JPH11117830A - インジェクタ - Google Patents

インジェクタ

Info

Publication number
JPH11117830A
JPH11117830A JP28651197A JP28651197A JPH11117830A JP H11117830 A JPH11117830 A JP H11117830A JP 28651197 A JP28651197 A JP 28651197A JP 28651197 A JP28651197 A JP 28651197A JP H11117830 A JPH11117830 A JP H11117830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
injection port
fuel injection
injector
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28651197A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoko Nakayama
容子 中山
Takuya Shiraishi
拓也 白石
Toshiji Nogi
利治 野木
Minoru Osuga
大須賀  稔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP28651197A priority Critical patent/JPH11117830A/ja
Publication of JPH11117830A publication Critical patent/JPH11117830A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】インジェクタより噴射される燃料噴霧の微粒化
を向上し、噴霧内濃度分布を均一にする。その結果燃焼
室内で生成される混合気中に極度な燃料の濃度むらや粗
大液滴の発生を防止して、燃焼を改善する。 【解決手段】インジェクタのノズル部先端に燃料噴射口
と、これにより径が大きく、且つ、中心軸をオフセット
させた燃料ガイド噴口を設け、更に燃料に旋回力を与え
る要素を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は内燃機関に燃料を供
給するインジェクタに関し、特にインジェクタより噴射
される燃料噴霧の微粒化方法及び、噴霧内濃度分布の均
一化の方法に関する。
【0002】
【従来の技術】内燃機関のインジェクタにおいて噴射燃
料に旋回力を与えるインジェクタは従来からよく知られ
ている(例えば特開平7−174058 号)。この従来例では
噴射口上流部に燃料を水平方向に旋回させるための燃料
旋回素子を設け、そこで得られる旋回力を利用して燃料
の微粒化を促進させる機構を持ったインジェクタであ
る。このようなインジェクタから噴射される燃料噴霧は
図3に示すような円錐形状を持つ。しかし、噴霧の内部
は燃料の持つ旋回方向の遠心力により図3のように円錐
外周部に燃料が集中し、ある断面をとると図4のような
濃度分布を示す。円錐外周部cにおいては燃料の濃度が
高いだけではなく粒径の大きな粒子が多数存在し、燃料
の気化を妨げる要因となっている。このように、従来の
燃料旋回式インジェクタでは分布が不均一で粗大粒子を
有する燃料噴霧しか得ることができない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ここで、筒内に直接燃
料を噴射するガソリンエンジンに上記燃料旋回式インジ
ェクタを適用した場合、不均一な濃度分布と粗大粒子を
有する燃料噴霧が直接シリンダ内に噴射されるため、シ
リンダに形成される混合気中に極度に燃料濃度の高い部
分が生じる。そのうえ、筒内直接噴射エンジンでは吸気
行程噴射以外に圧縮行程噴射を行うため、ポート噴射エ
ンジン(吸気行程噴射)に比べ気化,混合時間が非常に
短く、粗大粒子や燃料濃度の高い部分の燃料が完全に気
化する前に点火されることがある。よって、燃料が液滴
のまま燃焼することになり、すすなどの有害排気物を増
加させる要因となる。本発明は、このような燃料噴霧の
分布の不均一性と低微粒化によるエンジン性能の悪化を
抑制し、有害排気物を低減することが可能なインジェク
タを安価に提供するものである。また、デポジットが燃
料噴出口に堆積しにくいインジェクタを得るものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
本発明では、インジェクタのノズル先端部に燃料噴射口
と、この燃料噴射口より大きい断面積の燃料ガイド噴口
を設け、前記燃料ガイド噴口の中心軸と前記燃料噴射口
の中心軸をずらすと共に噴射燃料に旋回力を与える旋回
力発生要素を設けた。
【0005】好適には上記インジェクタにおいて、前記
燃料噴射口と燃料ガイド噴口の間を滑らかな曲線で連続
的に構成する。
【0006】あるいは前記燃料噴射口と燃料ガイド噴口
を燃料噴射口の中心軸に対し角度を持った直線で連続的
に構成する。
【0007】また前記燃料噴射口と燃料ガイド噴口の直
