JPH11119478A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH11119478A
JPH11119478A JP9285328A JP28532897A JPH11119478A JP H11119478 A JPH11119478 A JP H11119478A JP 9285328 A JP9285328 A JP 9285328A JP 28532897 A JP28532897 A JP 28532897A JP H11119478 A JPH11119478 A JP H11119478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
density level
density
transfer drum
image
patch image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9285328A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Otake
正記 大竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP9285328A priority Critical patent/JPH11119478A/ja
Publication of JPH11119478A publication Critical patent/JPH11119478A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 画像濃度調整制御のためのパッチ画像形成に
よる転写ドラム表面の汚れにもとづく転写ドラムの寿命
の低下ひいては装置の寿命の低下を阻止できる画像形成
装置を提供する。 【解決手段】 転写ドラムの所要の個所に、パッチ画像
を形成し、このパッチ画像の濃度により印字する画像の
濃度を調整制御している。パッチ画像は画像形成前にフ
ァーブラシにより除去されるが、ファーブラシの汚れな
どにより、完全に除去されない場合がある。このとき、
パッチ画像形成位置を変更し、これに合わせて濃度セン
サも移動する。このようにして、転写ドラムをまんべん
なく利用し、転写ドラムの局部的汚れによる寿命の低下
を阻止することかできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像形成装置に関
し、特にその転写ドラムのクリーニングに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】一般に、画像濃度制御を必要とする装置
としてカラー画像形成装置がある。この種のカラー画像
形成装置は、感光ドラム上に帯電,露光,現像によって
形成された記録像を記録紙上に転写する行程を複数回繰
り返すことによって記録紙上に複数色の重ね画像を形成
しカラー画像を得るものである。
【0003】以下に添付図面に基づいて従来の技術を説
明する。図7は、カラー画像形成装置(レーザプリン
タ)の縦断面図である。図示のように、装置全体のなか
には、感光ドラム1,ローラ帯電器3,廃トナーを蓄積
するクリーナボックス26を一体的にカートリッジ化
し、プリント枚数が規定数量に達することにより交換さ
れ本体より着脱自在な感光ドラムカートリッジがある。
さらに感光ドラムカートリッジの右辺には、トナー及び
トナー収納部と現像を行う為の現像手段とを一体的にカ
ートリッジ化し、収納トナーの消費完了により交換され
る現像カートリッジ4a,4b,4c,4dがある。そ
して装置本体より着脱自在な複数個の現像カートリッジ
4a,4b,4c,4dは、回転可能の支持体で担持
し、支持体回転軸9を中心とする同一円筒上に各現像カ
ートリッジ4a,4b,4c,4dの現像用開口面5
a,5b,5c,5dが設定されている。感光ドラムカ
ートリッジの左辺には、転写紙(不図示)を保持し且つ
感光ドラム1上の像を転写紙上に転移させる機能を有す
る転写ドラム10が配置されている。以上の構成におい
て、感光ドラム1は、不図示の駆動手段によって100
mm/secの周速度で図示矢印の方向に駆動される。
又、感光ドラム1は、直径40mmのアルミシリンダの
外周面に有機感光体(OPC)から成る光導電体を塗布
して構成されるが、前記OPCは、A−Si,CdS,
Se等であっても良い。
【0004】次に、装置本体内の上方には、露光装置を
構成するレーザダイオード11,高速モータ12によっ
て回転駆動される多面鏡13,レンズ14及び折り返し
ミラー15が配置され、前述の帯電ローラ3には、−7
00Vの直流電圧に交流周波数700HzでVp−p
(ピークツウピーク)−1500Vの交流電圧が重畳さ
れ、略−700Vに均一に帯電される。
【0005】前述したレーザダイオード11には、マゼ
ンタの画像情報に従った信号が入力されると、光路16
を通って感光ドラム1に照射され、感光ドラム1は、レ
ーザ光の照射された箇所は略−100Vになる。更に感
光ドラム1が矢印方向に進むと現像カートリッジ4aに
よって可視化される。更に、転写行程を詳細に記述する
