JPH11130548A - 塩基性不定形耐火物 - Google Patents

塩基性不定形耐火物

Info

Publication number
JPH11130548A
JPH11130548A JP9307996A JP30799697A JPH11130548A JP H11130548 A JPH11130548 A JP H11130548A JP 9307996 A JP9307996 A JP 9307996A JP 30799697 A JP30799697 A JP 30799697A JP H11130548 A JPH11130548 A JP H11130548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnesia
weight
chromium
refractory material
dolomite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9307996A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Hanaoka
正彦 花岡
Nobuharu Moriya
信春 森谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OSAKA YOGYO FIRE BRICK
Yotai Refractories Co Ltd
Original Assignee
OSAKA YOGYO FIRE BRICK
Yotai Refractories Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OSAKA YOGYO FIRE BRICK, Yotai Refractories Co Ltd filed Critical OSAKA YOGYO FIRE BRICK
Priority to JP9307996A priority Critical patent/JPH11130548A/ja
Publication of JPH11130548A publication Critical patent/JPH11130548A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 製鋼用電気炉等に使用される焼結特性に優
れ、耐用向上のはかれるマク゛ネシア・クロム質不定形耐火物の提
供。 【解決手段】 MgO 90〜50重量%,Cr2O3 5〜20重量%とな
るようにマク゛ネシア骨材とクロム鉱を組み合わせたものを95〜5
5重量%とCaO含有量が70〜15重量%のト゛ロマイト骨材を5〜45
重量%配合したマク゛ネシア・クロム質スタンフ゜材を得る。 【効果】 焼結による強固な一体化構造物が、使用初期
により得られ、大幅な耐用向上がはかれる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、製鋼用電気炉や溶融金
属容器の炉床等に使用されるスタンプ材,熱間投込み補
修材等の不定形耐火物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より製鋼用電気炉や溶融金属容器等
に使用されているスタンプ材として、例えば海水マグネ
シアにMgCl2・6H2Oを主成分とする苦汁を加える
ことにより、最密充填密度が得られるというマグネシア
スタンプ材が特開昭55−32745号公報には開示さ
れている。
【0003】また、特開平8−81273号公報におい
ては、鉄含有マグネシアクリンカーとドロマイトクリン
カーを一定の割合で混合することにより、耐スポーリン
グ性,耐摩耗性に優れたスタンプ材を得ることができる
と開示されている。しかし、近年溶鋼処理の増加に伴な
う溶鋼温度の上昇,溶鋼攪拌,特殊鋼の処理量の増加等
により、スタンプ材の損耗が著しく、耐用性の極端な低
下が見られ、耐用向上させる材質の開発を要求されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、マグネ
シア・クロム質スタンプ材は今まで使用されてきた他材
質のスタンプ材と比べると、焼結性が悪く、強固な一体
化構造物をつくりにくい。そのため、スタンプ材が充分
に焼結する前に溶鋼の攪拌等による摩耗で大きく損傷す
る。
【0005】そこで、本発明においては、マグネシア・
クロム質スタンプ材の焼結性を向上させることにより、
溶鋼に対する耐食性,耐摩耗性を向上させ、損傷の少な
いスタンプ材および熱間投込み補修材を提供することを
目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明においては、MgO 90〜50重量%,Cr2
3 5〜20重量%となるようにマグネシア骨材とク
ロム鉱を組み合わせたものを95〜55重量%、残部が
CaO 70〜15%含有する。ドロマイト質骨材とな
るように配合したマグネシア・クロム質スタンプ材とす
ることにより、1400℃付近で容易に焼結させ、強固
な一体化構造物を得ようとするものである。
【0007】上記マグネシアクリンカーとクロム鉱のか
わりに、MgO,Cr23が同組成範囲にある使用後マ
グネシア・クロム質れんが粉砕品をまた、ドロマイトク
リンカーのかわりにCaOが同組成範囲にある使用後ド
ロマイトれんが粉砕品を使用すると、スタンプ材の焼結
性を上げるのに効果的である。
【0008】
【作用】本発明に使用されるマグネシアクリンカーとし
ては、電融マグネシアクリンカー,海水マグネシアクリ
ンカー,天然マグネシアクリンカーのいずれを使用して
も良く、またこれらを組み合わせて使用しても良い。
【0009】クロム鉱については、Cr23含有量が2
8〜37重量%程度の耐火物によく使用されるクロム鉱
を使用しても、Cr23含有量50重量%以上の冶金用
に使用されるクロム鉱を使用しても良く、またこれらを
組み合わせて使用しても良い。使用後れんがは、マグネ
