JPH11115411A - 建設車両用空気入りベルテッド・バイアスタイヤ - Google Patents

建設車両用空気入りベルテッド・バイアスタイヤ

Info

Publication number
JPH11115411A
JPH11115411A JP9287366A JP28736697A JPH11115411A JP H11115411 A JPH11115411 A JP H11115411A JP 9287366 A JP9287366 A JP 9287366A JP 28736697 A JP28736697 A JP 28736697A JP H11115411 A JPH11115411 A JP H11115411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cord
layer
tire
belt
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9287366A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Yoshino
聡志 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP9287366A priority Critical patent/JPH11115411A/ja
Publication of JPH11115411A publication Critical patent/JPH11115411A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 耐カット性能に優れた建設車両用空気入りベ
ルテッド・バイアスタイヤを提供する。 【解決手段】 有機繊維コードを有する複数層のプライ
のカーカス2と、スチール・コードを有する4層以上で
形成されるベルト3とを備え、ベルトは、タイヤ赤道面
に対して30度以下の角度αで傾斜したコード層と、α
より2乃至6度小さな角度βで傾斜したコード層とでな
り、傾斜角度βのコード径Dは、傾斜角度αのコード径
dの1.2乃至1.7倍であり、コード径Dのスチール
・コードの引っ張り破断強度Sは、コード径dのスチー
ル・コードの引っ張り破断強度sの1.2乃至2.5倍
であり、最外層または最外2層を除いて、少なくとも隣
接する2層がコード径Dの層で、少なくとも1層がコー
ド径dの層で、最外層または最外2層はコード径dの層
で形成されていることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は建設車両用空気入り
タイヤに関するもので、特に、左右のビード部に設けら
れたビード・コアーと、クラウン部から両サイド部を経
て両ビード部に延び、ビード・コアーに巻回されてビー
ド部に係留された、タイヤ赤道面に対して25乃至45
度程度の角度で延びる有機繊維コードをゴムに埋設した
複数層のプライから形成されるカーカスと、カーカスの
クラウン部ラジアル方向外側に配置され、タイヤ赤道面
に対して30度程度以下の角度で延びるスチール・コー
ドをゴムに埋設した4層以上の複数層から形成されるベ
ルトと、ベルトのラジアル方向外側に配置されたトレッ
ドとを備えた大型ホイール・ローダー等に使用される建
設車両用空気入りベルテッド・バイアス・タイヤに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】ラジアル・タイヤの骨格部は、基本的に
は、ラジアル・カーカスとカーカスのクラウン部外側に
配設されたベルト層とで構成されていて、カーカスのク
ラウン部におけるコード角度はタイヤ赤道線に対し90
度または実質的に90度で、ベルト層のクラウン部にお
けるコード角度はタイヤ赤道線に対しおよそ0度乃至3
0度であって、空気圧によって生じる周方向の張力をベ
ルト層が負担し、経方向の張力をラジアル・カーカスが
負担している。バイアス・タイヤの骨格部は、クラウン
部におけるコード角度がタイヤ赤道線に対しおよそ25
度乃至45度であって、コードが互いに交錯するように
配設された複数プライよりなるバイアス・カーカスで構
成され、空気圧によって生じる周方向および経方向の張
力は、いずれも、基本的にはバイアス・カーカスが負担
している。クラウン部の補強が必要な場合、カーカスの
クラウン部外側にブレーカー層が配設される。ブレーカ
ー層のコード角度は、通常、カーカスのコード角度とほ
ぼ同程度か若干低角度である。ベルテッド・バイアス・
タイヤとは、ラジアル・タイヤとバイアス・タイヤの中
間的なタイヤであって、バイアス・タイヤのバイアス・
カーカスとラジアル・タイヤのベルト層とで構成されて
いる。換言すれば、クラウン部におけるコード角度がタ
イヤ赤道線に対しおよそ25度乃至45度のコードより
なるバイアス・カーカスとクラウン部におけるコード角
度がタイヤ赤道線に対しおよそ0度乃至30度のコード
よりなるベルト層とで構成されているタイヤがベルテッ