と、感光ドラム1の画像と同期して転写紙カセット32
内からピックアップローラ18によって転写紙が供給さ
れ、転写ドラム10に吸着されるよう、この転写ドラム
10は、直径156mmの金属シリンダ19に厚さ2m
mの弾性層20を巻き付け、更にその上層には、厚さ1
00μmのPVDF(ポリふっ化ビニリデン)21を巻
き付けて構成され、感光ドラム1と略同速で矢印方向に
回転する。弾性層20は、イノアック製の発泡ウレタン
を使用した。
【0006】この転写ドラム10へ前述の転写紙が供給
されると、グリッパ22によって、転写紙(不図示)が
保持され、感光ドラム1上のトナー像は、不図示の高圧
電源による感光ドラム1と転写ドラム10間の電圧によ
って、転写紙上に転写される。同時に転写紙への電荷注
入により、転写ドラム10へ吸着される。必要に応じて
吸着ローラ23間に電圧を印加し、予め吸着してもよ
い。
【0007】以上の行程をシアン色,イエロ色,黒色に
ついても同様に行うことによって転写紙上には複数色の
トナー像が形成することができる。カラー画像が形成さ
れた転写紙は、分離帯電器2及び分離爪24によって転
写ドラム10から剥がされ、更に、従来公知の加熱,加
圧の定着装置25によってトナーが溶融固着されカラー
画像が得られる。感光ドラム1上の転写紙に転写されず
に残ったトナーは公知のファーブラシ28や、ブレード
手段等のクリーニング装置26によって清掃される。
【0008】転写紙に、画像形成するのに先んじて、最
適な画像濃度を得るために画像濃度調整制御を行う。こ
の動作を図8を参照し説明する。図8において、50は
濃度センサであり、転写ドラム10上に形成されたパッ
チ画像51に光を照射し、その反射光を測定する構成を
とっていた。ここで、濃度センサ50は、発光光源と2
つの受光素子とから構成され、従来発光光源の光量と反
射光の光量とをそれぞれ測定し、装置のCPU内部にお
いて、濃度に換算する処理を行い、そのデータにもとづ
いて画像濃度調整制御を行っていた。画像濃度調整制御
は、通常、本体電源投入後、一定時間経過後、および感
光ドラムカートリッジ,現像カートリッジの交換時に行
われる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
従来例では、画像濃度調整制御は、パッチ画像51を転
写ドラム10上の主走査方向の同一位置に印字していた
ため、ファーブラシ28によりクリーニングしても同一
箇所がいち早く汚れてしまい、装置の寿命に至る以前に
転写ドラム10上の汚れが解消できないため、適正な画
像濃度調整制御ができないばかりでなく、転写ドラム1
0表面の汚れが転写紙の裏面に転写されて汚れて出力さ
れることがあった。
【0010】本発明は、このような状況のもとでなされ
たもので、画像濃度調整制御のためのパッチ画像の形成
による転写ドラム表面の汚れにもとづく転写ドラムの寿
命の低下ひいては装置の寿命の低下を阻止できる画像形
成装置を提供することを目的とするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明では、画像形成装置を次の(1)〜(5)の
とおりに構成する。
【0012】(1)転写ドラムと、この転写ドラムの所
要の位置に画像濃度調整制御のためのパッチ画像を形成
するパッチ画像形成手段と、このパッチ画像形成手段で
形成したパッチ画像をクリーニングするクリーニング手
段と、前記パッチ画像形成手段で形成するパッチ画像の
位置における前記転写ドラムの下地濃度レベルを検出す
る濃度レベル検出手段と、この濃度レベル検出手段で検
出した濃度レベルに応じて前記パッチ画像形成手段によ
るパッチ画像形成位置を変更させる制御手段とを備えた
画像形成装置。
【0013】(2)転写ドラムと、この転写ドラムの所
要の位置に画像濃度調整制御のためのパッチ画像を形成
するパッチ画像形成手段と、このパッチ画像形成手段で
形成したパッチ画像をクリーニングするクリーニング手
段と、前記パッチ画像形成手段で形成するパッチ画像の
位置における前記転写ドラムの下地濃度レベルを検出す
る濃度レベル検出手段と、この濃度レベル検出手段で検
出した濃度レベルに応じて前記クリーニング手段のクリ
ーニング動作を強化させる制御手段とを備えた画像形成
装置。
【0014】(3)クリーニング手段のクリーニング動
作の強化は、ファーブラシの回転方向の反転および回転
数の増大である前記(2)記載の画像形成装置。
【0015】(4)印字画像の濃度を調整制御する画像
濃度調整制御手段と、この画像濃度調整制御手段で用い
るパッチ画像を発生するパッチ発生手段と、前記パッチ
画像を出力する対象の転写ドラムと、前記パッチ画像の
濃度レベルおよび前記転写ドラムの表面の濃度レベルを
検出する濃度レベル検出手段と、この濃度レベル検出手
段を移動させる移動手段と、転写ドラム上の前記パッチ
画像をクリーニングするクリーニング手段と、前記濃度
レベル検出手段で検出した前記転写ドラムの表面の初期
の濃度レベルを記憶する記憶手段と、この記憶手段に記
憶した濃度レベルと前記濃度レベル検出手段でその後検
出した前記転写ドラムの表面の濃度レベルとを比較する