径比を剥離限界以下に構成する。
【0008】また、好適には噴射ノズル長さを燃料噴射
口の直径に比べて大きく構成する。更に前記噴射ノズル
中流部にキャビテーションの発生をうながす突起を設け
る。
【0009】より具体的には、突起部下流のノズル長を
突起部上流のノズル長に対して長くした。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を用いて説明する。
【0011】図1は、本発明の1つの実施の形態に関す
る燃料旋回式インジェクタの先端部断面図及びその下面
図(P矢視図)である。本発明の燃料旋回式インジェク
タ1はインジェクタ下部中央に燃料を放出する燃料噴射
口6と、それと同軸に配置されほぼ同一直径を持ち円筒
形状を有するノズル部6aと、ノズル部6aと連続して
おり燃料噴射口6の中心軸に対して所定の角度を形成す
るシート面(弁座)20を有するノズル本体2を備え、こ
のノズル本体2の内部は燃料旋回機構としてインジェク
タ中心軸に対し偏心させた4本の燃料流路を有する燃料
旋回素子3と、先端にボール状の弁体4と他端にプラン
ジャを有する可動弁5で構成されている。また、ノズル
本体2下部には前記燃料噴射口6の中心軸からオフセッ
ト量aだけオフセットさせた中心軸と、燃料噴射口6に
比べて大きい直径を持つ、円筒形状の燃料ガイド噴口7
を有する。
【0012】次に、図2を用いて前記構造を持つインジ
ェクタの動作を説明する。このインジェクタは図示しな
いコントロールユニットにより演算決定された開弁信号
に基づいて燃料の噴射を行うものである。コントロール
ユニットより開弁信号を受けるとコネクタ13を通り電
磁コイル12に電流が流れ、磁気回路が構成されること
によりプランジャ9が上昇する。また、プランジャ9が
上昇するに伴ってこれと一体になっているボール弁4も
上昇、ボール弁4とシート面20の間に間隙が形成され
る。
【0013】上記構造を備え、動作する燃料旋回式イン
ジェクタ内における燃料の流れを説明する。インジェク
タ上部から流入した加圧燃料は燃料通路14を通り、イ
ンジェクタ先端の燃料流路15に達する。通常、可動弁
5はその上部よりスプリング11によってシート面20
に押さえつけられており、そこで燃料は遮断されている
が、上記開弁信号により可動弁5が上昇すると可動弁5
とシート面20の間にできる間隙から燃料が押し出され
る。このとき、燃料は燃料流路15から燃料旋回素子3
を通ることになり、ここで水平方向の旋回力を得る。最
後に燃料噴射口6のオリフィスで計量され外部に噴射さ
れるが、燃料噴射口下流に設けられた燃料ガイド噴口7
を通過する際に燃料の旋回方向と鉛直方向の速度に大小
様々な成分が与えられるため噴射される噴霧は中実で均
一な濃度分布を持つことになる。図5,図6を用いて噴
口内での現象を詳細に説明する。図5は噴口内で燃料が
持つ鉛直方向の速度成分の分布を表したものである。ま
ず、燃料噴射口内では中心付近の燃料は速い速度成分を
持つが、壁面近傍の燃料は壁面との摩擦により比較的遅
い速度成分を持つ(図5(a))。次に燃料が燃料ガイド
噴口に入ると管路が急激に広がるため平均速度が減少
し、壁面摩擦と管路形状により図5(b)のような燃料
噴射口側に片寄った速度分布を示す。よって、図中20
0側から噴射された燃料は鉛直方向に速い速度成分を持
ち、300側から噴射された燃料は比較的遅い鉛直成分
を持つ。図6は燃料噴射口及び燃料ガイド噴口近辺にお
いて、燃料の持つ代表的な流線を表したものである。燃
料噴射口6から噴射される燃料の一部は燃料ガイド噴口
7の噴射口から比較的近距離にある壁(200側)を伝
い流線50で示されるように鉛直方向の速度成分を多く
持ったまま狭い噴霧角で噴射される。また、他の一部は
噴射口6から出たあと燃料ガイド噴口7の最遠部の壁面
(300側)に達し、鉛直成分が減少しより多くの旋回
方向の速度成分を持ち噴射されるため、噴射角度の大き
い噴霧が形成される。このように、燃料が最終的に噴口
のどの部位から噴射されるかによりそれぞれの燃料が持
つ速度成分が変化する。これにより様々な方向成分を持
つ噴霧が生成され、噴霧の粒子がかき乱されるため中実
で均一な構造の噴霧が得られる。
【0014】また、本発明のインジェクタは、燃料の噴
出方向を燃料ガイド噴口7の中心軸のオフセット量によ
り変化させることができる。このため、筒内直接噴射エ
ンジンのようにインジェクタ取付場所が狭く余裕がない
場合であっても、燃料の噴射方向を簡単に制御すること
が可能である。
【0015】ここで、燃料噴射口6と燃料ガイド噴口7
の間において通路の急激な広がりを伴うため、ここで燃
料の剥離の問題が生じる。そこで、インジェクタを燃料
旋回式とし、噴射口6内で燃料が旋回力を有するように
する。つまり燃料は遠心力により壁面に押さえつけら
れ、剥離は起こりにくくなる。図8に示すように燃料が
剥離しようとする力が、壁面に押さえつけようとする力
を上回ると剥離が起こるため、この点を剥離限界と呼
び、それを超えない様に直径比を設計する。剥離限界を
伸ばす為に図7に示すように燃料噴射口6と燃料ガイド
噴口7を滑らかにつなぐ方法も考えられる。
【0016】他の実施の形態を図9を用いて説明する。
