JPH11122655A - 移動通信システム - Google Patents

移動通信システム

Info

Publication number
JPH11122655A
JPH11122655A JP9283669A JP28366997A JPH11122655A JP H11122655 A JPH11122655 A JP H11122655A JP 9283669 A JP9283669 A JP 9283669A JP 28366997 A JP28366997 A JP 28366997A JP H11122655 A JPH11122655 A JP H11122655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile communication
message information
mobile terminal
information
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9283669A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhito Sasaki
康仁 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9283669A priority Critical patent/JPH11122655A/ja
Publication of JPH11122655A publication Critical patent/JPH11122655A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】他の移動通信網に位置登録された自己の移動通
信網に所属する移動端末宛てのメッセージ情報を効率的
に転送する移動通信システムを提供する。 【解決手段】制御装置10aから制御装置10bヘロー
ミングしている移動端末1が通話中のとき、この移動端
末1に対して他の移動端末1からの着信があったため
に、その移動端末1宛てのメッセージ情報を制御装置1
0a側で預かったような場合、制御装置10aは、制御
装置10bとの間で定期的に行なう位置情報の照合を要
求する位置情報照合要求信号に付加して、その預かった
メッセージ情報を制御装置10b側に送信する。これに
より、ローミング位置登録後に預かった移動端末1宛て
のメッセージ情報をも、ローミング中継線3の通話チャ
ネルを圧迫することなく、制御チャネル上で効率的に転
送することが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、たとえば事業所
内の限られた利用者にサービスを提供する構内PHS
(Personal Handyphone Syst
em)などの移動通信網を複数具備し、これらをHLR
−VLR方式のローミング機能により相互接続させた移
動通信システムに係り、特に他の移動通信網に位置登録
された自己の移動通信網に所属する移動端末宛てのメッ
セージ情報を効率的に転送する移動通信システムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の移動通信システムとして、構内P
HSのように、事業所やオフィスビル内の限られた利用
者に対してサービスを提供する自営移動通信網が存在す
る。この自営移動通信網は、事業所やオフィスビル内に
設置された構内交換機や集線装置などの制御装置を加入
者線群を介して公衆通信網に接続するとともに、この制
御装置に構内通信回線を介して複数の基地局を接続す
る。そして、移動端末をこれらの基地局を介して制御装
置に接続し、さらにこの制御装置を介して公衆通信網に
接続することによって、複数の移動端末間での内線通信
や移動端末と公衆通信網との間での外線通信を可能とす
るものである。移動端末は、予め自身が所属する自営移
動通信網の制御装置に位置登録を行ない、この制御装置
で定められた番号計画に基づく発着信によって公衆通信
網に接続される。
【0003】また、最近では、たとえば事業所ごとに設
置された複数の自営移動通信網を相互に接続して移動端
末の位置情報を照合しあうことにより、他の事業所の人
間が利用する移動端末(他の移動通信網に所属する移動
端末)からの位置登録要求をあたかも自己の移動通信網
に所属する移動端末のように受付け可能とし、その移動
端末をいずれの移動通信網でも利用できるようにするロ
ーミング機能を有した移動通信システムが主に用いられ
ている。
【0004】このローミング機能を有した移動通信シス
テムでは、自己の移動通信網に所属していない移動端末
からの位置登録要求が到来したときに、その位置登録要
求に含まれる端末識別情報からその移動端末が所属する
移動通信網(ホーム局)を判別し、その移動通信網に対
して移動端末の端末情報の転送を要求する。一方、この
要求を受信した移動通信網では、要求元の移動通信網
(ビジタ局)に対してその移動端末の端末情報を転送す
る。そして、この端末情報を受け取った移動通信網は、
