JPH11120814A - 昇降装置 - Google Patents

昇降装置

Info

Publication number
JPH11120814A
JPH11120814A JP9282417A JP28241797A JPH11120814A JP H11120814 A JPH11120814 A JP H11120814A JP 9282417 A JP9282417 A JP 9282417A JP 28241797 A JP28241797 A JP 28241797A JP H11120814 A JPH11120814 A JP H11120814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
pipes
cap
flexible rack
freely
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9282417A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4043563B2 (ja
Inventor
Katsuumi Matsumoto
勝海 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seidensha Co Ltd
Original Assignee
Seidensha Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seidensha Co Ltd filed Critical Seidensha Co Ltd
Priority to JP28241797A priority Critical patent/JP4043563B2/ja
Priority to KR1019970058549A priority patent/KR100383834B1/ko
Publication of JPH11120814A publication Critical patent/JPH11120814A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4043563B2 publication Critical patent/JP4043563B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H12/00Towers; Masts or poles; Chimney stacks; Water-towers; Methods of erecting such structures
    • E04H12/18Towers; Masts or poles; Chimney stacks; Water-towers; Methods of erecting such structures movable or with movable sections, e.g. rotatable or telescopic
    • E04H12/182Towers; Masts or poles; Chimney stacks; Water-towers; Methods of erecting such structures movable or with movable sections, e.g. rotatable or telescopic telescopic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F7/00Lifting frames, e.g. for lifting vehicles; Platform lifts
    • B66F7/10Lifting frames, e.g. for lifting vehicles; Platform lifts with platforms supported directly by jacks
    • B66F7/12Lifting frames, e.g. for lifting vehicles; Platform lifts with platforms supported directly by jacks by mechanical jacks
    • B66F7/14Lifting frames, e.g. for lifting vehicles; Platform lifts with platforms supported directly by jacks by mechanical jacks screw operated
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H12/00Towers; Masts or poles; Chimney stacks; Water-towers; Methods of erecting such structures
    • E04H12/18Towers; Masts or poles; Chimney stacks; Water-towers; Methods of erecting such structures movable or with movable sections, e.g. rotatable or telescopic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/24Undercarriages with or without wheels changeable in height or length of legs, also for transport only, e.g. by means of tubes screwed into each other