上記記載の動作をするインジェクタにおいて、図9に示
すように噴射ノズル部6a長と噴口径との比(L/D)
を1以上に構成する。図10に噴口内燃料圧力の変化と
それに伴って析出,成長する気泡の挙動を示す。燃料は
噴口入り口で断面積の低下により縮流されるため一時的
に減圧される(図中L)。この減圧により燃料中に溶解
していた空気が析出し気泡となるが、直後に加圧される
(図中M)ため気泡は収縮,崩壊しさらに小さな気泡核
となり燃料中に存在する。そして燃料が噴口より外気に
噴射される(図中N)際に再び急激な減圧が起こり、そ
れにともない気泡も急激に成長する。図11に示すよう
に噴口から出た燃料はまず液膜となるが、その液膜を形
成している燃料中に存在する気泡核が、減圧により急激
に成長し液膜を破るため、微粒化が促進される。このよ
うに噴口内において減圧,加圧が起こるようにL/Dは
できるだけ大きいことが望ましい。
【0017】また、図12に示すように気泡核の生成を
促進するために100のような突起を噴口内に設ける方
法もある。これにより、突起部でさらに減圧されるため
析出する空気量が増加し、生成する気泡核の数も増加す
る。よって噴口から噴射される燃料中に含まれる気泡核
数が増し、微粒化が促進される。
【0018】以上、実施の形態はすべて筒内噴射エンジ
ンを対象に説明したが、この技術がポート噴射エンジン
にも適用できることは言うまでもない。
【0019】尚、燃料噴射口6と燃料ガイド噴口7とそ
の中心軸のずれ量には次式の関係があることが望まし
い。
【0020】α+r≦R(α:ずれ量,r:燃料噴射口
半径,R:燃料ガイド噴口半径)次に図13に示すよう
に燃料噴射口に傾斜をもたせる方法では、噴霧の分布の
均一性を保ちながら噴射方向を自由に制御することがで
きる。この噴霧を筒内噴射エンジンに適用する。たとえ
ば図14のように燃焼室内に横方向の渦(以後スワール
と呼ぶ)をもつ空気の流れがあると、そのながれ方向に
噴霧を偏向させることでキャビティから燃料を早く吹き
上げ点火プラグに到達させ、着火性を確保することがで
きる。ここで、噴霧の分布が均一であるため、燃料の極
度集中を避けることが可能となりすすの発生を抑制する
ことができる。また、反対に空気の流れに対抗させる方
向に噴霧を偏向させると噴霧を分散させ、すすの発生を
抑制することができる。
【0021】図15に示すように燃料ガイド噴口7を楕
円形にすると、均一な燃料分布の扁平噴霧が得られる。
これを、筒内噴射エンジンに適用する方法を説明する。
扁平噴霧を横向きにエンジン内に噴射するとキャビティ
全域に均質に燃料が分散し衝突するため、気化時間が短
縮される。これにより、すすの低減と燃焼の改良をはか
る。
【0022】また、燃料旋回素子のないインジェクタに
は、図16に示すように燃料噴射口の内壁に螺旋状の溝
61を切り、強制的に燃料を旋回させて噴射することで
上記発明の適用を可能とする。
【0023】尚、実開平1−148065 号,実開昭63−2869
号のように、ノズル体の先端部にアダプタをかぶせてノ
ズル体の噴口に対して中心軸がオフセットしたガイド噴
口を形成するものが知られているが、このようにアダプ
タを取付けるものでは、両者間にデポジットが堆積しや
すく、また、ノズル体の噴口軸線とガイド噴口の軸線と
の寸法管理が難しく、目的とする噴霧形状が得られにく
い。
【0024】
【発明の効果】本発明のインジェクタは以上のような構
成になっているので、噴霧が十分に微粒化されており気
化しやすく、また、噴霧領域においては噴霧の濃度分布
が均一となるため極端に濃度の高い部分が生じることが
なく、有害排気物を低減することができる。また、デポ
ジットの堆積が少ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態を示した構成図。
【図2】インジェクタの構成例を示した図。
【図3】燃料旋回式インジェクタより噴射される燃料噴
霧の断面形状の説明図。
【図4】図3における噴霧のある横断面の燃料濃度分布
を示した説明図。
【図5】噴口内における燃料流速の垂直方向成分の説明
図。
【図6】噴口から噴出する燃料の流線の一例を描いた説
明図。
【図7】他の実施の形態の構成図。
【図8】燃料剥離限界の説明図。
【図9】本発明の第2の実施の形態を示した構成図。
【図10】噴口内の燃料圧力の変化を示した説明図。
【図11】噴出した燃料中における気泡の成長の模式
図。
【図12】他の実施の形態の構成図。
【図13】他の実施例を示す図面。
【図14】シリンダ内での燃料噴霧形状を説明するため
の図面。
【図15】(a)は他の実施例を示す図面。(b)はそ
のP矢視図。
【図16】更に他の実施例を示す図面。
【符号の説明】
1…インジェクタ、3…燃料旋回素子、5…可動弁、6
…燃料噴射口、7…燃料ガイド噴口、20…シート面、
50…燃料流線、100…突起部。
フロントページの続き (72)発明者 大須賀 稔 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】弁座と、その下流に穿設された燃料噴射口
    とを備えた燃料噴射ノズル体、前記弁座と協動して前記