その端末情報に基づき、認証を含む位置登録処理を実行
する。その後、このホーム局およびビジタ局双方の移動
通信網は、位置情報を照合しあうことにより、位置情報
の不整合を是正する。
【0005】ところで、このような移動通信システムで
は、着信先の移動端末が位置登録されていないとき、ま
たは着信先の移動端末が応答しないときに、発信元の移
動端末からの着信先の移動端末宛てのメッセージ情報を
一時的に預かる留守番電話機能を有することが多い。そ
して、前述したローミング機能を有した移動通信システ
ムでは、自己の移動通信網に所属する移動端末が他の移
動通信網に位置登録する際、その移動端末宛てのメッセ
ージ情報を預かっていたときに、他の移動通信網から端
末情報の転送を要求されたのを契機に、そのメッセージ
情報(あるいはメッセージ情報を預かっている旨を示す
情報でもよい)を送信する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来の移
動通信システムでは、ホーム局で預かっているメッセー
ジ情報は、ビジタ局での位置登録時、端末情報の転送が
要求されたのを契機に送信されていた。しかしながら、
このような移動通信システムでは、たとえばビジタ局の
移動端末が話し中だった場合などに預かったメッセージ
情報を送信するタイミングがないといった問題があっ
た。すなわち、自己の移動通信網に所属する移動端末が
他の移動通信網に位置登録された後(ローミング位置登
録後)に発生したメッセージ情報は、送信することがで
きないといった問題があった。
【0007】この発明は、このような実情に鑑みてなさ
れたものであり、他の移動通信網に位置登録された自己
の移動通信網に所属する移動端末宛てのメッセージ情報
を適切に処理する移動通信システムを提供することを目
的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明は、前述した目
的を達成するために、他の移動通信網に位置登録された
自己の移動通信網に所属する移動端末宛てのメッセージ
情報を預かっていたときに、そのメッセージ情報(ある
いはメッセージ情報を預かっている旨を示す情報)を位
置情報の照合を要求する位置情報照合要求信号に付加し
て他の移動通信網に転送するようにしたものである。
【0009】すなわち、この発明においては、ローミン
グ位置登録後に発生したメッセージ情報であっても、位
置情報照合要求信号に付加されてビジタ局に送信される
ことになるために、その利便性を飛躍的に向上させるこ
とになる。
【0010】また、この位置情報照合要求信号は、ホー
ム局とビジタ局とを接続するローミング中継線の通話チ
ャネルを使用せずに、制御チャネル上で送受信されるた
め、通話チャネルを圧迫することのない効率的なメッセ
ージ情報の送信を行なうことが可能となる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照してこの発明の
実施の形態を説明する。図1はこの発明の実施形態に係
る移動通信システムの概略構成を示す図である。
【0012】図1に示したように、この実施形態の移動
通信システムは、制御装置10aによって制御される移
動通信網と制御装置10bによって制御される移動通信
網との2つの移動通信網を備えて構成される。これらの
制御装置10a〜10bには、所定の地理的領域に無線
サービスエリアを形成する少なくとも一つ以上の基地局
2がそれぞれ接続されており、この基地局2が形成する
無線サービスエリア内に存在する移動端末1が収容され
ている。また、制御装置間10a〜10bは、ローミン
グ中継線3を介して互いに接続されている。
【0013】ここでは、制御装置10a側から制御装置
10b側ヘローミングしてきている移動端末1(この移
動端末1に関しては、制御装置10aがホーム局、制御
装置間10bがビジタ局となる)が通話中のとき、この
移動端末1に対して他の移動端末1からの着信があった
ために、制御装置10aにてその発信者のメッセージを
預かり、ローミング先の制御装置10b下の移動端末1
へそのメッセージを通知する例について述べる。
【0014】ホーム局(制御装置10a)からビジタ局
(制御装置10b)ヘローミングしている移動端末1
が、ある移動端末1と通話中であるときに、この移動端
末1に対してさらに他の移動端末1から着信があった場
合、ホーム局10aからローミング中継線3を介しビジ
タ局10bへ着信処理が行なわれる。しかしながら、移
動端末1は通話中であるために、ビジタ局10bからは
この着信に対し拒否応答が返送される。ローミング中継
線3における本信号シーケンスを図2に示す。
【0015】これを受けたホーム局10aでは、発信元
の移動端末1からのメッセージを預かり記憶部14aに
記憶しておく。このメッセージは、発信元の移動端末1
から特番操作などを利用して入力するメッセージなどが
考えられるが、これ以外にも、ボイスメールにメッセー
ジを残してもらい、その旨をメッセージとして記憶した
り、または、発番号などの発信者情報や着信日時などを
メッセージとして記億してもよい。
