JPH11133362A - 眼鏡のインレイ装飾機構 - Google Patents

眼鏡のインレイ装飾機構

Info

Publication number
JPH11133362A
JPH11133362A JP29828897A JP29828897A JPH11133362A JP H11133362 A JPH11133362 A JP H11133362A JP 29828897 A JP29828897 A JP 29828897A JP 29828897 A JP29828897 A JP 29828897A JP H11133362 A JPH11133362 A JP H11133362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inlay
decorative body
piece
temple
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29828897A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Masunaga
悟 増永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MASUNAGA MEGANE KK
Original Assignee
MASUNAGA MEGANE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MASUNAGA MEGANE KK filed Critical MASUNAGA MEGANE KK
Priority to JP29828897A priority Critical patent/JPH11133362A/ja
Publication of JPH11133362A publication Critical patent/JPH11133362A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 弾性材料で作製された眼鏡部品の挟着部位に
インレイ装飾体を弾圧固定できる簡素にして見栄えのす
る眼鏡のインレイ装飾機構を提供すること。 【解決手段】 挟着部である両側面に掛止部が設けら
れ、かつ、挟着されずに表見可能な外面は美粧された装
飾部を形成しているインレイ装飾体と;少なくとも2枚
以上の弾性材料で作製された眼鏡部品であって、その対
向両面には前記インレイ装飾体の掛止部を噛付き銜持せ
る咬合部が形成されており、この咬合部から離隔した端
部が締結されてインレイ装飾体を弾圧固定している挟着
ピースとを包含するという手段を採用した。 【効果】 眼鏡の装飾性を大幅に向上させることができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、眼鏡に装飾体を嵌
め込んで装飾するインレイ装飾機構、更に詳しくは、弾
性材料で作製された眼鏡部品の挟着部位にインレイ装飾
体を弾圧固定できる簡素にして見栄えのする眼鏡のイン
レイ装飾機構に関するものである。
【0002】
【従来の技術】最近の眼鏡は、視力を矯正する基本的機
能を備えることは当然の前提であり、実にお洒落の道具
としての文化的機能が重要視される傾向にあり、よりお
洒落でハイセンスなものに人気が集中している。このよ
うな事情から、業界では眼鏡のテンプルやブリッジ等の
装飾に工夫を凝らし、ファッション性の向上に大きな努
力を払っている。
【0003】ところで、眼鏡のテンプルやブリッジ等に
装飾を施す方法としては、メッキ加工によって眼鏡テン
プル等の表面に色彩変化を付与したり、宝石や七宝が保
持された装飾部材を眼鏡テンプル等にネジ連結して立体
模様を付与したりする技術が採用されている。
【0004】ところが、前者のメッキ加工にあっては、
装飾模様に深みがなくて平面的で変化に乏しいうえに、
何分にも安っぽく見え、また長期間使用しているうちに
メッキ部分の装飾模様が剥がれてしまうという難点があ
った。
【0005】また、前者の装飾部材ネジ連結方式にあっ
ては、前記装飾部材および眼鏡テンプルにそれぞれ孔を
直接穿設し、これらの孔に止めネジを螺入して装飾部材
を眼鏡テンプルに連結しているので、装飾部材の連結構
造が複雑で組立に手間が掛かるうえに、かつまた、振動
や衝撃等による変形外力が眼鏡テンプルに加わると、止
めネジが緩んで装飾部材が外れてしまう虞れもあった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来の眼鏡
装飾構造に上記の如き難点があったことに鑑みて為され
たものであり、弾性材料で作製された眼鏡部品の挟着部
位にインレイ装飾体を弾圧固定できる簡素にして見栄え
のする眼鏡のインレイ装飾機構を提供することを技術的