比較手段と、この比較手段による比較の結果、その後検
出した濃度レベルが初期の濃度レベルより大きくなった
とき、前記パッチ発生手段によるパッチ画像の発生位置
を変更させ、前記移動手段により前記濃度レベル検出手
段をパッチ画像に対向する位置へ移動させる制御手段と
を備えた画像形成装置。
【0016】(5)印字画像濃度を調整制御する濃度調
整制御手段と、この画像濃度調整制御手段で用いるパッ
チ画像を発生させるパッチ発生手段と、前記パッチ画像
を出力する対象の転写ドラムと、前記パッチ画像の濃度
レベルおよび前記転写ドラムの表面の濃度レベルを検出
する濃度レベル検出手段と、前記転写ドラム上の前記パ
ッチ画像をクリーニングするクリーニング手段と、前記
濃度レベル検出手段で検出した前記転写ドラムの表面の
初期の濃度レベルを記憶する記憶手段と、この記憶手段
に記憶した濃度レベルと前記濃度レベル検出手段でその
後検出した前記転写ドラムの表面の濃度レベルとを比較
する比較手段と、この比較手段による比較の結果、その
後検出した濃度レベルが初期の濃度レベルより大きくな
ったとき、前記クリーニング手段のクリーニング動作を
強化させる制御手段とを備えた画像形成装置。
【0017】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態をレーザ
プリンタの実施例により詳しく説明する。なお本発明は
レーザプリンタに限らず、他の方式のプリンタ、或は複
写機等の適宜の画像形成装置において実施することがで
きる。
【0018】
【実施例】
(実施例1)図1は、実施例1である“レーザプリン
タ”の構成を示すブロック図である。図1において、3
3はエンジンコントローラであり、プリンタの全般のシ
ーケンス制御などを行う。37はパッチ発生回路であ
り、濃度調整制御シーケンスにおいて転写ドラム10上
にパッチ画像を印字するための画像信号を発生させるた
めのものである。パッチ発生設定回路38はパッチ画像
の発生箇所などの設定を行うための回路である。36は
セレクタであり、パッチ発生回路37からキャリブレー
ションを行うための画像(パッチ画像)信号と記録紙に
プリントアウトするための画像信号の切換えを行ってい
る。35はレーザ発生回路であり、画像信号をもとにレ
ーザ発光のオン,オフ制御を行い、1次帯電を施された
感光ドラム1面へ照射して潜像を形成している。39は
高圧発生回路であり、感光ドラム1,現像器4,1次帯
電器3の各々の高圧電源を発生しており、画像形成シー
ケンスの適切なタイミングで各高圧電源を供給してい
る。40は高圧設定回路であり、画像の濃度調整や環境
変化などに応じて現像高圧電源を調整するための回路で
ある。28はファーブラシである。41はファーブラシ
駆動回路であり、ファーブラシ28を転写ドラム10に
加圧当接,離間して加圧時はファーブラシ28を回転さ
せて転写ドラム10上に印字された未定着トナーを叩き
落とすために使用される。50は濃度センサであり、内
部は発光光源43と反射光検出部42で構成されてい
る。発光光源43にて光を転写ドラム10の表面あるい
はパッチ画像51に照射してその反射光を反射光検出部
42で読み取り、エンジンコントローラ33内部の濃度
センサ制御部52へ送出される。
【0019】52はエンジンコントローラ33内部に設
けられた濃度センサ制御部であり、A/Dコンバータ4
8,比較回路47,記憶回路46,判定回路45で構成
されている。A/Dコンバータ48は濃度センサ50か
らのアナログ信号をデジタル信号へ変換する。記憶回路
46は、転写ドラム10のパッチ画像位置の初期の下地
濃度レベルを記憶するために設けられている。比較回路
47は、リアルタイムで入力された転写ドラム10表面
の下地濃度レベルと前記記憶回路46に記憶された初期
の下地濃度レベルを比較し、初期下地濃度レベルとの比
較結果を判定回路45へ送出する。判定回路45では下
地濃度レベルが著しく増大し汚れた場合に、濃度センサ
スライドモータ44を駆動して、濃度センサ50の検出
位置を移動させ、パッチ発生回路37の設定回路38に
センサ50が移動した箇所にパッチ画像が印字されるよ
うに設定値を変更する。判定回路45で、下地濃度レベ
ルの変化が少ない場合に通常の濃度調整制御を行うた
め、高圧設定回路40に適正濃度を得るための設定値を
設定する。濃度センサスライドモータ44は、濃度セン
サ50を主走査方向へ自在に移動するために駆動するも
のである。図2はファーブラシ28が極度に汚れた場
合、その汚れによって転写ドラム10のパッチ画像をク
リーニングできない状態と、濃度センサ50を転写ドラ
ム10の長手方向に移動できる構成を示した図である。
図2において、濃度センサ50はエンドレスのベルト5
4の1部に固定され、このベルト54をプーリ55に巻
き付け、プーリ55を濃度センサスライドモータ44に
て駆動することにより濃度センサ50を移動制御するも
のである。図3は濃度センサ50周辺部分の上面図,断
面図であり、濃度センサ50が移動した様子を示す図で
ある。
【0020】次に図4のフローチャートをもとに本実施
例の動作を説明する。
【0021】S1にて濃度調整制御シーケンスに先立
ち、濃度センサ50で転写ドラム10の下地濃度レベル