【0016】次に、ホーム局10aは、この記憶してい
るメッセージを、位置情報の照合を要求する位置情報照
合要求信号にのせてビジタ局10bに対し通知する。本
信号シーケンスを図3に示す。また、以上のホーム局1
0aでの処理フローを図4に示す。
【0017】すなわち、ホーム局10aは、ローミング
中の移動端末に着信があると(ステップA1)、ビジタ
局10bへローミング着信処理を行なう(ステップA
2)。このとき、ローミング着信先が話中かどうか判定
し(ステップA3)、話中でなかった場合には(ステッ
プA3のNO)、ローミング着信処理を継続する(ステ
ップA4)。一方、話中であった場合には(ステップA
3のYES)、発信者からのメッセージを記憶した後
(ステップA5)、このメッセージを位置情報照会要求
信号にのせてビジタ局10bへ通知する(ステップA
6)。
【0018】次に、ビジタ局10bにおける処理につい
て述べる。ビジタ局10bでは、ホーム局10aからの
位置情報照合要求信号を受信した場合、まず、通常の位
置情報の照合処理を行なう。ここで、照合結果が不正の
場合は、その旨をホーム局10aに伝える。一方、照合
結果が正しい場合には、位置情報照合要求信号に付加さ
れてきたメッセージを記億部14bに記億する。そし
て、移動端末1に対してメッセージが通知可能かどうか
を判定し、可能であればメッセージの通知を行なう。以
上のビジタ局10bでの処理フローを図5に示す。
【0019】すなわち、ビジタ局10bは、位置情報照
合要求信号を受信すると(ステップB1)、位置情報の
照合処理を行ない(ステップB2)、照合結果が不正の
場合は(ステップB2のNO)、その旨をホーム局10
aに伝える(ステップB3)。一方、照合結果が正しい
場合には(ステップB2のYES)、位置情報照合要求
信号に付加されてきたメッセージを記億部14bに記億
し(ステップB4)、位置情報の照合に伴なう各種処理
を行なった後(ステップB5)、移動端末1に対してメ
ッセージが通知可能かどうか判定し(ステップB6)、
可能であれば(ステップB6のYES)、メッセージの
通知を行なう(ステップB7)。
【0020】図6に移動端末1へ通知されたメッセージ
の表示例を示す。このように、この実施形態の移動通信
システムによれば、たとえばローミング位置登録後にホ
ーム局10aで預かったメッセージ情報であっても、位
置情報照合要求信号に付加してビジタ局10bに通知す
ることが可能となる。また、この位置情報照合要求信号
は、ローミング中継線の制御チャネルにより通知される
ため、通話チャネルを圧迫することのない効率的なメッ
セージ情報の通知が実現されることになる。
【0021】なお、この実施形態の移動通信システムで
は、メッセージを記億した後、即座にビジタ局に対し位
置情報照合要求信号を送出することにより、預かったメ
ッセージを転送しているが、たとえば定期的に行なわれ
る位置情報照合に伴なって送出される位置情報照合要求
信号にメッセージを付加するようにしてもよい。
【0022】また、本手法はローミング位置登録後に発
生したホーム局からのメッセージ通知だけでなく、たと
えばホーム局からビジタ局へ移動途中に移動端末に着信
があった場合にも同様に適応可能である。移動途中の場
合は、ホーム局にて圏外となるため、このときの発信者
のメッセージを記憶しておき、この移動端末のローミン
グ位置登録後に、位置情報照合要求によってメッセージ
を転送することも有効である。さらに、メッセージとし
て、伝言、音声メールの他に電子メールのテキストなど
のデジタル情報を扱うことも可能である。
【0023】
【発明の効果】以上詳述したように、この発明によれ
ば、たとえばローミング位置登録後にホーム局で預かっ
たメッセージ情報を、位置情報照合要求信号に付加して
ビジタ局へ通知することができるため、ローミング中継
線の通話チャネルを圧迫することなく、効率的なメッセ
ージ情報の転送が実現されることになるとともに、シス
テムのサービス性を飛躍的に向上させることが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態に係る移動通信システムの
概略構成を示す図。
【図2】同実施形態の相手話中などの理由によりローミ
ング着信拒否されるときの信号シーケンスを示す図。
【図3】同実施形態の位置情報照合要求に関する信号シ
ーケンスを示す図。
【図4】同実施形態のホーム局の処理を示すフローチャ
ート。
【図5】同実施形態のビジタ局の処理を示すフローチャ
ート。
【図6】同実施形態の移動端末へ通知されたメッセージ
の表示例を示す図。
【符号の説明】
1…移動端末 2…基地局 3…ローミング中継線 4…移動端末 10a…制御装置(ホーム局) 10b…制御装置(ビジタ局) 11a,11b…端末インタフェース 12a,12b…網インタフェース 13a,13b…制御部 14a,14b…記憶部 15a,15b…内部時計 16a,16b…タイムスイッチ 17a,17b…タイムスイッチ制御回路 18a,18b…外部インタフェース 19a,19b…保守端末