課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者が上記技術的課
題を解決するために採用した手段を、添附図面を参照し
て説明すれば、次のとおりである。
【0008】即ち、本発明は、挟着部である両側面に掛
止部が設けられ、かつ、挟着されずに表見可能な外面は
美粧された装飾部を形成しているインレイ装飾体と;少
なくとも2枚以上の弾性材料で作製された眼鏡部品であ
って、その対向両面には前記インレイ装飾体の掛止部を
噛付き銜持せる咬合部が形成されており、この咬合部か
ら離隔した端部が締結されてインレイ装飾体を弾圧固定
している挟着ピースとを包含するという手段を採用する
ことによって、上記課題を解決した点に特徴がある。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明を添附図面に示す実
施形態に基いて更に詳しく説明する。なお、図1は本発
明の第1実施形態眼鏡の挟着ピースであるテンプル部品
に挟着されるインレイ装飾体の斜視図、図2は第1実施
形態眼鏡のテンプル部品の構成要素を示した分解側面
図、図3は第1実施形態眼鏡のテンプル部品の板片間に
インレイ装飾体を弾圧固定する状態を示した分解側面
図、図4は第1実施形態眼鏡のテンプル部品とインレイ
装飾体の分解平面図、図5は図3の眼鏡を組み立てた状
態のテンプル近傍の側面図、図6は図5の眼鏡の線X−
Xに関する拡大断面図、図7は図5の眼鏡のテンプル近
傍の平面図、図8は本発明の第2実施形態眼鏡のテンプ
ル近傍の側面図、図9は本発明の第3実施形態眼鏡のテ
ンプル近傍の側面図、図10は本発明の第4実施形態眼鏡
のテンプル部品の一部とインレイ装飾体とを示した分解
斜視図、図11は第4実施形態眼鏡のテンプル近傍の平面
図、図12は第1〜第4実施形態眼鏡のテンプル部品を構
成する芯金連結構造の変形例を示した分解側面図、図13
は本発明の第5実施形態眼鏡の挟着ピースであるブリッ
ジ部品の渡り片間にインレイ装飾体を弾圧固定する状態
を示した分解正面図、図14は図13の眼鏡を組み立てた状
態のブリッジ近傍の正面図、図15は図14の眼鏡のブリッ
ジ近傍の平面図である。
【0010】まず、本発明の第1実施形態眼鏡のインレ
イ装飾機構を図1〜図7に基いて説明する。図1中、符
号1で指示するものは眼鏡の所定部位に嵌め込んで装飾
するインレイ(inlay)装飾体であり、略直方体に成形し
てある。このインレイ装飾体1の上下の両側面には、細
長い凸状の掛止部11・11が各々形成してあり、これら掛
止部11・11は、後述の2枚のテンプル板片から成る挟着
ピースに挟まれる挟着部となる。そして、各掛止部11・
11以外の外面には美粧された装飾部12が形成してあり、
インレイ装飾体1を後述のテンプル板片間に挟着して眼
鏡を作製した際にその装飾部12がテンプル側方から表見
可能となっている。
【0011】図2中、符号2で指示するものは、上記イ
ンレイ装飾体1を挟着するテンプル板片であり、弾性材
料(本実施形態では、洋白を使用)で細長いプレート状
に作製してある。このテンプル板片2を2枚用いて、図
2に示すように、これら板片2・2の先端を1本の芯金
3端部に挟むようにしてロウ付けで一体接合すると、松
葉形の二股テンプル部品が得られ、これが挟着ピースP
となる。この挟着ピースPを構成するテンプル板片2・
2の対向両面には、細長い凹状の咬合部21・21が各々形
成してあり、これらの凹状咬合部21・21に前記インレイ
装飾体1の凸状掛止部11・11が噛付き銜持可能となって
いる。そして、前記二股テンプル部品の各板片2・2の
基端側には、蝶番を構成する蝶番ナックル部22・22が各
々突設してあり、これら蝶番ナックル部22・22には上下
に貫通せる挿通孔22a・22aが各々穿設してある。ま
た、前記芯金3は合成樹脂製のモダン4で被覆してある
(図3参照)。
【0012】そして、図3に示すように、弾性材料で作
製された2枚のテンプル板片2・2の対向両面の咬合部
21・21に前記インレイ装飾体1を緩く挿嵌させてから、
その咬合部21・21から離隔した端部の蝶番ナックル部22
・22をフロント枠5より持出されたブラケット智6先端
のコ字形の相方蝶番ナックル部61に挿入し、この相方蝶
番ナックル部61の挿通孔61a・61aと蝶番ナックル部22
・22の挿通孔22a・22aとにピボット軸7(本実施形態
では、ネジを使用)を上方から螺入してヒンジ連結す
る。すると、図5および図6に示すように、各テンプル
板片2の弾力によってインレイ装飾体1が2枚の板片2
・2間に嵌合状態で弾圧固定された眼鏡が得られ、こう
して得られた眼鏡のテンプル部分は、頗る簡素にして見
栄えのするインレイ装飾構造となる。
【0013】また、本実施形態の眼鏡にあっては、図7
に示すように、挟着ピースPを構成する各テンプル板片