    燃料噴射口の開閉を制御する弁体を有するものにおい
    て、前記燃料噴射ノズル体の前記燃料噴射口の下流側に
    前記燃料噴射口より大きい通路断面積を有する燃料ガイ
    ド噴口を凹設し、且つ前記燃料ガイド噴口の中心軸と前
    記燃料噴射口の中心軸をずらすと共に、前記噴射燃料に
    旋回力を与える旋回力発生部を設けたことを特徴とする
    インジェクタ。
  2. 【請求項2】請求項1に記載のものにおいて、前記燃料
    噴射口と燃料ガイド噴口の間を滑らかな曲線で連続的に
    構成することを特徴とするインジェクタ。
  3. 【請求項3】請求項1に記載のものにおいて、前記燃料
    噴射口と燃料ガイド噴口を燃料噴射口の中心軸に対し角
    度を持った直線で連続的に構成したことを特徴とするイ
    ンジェクタ。
  4. 【請求項4】上記請求項1乃至3のいずれかにおいて、
    前記燃料噴射口と燃料ガイド噴口の直径比を剥離限界以
    下にしたことを特徴とするインジェクタ。
  5. 【請求項5】弁座部と前記燃料噴射口とを接続する前記
    燃料噴射口とほぼ同一直径を有する噴射ノズルの長さを
    前記燃料噴射口の直径にくらべて大きくしたことを特徴
    とする請求項1乃至4記載のインジェクタ。
  6. 【請求項6】請求項5に記載のものにおいて、前記噴射
    ノズル中流部にキャビテーションの発生をうながす突起
    を設けたことを特徴とするインジェクタ。
  7. 【請求項7】上記請求項6に記載のものにおいて、前記
    突起部下流のノズル長を前記突起上流のノズル長に対し
    て長くしたことを特徴とするインジェクタ。
  8. 【請求項8】ノズル体の噴口から噴射される燃料が、内
    側に小径の旋回流、外側に大径の旋回流によって形成さ
    れる2層噴霧パターンを呈することを特徴とするインジ
    ェクタ。
JP28651197A 1997-10-20 1997-10-20 インジェクタ Pending JPH11117830A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28651197A JPH11117830A (ja) 1997-10-20 1997-10-20 インジェクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28651197A JPH11117830A (ja) 1997-10-20 1997-10-20 インジェクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11117830A true JPH11117830A (ja) 1999-04-27

Family

ID=17705364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28651197A Pending JPH11117830A (ja) 1997-10-20 1997-10-20 インジェクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11117830A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003506626A (ja) * 1999-08-11 2003-02-18 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 燃料噴射弁及び、弁の吐出開口を製造するための方法
WO2005005818A1 (en) * 2003-06-30 2005-01-20 Siemens Vdo Automotive Corporation A fuel injector including an orifice disc, and a method of forming the orifice disc with an asymmetrical punch
JP2005240805A (ja) * 2004-02-23 2005-09-08 Waertsilae Schweiz Ag 燃料噴射ノズル
EP1335129A3 (en) * 2002-02-07 2005-09-14 Hitachi, Ltd. Fuel injector
DE10318436B4 (de) * 2002-10-16 2006-06-29 Mitsubishi Denki K.K. Kraftstoffeinspritzventil
JP2008064094A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Robert Bosch Gmbh 燃料噴射弁
JP2010174792A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Toyota Motor Corp 燃料噴射弁
CN102365447A (zh) * 2009-03-30 2012-02-29 株式会社京浜 气体燃料用喷射阀