ド・バイアス・タイヤである。大型ホイール・ローダー
等に使用される建設車両用空気入りタイヤは、岩石や砕
石等が散在する場所で使用され、タイヤの側壁部がカッ
ト損傷(サイド・カット)を受けやすいので、ラジアル
・カーカス対比耐サイド・カット性に優れたバイアス・
カーカスが有利であり、また、負荷能力や作業性の観点
からタイヤ幅が広くタイヤ高さの低い、偏平率の低いタ
イヤが要求されるので、タイヤ外径を強制的に抑えるた
めに、ブレーカー層対比いわゆるタガ効果の大きなベル
ト層を採用することが有利である。そこで、大型ホイー
ル・ローダー等に使用される建設車両用空気入りタイヤ
には、ベルテッド・バイアスタイヤが採用されることが
多い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】最近、ホイール・ロー
ダー等の建設車両が大型化され、タイヤへの負荷が著し
く増大しており、これにともなって、タイヤ使用内圧を
高くするなど、タイヤの使用条件が一段と厳しくなって
来ている。その結果、従来の建設車両用空気入りベルテ
ッド・バイアスタイヤでは、タイヤのトレッド部にカッ
ト故障を受け、このカット故障が原因でタイヤの寿命が
著しく短くなるという不具合があった。
【0004】本発明の目的は、大型ホイール・ローダー
等に使用される従来の建設車両用空気入りベルテッド・
バイアスタイヤの上記のような不具合を解消し、厳しい
条件下で使用されてもカット故障を受けにくい、耐カッ
ト性能に優れた建設車両用空気入りベルテッド・バイア
スタイヤを提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明による空気入りタイヤは、左右のビード部に
設けられたビード・コアーと、クラウン部から両サイド
部を経て両ビード部に延び、該ビード・コアーに巻回さ
れてビード部に係留された、タイヤ赤道面に対して25
乃至45度程度の角度で延びる有機繊維コードをゴムに
埋設した複数層のプライから形成されるカーカスと、該
カーカスのクラウン部ラジアル方向外側に配置され、タ
イヤ赤道面に対して30度程度以下の角度で延びるスチ
ール・コードをゴムに埋設した4層以上の複数層から形
成されるベルトと、該ベルトのラジアル方向外側に配置
されたトレッドとを備えた空気入りタイヤにおいて、
(1)該ベルトは、タイヤ赤道面に対して30度以下の
角度αで傾斜した方向に延びるコード層と、タイヤ赤道
面に対してαより2乃至6度小さな角度βで傾斜した方
向に延びるコード層とで形成され、(2)傾斜角度βの
コード層のコード径Dは、傾斜角度αのコード層のコー
ド径dの1.2乃至1.7倍であり、(3)コード径D
のスチール・コードの引っ張り破断強度Sは、コード径
dのスチール・コードの引っ張り破断強度sの1.2乃
至2.5倍であり、(4)該ベルトを形成する複数の層
のうち、最外層または最外2層を除いて、少なくとも隣
接する2層が上記の大きなコード径Dのスチール・コー
ド層で形成され、少なくとも1層が上記の小さなコード
径dのスチール・コード層で形成されていて、最外層ま
たは最外2層は上記の小さなコード径dのスチール・コ
ード層で形成されていることを特徴とする建設車両用空
気入りベルテッド・バイアスタイヤである。
【0006】上記目的を達成するために、本発明による
空気入りタイヤでは、上記の小さなコード径dのスチー
ル・コードの直径dは1.7乃至2.0mmであること
が好ましい。
【0007】上記目的を達成するために、本発明による
空気入りタイヤでは、上記の小さなコード径dのスチー
ル・コードの引っ張り破断強度sは480乃至530k
gfであることが好ましい。
【0008】上記目的を達成するために、本発明による
空気入りタイヤでは、上記の隣接する2層の大きなコー
ド径Dのスチール・コード層は、コードが層間で互いに
交差するように、タイヤ赤道面を挟んで逆方向に延びて
いることが好ましい。
【0009】前記のように、最近、ホイール・ローダー
等の建設車両が大型化され、タイヤへの負荷が著しく増
大しており、これにともなって、タイヤ使用内圧を高く
するなど、タイヤの使用条件が一段と厳しくなって来て
いる。使用内圧が高くなってもタイヤの径成長を強制的
に抑えて偏平率を一定に保持するためには、タガ効果の
大きなベルト層が必要となる。そのため、ベルトを形成
するスチール・コード層のコード径を大きくし、スチー
ル・コードの引っ張り破断強度を大きくすとよい。しか
しながら、ベルトを形成するスチール・コード層のコー
ド径を一律に大きくすると、ベルト・パッケージの剛性
が大きくなり過ぎて、カットバースト故障が発生しやす
くなるという不具合が生じる。
【0010】本発明では、上述のように、大型ホイール
・ローダー等に使用される建設車両用空気入りベルテッ
ド・バイアスタイヤのベルトは、タイヤ赤道面に対して
30度以下の角度αで傾斜した方向に延びるコード層
と、タイヤ赤道面に対してαより2乃至6度小さな角度
βで傾斜した方向に延びるコード層とで形成され、傾斜
角度βのコード層のコード径Dは、傾斜角度αのコード