2の長手方向の一部形状をインレイ装飾体1の幅よりも
狭くして波形に屈曲形成してあるので、眼鏡のテンプル
部分を上下方向から見ると、挟着されたインレイ装飾体
1の一部が各テンプル板片2から食み出しその部分が外
観的に変化に富んだデザインとなって、眼鏡の装飾性向
上を一層図ることができる。
【0014】つぎに、本発明の第2実施形態眼鏡のイン
レイ装飾機構を図8に基いて説明する。第2実施形態
は、挟着ピースPを構成する2枚のテンプル板片2・2
の間に複数個のインレイ装飾体1・1・・・・を弾圧固定し
た点のみが第1実施形態と異なる。第2実施形態におい
ては、各テンプル板片2・2の間のスペースを有効利用
して、そのスペースに形状および色彩の異なる6個のイ
ンレイ装飾体1・1・・・・を互いに間隔を空けて配設して
ある。これにより、各装飾体1自体によるデザイン変化
に加えて、各装飾体1と貫通空間とが交互に配置された
コントラスト装飾模様を簡単に作出することができる。
また、インレイ装飾体1のサイズや個数、あるいは配設
箇所を変化させることによって、テンプル板片2・2の
弾力の度合を適宜調節することもできる。
【0015】また、本発明の第3実施形態である眼鏡の
インレイ装飾機構を図9に基いて説明する。第3実施形
態は、挟着ピースPを3枚のテンプル板片2・2・2で
構成した点が第2実施形態と異なる。第3実施形態の挟
着ピースPにおいては、3枚のテンプル板片2・2・2
により2箇所の挟着スペースが確保されており、これら
各スペースにインレイ装飾体1が交互に2個ずつ計4個
配設してある。この場合、挟着ピースPの中央のテンプ
ル板片2には、所定間隔をもって咬合部21・21・・・・が上
下に貫通形成してあり、この貫通せる咬合部21に上下か
らインレイ装飾体1の掛止部11を嵌合可能となってい
る。これにより、一層変化に富んだデザインを眼鏡のテ
ンプル部分に作出することができる。
【0016】さらに、本発明の第4実施形態眼鏡のイン
レイ装飾機構を図10および図11に基いて説明する。第4
実施形態は第1実施形態と略同様であるが、挟着ピース
Pを構成するテンプル板片2の咬合部21を貫通形成し、
かつ、インレイ装飾体1の掛止部11に装飾を施した点が
異なる。第4実施形態においては、インレイ装飾体1の
掛止部11上面が美粧されており、テンプル板片2に貫通
形成された貫通口23に前記掛止部11を挿嵌することによ
り、当該掛止部11上面の美粧面11aが上方から覗き見え
ることになって、テンプル部分の装飾性は一層高まる。
【0017】さらにまた、図12に示すように、第1〜第
4実施形態眼鏡の挟着ピースPを構成する芯金3とし
て、その芯金3端部に略V字溝の小口部31を有するもの
を採用してもよく、この小口部31に前記挟着ピースPの
各テンプル板片2・2の先端を挿入・固定して松葉形の
二股テンプル部品を作製することができる。
【0018】最後に、本発明の第5実施形態眼鏡のイン
レイ装飾機構を図13〜図15に基いて説明する。第5実施
形態は、インレイ装飾機構を眼鏡のブリッジ部分に適用
した点が上記実施形態と大きく異なる。第5実施形態の
挟着ピースPは、図13に示すように、フロント枠5に装
架された略弓形のアッパー渡り片8aと、このアッパー
渡り片8aに下方から合せて対となるアンダー渡り片8
bとから構成されたブリッジ部品である。そして、前記
アッパー渡り片8aの下面とアンダー渡り片8bの上面
の対向位置には、凹状の咬合部81・81が各々形成してあ
り、これらの凹状咬合部81・81にインレイ装飾体1の凸
状掛止部11・11が噛付き銜持可能となっている。また、
双方の渡り片8a・8bの両端部には上下に貫通せる挿
通孔82・82・82・82が各々穿設してある。
【0019】そして、前記渡り片8a・8bの対向両面
の凹状咬合部81・81にインレイ装飾体1の凸状掛止部11
・11を嵌合させてから、アッパー渡り片8a両端の挿通
孔82・82とアンダー渡り片8b両端の挿通孔82・82とに
2本の止着軸9・9(本実施形態では、ネジを使用)を
それぞれ下方から螺入して双方の渡り片8a・8bの両
端を締結する。すると、図14および図15に示すように、
各渡り片8a・8bの弾力によってインレイ装飾体1が
2枚の渡り片8a・8b間に嵌合状態で弾圧固定された
眼鏡が得られ、こうして得られた眼鏡のブリッジ部分
は、頗る簡素にして見栄えのするインレイ装飾構造とな
る。
【0020】また、前述の如きインレイ装飾機構を眼鏡
のブリッジやテンプル以外にも適用可能であり、例え
ば、上記ブラケット智6を割り智構造にしてその割り部
分にインレイ装飾体1を挟着してもよい。
【0021】本発明の実施形態は概ね上記のとおりであ
るが、本発明は前述の実施形態に限定されるものでは決
してなく、「特許請求の範囲」の記載内において種々の
変更が可能であって、例えば、本実施形態のインレイ装