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の地理的領域に無線サービスエリア
    を形成する少なくとも一つ以上の基地局と、これらの基
    地局を収容する制御装置とを備えてなる移動通信網を複
    数具備し、前記制御装置は、互いを接続するローミング
    中継線を介して移動端末の位置情報を照合しあうことに
    より、他の移動通信網に所属する移動端末の位置登録を
    代替的に受付け可能とするローミング機能を有する移動
    通信システムにおいて、 前記制御装置は、 自己の移動通信網に所属する移動端末宛てのメッセージ
    情報を記憶するメッセージ情報記憶手段と、 他の移動通信網の制御装置に位置登録された自己の移動
    通信網に所属する移動端末宛てのメッセージ情報を前記
    メッセージ情報記憶手段に記憶されたメッセージ情報の
    中から検出する検出手段と、 前記検出手段により検出されたメッセージ情報を前記ロ
    ーミング中継線を介して送信される位置情報照合要求信
    号に付加して前記他の移動通信網の制御装置に転送する
    メッセージ情報転送手段とを具備することを特徴とする
    移動通信システム。
  2. 【請求項2】 所定の地理的領域に無線サービスエリア
    を形成する少なくとも一つ以上の基地局と、これらの基
    地局を収容する制御装置とを備えてなる移動通信網を複
    数具備し、前記制御装置は、互いを接続するローミング
    中継線を介して移動端末の位置情報を照合しあうことに
    より、他の移動通信網に所属する移動端末の位置登録を
    代替的に受付け可能とするローミング機能を有する移動
    通信システムにおいて、 前記制御装置は、 代替的に位置登録を受付けた移動端末が所属する他の移
    動通信網の制御装置から前記ローミング中継線を介して
    送信される位置情報照合要求信号に付加された前記移動
    端末宛てのメッセージ情報を受信するメッセージ情報受
    信手段と、 前記メッセージ情報受信手段により受信したメッセージ
    情報を前記移動端末に送信するメッセージ情報送信手段
    とを具備することを特徴とする移動通信システム。
  3. 【請求項3】 所定の地理的領域に無線サービスエリア
    を形成する少なくとも一つ以上の基地局と、これらの基
    地局を収容する制御装置とを備えてなる移動通信網を複
    数具備し、前記制御装置は、互いを接続するローミング
    中継線を介して移動端末の位置情報を照合しあうことに
    より、他の移動通信網に所属する移動端末の位置登録を
    代替的に受付け可能とするローミング機能を有する移動
    通信システムにおいて、 前記制御装置は、 自己の移動通信網に所属する移動端末宛てのメッセージ
    情報を記憶するメッセージ情報記憶手段と、 他の移動通信網の制御装置に位置登録された自己の移動
    通信網に所属する移動端末宛てのメッセージ情報を前記
    メッセージ情報記憶手段に記憶されたメッセージ情報の
    中から検出する検出手段と、 前記検出手段により検出されたメッセージ情報を前記ロ
    ーミング中継線を介して送信される位置情報照合要求信
    号に付加して前記他の移動通信網の制御装置に転送する
    メッセージ情報転送手段と、 代替的に位置登録を受付けた移動端末が所属する他の移
    動通信網の制御装置から前記ローミング中継線を介して
    送信される位置情報照合要求信号に付加された前記移動
    端末宛てのメッセージ情報を受信するメッセージ情報受
    信手段と、 前記メッセージ情報受信手段により受信したメッセージ
    情報を前記移動端末に送信するメッセージ情報送信手段
    とを具備することを特徴とする移動通信システム。
  4. 【請求項4】 前記メッセージ情報転送手段は、予め定
    められたタイミングで転送される位置情報照合要求信号
    に前記メッセージ情報を付加することを特徴とする請求
    項1または3記載の移動通信システム。
  5. 【請求項5】 前記メッセージ情報転送手段は、前記検
    出手段により前記メッセージ情報が検出されたときに、
    前記位置情報の照合を要求し、この要求に応じて転送さ
    れる位置情報照合要求信号に前記メッセージ情報を付加
    することを特徴とする請求項1または3記載の移動通信
    システム。
  6. 【請求項6】 所定の地理的領域に無線サービスエリア
    を形成する少なくとも一つ以上の基地局と、これらの基
    地局を収容する制御装置とを備えてなる移動通信網を複
    数具備し、前記制御装置は、互いを接続するローミング
    中継線を介して移動端末の位置情報を照合しあうことに
    より、他の移動通信網に所属する移動端末の位置登録を
    代替的に受付け可能とするローミング機能を有する移動
    通信システムにおいて、 前記制御装置は、 自己の移動通信網に所属する移動端末宛てのメッセージ