シア・クロム質の場合、MgO含有量が90〜50重量
%,Cr23含有量が5〜20重量%の範囲内にあれ
ば、ドロマイト質の場合はCaOが70〜15重量%の
範囲にあるものであれば、鉄鋼関係の炉およびセメン
ト,石灰キルン,製紙用ロータリーキルン等,各種窯業
炉のいずれに使用されたものであっても、原料として使
用することができる。
【0010】また、製造時に角欠け,そり等により、不
良となったれんがまた、未使用れんがであっても良い。
使用後れんがの粉砕粒度は、7mm以下とするのが良
く、粒度が粗すぎると焼結不足となり、また粒度が小さ
くなりすぎると微粉部が過焼結を起こし、収縮亀裂等が
でき、耐食性に劣る。
【0011】ドロマイトクリンカーまたは使用後ドロマ
イトれんが粉砕品の配合量は、45〜5重量%とするの
がよく、5重量%以下では焼結不足となり、強固な一体
化構造物が得られにくく、45重量%以上とすると、低
融点化合物が生成され、1500℃以上の高温下にさら
されたときに収縮が大きく剥離してしまい、充分な耐用
が得られない。
【0012】
【実施例】以下に本発明品について実施例をあげて説明
するのがこれは発明品の特徴的なものを示したもので、
特にこれに限定されるものでない。
【0013】本発明品と比較的を表1に示す。
【0014】
【表1】
【0015】本実施例で使用した原料は、以下に示す化
学成分の原料を使用した。
【0016】使用後マグネシア・クロム質れんが粉砕品
はセメント用ロータリーキルンでの使用後れんがでMg
O 75重量%,Cr23 10重量%含有する原料を
粉砕して使用し、マグネシアクリンカーはMgO 87
重量%含有する天然マグネシアクリンカーを、MgO
92重量%含有の海水マグネシアクリンカーMgO96
重量%の電融マグネシアを使用した。
【0017】クロム鉱品は、Cr23 35重量%,M
gO 20重量%,Al23 25重量%含有する原料
を使用した。
【0018】使用後ドロマイトれんが粉砕品は、CaO
50重量%,MgO 35重量%含有する原料を使用
した。
【0019】バインダーは有機系バインダーを使用し
た。
【0020】実施例に示す特性を得るために以下に示す
ように試料を作成した。
【0021】配合原料をダルトンミキサーで充分混合し
てワーカビリティーインデックス装置で50mmφ×5
0mmHになるように10回打ちを行なって成形体を作
成した。
【0022】成形試料は電気炉中で1400℃−5時間
焼成を行ない、評価試料とした。
【0023】また、1500℃−5時間焼成を行ない焼
成収縮率測定と外観状態を観察した。
【0024】ドロマイトが入らない比較品1は、140
0℃焼成後の圧縮強度は0.3MPaでほとんど焼結し
ていない。また、1500℃焼成後の外観状態は不良で
目的を達成できる焼結性は得られない。
【0025】ドロマイトが5重量%入る実施例1は、1
400℃焼成後の圧縮強度は14MPaで比較例1と比
較して、顕著な差が出ており、目的を達成できる焼結性
を得ることができた。
【0026】ドロマイトが50重量%入る比較例2は1
400℃−5時間焼成で、圧縮強度が51MPa,かさ
比重2.93を示し、他の実施例と比較して高い値を示
す。しかし、1500℃−5時間焼成後試料は座窟変形
をしており、試料中に低溶物が多く生成されていること
を示すもので、高温下で使用された場合、溶融され、溶
鋼に対する溶損が大きくなることが予測できる。
【0027】
【発明の効果】本発明は各種工業窯炉で使用されたまた
は未使用のマグネシア・クロム質れんが粉砕品およびマ
グネシアクリンカーとクロム鉱を組み合わせた骨材に使
用後または未使用のドロマイトれんが粉砕品またはドロ
マイトクリンカーを焼結促進剤として添加して、マグネ
シアクリンカーとクロム鉱を組み合わせた骨材または使
用後または未使用後のマグネシア・クロム質れんが粉砕
品の焼結を容易にして、溶鋼に対する耐食性,耐摩耗性
を向上させたマグネシア・クロム質不定形耐火物で製鋼
用電気炉炉床乾式スタンプ材および湿式スタンプ材およ
び熱間投込み補修材として利用できて、従来よりも好耐
用を示し製鋼用電気炉補修材の原単位,原単価削減に寄
与した。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 製鋼用電気炉,溶融金属容器等に使用さ
    れる不定形耐火物において、MgO90〜50重量%,
    Cr23 5〜20重量%となるようにマグネシア骨材
    とクロム鉱を組み合わせたものを95〜55重量%とC
    aO 70〜15重量%含有するドロマイトクリンカー
    5〜45重量%からなるマグネシア・クロム質不定形
    耐火物。
  2. 【請求項2】 マグネシア骨材とクロム鉱の一部または
    全部をMgO含有量90〜50重量%,Cr23含有量
    5〜20重量%の範囲による使用後マグネシア・クロ
    ム質れんが粉砕品よりなる骨材を原料とし、ドロマイト
    クリンカーの一部または全部をCaO含有量70〜15
    重量%となる使用後ドロマイト質れんが粉砕品を原料と
    したことを特徴とする請求項1記載のマグネシア・クロ
    ム質不定形耐火物。
JP9307996A 1997-10-22 1997-10-22 塩基性不定形耐火物 Pending JPH11130548A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9307996A JPH11130548A (ja) 1997-10-22 1997-10-22 塩基性不定形耐火物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9307996A JPH11130548A (ja) 1997-10-22 1997-10-22 塩基性不定形耐火物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11130548A true JPH11130548A (ja) 1999-05-18