    • F16M11/26Undercarriages with or without wheels changeable in height or length of legs, also for transport only, e.g. by means of tubes screwed into each other by telescoping, with or without folding
    • F16M11/28Undercarriages for supports with one single telescoping pillar
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V21/00Supporting, suspending, or attaching arrangements for lighting devices; Hand grips
    • F21V21/36Hoisting or lowering devices, e.g. for maintenance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 最内側パイプとフレキシブルラックとの着脱
を容易にするとともに、各パイプ間の着脱を容易にし、
フレキシブルラックの蛇行を抑制することができる昇降
装置を提供する。 【解決手段】 フレキシブルラック35が挿通自在なパ
イプの内部に、より小径のパイプを幾重にも摺動自在に
挿入して各パイプ上端から内側のパイプを突出自在にす
ると共に各パイプ1,2,3,4相互は着脱自在なキャ
ップ11,13,15により離脱しない構成とし、各パ
イプ1,2,3,4の内部にはフレキシブルラック35
が挿通自在な中パイプ12,14,16を固定し、この
中パイプの径を最上段となるパイプ12のものから順次
小さくなるようにして、各中パイプがそれぞれの上段と
なるパイプの中パイプの中へ挿通自在とし、最上段とな
る台座20にその一端を固定したフレキシブルラック3
5の他端を、各パイプの中パイプに挿通して最下段とな
るパイプの外方に導出し、このフレキシブルラック35
を長手方向に繰り出し自在とする上下動装置に連結す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、夜間照明用の照明
灯等を上下動するための昇降装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、照明灯やアンテナ等を高所に
保持するため、あるいは上下位置調節可能に保持するた
めに昇降装置が用いられている。かかる従来の昇降装置
の内、最も基本的なものは、図4に示すような、テレス
コープ式に嵌合した複数本のパイプからなる伸縮パイプ
群と、このパルプ群の最内側パイプに上端を連結したフ
レキシブルラックと、該ラックを上下動させる装置とを
備えてなる昇降装置である。
【0003】以下、図4に示す従来の昇降装置について
簡単に説明する。51は伸縮パイプ群であり、このパイ
プ群51はテレスコープ式に嵌合した4本のパイプ51
1、512、513、514からなり、最内側パイプ5
14の下端にはコイルスプリング状のフレキシブルラッ
ク52の上端を連結している。53はフレキシブルラッ
ク52の上下動装置であり、54はフレキシブルラック
52の収容ドラムであり、55は最内側パイプ514の
上端に設けたランプ等の被保持物である。
【0004】上記上下動装置53は、ハンドル56によ
り回転するウオーム57と、このウオーム歯車57と歯
合させたウオーム歯車58、及びこのウオーム歯車58
と歯合させた歯車58′と、ウオーム歯車58と同一軸
線上に設けた歯車59、及び歯車58′と同一軸線上に
設けた歯車59′とからなる。歯車59、59′はフレ
キシブルラック52を上下動させるためのピニオンとし
て作用する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来の昇降装
置は、地面上に設置する大型のものからアンテナや照明
灯を自動車上に搭載する小型のものまで種々の型式のも
のがある。そして、例えば地上設置用の昇降装置の場
合、フレキシブルラック52の収容ドラム54とこのラ
ック上下動装置53のみを一体なものとして組み立てて
おき、伸縮パイプ群51は目的地で取り付けて使用する
のが望ましい。
【0006】また、フレキシブルラック52で押し上げ
ていく際、最上段となる伸縮パイプ群511、及びそれ
に続く適宜数のパイプをある程度押し上げた際、これら
の自重により、このフレキシブルラック52は押し上げ
る力とは逆向きの力を受け、フレキシブルラック52の
屈曲性により歪んだりして、パイプ内で蛇行しようとす
る。この場合、フレキシブルラックの強度の問題である
ため、フレキシブルラックの径を太くすれば解決できる
が、そうすると外部でフレキシブルラックを巻き上げ収
納するドラム等の昇降装置の径が飛躍的に大きくなって
しまい、全体の規模が大型化して好ましくない。