飾体1においては、その装飾体1の表面に凸状の掛止部
11・11が設けてあるけれども、インレイ装飾体1に凹状
の掛止部を設け、この凹状掛止部に適合する凸状咬合部
を挟着ピースPの対向両面に設けた逆の凹凸噛付き構造
を採用することも可能であり、また、その掛止部および
咬合部の凹凸形状や凹凸部の個数を変えて挟着力を調節
することも可能であり、これら何れの変更態様も本発明
の技術的範囲に属することは言うまでもない。
【0022】
【発明の効果】以上実施形態を挙げて説明したとおり、
本発明にあっては、2枚以上の弾性材料で作製された挟
着ピースに巧みな構造的工夫を加えてインレイ装飾体を
弾圧固定しているので、簡素にして見栄えのするインレ
イ装飾機構を眼鏡のテンプルやブリッジ等に実現するこ
とができる。
【0023】また、本発明によれば、2枚以上の弾性材
料で作製された挟着ピースの間のスペースを有効利用し
て、そのスペースに複数個のインレイ装飾体を自在に配
設することができるので、各装飾体自体の形状や色彩に
よるデザイン変化に加えて、装飾体と各装飾体間のスペ
ースとが交互に配置されたコントラスト装飾模様を作出
する等といったバリエーションに富んだ工夫が可能とな
り、眼鏡の装飾性を大幅に向上させることができる。し
たがって、眼鏡の装飾分野における実用価値は頗る大で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態眼鏡の挟着ピースである
テンプル部品に挟着されるインレイ装飾体の斜視図であ
る。
【図2】第1実施形態眼鏡のテンプル部品の構成要素を
示した分解側面図である。
【図3】第1実施形態眼鏡のテンプル部品の板片間にイ
ンレイ装飾体を弾圧固定する状態を示した分解側面図で
ある。
【図4】第1実施形態眼鏡のテンプル部品とインレイ装
飾体の分解平面図である。
【図5】図3の眼鏡を組み立てた状態のテンプル近傍の
側面図である。
【図6】図5の眼鏡の線X−Xに関する拡大断面図であ
る。
【図7】図5の眼鏡のテンプル近傍の平面図である。
【図8】本発明の第2実施形態眼鏡のテンプル近傍の側
面図である。
【図9】本発明の第3実施形態眼鏡のテンプル近傍の側
面図である。
【図10】本発明の第4実施形態眼鏡のテンプル部品の一
部とインレイ装飾体とを示した分解斜視図である。
【図11】第4実施形態眼鏡のテンプル近傍の平面図であ
る。
【図12】第1〜第4実施形態眼鏡のテンプル部品を構成
する芯金連結構造の変形例を示した分解側面図である。
【図13】本発明の第5実施形態眼鏡の挟着ピースである
ブリッジ部品の渡り片間にインレイ装飾体を弾圧固定す
る状態を示した分解正面図である。
【図14】図13の眼鏡を組み立てた状態のブリッジ近傍の
正面図である。
【図15】図14の眼鏡のブリッジ近傍の平面図である。
【符号の説明】
P 挟着ピース 1 インレイ装飾体 11 掛止部 11a 美粧面 12 装飾部 2 テンプル板片 21 咬合部 22 蝶番ナックル部 22a 挿通孔 23 貫通口 3 芯金 31 小口部 4 モダン 5 フロント枠 6 ブラケット智 61 相方蝶番ナックル部 61a 挿通孔 7 ピボット軸 8a アッパー渡り片 8b アンダー渡り片 81 咬合部 82 挿通孔 9 止着軸

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 挟着部である両側面に掛止部が設けら
    れ、かつ、挟着されずに表見可能な外面は美粧された装
    飾部を形成しているインレイ装飾体と;少なくとも2枚
    以上の弾性材料で作製された眼鏡部品であって、その対
    向両面には前記インレイ装飾体の掛止部を噛付き銜持せ
    る咬合部が形成されており、この咬合部から離隔した端
    部が締結されてインレイ装飾体を弾圧固定している挟着
    ピースとを包含することを特徴とした眼鏡のインレイ装
    飾機構。
  2. 【請求項2】 挟着ピースに複数のインレイ装飾体が弾
    圧固定されている請求項1記載の、眼鏡のインレイ装飾
    機構。
  3. 【請求項3】 挟着ピースが松葉形を成せる二股テンプ
    ル部品であって、このテンプル部品の基端側には蝶番ナ
    ックル部が設けられ、この蝶番ナックル部をフロント枠
    より持出された相方蝶番ナックル部にピボット軸でヒン
    ジ連結することによって当該挟着ピースの二股間にイン
    レイ装飾体を弾圧固定している請求項1または2記載
    の、眼鏡のインレイ装飾機構。
  4. 【請求項4】 挟着ピースがアッパー渡り片とアンダー
    渡り片とから構成されたブリッジ部品であって、アッパ
    ー渡り片の下面とアンダー渡り片の上面の対向位置には
    インレイ装飾体の掛止部を噛付き銜持せる咬合部が形成
