なる。第2のメモリ10は第2の画素拡大処理器22で
画素拡大処理された画像データを、第2のタイミング検
出装置15により生成されたアドレスに入力する。出力
は第1のタイミング検出装置14により生成されたアド
レスのデータが出力される。入出力はメモリ読み書き制
御装置8により、第1のタイミング検出装置14により
生成されたフレームトリガ毎に入力及び出力の切換を行
う。第3のメモリ16は第2の画素拡大処理器22で画
素拡大処理された画像データを、第2のタイミング検出
装置15により生成されたアドレスに入力する。出力は
第1のタイミング検出装置14により生成されたアドレ
スのデータが出力される。入出力はメモリ読み書き制御
装置8により、第1のタイミング検出装置14により生
成されたフレームトリガ毎に入力及び出力の切換を行
う。第2のメモリ10の状態と第3のメモリ16の状態
は常に背反の状態となる。合成判定装置13は第1のメ
モリ9と第2のメモリ10の合成判定及び第4のメモリ
17と第3のメモリ16の合成判定をフレームトリガ周
期で交互に行う。判定方法は第1のメモリ9または第4
のメモリ17から出力された画像データを事前に設定し
た輝度レベルと画素毎に比較し、第1のメモリ9又は第
4のメモリ17の輝度レベルがそれ以上の場合は第1の
メモリ9又は第4のメモリ17の画像データを、それ未
満の場合は第2のメモリ10又は第3のメモリ16の画
像データを各画素単位にD/A変換器12に出力する。
D/A変換器12は合成判定装置13から出力された合
成画像データをD/A変換し、タイミング制御装置11
から入力されるタイミングにより画像データに同期信号
とブランク信号を重ねて合成画像信号を出力する。以上
のことから、解像度調整回路を持ち、画像生成装置毎に
2つのメモリ、タイミング検出装置及び画素拡大処理器
を持ち、合成判定装置を備えることで、解像度が異なり
非同期に入力される画像データをリアルタイムに同一ス
ケールで画像表示装置に合成出力することが可能とな
る。
【0019】
【発明の効果】第1の発明によれば、画像合成装置にお
いて、垂直同期信号が非同期で、垂直走査周波数及び水
平走査周波数が等しく、解像度が異なる画像信号が入力
された場合においても、同一スケールで画像表示装置に
静止画もしくは動画の画像合成が可能となる。
【0020】また、第2の発明によれば、画像合成装置
において、垂直同期信号が非同期で、垂直走査周波数及
び水平走査周波数が等しく、解像度が異なる画像信号が
入力された場合においても、同一スケールで画像表示装
置に静止画もしくは動画の画像合成がリアルタイムで可
能となる。
【0021】また、第3の発明によれば、画像合成装置
において、垂直同期信号が非同期で、垂直走査周波数及
び水平走査周波数が等しく、解像度が異なる画像信号が
入力された場合においても、同一スケールで画像表示装
置に静止画もしくは動画の画像合成が可能となる。
【0022】また、第4の発明によれば、画像合成装置
において、垂直同期信号が非同期で、垂直走査周波数及
び水平走査周波数が等しく、解像度が異なる画像信号が
入力された場合においても、同一スケールで画像表示装
置に静止画もしくは動画の画像合成がリアルタイムで可
能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1の非同期画像合成装
置の構成を示すブロック図である。
【図2】 この発明の実施の形態1及び実施の形態3の
非同期画像合成装置の作動原理を捕捉するタイミングチ
ャートである。
【図3】 この発明の実施の形態2の非同期画像合成装
置の構成を示すブロック図である。
【図4】 この発明の実施の形態2及び実施の形態4の
非同期画像合成装置の作動原理を捕捉するタイミングチ
ャートである。
【図5】 この発明の実施の形態3の非同期画像合成装
置の構成を示すブロック図である。
【図6】 この発明の実施の形態4の非同期画像合成装
置の構成を示すブロック図である。
【図7】 従来の画像合成装置の構成の概念を示す図で
ある。
【図8】 従来の画像合成装置の構成を示すブロック図
である。
【符号の説明】
1 第1の画像生成装置 2 第2の画像生成装置 3 画像合成装置 4 画像表示装置 5 同期装置 6 第1のA/D変換装置 7 第2のA/D変換装置 8 メモリWRITE/READ制御装置 9 第1のメモリ 10 第2のメモリ 11 タイミング制御装置 12 D/A変換器 13 合成判定装置 14 第1のタイミング検出装置 15 第2のタイミング検出装置 16 第3のメモリ 17 第4のメモリ 18 解像度調整回路 19 第1のデータサンプリング器 20 第2のデータサンプリング器 21 第1の画素拡大処理器 22 第2の画素拡大処理器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G09G 5/36 520 G09G 5/36 520F 520L H04N 9/74 H04N 9/74 Z

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 静止画又は動画を生成する第1の画像生
    成装置からアナログRGB(Red Green Bl
    ue)信号が入力され、この入力信号をディジタル画像
    データに変換する第1のA/D変換装置と、静止画又は
    動画を生成する第2の画像生成装置からアナログRGB
    信号が入力され、この入力信号をディジタル画像データ