【0007】また、伸縮パイプ群自体の案内構成が十分
でなかったため、かじりが生じたり、上下動の動作がス
ムーズにいかなかったりすることがあった。また、パイ
プの長さが一種類しかないと、最高高さが決まってしま
い、使用範囲が制限されてしまう。さらに、パイプを伝
わる雨水の浸入等により、各パイプ内部の保守点検が容
易ではなかった。
【0008】そこで、本発明は、上記問題点を除去し、
最内側パイプとフレキシブルラックとの着脱を容易にす
るとともに、各パイプ間の着脱を容易にし、フレキシブ
ルラックの蛇行を抑制することができる昇降装置を提供
することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
〔1〕請求項1記載の昇降装置では、各パイプ1,2,
3,4相互は着脱自在なキャップ11,13,15によ
り離脱しない構成とし、各パイプ1,2,3,4の内部
にはフレキシブルラック(特殊巻スプリング)(以下、
スプリングという)35が挿通自在な中パイプ12,1
4,16を固定し、この中パイプ12,14,16の径
を最上段となるパイプ12のものから順次小さくなるよ
うにして、各中パイプが、それぞれの上段となるパイプ
の中パイプの中へ挿通自在となる。
【0010】昇降装置の組立時、各パイプ1,2,3,
4を、軸方向長さを選択して同心状に配置し、中パイプ
の中心を通してスプリング35を引き出し、スプリング
35に中心パイプ10を連結し、中心パイプ10に連結
された台座20を最上段パイプ1に固着し、各パイプ
1,2,3,4の上端に各キャップ11,13,15を
固着した後、パイプ群をギアボックスに固定する。昇降
装置の使用時、スプリング35を押し上げると、パイプ
1から順次パイプ4まで上動して各パイプ1,2,3,
4が延びきる。スプリング35は延びきっても、中パイ
プ12,14,16で案内されているので、スプリング
35は問題となるほどに蛇行しない。
【0011】〔2〕請求項2記載の昇降装置は、請求項
1記載の昇降装置において、キャップをパイプ下端の摺
動リングと当接する部分とパイプのネジ部と螺合する部
分とから構成し、中央にパイプ挿入用の開口を設けてい
るため、キャップのパイプへの着脱が容易に行えると共
に、パイプ同士の抜け止めとなり、開口によりパイプの
案内を行うことができる。
【0012】〔3〕請求項3記載の昇降装置は、請求項
2記載の昇降装置において、キャップに、パイプと摺接
する対向面に封止部を設けたのでパイプ表面を伝わる雨
水等の侵入を防止することができる。 〔4〕請求項4記載の昇降装置は、請求項2又は3記載
の昇降装置において、中パイプを相互に摺接自在とし、
各パイプと各キャップ間、各パイプと各摺動リング間及
び各中パイプ間をそれぞれ摺動案内構成としたので、各
パイプ間及び各中パイプ間の上下動を極めてスムーズに
することができる。
【0013】〔5〕請求項5記載の昇降装置は、請求項
2〜4のいずれか1項に記載の昇降装置において、キャ
ップを固着したパイプのキャップ近傍に開口を設け、キ
ャップ内部にバネに抗して出没自在とし、且つパイプの
開口を摺動リングとの当接により封止または導通可能と
する開口を備えたスライダーを移動自在に設けたので、
各パイプを伸ばした使用時、各パイプ間の隙間に浸入し
た雨水等を、両開口を介して外部に排出することができ
る。
【0014】〔6〕請求項6記載の昇降装置は、請求項
2〜5のいずれか1項に記載の昇降装置において、パイ
プの軸方向長さを異ならせたので、各パイプに対する着
脱自在な各キャップ及び台座を介した取り付けにより、
異なるパイプ群を使用することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例について図
面を参照しながら詳細に説明する。図1は本発明の実施
例の昇降装置のパイプ群を示す断面図、図2は本発明の
実施例の昇降装置のギアボックス及びドラムを示す断面
図、図3は本発明の実施例の昇降装置のキャップを示す
断面図である。
【0016】これらの図において、1、2、3及び4
は、それぞれ両端が開口した円筒状のパイプであり、順
に径が小さくなっており、各外側のパイプの内周に摺動
自在となるように挿入されている。なお、図1は各パイ
プ1、2、3及び4が全て延びきった状態を示してお
り、しかも、各パイプ1、2、3及び4はそれぞれ外側
に位置するパイプと相互に離脱しないように構成される
ものである。
【0017】離脱しない手段としては、例えば各パイプ
の上端にキャップをまた下端に摺動リングをそれぞれ着
脱自在に設ける手段、各パイプの上下端にそれぞれ折り
返し部と着脱自在の鍔を設ける手段等により構成する。
最上段のパイプ1の下端には、中央に開口を有する摺動
リング5が固着されている。固着の手段は、パイプ1の
外側のネジ部への螺合またはパイプ1の外側からのネジ
ボルトの締着による。また、パイプ2、3も、それぞれ
の下端に中央に開口を有する摺動リング6及び7を同様
に着脱自在に固着されている。最下段のパイプ4の下端
には、底部リング8が固定されるとともに、ホルダー1
7が着脱自在に固着されている。
【0018】各摺動リング5、6、7及び底部リング8
の開口の径は順次小さくなっている。なお、図1では、
最上段及び最下段の摺動リングと途中の摺動リングとの
形状が異なっているが、相似形の形状とすることも可能
である。各摺動リング6、7及び8の各開口の内側には
中パイプ12、14及び16をそれぞれ立設状態に固着