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003506626A (ja) * 1999-08-11 2003-02-18 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 燃料噴射弁及び、弁の吐出開口を製造するための方法
JP4690620B2 (ja) * 1999-08-11 2011-06-01 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 燃料噴射弁及び、弁の吐出開口を製造するための方法
EP1335129A3 (en) * 2002-02-07 2005-09-14 Hitachi, Ltd. Fuel injector
DE10318436B4 (de) * 2002-10-16 2006-06-29 Mitsubishi Denki K.K. Kraftstoffeinspritzventil
WO2005005818A1 (en) * 2003-06-30 2005-01-20 Siemens Vdo Automotive Corporation A fuel injector including an orifice disc, and a method of forming the orifice disc with an asymmetrical punch
US6948665B2 (en) 2003-06-30 2005-09-27 Siemens Vdo Automotive Corporation Fuel injector including an orifice disc, and a method of forming the orifice disc with an asymmetrical punch
JP2005240805A (ja) * 2004-02-23 2005-09-08 Waertsilae Schweiz Ag 燃料噴射ノズル
KR101264814B1 (ko) 2004-02-23 2013-05-15 베르트질레 슈바이츠 악티엔게젤샤프트 연료 분사 노즐
JP2008064094A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Robert Bosch Gmbh 燃料噴射弁
JP2010174792A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Toyota Motor Corp 燃料噴射弁
CN102365447A (zh) * 2009-03-30 2012-02-29 株式会社京浜 气体燃料用喷射阀
US8899500B2 (en) 2009-03-30 2014-12-02 Keihin Corporation Gas fuel injection valve

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3771361B2 (ja) 燃料噴射弁
US5996912A (en) Flat needle for pressurized swirl fuel injector
EP2589792B1 (en) Fuel injection valve and internal combustion engine
JP2996525B2 (ja) 燃料噴射弁
US5109824A (en) Electromagnetic fuel injection valve
JP2669819B2 (ja) 燃焼室を有する火花点火式内燃機関に液体燃料を噴射する方法
JP6725723B2 (ja) 燃料噴射装置
EP2329134B1 (en) Dual action fuel injection nozzle
JPH11117830A (ja) インジェクタ
JPH04362272A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
WO2018101118A1 (ja) 燃料噴射装置
Andoh et al. Influence on injection and combustion phenomena by elimination of hole nozzle sac volume
JP4043966B2 (ja) 燃料噴射弁
JP3079794B2 (ja) 電磁式燃料噴射弁、電磁式燃料噴射弁用燃料旋回部材及びこの弁を用いた燃料噴射装置
JP3734924B2 (ja) エンジンの燃料噴射弁
JP3356062B2 (ja) 燃料噴射弁および内燃機関,燃料旋回素子,燃料旋回素子の製造方法
JPH02125956A (ja) 電磁式燃料噴射弁
JPH0299758A (ja) ガソリンエンジンの燃料供給装置
JP2564373B2 (ja) 電磁式燃料噴射弁
JP2005048604A (ja) 燃料噴射弁
JP2007224929A (ja) 燃料噴射弁
JP2000018136A (ja) エンジンの燃料噴射弁及び燃料噴射方法
JPH0514560U (ja) 燃料噴射弁
KR0135798Y1 (ko) 엔진의 연료분사장치
JP2583459B2 (ja) 燃料噴射装置