を検出する。比較回路47にて初期の下地濃度レベルに
比べて変化してなければ、濃度調整シーケンスを行い、
現像高圧設定値を決定し高圧設定回路40に設定する
(S6,S7)。比較回路47にて初期の下地濃度レベ
ルに比べ、レベルが増大してパッチ画像とのレベル差が
極端に少なくなったら、転写ドラム10表面が汚れたと
判定して判定回路47により濃度センサスライドモータ
44を駆動して濃度センサ50を移動させる(S2)。
移動した位置において、下地濃度レベルを検出する(S
3)。検出した下地濃度レベルが減少し、濃度調整制御
が可能であると判定できれば、移動した位置に濃度調整
するためのパッチ画像が印字されるようにパッチ発生設
定回路37に設定値を設定する(S4,S5)。検出し
た下地濃度レベルが減少しなければ(S4)、その他の
箇所に濃度センサ50を移動して適合箇所を探す(S
2)。濃度調整制御に適した位置を決定したら濃度調整
制御シーケンスを行って現像高圧設定値を高圧設定回路
40に設定する(S5,S6,S7)。
【0022】以上説明したように、本実施例によれば、
転写ドラム10表面のパッチ画像51の形成位置におけ
る下地濃度レベルが増大した場合に、パッチ画像形成位
置を変更し、パッチ画像の濃度レベルを常に正確に検出
して濃度調整制御が正確に行われるようにしている。こ
れにより、パッチ画像の形成による転写ドラム表面の下
地濃度レベルの増大による転写ドラムの寿命の低下、ひ
いてはレーザプリンタの寿命の低下を阻止することがで
きる。
【0023】(実施例2)図5は実施例2である“レー
ザプリンタ”の構成を示すブロック図である。図5にお
いて、49は反転,回転速度制御回路であり、ファーブ
ラシ28の駆動部41に対してファーブラシ28の回転
方向の反転,回転速度制御を行わせるためのものであ
る。反転,回転制御回路49は、転写ドラム10表面の
下地濃度レベルが初期値と比較して増大していた場合、
稼働させるように構成されている。濃度センサ50の位
置は固定されている。その他の構成は実施例1と同様で
あり、説明を省略する。
【0024】図6のフローチャートをもとに動作説明を
行う。S1にて濃度調整制御シーケンスに先立ち、濃度
センサ50で転写ドラム10の下地濃度レベルを検出す
る。比較回路47にて記憶回路46に記憶されている初
期の下地濃度レベルに比べて変化してなければ、濃度調
整シーケンスを行い、現像高圧設定値を決定し高圧設定
回路40に設定する(S5,S6)。比較回路47にて
初期の下地濃度レベルに比べ、レベルが増大してパッチ
画像とのレベル差が極端に少なくなったら、転写ドラム
10表面が汚れたと判定して判定回路47より反転,回
転制御回路49を稼働させてファーブラシ駆動部41を
制御しファーブラシ28の回転方向の反転および高速回
転により転写ドラム10の表面のクリーニングを行う
(S20)。クリーニング終了後、下地濃度レベルを検
出し下地濃度レベルが所要の値まで減少するまでこれを
繰り返す(S3,S4)。下地濃度レベルが所要の値ま
で減少したら、濃度調整シーケンスを行い、現像高圧設
定値を決定し高圧設定回路40を設定する(S5,S
6)。
【0025】以上説明したように、本実施例によれば、
転写ドラム10表面のパッチ画像51形成位置における
下地濃度レベルが増大した場合に、ファーブラシ28の
回転方向を反転し、高速回転することにより下地濃度レ
ベルを減少させ、パッチ濃度レベルを常に正確に検出し
て濃度調整制御が正確に行われるようにしている。これ
により、実施例1と同様に、パッチ画像形成による転写
ドラム表面の下地濃度レベルの増大による転写ドラムの
寿命の低下ひいてはレーザプリンタの寿命の低下を阻止
することができる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
パッチ画像形成による転写ドラムの汚れによる転写ドラ
ムの寿命の低下ひいては画像形成装置の寿命の低下を阻
止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例1の構成を示すブロック図
【図2】 濃度センサの移動の説明図
【図3】 濃度センサ周辺部分の上面図,断面図
【図4】 実施例1の動作を示すフローチャート
【図5】 実施例2の構成を示すブロック図
【図6】 実施例2の動作を示すフローチャート
【図7】 従来例の構成を示す断面図
【図8】 従来例の濃度センサの説明図
【符号の説明】
10 転写ドラム 28 ファーブラシ 33 エンジンコントローラ 37 パッチ発生回路 52 濃度センサ制御部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 転写ドラムと、この転写ドラムの所要の
    位置に画像濃度調整制御のためのパッチ画像を形成する
    パッチ画像形成手段と、このパッチ画像形成手段で形成
    したパッチ画像をクリーニングするクリーニング手段
    と、前記パッチ画像形成手段で形成するパッチ画像の位
    置における前記転写ドラムの下地濃度レベルを検出する
    濃度レベル検出手段と、この濃度レベル検出手段で検出