    に変換する第2のA/D変換装置と、第1の入力端に上
    記第1のA/D変換装置の出力信号が入力され、また第
    2の入力端には上記第2のA/D変換装置の出力信号が
    入力され、この二つの入力されたディジタル画像データ
    の解像度を互いに比較し制御信号を出力する解像度調整
    回路と、第1の入力端に上記第1のA/D変換装置の出
    力信号を入力し、第2の入力端に上記解像度調整回路の
    出力信号を入力し、ディジタル画像データの間引きを行
    う第1のデータサンプリング器と、前記第1のデータサ
    ンプリング器から出力されたディジタル画像データの記
    憶を行う第1のメモリと、上記第1の画像生成装置の出
    力信号を入力し、入力信号の同期信号を検出する第1の
    タイミング検出装置と、第1の入力端に上記第2のA/
    D変換装置の出力信号を入力し、第2の入力端に上記解
    像度調整回路の出力信号を入力し、ディジタル画像デー
    タの間引きを行う第2のデータサンプリング器と、前記
    第2のデータサンプリング器から出力されたディジタル
    画像データを一画面毎に交互に記憶できるダブルバッフ
    ァ構造の第2のメモリ及び第3のメモリと、上記第2の
    画像生成装置の出力信号を入力し、入力信号の同期信号
    を検出する第2のタイミング検出装置と、第1の入力端
    に上記第1のタイミング検出装置の出力信号を入力し、
    第2の入力端に上記第2のタイミング検出装置の出力信
    号を入力し、各々のメモリへの入出力制御信号を生成す
    るメモリ読み書き制御装置と、各々のメモリより入力さ
    れたディジタル画像データの輝度レベルから合成条件を
    判定し、画像信号の合成を行う合成判定装置と、上記第
    1のタイミング生成装置の出力信号を入力し、同期信号
    及びブランク期間のタイミングを制御するタイミング制
    御装置と、第1の入力端に上記合成判定装置の出力信号
    を入力し、第2の入力端に上記タイミング制御装置の出
    力信号を入力し、第2の入力信号に同期して合成判定装
    置より出力されたディジタル画像データのD/A変換を
    行うD/A変換器とを有することを特徴とする画像合成
    装置。
  2. 【請求項2】 静止画又は動画を生成する第1の画像生
    成装置からアナログRGB信号が入力され、この入力信
    号をディジタル画像データに変換する第1のA/D変換
    装置と、静止画又は動画を生成する第2の画像生成装置
    からアナログRGB信号が入力され、この入力信号をデ
    ィジタル画像データに変換する第2のA/D変換装置
    と、第1の入力端に上記第1のA/D変換装置の出力信
    号が入力され、第2の入力端には上記第2のA/D変換
    装置の出力信号が入力され、この二つの入力されたディ
    ジタル画像データの解像度を互いに比較し制御信号を出
    力する解像度調整回路と、第1の入力端に上記第1のA
    /D変換装置の出力信号を入力し、第2の入力端に上記
    解像度調整回路の出力信号を入力し、ディジタル画像デ
    ータの間引きを行う第1のデータサンプリング器と、前
    記第1のデータサンプリング器から出力されたディジタ
    ル画像データを一画面毎に交互に記憶できるダブルバッ
    ファ構造の第1のメモリ及び第4のメモリと、上記第1
    の画像生成装置の出力信号を入力し、入力信号の同期信
    号を検出する第1のタイミング検出装置と、第1の入力
    端に上記第2のA/D変換装置の出力信号を入力し、第
    2の入力端に上記解像度調整回路の出力信号を入力し、
    ディジタル画像データの間引きを行う第2のデータサン
    プリング器と、前記第2のデータサンプリング器から出
    力されたディジタル画像データを一画面毎に交互に記憶
    できるダブルバッファ構造の第2のメモリ及び第3のメ
    モリと、上記第2の画像生成装置の出力信号を入力し、
    入力信号の同期信号を検出する第2のタイミング検出装
    置と、第1の入力端に上記第1のタイミング検出装置の
    出力信号を入力し、第2の入力端に上記第2のタイミン
    グ検出装置の出力信号を入力し、各々のメモリへの入出
    力制御信号を生成するメモリ読み書き制御装置と、各々
    のメモリより入力されたディジタル画像データの輝度レ
    ベルから合成条件を判定し、画像信号の合成を行う合成
    判定装置と、上記第1のタイミング生成装置の出力信号
    を入力し、同期信号及びブランク期間のタイミングを制
    御するタイミング制御装置と、第1の入力端に上記合成
    判定装置の出力信号を入力し、第2の入力端に上記タイ
    ミング制御装置の出力信号を入力し、第2の入力信号に
    同期して合成判定装置より出力されたディジタル画像デ
    ータのD/A変換を行うD/A変換器とを有することを
    特徴とする画像合成装置。
  3. 【請求項3】 静止画又は動画を生成する第1の画像生
    成装置からアナログRGB信号が入力され、この入力信
    号をディジタル画像データに変換する第1のA/D変換
    装置と、静止画又は動画を生成する第2の画像生成装置
    からアナログRGB信号が入力され、この入力信号をデ
    ィジタル画像データに変換する第2のA/D変換装置
    と、第1の入力端に上記第1のA/D変換装置の出力信