    情報を記憶するメッセージ情報記憶手段と、 他の移動通信網の制御装置に位置登録された自己の移動
    通信網に所属する移動端末宛てのメッセージ情報を前記
    メッセージ情報記憶手段に記憶されたメッセージ情報の
    中から検出する検出手段と、 前記検出手段により前記メッセージ情報が検出されたと
    きに、その旨を示す検出情報を前記ローミング中継線を
    介して送信される位置情報照合要求信号に付加して前記
    他の移動通信網の制御装置に送信する検出情報転送手段
    とを具備することを特徴とする移動通信システム。
  7. 【請求項7】 所定の地理的領域に無線サービスエリア
    を形成する少なくとも一つ以上の基地局と、これらの基
    地局を収容する制御装置とを備えてなる移動通信網を複
    数具備し、前記制御装置は、互いを接続するローミング
    中継線を介して移動端末の位置情報を照合しあうことに
    より、他の移動通信網に所属する移動端末の位置登録を
    代替的に受付け可能とするローミング機能を有する移動
    通信システムにおいて、 前記制御装置は、 代替的に位置登録を受付けた移動端末が所属する他の移
    動通信網の制御装置から前記ローミング中継線を介して
    送信される位置情報照合要求信号に付加された前記移動
    端末宛てのメッセージ情報の存在を示す情報を受信する
    付加情報受信手段と、 前記付加情報受信手段により受信した情報に基づき、前
    記移動端末に対してメッセージ情報が存在する旨を通知
    する通知手段とを具備することを特徴とする移動通信シ
    ステム。
  8. 【請求項8】 所定の地理的領域に無線サービスエリア
    を形成する少なくとも一つ以上の基地局と、これらの基
    地局を収容する制御装置とを備えてなる移動通信網を複
    数具備し、前記制御装置は、互いを接続するローミング
    中継線を介して移動端末の位置情報を照合しあうことに
    より、他の移動通信網に所属する移動端末の位置登録を
    代替的に受付け可能とするローミング機能を有する移動
    通信システムにおいて、 前記制御装置は、 自己の移動通信網に所属する移動端末宛てのメッセージ
    情報を記憶するメッセージ情報記憶手段と、 他の移動通信網の制御装置に位置登録された自己の移動
    通信網に所属する移動端末宛てのメッセージ情報を前記
    メッセージ情報記憶手段に記憶されたメッセージ情報の
    中から検出する検出手段と、 前記検出手段により前記メッセージ情報が検出されたと
    きに、その旨を示す検出情報を前記ローミング中継線を
    介して送信される位置情報照合要求信号に付加して前記
    他の移動通信網の制御装置に送信する検出情報転送手段
    と、 代替的に位置登録を受付けた移動端末が所属する他の移
    動通信網の制御装置から前記ローミング中継線を介して
    送信される位置情報照合要求信号に付加された前記移動
    端末宛てのメッセージ情報の存在を示す検出情報を受信
    する付加情報受信手段と、 前記付加情報受信手段により受信した検出情報に基づ
    き、前記移動端末に対してメッセージ情報が存在する旨
    を通知する通知手段とを具備することを特徴とする移動
    通信システム。
  9. 【請求項9】 前記検出情報転送手段は、予め定められ
    たタイミングで転送される位置情報照合要求信号に前記
    検出情報を付加することを特徴とする請求項6または8
    記載の移動通信システム。
  10. 【請求項10】 前記検出情報転送手段は、前記検出手
    段により前記メッセージ情報が検出されたときに、前記
    位置情報の照合を要求し、この要求に応じて転送される
    位置情報照合要求信号に前記検出情報を付加することを
    特徴とする請求項6または8記載の移動通信システム。
JP9283669A 1997-10-16 1997-10-16 移動通信システム Pending JPH11122655A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9283669A JPH11122655A (ja) 1997-10-16 1997-10-16 移動通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9283669A JPH11122655A (ja) 1997-10-16 1997-10-16 移動通信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11122655A true JPH11122655A (ja) 1999-04-30

Family