している。これらの各中パイプは、中パイプ16が中パ
イプ14の中へ、中パイプ14が中パイプ12の中へ、
と摺動自在となるように構成されている。
【0019】各パイプ2、3及び4の上端には、キャッ
プ11、13及び15が、着脱自在に設けられている。
パイプ1の上端には、台座20が着脱自在に設けられて
いる。これらキャップ11、13及び15並びに台座2
0の固着手段は、パイプ外側面への螺合またはネジ止め
等の着脱自在な手段で構成されている。各キャップ1
1、13、及び15は、各パイプに螺合するネジ部と各
摺動リングの抜け止めとなる抜け止め部からなり、中央
に対向するパイプの外側と摺接する開口を有する。
【0020】なお、キャップは、図3のように構成され
ていても良い。図3のキャップは、断面コ字状で、パイ
プ2に螺合するようにネジ部を有し、パイプ1との対応
部にラビリンス溝、Oリング等の封止部46を有する。
また、必要に応じて、水抜き機構を設けることもでき
る。この水抜き機構は、パイプ2のキャップ11下端近
傍に設けた開口44と、キャップ11からバネ41によ
り所定部分が突出し、摺動リング6により上方へ押圧さ
れたときパイプ2の開口と連通する開口45を備えたス
ライダー43とから構成する。なお、図3において、4
2はネジ山である。
【0021】図2に示すように、最上段のパイプ1の内
部にはフレキシブルラックとしての特殊巻きバネよりな
るスプリング35を固定するための、台座20に連結さ
れた中心パイプ10、この中心パイプ10の内側に螺合
するネジ21と、そのネジ21に連結されたボール部2
2、そのボール部22を回動自在、且つ抜け止め状態に
受ける受け金具23等の着脱自在な連結手段が設けられ
ている。
【0022】テレスコープ式のパイプ群を上下動させる
上下動装置は、特殊巻きバネよりなるスプリング35
と、モーターにベルト、Vプーリー33、ウオームギア
32を介して連結されたラックギア31とからなる。こ
のラックギア31は、スプリング35に歯合するように
なっている。ギアボックス30は、各ギアを所定配置に
収納すると共にホルダー17を載置固定し、ドラム34
に載置固定されている。このドラム34内には、スプリ
ング35が渦巻き状に収納されている。
【0023】モーターの始動により、ベルト、Vプーリ
ー33、ウオームギア32を介してラックギア31を正
逆回転し、ラックギア31と歯合するスプリング35を
直線的に上下動させ、中心パイプ10、台座20を介し
て各パイプを順次上下動させる。各キャップとそれに対
応する摺動リングとの当接、離脱により順次パイプ1、
パイプ2、パイプ3及びパイプ4の正逆方向の上下動を
可能にする。
【0024】各パイプの案内は、各中パイプ同士または
必要に応じて中パイプ12とパイプ1内周面との摺接、
各パイプと各摺接リンドとの摺接、各キャップと各パイ
プの摺接により行う。上下動装置が延びきったとき最上
段となる台座20に、高所作業用の照明装置等の機器を
適宜設ける。
【0025】各パイプは、必要に応じて、長さ方向の異
なるパイプを複数設けておく。なお、本発明は上記実施
例に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づき種
々の変形が可能であり、それらを本発明の範囲から排除
するものではない。
【0026】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、以下のような効果を奏することができる。 〔1〕請求項1記載の発明では、各パイプ相互は着脱自
在なキャップにより離脱しない構成とし、各パイプの内
部にはフレキシブルラックが挿通自在な中パイプを固定
し、この中パイプの径を最上段となるパイプのものから
順次小さくなるようにして、各中パイプがそれぞれの上
段となるパイプの中パイプの中へ挿通自在となる。キャ
ップがパイプに対して着脱自在となっているので、組立
が容易であり且つ種々の形態のパイプを使用することが
できる。
【0027】昇降装置の組立時、各パイプを、軸方向長
さを選択して同心状に配置し、中パイプの中心を通して
スプリングを引き出し、スプリングに中心パイプを連結
し、中心パイプに連結された台座を最上段パイプに固着
し、各パイプの上端に各キャップを固着した後、パイプ
群をギアボックスに固定する。昇降装置の使用時、スプ
リングを押し上げると、最上段パイプから順次最下段パ
イプまで上動して各パイプが延びきる。その際スプリン
グは延びきっても、中パイプで案内されているので、ス
プリングは問題となるほどに曲がらない。従って、パイ
プ群の長さが長くても、スプリングの蛇行を防止するこ
とができる。
【0028】〔2〕請求項2記載の発明では、請求項1
記載の発明において、キャップをパイプ下端の摺動リン
グと当接する部分とパイプのネジ部と螺合する部分とか
ら構成し、中央にパイプ挿入用の開口を設けているた
め、キャップのパイプへの着脱が容易に行えると共に、
パイプ同士の抜け止めとなり、開口によりパイプの案内
を行うことができる。
【0029】〔3〕請求項3記載の発明では、請求項2
記載の発明において、キャップに、パイプと摺接する対
向面に封止部を設けたので、パイプ表面を伝わる雨水等
の浸入を防止することができる。〔4〕請求項4記載の
発明では、請求項2又は3記載の発明において、中パイ
プを相互に摺接自在とし、各パイプと各キャップ間、各
パイプと各摺動リング間及び各中パイプ間をそれぞれ摺