    号が入力され、第2の入力端には上記第2のA/D変換
    装置の出力信号が入力され、この二つの入力されたディ
    ジタル画像データの解像度を互いに比較し制御信号を出
    力する解像度調整回路と、第1の入力端に上記第1のA
    /D変換装置の出力信号を入力し、第2の入力端に上記
    解像度調整回路の出力信号を入力し、ディジタル画像デ
    ータの画素拡大を行う第1の画素拡大処理器と、前記第
    1の画素拡大処理器から出力されたディジタル画像デー
    タの記憶を行う第1のメモリと、上記第1の画像生成装
    置の出力信号を入力し、入力信号の同期信号を検出する
    第1のタイミング検出装置と、第1の入力端に上記第2
    のA/D変換装置の出力信号を入力し、第2の入力端に
    上記解像度調整回路の出力信号を入力し、ディジタル画
    像データの画素拡大を行う第2の画素拡大処理器と、前
    記第2の画素拡大処理器から出力されたディジタル画像
    データを一画面毎に交互に記憶できるダブルバッファ構
    造の第2のメモリ及び第3のメモリと、上記第2の画像
    生成装置の出力信号を入力し、入力信号の同期信号を検
    出する第2のタイミング検出装置と、第1の入力端に上
    記第1のタイミング検出装置の出力信号を入力し、第2
    の入力端に上記第2のタイミング検出装置の出力信号を
    入力し、各々のメモリへの入出力制御信号を生成するメ
    モリ読み書き制御装置と、各々のメモリより入力された
    ディジタル画像データの輝度レベルから合成条件を判定
    し、画像信号の合成を行う合成判定装置と、上記第1の
    タイミング生成装置の出力信号を入力し、同期信号及び
    ブランク期間のタイミングを制御するタイミング制御装
    置と、第1の入力端に上記合成判定装置の出力信号を入
    力し、第2の入力端に上記タイミング制御装置の出力信
    号を入力し、第2の入力信号に同期して合成判定装置よ
    り出力されたディジタル画像データのD/A変換を行う
    D/A変換器とを有することを特徴とする画像合成装
    置。
  4. 【請求項4】 静止画又は動画を生成する第1の画像生
    成装置からアナログRGB信号が入力され、この入力信
    号をディジタル画像データに変換する第1のA/D変換
    装置と、静止画又は動画を生成する第2の画像生成装置
    からアナログRGB信号が入力され、この入力信号をデ
    ィジタル画像データに変換する第2のA/D変換装置
    と、第1の入力端に上記第1のA/D変換装置の出力信
    号が入力され、第2の入力端には上記第2のA/D変換
    装置の出力信号が入力され、この二つの入力されたディ
    ジタル画像データの解像度を互いに比較し制御信号を出
    力する解像度調整回路と、第1の入力端に上記第1のA
    /D変換装置の出力信号を入力し、第2の入力端に上記
    解像度調整回路の出力信号を入力し、ディジタル画像デ
    ータの画素拡大を行う第1の画素拡大処理器と、前記第
    1の画素拡大処理器から出力されたディジタル画像デー
    タを一画面毎に交互に記憶できるダブルバッファ構造の
    第1のメモリ及び第4のメモリと、上記第1の画像生成
    装置の出力信号を入力し、入力信号の同期信号を検出す
    る第1のタイミング検出装置と、第1の入力端に上記第
    2のA/D変換装置の出力信号を入力し、第2の入力端
    に上記解像度調整回路の出力信号を入力し、ディジタル
    画像データの画素拡大を行う第2の画素拡大処理器と、
    前記第2の画素拡大処理器から出力されたディジタル画
    像データを一画面毎に交互に記憶できるダブルバッファ
    構造の第2のメモリ及び第3のメモリと、上記第2の画
    像生成装置の出力信号を入力し、入力信号の同期信号を
    検出する第2のタイミング検出装置と、第1の入力端に
    上記第1のタイミング検出装置の出力信号を入力し、第
    2の入力端に上記第2のタイミング検出装置の出力信号
    を入力し、各々のメモリへの入出力制御信号を生成する
    メモリ読み書き制御装置と、各々のメモリより入力され
    たディジタル画像データの輝度レベルから合成条件を判
    定し、画像信号の合成を行う合成判定装置と、上記第1
    のタイミング生成装置の出力信号を入力し、同期信号及
    びブランク期間のタイミングを制御するタイミング制御
    装置と、第1の入力端に上記合成判定装置の出力信号を
    入力し、第2の入力端に上記タイミング制御装置の出力
    信号を入力し、第2の入力信号に同期して合成判定装置
    より出力されたディジタル画像データのD/A変換を行
    うD/A変換器とを有することを特徴とする画像合成装
    置。
JP9300077A 1997-10-31 1997-10-31 画像合成装置 Pending JPH11133936A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9300077A JPH11133936A (ja) 1997-10-31 1997-10-31 画像合成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9300077A JPH11133936A (ja) 1997-10-31 1997-10-31 画像合成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11133936A true JPH11133936A (ja) 1999-05-21