ID=17668537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9283669A Pending JPH11122655A (ja) 1997-10-16 1997-10-16 移動通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11122655A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001157241A (ja) * 1999-10-05 2001-06-08 Lucent Technol Inc 共同相互呼出しを介する音声メール検索のための代替メッセージ使用法
JP2004535689A (ja) * 2000-03-28 2004-11-25 ブリティッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー 加入者情報の訪問先網に向けた転送
US7254400B1 (en) 1999-10-14 2007-08-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Wireless terminal communication method
JP2009038539A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Fujitsu Ltd 移動通信システム及び移動端末装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001157241A (ja) * 1999-10-05 2001-06-08 Lucent Technol Inc 共同相互呼出しを介する音声メール検索のための代替メッセージ使用法
US7254400B1 (en) 1999-10-14 2007-08-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Wireless terminal communication method
JP2004535689A (ja) * 2000-03-28 2004-11-25 ブリティッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー 加入者情報の訪問先網に向けた転送
JP2009038539A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Fujitsu Ltd 移動通信システム及び移動端末装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2813466B2 (ja) 電話システムの電話発呼を完成させる方法
JP2002354549A (ja) 呼びを転送する方法。
FI113435B (fi) Yhteyden purkaminen tietoliikennejärjestelmässä
WO1995001074A1 (en) Method for call establishment
EP0712563A1 (en) Method for call establishment
EP0696153B1 (en) Communication method commonly using mobile communication terminal and communication system controller used therefor
JP5114075B2 (ja) 無線通信システム、無線端末および通信中再接続方法
JPH11122655A (ja) 移動通信システム
WO1994001976A1 (en) Mobile cordless telephone systems
KR980007063A (ko) 국제 이동전화망간 또는 이기종 이동전화망간의 로밍서비스 방법
JP2910655B2 (ja) 移動体通信システム
JPH08237727A (ja) 携帯無線電話機のローミング登録・解除方法
JP3614187B2 (ja) 移動通信システム及び該システムにおけるサービス提供用の装置並びにサービス方法
AU781860B2 (en) Radio communication system, private branch exchange and radio terminal for place of business
JP3036577B2 (ja) 回線接続制御方法および装置
JPH07288857A (ja) 携帯電話システム
JP3806013B2 (ja) メール転送制御方法及びシステム
JPS5856306B2 (ja) 着信転送方式
KR0184176B1 (ko) 자동 응답 서비스 방법
KR100251721B1 (ko) 착신서비스를제공하기위한씨티-2착신정합교환시스템및그제어방법
KR19980061810A (ko) 전전자 교환기에서의 비상호 처리 방법
JPH0865236A (ja) 無線移動通信装置
KR101510300B1 (ko) 전화번호 변경 안내 서비스 시스템 및 그 방법
JPH04337951A (ja) キャンプオン方式
JPH08317457A (ja) 移動体通信における着信不能検出方法