    した濃度レベルに応じて前記パッチ画像形成手段による
    パッチ画像形成位置を変更させる制御手段とを備えたこ
    とを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 転写ドラムと、この転写ドラムの所要の
    位置に画像濃度調整制御のためのパッチ画像を形成する
    パッチ画像形成手段と、このパッチ画像形成手段で形成
    したパッチ画像をクリーニングするクリーニング手段
    と、前記パッチ画像形成手段で形成するパッチ画像の位
    置における前記転写ドラムの下地濃度レベルを検出する
    濃度レベル検出手段と、この濃度レベル検出手段で検出
    した濃度レベルに応じて前記クリーニング手段のクリー
    ニング動作を強化させる制御手段とを備えたことを特徴
    とする画像形成装置。
  3. 【請求項3】 クリーニング手段のクリーニング動作の
    強化は、ファーブラシの回転方向の反転および回転数の
    増大であることを特徴とする請求項2記載の画像形成装
    置。
  4. 【請求項4】 印字画像の濃度を調整制御する画像濃度
    調整制御手段と、この画像濃度調整制御手段で用いるパ
    ッチ画像を発生するパッチ発生手段と、前記パッチ画像
    を出力する対象の転写ドラムと、前記パッチ画像の濃度
    レベルおよび前記転写ドラムの表面の濃度レベルを検出
    する濃度レベル検出手段と、この濃度レベル検出手段を
    移動させる移動手段と、転写ドラム上の前記パッチ画像
    をクリーニングするクリーニング手段と、前記濃度レベ
    ル検出手段で検出した前記転写ドラムの表面の初期の濃
    度レベルを記憶する記憶手段と、この記憶手段に記憶し
    た濃度レベルと前記濃度レベル検出手段でその後検出し
    た前記転写ドラムの表面の濃度レベルとを比較する比較
    手段と、この比較手段による比較の結果、その後検出し
    た濃度レベルが初期の濃度レベルより大きくなったと
    き、前記パッチ発生手段によるパッチ画像の発生位置を
    変更させ、前記移動手段により前記濃度レベル検出手段
    をパッチ画像に対向する位置へ移動させる制御手段とを
    備えたことを特徴とする画像形成装置。
  5. 【請求項5】 印字画像濃度を調整制御する濃度調整制
    御手段と、この画像濃度調整制御手段で用いるパッチ画
    像を発生させるパッチ発生手段と、前記パッチ画像を出
    力する対象の転写ドラムと、前記パッチ画像の濃度レベ
    ルおよび前記転写ドラムの表面の濃度レベルを検出する
    濃度レベル検出手段と、前記転写ドラム上の前記パッチ
    画像をクリーニングするクリーニング手段と、前記濃度
    レベル検出手段で検出した前記転写ドラムの表面の初期
    の濃度レベルを記憶する記憶手段と、この記憶手段に記
    憶した濃度レベルと前記濃度レベル検出手段でその後検
    出した前記転写ドラムの表面の濃度レベルとを比較する
    比較手段と、この比較手段による比較の結果、その後検
    出した濃度レベルが初期の濃度レベルより大きくなった
    とき、前記クリーニング手段のクリーニング動作を強化
    させる制御手段とを備えたことを特徴とする画像形成装
    置。
JP9285328A 1997-10-17 1997-10-17 画像形成装置 Withdrawn JPH11119478A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9285328A JPH11119478A (ja) 1997-10-17 1997-10-17 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9285328A JPH11119478A (ja) 1997-10-17 1997-10-17 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11119478A true JPH11119478A (ja) 1999-04-30

Family

ID=17690133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9285328A Withdrawn JPH11119478A (ja) 1997-10-17 1997-10-17 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11119478A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7480470B2 (en) 2005-09-13 2009-01-20 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus including a removing member for removing toner from a toner collecting member