動案内構成としたので、各パイプ間及び各中パイプ間の
上下動を極めてスムーズにすることができる。
【0030】〔5〕請求項5記載の発明では、請求項2
〜4のいずれか1項に記載の発明において、キャップを
固着したパイプのキャップ近傍に開口を設け、キャップ
内部にバネに抗して出没自在とし、且つパイプの開口を
摺動リングとの当接により封止または導通可能とする開
口を備えたスライダーを移動自在に設けるようにしたの
で、各パイプを伸ばして使用した時、各パイプ間の隙間
に浸入した雨水等を、両開口を介して外部に排出するこ
とができる。
【0031】〔6〕請求項6記載の発明は、請求項2〜
5のいずれか1項に記載の発明において、パイプの軸方
向長さを異ならせるようにしたので、各パイプに対する
着脱自在な各キャップ及び台座を介した取付けにより、
異なるパイプ群を使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の昇降装置のパイプ群を示す断
面図である。
【図2】本発明の実施例の昇降装置のギアボックス及び
ドラムを示す断面図である。
【図3】本発明の実施例の昇降装置のキャップを示す断
面図である。
【図4】従来の昇降装置を示す断面図である。
【符号の説明】
1,2,3,4 円筒状のパイプ 5,6,7 摺動リング 8 底部リング 10 中心パイプ 11,13,15 キャップ 12,14,16 中パイプ 17 ホルダー 20 台座 21 ネジ 22 ボール部 23 受け金具 30 ギアボックス 31 ラックギア 32 ウオームギア 33 Vプーリー 34 ドラム 35 フレキシブルラック(特殊巻きスプリング) 41 バネ 42 ネジ山 43 スライダー 44,45 開口 46 封止部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フレキシブルラックが挿通自在なパイプ
    の内部に、より小径のパイプを幾重にも摺動自在に挿入
    して各パイプ上端から内側のパイプを突出自在にすると
    共に前記各パイプ相互は着脱自在なキャップにより離脱
    しない構成とし、各パイプの内部にはフレキシブルラッ
    クが挿通自在な中パイプを固定し、該中パイプの径を最
    上段となるパイプのものから順次小さくなるようにし
    て、各中パイプがそれぞれの上段となるパイプの中パイ
    プの中へ挿通自在とし、最上段となる台座にその一端を
    固定したフレキシブルラックの他端を、前記各パイプの
    中パイプに挿通して最下段となるパイプの外方に導出
    し、該フレキシブルラックを長手方向に繰り出し自在と
    する上下動装置に連結してなることを特徴とする昇降装
    置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の昇降装置において、前記
    キャップは前記パイプ下端の摺動リングと当接する部分
    と前記パイプのネジ部と螺合する部分とよりなり、中央
    にパイプ挿入用の開口を設けたことを特徴とする昇降装
    置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の昇降装置において、前記
    キャップには、前記パイプと摺接する対向面に封止部を
    設けたことを特徴とする昇降装置。
  4. 【請求項4】 請求項2または3記載の昇降装置におい
    て、前記中パイプは相互に摺接自在とし、前記各パイプ
    と前記各キャップ間、前記各パイプと前記各摺動リング
    間及び前記各中パイプ間をそれぞれ摺動案内構成とした
    ことを特徴とする昇降装置。
  5. 【請求項5】 請求項2または3または4のいずれか1
    つに記載の昇降装置において、前記キャップを固着した
    前記パイプのキャップ近傍に開口を設け、該キャップ内
    部にバネに抗して出没自在とし、且つ前記パイプの開口
    を前記摺動リングとの当接により封止または導通可能と
    する開口を備えたスライダーを移動自在に設けたことを
    特徴とする昇降装置。
  6. 【請求項6】 請求項2または3または4または5のい
    ずれか1つに記載の昇降装置において、前記パイプの軸
    方向長さを異ならせることを特徴とする昇降装置。
JP28241797A 1997-10-15 1997-10-15 昇降装置 Expired - Lifetime JP4043563B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28241797A JP4043563B2 (ja) 1997-10-15 1997-10-15 昇降装置
KR1019970058549A KR100383834B1 (ko) 1997-10-15 1997-11-06 승강장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28241797A JP4043563B2 (ja) 1997-10-15 1997-10-15 昇降装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11120814A true JPH11120814A (ja) 1999-04-30
JP4043563B2 JP4043563B2 (ja) 2008-02-06