層のコード径dの1.2乃至1.7倍であり、コード径
Dのスチール・コードの引っ張り破断強度Sは、コード
径dのスチール・コードの引っ張り破断強度sの1.2
s乃至2.5倍であり、ベルトを形成する複数の層のう
ち、最外層または最外2層を除いて、少なくとも隣接す
る2層が上記の大きなコード径Dのスチール・コード層
で形成され、少なくとも1層が上記の小さなコード径d
のスチール・コード層で形成されていて、最外層または
最外2層は上記の小さなコード径dのスチール・コード
層で形成されているので、タイヤの径成長を強制的に抑
えて偏平率を一定に保持しながらタイヤのエンベロップ
特性が確保され、カット故障を受けにくい、耐カット性
能に優れた建設車両用空気入りベルテッド・バイアスタ
イヤが得られる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明に従う実施例の建設
車両用空気入りベルテッド・バイアスタイヤおよび従来
例の空気入りタイヤについて、図面を参照して説明す
る。タイヤ・サイズは45/65−45である。
【0012】図1は本発明による実施例1の空気入りタ
イヤの左半分の断面略図である。実施例1の空気入りタ
イヤは、左右のビード部にそれぞれ設けられたビード・
コアー11、12、13と、クラウン部から両サイド部
を経て両ビード部に延び、ビード・コアー11、12、
13に巻回されてビード部に係留された、タイヤ赤道面
に対して32乃至36度の角度で延びる1260d/2
ナイロン・コードをゴムに埋設した30層のプライから
形成されるカーカス2と、カーカス2のクラウン部ラジ
アル方向外側に配置され、タイヤ赤道面に対して30度
程度以下の角度で延びるスチール・コードをゴムに埋設
した4層から形成されるベルト3と、ベルト3のラジア
ル方向外側に配置されたトレッド4とを備えている。3
0層のカーカス・プライのうち8層のカーカス・プライ
はビード・コアー11を内側から外側へ巻き上げ、8層
のカーカス・プライはビード・コアー12を内側から外
側へ巻き上げ、8層のカーカス・プライはビード・コア
ー13を内側から外側へ巻き上げ、残りの6層のカーカ
ス・プライはタイヤ軸方向外側からビード・コアー1
1、12、13のラジアル方向内側まで回り込む位置ま
で延びているダウン・プライである。ベルト3は、第1
ベルト31、第2ベルト32、第3ベルト33、第4ベ
ルト34の4層のベルト層で構成されている。第1ベル
ト31と第2ベルト32のタイヤ赤道面に対するコード
の角度βは21度で、第3ベルト33と第4ベルト34
のタイヤ赤道面に対するコードの角度αは25度であ
り、角度βは角度αより4度小さくなっている。コード
が層間で互いに交錯するようにタイヤ赤道面を挟んで左
上がり、右上がり、左上がり、右上がりの順に配設され
ている。ベルト3のコードは4層とも7×7+1のスチ
ール・コードが使用されている。第1ベルト31と第2
ベルト32のコード径Dは2.83mmで、第3ベルト
33と第4ベルト34のコード径dは1.89mmであ
り、したがって傾斜角度βのコード層のコード径Dは、
傾斜角度αのコード層のコード径dの1.5倍である。
第1ベルト31と第2ベルト32のスチール・コードの
引っ張り破断強度Sは880kgfで、第3ベルト33
と第4ベルト34のスチール・コードの引っ張り破断強
度sは495kgfであり、したがって大きなコード径
Dのスチール・コードの引っ張り破断強度Sは、小さな
コード径dのスチール・コードの引っ張り破断強度sの
1.78倍である。
【0013】実施例2のタイヤは、第2ベルトと第3ベ
ルトのタイヤ赤道面に対するコードの角度βが18度で
あって、第1ベルトと第4ベルトのタイヤ赤道面に対す
るコードの角度αが23度であり、角度βは角度αより
5度小さく、第2ベルトと第3ベルトのコード径Dが
2.83mmで、第1ベルトと第4ベルトのコード径d
が1.89mmであり、第2ベルトと第3ベルトのスチ
ール・コードの引っ張り破断強度Sが880kgfで、
第1ベルトと第4ベルトのスチール・コードの引っ張り
破断強度sが495kgfであることを除いて、上記実
施例1のタイヤとほぼ同じ構造である。
【0014】実施例3のタイヤは、ベルトは、第1乃至
第6ベルトの6層のベルト層で構成されていて、第3ベ
ルトと第4ベルトのタイヤ赤道面に対するコードの角度
βが18度で、第1ベルト、第2ベルト、第5ベルトお
よび第6ベルトのタイヤ赤道面に対するコードの角度α
が23度であり、角度βは角度αより5度小さく、第3
ベルトと第4ベルトのコード径Dが3.06mmで、第
1ベルト、第2ベルト、第5ベルトおよび第6ベルトの
コード径dが1.89mmであり、したがって傾斜角度
βのコード層のコード径Dは、傾斜角度αのコード層の
コード径dの1.61倍であり、第3ベルトと第4ベル
トのスチール・コードの引っ張り破断強度Sが1170
kgfで、第1ベルト、第2ベルト、第5ベルトおよび
第6ベルトのスチール・コードの引っ張り破断強度sが
495kgfで、したがって大きなコード径Dのスチー