US7885570B2 (en) 2007-10-02 2011-02-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having a cleaning unit that cleans a region of the image carrier
US8559840B2 (en) 2010-09-28 2013-10-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image removal from a belt of an image forming apparatus
US9341992B2 (en) 2014-09-17 2016-05-17 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus and image forming method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7480470B2 (en) 2005-09-13 2009-01-20 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus including a removing member for removing toner from a toner collecting member
US7885570B2 (en) 2007-10-02 2011-02-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having a cleaning unit that cleans a region of the image carrier
US8559840B2 (en) 2010-09-28 2013-10-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image removal from a belt of an image forming apparatus
US9341992B2 (en) 2014-09-17 2016-05-17 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus and image forming method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3825184B2 (ja) 画像形成装置
US6868248B2 (en) Image formation apparatus and a method of controlling the image formation apparatus
JP5288233B2 (ja) 画像形成装置
JPH09141934A (ja) 画像記録装置
US7574154B2 (en) Image forming apparatus with moving speed ratio change section and image forming method including changing circumferential speed ratio
US6907217B2 (en) Image forming device capable of suppressing distortion in output image
JPH11119478A (ja) 画像形成装置
JP2006133333A (ja) 画像形成装置
JP2001215796A (ja) 画像形成装置
JP4558048B2 (ja) 転写装置およびこれを備えた画像形成装置
US6912369B2 (en) Image forming apparatus
US8351826B2 (en) Image forming method, image forming device, and image forming program
JP2019074700A (ja) 画像形成装置
JP5028902B2 (ja) 現像装置
US5515140A (en) Image forming apparatus for changing pre-processing condition of image carrier based on paper feed position
JP4669275B2 (ja) 画像形成装置
JP2003345180A (ja) 画像形成装置
JP7157371B2 (ja) 帯電装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置
JP3605650B2 (ja) 画像形成装置
JP4478432B2 (ja) 画像形成装置及びその制御方法
JP2005148198A (ja) 画像形成装置
JP4280534B2 (ja) 画像形成装置
JP2024083730A (ja) 画像形成装置
JP3825924B2 (ja) カラー画像形成方法及び装置
JP3984691B2 (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050104