    されており、これら渡り片の両端を締結することによっ
    てインレイ装飾体を弾圧固定している請求項1または2
    記載の、眼鏡のインレイ装飾機構。
  5. 【請求項5】 インレイ装飾体の掛止部外面が美粧され
    ている一方、挟着ピースの咬合部は貫通口であって、こ
    の貫通口からインレイ装飾体の掛止部美粧面が覗き見え
    ることを特徴とする請求項1〜4の何れか一つに記載
    の、眼鏡のインレイ装飾機構。
JP29828897A 1997-10-30 1997-10-30 眼鏡のインレイ装飾機構 Pending JPH11133362A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29828897A JPH11133362A (ja) 1997-10-30 1997-10-30 眼鏡のインレイ装飾機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29828897A JPH11133362A (ja) 1997-10-30 1997-10-30 眼鏡のインレイ装飾機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11133362A true JPH11133362A (ja) 1999-05-21

Family

ID=17857707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29828897A Pending JPH11133362A (ja) 1997-10-30 1997-10-30 眼鏡のインレイ装飾機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11133362A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013063978A1 (zh) * 2011-10-31 2013-05-10 温州市八达光学有限公司 一种嵌钻镜脚结构及眼镜以及嵌钻方法
EP2851736A1 (de) * 2013-09-23 2015-03-25 Günther Wied Brillenbügel

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013063978A1 (zh) * 2011-10-31 2013-05-10 温州市八达光学有限公司 一种嵌钻镜脚结构及眼镜以及嵌钻方法
US9057890B2 (en) 2011-10-31 2015-06-16 Wenzhou Bada Optical Co., Ltd. Structure of diamond-embedded earpiece and eyeglass and diamond-embedding method thereof
EP2851736A1 (de) * 2013-09-23 2015-03-25 Günther Wied Brillenbügel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070273823A1 (en) Spectacles and ornament assembly
JPH11133362A (ja) 眼鏡のインレイ装飾機構
US4744646A (en) Plastic eyeglass frames
KR20130077770A (ko) 착탈 가능한 다리들을 갖는 안경테
JP3146144B2 (ja) 眼鏡フレームの装飾構造
JPH0355808B2 (ja)
JPS6247302A (ja) 連接ブレスレツト
KR200163328Y1 (ko) 안경다리
KR200232312Y1 (ko) 나무 안경다리
JP3697604B2 (ja) メガネ装飾部品の取付け構造
KR200305289Y1 (ko) 안경다리
JP3032351U (ja) 飾り蝶番を有する眼鏡テンプル
JP3130696U (ja) 耳掻き
JP3014982U (ja) レンズ飾りを有するリムレス眼鏡
JP2008139425A (ja) 眼鏡テンプルの装飾構造
KR200391551Y1 (ko) 무테용 안경렌즈
KR200355314Y1 (ko) 집게형 머리핀
KR200168011Y1 (ko) 헤어 클립
KR200270200Y1 (ko) 무테안경의 장식구조
KR20020014002A (ko) 안경다리 연결구 제조방법 및 그 연결구
KR200222148Y1 (ko) 안경 다리
JPH07234387A (ja) 眼 鏡
KR20220001510U (ko) 신발 장식품 탈착가능 연결부품
KR200229466Y1 (ko) 입체감을 살린 안경
JP3140932U (ja) 眼鏡