ル・コードの引っ張り破断強度Sは、小さなコード径d
のスチール・コードの引っ張り破断強度sの2.36倍
であることを除いて、上記実施例1のタイヤとほぼ同じ
構造である。
【0015】実施例4のタイヤは、第1ベルトと第2ベ
ルトのタイヤ赤道面に対するコードの角度βが18度で
あって、第3ベルトと第4ベルトのタイヤ赤道面に対す
るコードの角度αが23度であり、角度βは角度αより
5度小さいことを除いて、上記実施例1のタイヤとほぼ
同じ構造である。
【0016】従来例のタイヤは、4層のベルトすべてに
ついて、タイヤ赤道面に対するコードの角度が25度
で、コード径が1.89mmであり、スチール・コード
の引っ張り破断強度が495kgfであることを除い
て、上記実施例1のタイヤとほぼ同じ構造である。換言
すれば、上記実施例1のタイヤは、従来例のタイヤの第
1ベルトと第2ベルトにコード角度が小さく、コード径
が大きく、引っ張り破断強度も大きなスチール・コード
を用いたものである。
【0017】上記実施例1のタイヤと従来例のタイヤを
実地テストに投入して、耐カット耐久試験を行った。比
較試験の結果、カット故障が原因でタイヤの寿命が終了
するまでの走行距離を、従来例のタイヤを100として
指数で表示すると、上記実施例1のタイヤは180であ
った。数字が大きいほどよい結果であることを示す。
【0018】また、上記実施例1のタイヤと従来例のタ
イヤについて、ベルトのコード角度、コード径およびコ
ードの引っ張り破断強度を同一に保ちながら、タイヤ・
サイズだけを25/65−25に変更した試験タイヤを
製造し、プランジャー試験を実施した。プランジャー試
験とは、タイヤをリム組して内圧を充填し、直径32m
m、高さ180mmの先端が半球状の突起を押し付けて
タイヤを破壊してタイヤの強度を調べる試験でり、破壊
時の荷重と突起がタイヤに食い込んだ深さから破壊エネ
ルギーを算出し評価するものである。比較試験の結果、
破壊エネルギーを、従来例のタイヤを100として指数
で表示すると、上記実施例1のタイヤは150であっ
た。数字が大きいほどよい結果であることを示す。
【0019】
【発明の効果】上記の比較試験の結果から、実施例1の
タイヤは従来例のタイヤに比べ、耐カット耐久性に優れ
たタイヤであることがわかる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による空気入りタイヤの左半分の断面略
図である。
【符号の説明】 11 ビード・コアー 12 ビード・コアー 13 ビード・コアー 2 カ−カス 4 トレッド 3 ベルト 31 第1ベルト 32 第2ベルト 33 第3ベルト 34 第4ベルト
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI B60C 9/18 B60C 9/18 K 9/20 9/20 E B

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 左右のビード部に設けられたビード・コ
    アーと、クラウン部から両サイド部を経て両ビード部に
    延び、該ビード・コアーに巻回されてビード部に係留さ
    れた、タイヤ赤道面に対して25乃至45度程度の角度
    で延びる有機繊維コードをゴムに埋設した複数層のプラ
    イから形成されるカーカスと、該カーカスのクラウン部
    ラジアル方向外側に配置され、タイヤ赤道面に対して3
    0度程度以下の角度で延びるスチール・コードをゴムに
    埋設した4層以上の複数層から形成されるベルトと、該
    ベルトのラジアル方向外側に配置されたトレッドとを備
    えた空気入りタイヤにおいて、(1)該ベルトは、タイ
    ヤ赤道面に対して30度以下の角度αで傾斜した方向に
    延びるコード層と、タイヤ赤道面に対してαより2乃至
    6度小さな角度βで傾斜した方向に延びるコード層とで
    形成され、(2)傾斜角度βのコード層のコード径D
    は、傾斜角度αのコード層のコード径dの1.2乃至
    1.7倍であり、(3)コード径Dのスチール・コード
    の引っ張り破断強度Sは、コード径dのスチール・コー
    ドの引っ張り破断強度sの1.2乃至2.5倍であり、
    (4)該ベルトを形成する4層以上の複数層のうち、最
    外層または最外2層を除いて、少なくとも隣接する2層
    が上記の大きなコード径Dのスチール・コード層で形成
    され、少なくとも1層が上記の小さなコード径dのスチ
    ール・コード層で形成されていて、最外層または最外2
    層は上記の小さなコード径dのスチール・コード層で形
    成されていることを特徴とする建設車両用空気入りベル
    テッド・バイアスタイヤ。
  2. 【請求項2】 小さなコード径dのスチール・コードの
    直径dは1.7乃至2.0mmであることを特徴とする
    請求項1記載の空気入りタイヤ。
  3. 【請求項3】 小さなコード径dのスチール・コードの