Family

ID=17975654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9307996A Pending JPH11130548A (ja) 1997-10-22 1997-10-22 塩基性不定形耐火物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11130548A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007045673A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Sumitomo Metal Ind Ltd 焼付け補修材及びステンレス鋼溶製用炉の熱間補修方法
JP2013075801A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 焼付け補修材
CN107235712A (zh) * 2017-07-18 2017-10-10 海城市中兴镁质合成材料有限公司 一种rh精炼炉炉底用镁铬质捣打料及其生产方法
CN107827445A (zh) * 2017-11-22 2018-03-23 海城利尔麦格西塔材料有限公司 一种镁铬质耐火泥浆及其生产方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007045673A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Sumitomo Metal Ind Ltd 焼付け補修材及びステンレス鋼溶製用炉の熱間補修方法
JP2013075801A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 焼付け補修材
CN107235712A (zh) * 2017-07-18 2017-10-10 海城市中兴镁质合成材料有限公司 一种rh精炼炉炉底用镁铬质捣打料及其生产方法
CN107827445A (zh) * 2017-11-22 2018-03-23 海城利尔麦格西塔材料有限公司 一种镁铬质耐火泥浆及其生产方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4796170B2 (ja) クロミア質キャスタブル耐火物及びそれを用いたプレキャストブロック
JP4456563B2 (ja) 廃棄物溶融炉用クロムフリー不定形耐火物およびこれを内張りした廃棄物溶融炉
JP2002193681A (ja) 不定形耐火物およびそれを利用した廃棄物溶融炉
JP2601129B2 (ja) アルミナ・クロミア質キャスタブル耐火物およびそれを用いたプレキャストブロック
JPH11130548A (ja) 塩基性不定形耐火物
JP2014080324A (ja) アルミナ−クロミア−マグネシア質耐火れんが
JP2000335978A (ja) キャスタブル耐火物
JP2004203702A (ja) 蛇紋石又はタルクを含有する不定形耐火物と施工体およびこれらで内張りされた窯炉
JPH08259313A (ja) マグクロ質耐火れんがの製造方法
JPH08259311A (ja) マグネシア−カーボン質耐火れんがの製造方法
JP2562767B2 (ja) 流し込み施工耐火物
JP3609245B2 (ja) 耐火物原料の製造方法
JPH06321628A (ja) アルミナ−クロミア−ジルコン系焼結耐火れんが
KR100481883B1 (ko) 폐 마그크로 연와를 이용한 인산염 결합 부정형 내화물
JP4576367B2 (ja) 廃棄物溶融炉用クロムフリー不定形耐火物およびこれを内張りに使用した廃棄物溶融炉
JP2014084269A (ja) 非鉄金属製錬容器用キャスタブル耐火物及びそれを用いたプレキャストブロック
JP4538779B2 (ja) マグネシア−アルミナ系クリンカーおよびそれを用いて得られる耐火物
JP4474658B2 (ja) アルミナ−マグネシア系耐火れんが
KR20000073712A (ko) 제강용기 보수용 염기성 부정형 내화물
JP2000263013A (ja) アルミドロス残灰の利用方法及びアルミナスピネル質キャスタブル耐火物
JP3875054B2 (ja) 灰溶融炉用耐火組成物
JP2599870B2 (ja) 不定形耐火組成物
JPH11147755A (ja) 定形耐火物
JPH11147776A (ja) 不定形耐火物
JP2006076863A (ja) マグネシア−クロム−窒化硼素質不焼成耐火物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040917

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070703

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071127