Family

ID=17652147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28241797A Expired - Lifetime JP4043563B2 (ja) 1997-10-15 1997-10-15 昇降装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4043563B2 (ja)
KR (1) KR100383834B1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007091691A1 (ja) * 2006-02-10 2007-08-16 Toto Ltd. 衛生洗浄便座装置及びトイレ装置
JP2007211534A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Toto Ltd 衛生洗浄便座装置及びトイレ装置
JP2007270490A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Toto Ltd 衛生洗浄便座装置及びトイレ装置
CN105442905A (zh) * 2015-12-03 2016-03-30 重庆瑜煌电力设备制造有限公司 钢管塔自动化装置
CN108442799A (zh) * 2018-03-27 2018-08-24 洛阳理工学院 一种活动式移动通信塔架
CN109202962A (zh) * 2018-10-23 2019-01-15 深圳市朗驰欣创科技股份有限公司 一种机器人用多级套筒式升降机构
CN111472599A (zh) * 2020-04-17 2020-07-31 沧州鹏举电子科技有限公司 一种范围广的移动式5g信号塔
CN113915208A (zh) * 2021-10-12 2022-01-11 金到映 一种安全伸缩重型机械部件用伸缩管
US11396266B1 (en) * 2018-12-11 2022-07-26 Amazon Technologies, Inc. Autonomous mobile device with extensible mast

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100433712B1 (ko) * 2002-02-26 2004-06-07 조영채 무대소품 승강장치
KR20030080754A (ko) * 2002-04-10 2003-10-17 조숙자 천정부착형 높이조절장치
KR100701650B1 (ko) * 2005-04-11 2007-03-30 강선우 출몰식 급수장치
KR102077988B1 (ko) * 2019-04-23 2020-04-07 김도영 신축관
KR102154509B1 (ko) * 2020-04-03 2020-09-10 주식회사 위츠 승강식 cctv 메탈 폴 지주
KR102450204B1 (ko) * 2021-10-08 2022-09-30 신종민 중량물 인상기

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007091691A1 (ja) * 2006-02-10 2007-08-16 Toto Ltd. 衛生洗浄便座装置及びトイレ装置
JP2007211534A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Toto Ltd 衛生洗浄便座装置及びトイレ装置
US8161580B2 (en) 2006-02-10 2012-04-24 Toto Ltd Sanitary washing toilet seat device and toilet device
JP2007270490A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Toto Ltd 衛生洗浄便座装置及びトイレ装置
CN105442905A (zh) * 2015-12-03 2016-03-30 重庆瑜煌电力设备制造有限公司 钢管塔自动化装置
CN108442799A (zh) * 2018-03-27 2018-08-24 洛阳理工学院 一种活动式移动通信塔架
CN109202962A (zh) * 2018-10-23 2019-01-15 深圳市朗驰欣创科技股份有限公司 一种机器人用多级套筒式升降机构
US11396266B1 (en) * 2018-12-11 2022-07-26 Amazon Technologies, Inc. Autonomous mobile device with extensible mast
CN111472599A (zh) * 2020-04-17 2020-07-31 沧州鹏举电子科技有限公司 一种范围广的移动式5g信号塔
CN113915208A (zh) * 2021-10-12 2022-01-11 金到映 一种安全伸缩重型机械部件用伸缩管

Also Published As

Publication number Publication date
KR100383834B1 (ko) 2003-08-21
JP4043563B2 (ja) 2008-02-06
KR19990035729A (ko) 1999-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11120814A (ja) 昇降装置
JP4432108B2 (ja) 投光機
CA2339156C (en) Apparatus for supporting the trailer of a tractor-semitraler
US5988100A (en) Apparatus for supporting and illuminating display flags
US11402086B2 (en) Floodlight
RU2005136357A (ru) Погрузочный рукав в сборе с направляющим тросом
US7494254B2 (en) Pull down light fixture
JP5041409B2 (ja) 採光装置
JP2008262887A5 (ja)
CN217427600U (zh) 一种低成本吊装母线槽结构
DE59508651D1 (de) Leuchte mit mindestens einem Leuchtmittel
JP2008293948A (ja) 電灯交換機能付街路灯
JP2002358818A (ja) 電気器具の昇降装置
FI82544B (fi) Anordning foer fullstaendigt sluten belysningsarmatur.
CN215001467U (zh) 一种舞台灯光旋转装置
CN218095692U (zh) 一种住宅架空层的照明设备
JP3875445B2 (ja) 伸縮ポール
CN210427941U (zh) 一种管道内窥镜
CN114851177B (zh) 可变自由度数的机械臂和伸缩机器人
KR102403112B1 (ko) 조명기구 고정 시스템
CN218599551U (zh) 升降环照灯
CN213788679U (zh) 一种基于定位导航系统的导盲提示援助设备
CN220750027U (zh) 一种建筑工程照明装置
CN210004339U (zh) 一种新型客厅吊灯支架
CN116293517B (zh) 一种基于无人机的海上风电场用移动式巡航照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040402

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071016

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131122

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term