    引っ張り破断強度sは480乃至530kgfであるこ
    とを特徴とする請求項1乃至2記載の空気入りタイヤ。
  4. 【請求項4】 上記の隣接する2層の大きなコード径D
    のスチール・コード層は、コードが層間で互いに交差す
    るように、タイヤ赤道面を挟んで逆方向に延びているこ
    とを特徴とする請求項1乃至3記載の空気入りタイヤ。
  5. 【請求項5】 該ベルトは4層のスチール・コード層で
    形成され、最外層を除いて、隣接する2層が上記の大き
    なコード径Dのスチール・コード層で形成され、残りの
    1層が上記の小さなコード径dのスチール・コード層で
    形成されていて、最外層は上記の小さなコード径dのス
    チール・コード層で形成されていることを特徴とする請
    求項1乃至4記載の空気入りタイヤ。
JP9287366A 1997-10-20 1997-10-20 建設車両用空気入りベルテッド・バイアスタイヤ Pending JPH11115411A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9287366A JPH11115411A (ja) 1997-10-20 1997-10-20 建設車両用空気入りベルテッド・バイアスタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9287366A JPH11115411A (ja) 1997-10-20 1997-10-20 建設車両用空気入りベルテッド・バイアスタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11115411A true JPH11115411A (ja) 1999-04-27

Family

ID=17716440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9287366A Pending JPH11115411A (ja) 1997-10-20 1997-10-20 建設車両用空気入りベルテッド・バイアスタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11115411A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5660654A (en) Heavy duty radial tire with at least three steel cord belt plies
KR100551869B1 (ko) 공기 레이디얼 플라이 타이어
US5553646A (en) Heavy duty pneumatic radial tires with specified tread profile
EP1541379B1 (en) Pneumatic tire
US6622764B2 (en) Underlay structure for increased crown stiffening
JP4377110B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4298330B2 (ja) 空気入りタイヤ
US6145560A (en) Heavy duty pneumatic radial tires with specified belt cushion rubbers
JP2002002216A (ja) 空気入りタイヤ
CN112440623A (zh) 充气轮胎
JP4394292B2 (ja) 可動性が拡張されたタイヤ用の補強ウェッジインサート構造
JPH0550807A (ja) 空気入りタイヤ
US6763866B1 (en) Reinforced wedge-insert construction for extended mobility tires
US6615889B1 (en) Heavy duty radial tire
JP5116449B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3708667B2 (ja) 建設車両用空気入りバイアスタイヤ
JPH11115411A (ja) 建設車両用空気入りベルテッド・バイアスタイヤ
JPH11115412A (ja) 重荷重用空気入りラジアル・タイヤ
JP3995587B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
US4964452A (en) Pneumatic tires
JP7073861B2 (ja) 空気入りタイヤ
US20240227451A1 (en) Motorcycle tire
JP3848787B2 (ja) 建設車両用空気入りバイアスタイヤ
JPH11227414A (ja) 建設車両用空気入りラジアルタイヤ
JP2978627B2 (ja) 建設車両用空気入りベルテッドバイアスタイヤ