Family

ID=17880435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9300077A Pending JPH11133936A (ja) 1997-10-31 1997-10-31 画像合成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11133936A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100631778B1 (ko) 2004-12-09 2006-10-11 후지쯔 가부시끼가이샤 데이터 버퍼 회로, 인터페이스 회로 및 그 제어 방법
WO2014184956A1 (ja) * 2013-05-17 2014-11-20 三菱電機株式会社 映像合成装置および方法
US10020903B2 (en) 2015-11-19 2018-07-10 39Degrees C Inc. Method, device, and non-transitory computer-readable recording medium for supporting relay broadcasting using mobile device
US10616724B2 (en) 2015-11-19 2020-04-07 39Degrees C Inc. Method, device, and non-transitory computer-readable recording medium for supporting relay broadcasting using mobile device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100631778B1 (ko) 2004-12-09 2006-10-11 후지쯔 가부시끼가이샤 데이터 버퍼 회로, 인터페이스 회로 및 그 제어 방법
WO2014184956A1 (ja) * 2013-05-17 2014-11-20 三菱電機株式会社 映像合成装置および方法
JP5881897B2 (ja) * 2013-05-17 2016-03-09 三菱電機株式会社 映像合成装置および方法
US10020903B2 (en) 2015-11-19 2018-07-10 39Degrees C Inc. Method, device, and non-transitory computer-readable recording medium for supporting relay broadcasting using mobile device
US10616724B2 (en) 2015-11-19 2020-04-07 39Degrees C Inc. Method, device, and non-transitory computer-readable recording medium for supporting relay broadcasting using mobile device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0771288B2 (ja) 自動視野調整方法及び装置
US6480230B1 (en) Image processing of video signal for display
US6768498B1 (en) Out of range image displaying device and method of monitor
JP2005184458A (ja) 映像信号処理装置
JPH11133936A (ja) 画像合成装置
JP2000125192A (ja) 画像合成装置
JP2009089137A (ja) 映像信号処理装置および映像信号処理方法
JPH10290395A (ja) 画像合成装置
KR100237422B1 (ko) Lcd 모니터 표시장치 및 그 표시방법
US7139030B2 (en) Video signal processing apparatus
JP3106707B2 (ja) ワイド画面対応撮像装置
JP2002125151A (ja) 画像合成装置
JP2001094874A (ja) 画像合成装置
JP2515049B2 (ja) 電話通信方式
JP2002290838A (ja) 映像信号処理方式及び撮像装置
US7221392B2 (en) Color imaging apparatus and method for generating digital component signal
JPH05284422A (ja) 垂直画像縮小装置
JPH0865639A (ja) 画像処理装置
JP2006337732A (ja) 会議用画像表示システム
JP2001155673A (ja) 走査型電子顕微鏡
JP2549029B2 (ja) 映像信号表示装置
JPH0370288A (ja) スキャンコンバータ
JPH074023B2 (ja) テレビ画像拡大方法
JPH06311426A (ja) 画像処理装置
JP2000250502A (ja) ディスプレイモニタ装置