JPH11114390A - オゾンフォグ発生装置 - Google Patents
オゾンフォグ発生装置Info
- Publication number
- JPH11114390A JPH11114390A JP28041297A JP28041297A JPH11114390A JP H11114390 A JPH11114390 A JP H11114390A JP 28041297 A JP28041297 A JP 28041297A JP 28041297 A JP28041297 A JP 28041297A JP H11114390 A JPH11114390 A JP H11114390A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydrogen peroxide
- water
- ozone
- atomizing nozzle
- peroxide soln
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Jet Pumps And Other Pumps (AREA)
- Nozzles (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 より殺菌力や脱臭力を向上し得るようにす
る。 【解決手段】 高圧のオゾン空気9と高圧の水10から
オゾンフォグ11を発生させる霧化ノズル8における液
体流路6の入側に、高圧の水10と過酸化水素水12と
を混合する水・過酸化水素水混合器13を設けるように
している。
る。 【解決手段】 高圧のオゾン空気9と高圧の水10から
オゾンフォグ11を発生させる霧化ノズル8における液
体流路6の入側に、高圧の水10と過酸化水素水12と
を混合する水・過酸化水素水混合器13を設けるように
している。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、オゾンフォグ発生
装置に関するものであり、より詳しくは、より殺菌力や
脱臭力を向上し得るようにしたオゾンフォグ発生装置に
関するものである。
装置に関するものであり、より詳しくは、より殺菌力や
脱臭力を向上し得るようにしたオゾンフォグ発生装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、オゾンの持つ殺菌力や脱臭力が注
目されており、各方面でオゾンの利用が検討されてい
る。
目されており、各方面でオゾンの利用が検討されてい
る。
【0003】そして、オゾンは、ガス状のまま単独で使
用するよりも、水に吸収させてオゾン水として利用した
方が、扱いやすく且つ効果が高いということが知られて
いるが、オゾン水の持つ効果をより高めるために、オゾ
ン水を霧化し、オゾンフォグとして使うことが提案され
ている。
用するよりも、水に吸収させてオゾン水として利用した
方が、扱いやすく且つ効果が高いということが知られて
いるが、オゾン水の持つ効果をより高めるために、オゾ
ン水を霧化し、オゾンフォグとして使うことが提案され
ている。
【0004】図2は、現在開発されているオゾンフォグ
発生装置であり、内部に気体流路1を形成する気体流通
部2と、該気体流通部2の下流側の部分の周囲を取り囲
む渦流室3を形成するように前記気体流通部2に対し一
体的に形成され且つ下流端部分に噴霧口4を有する渦流
室形成部5と、該渦流室形成部5の側面に対して一体的
に形成され且つ渦流室3に連通する液体流路6を形成す
る液体流通部7とによって霧化ノズル8が形成され、霧
化ノズル8の気体流路1に高圧のオゾン空気9(空気と
オゾンとの混合流)を供給し、液体流路6に高圧の水1
0を供給することにより、噴霧口4からオゾンフォグ1
1を噴霧し得るよう構成されている。
発生装置であり、内部に気体流路1を形成する気体流通
部2と、該気体流通部2の下流側の部分の周囲を取り囲
む渦流室3を形成するように前記気体流通部2に対し一
体的に形成され且つ下流端部分に噴霧口4を有する渦流
室形成部5と、該渦流室形成部5の側面に対して一体的
に形成され且つ渦流室3に連通する液体流路6を形成す
る液体流通部7とによって霧化ノズル8が形成され、霧
化ノズル8の気体流路1に高圧のオゾン空気9(空気と
オゾンとの混合流)を供給し、液体流路6に高圧の水1
0を供給することにより、噴霧口4からオゾンフォグ1
1を噴霧し得るよう構成されている。
【0005】かかる構成によれば、高圧のオゾン空気9
を霧化ノズル8の気体流路1に供給するとともに、高圧
の水10を霧化ノズル8の液体流路6に供給すると、該
液体流路6から渦流室3へ流れ込んで旋回力が付与され
た水10に対して、気体流路1からの高圧のオゾン空気
9が強制混合され、霧化ノズル8の噴霧口4よりオゾン
と微細水粒とが混ざり合ったオゾンフォグ11が噴霧さ
れることになる。
を霧化ノズル8の気体流路1に供給するとともに、高圧
の水10を霧化ノズル8の液体流路6に供給すると、該
液体流路6から渦流室3へ流れ込んで旋回力が付与され
た水10に対して、気体流路1からの高圧のオゾン空気
9が強制混合され、霧化ノズル8の噴霧口4よりオゾン
と微細水粒とが混ざり合ったオゾンフォグ11が噴霧さ
れることになる。
【0006】このとき、霧化ノズル8の渦流室3の内部
でオゾンと水10とが接触することにより、オゾンが水
10に吸収されるとともに、オゾンによって水10が分
解されてオゾンよりも高活性なヒドロキシラジカル(O
Hラジカル)が生成され、更に、霧化ノズル8から噴霧
されたオゾンと微細水粒の水分子とが反応して、ヒドロ
キシラジカルが継続的に生成されるので、ヒドロキシラ
ジカル及びオゾンフォグ11に含まれているオゾンによ
って、効率的に殺菌や脱臭が行われることとなる。
でオゾンと水10とが接触することにより、オゾンが水
10に吸収されるとともに、オゾンによって水10が分
解されてオゾンよりも高活性なヒドロキシラジカル(O
Hラジカル)が生成され、更に、霧化ノズル8から噴霧
されたオゾンと微細水粒の水分子とが反応して、ヒドロ
キシラジカルが継続的に生成されるので、ヒドロキシラ
ジカル及びオゾンフォグ11に含まれているオゾンによ
って、効率的に殺菌や脱臭が行われることとなる。
【0007】上記のヒドロキシラジカルは、高活性であ
るので、ヒドロキシラジカルによって臭気成分が酸化さ
れる速度は、オゾンによって臭気成分が酸化される速度
よりも速く、また、オゾンがヒドロキシラジカルの生成
原料となって使われて行くので、臭気成分や未反応のオ
ゾンが残されることなく殺菌や脱臭を行わせることが可
能となる。
るので、ヒドロキシラジカルによって臭気成分が酸化さ
れる速度は、オゾンによって臭気成分が酸化される速度
よりも速く、また、オゾンがヒドロキシラジカルの生成
原料となって使われて行くので、臭気成分や未反応のオ
ゾンが残されることなく殺菌や脱臭を行わせることが可
能となる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のオゾンフォグ発生装置は、強い殺菌力や脱臭力を得
ることができるものの、一層、改良の余地がある。
来のオゾンフォグ発生装置は、強い殺菌力や脱臭力を得
ることができるものの、一層、改良の余地がある。
【0009】本発明は、上述の実情に鑑み、より殺菌力
や脱臭力を向上し得るようにしたオゾンフォグ発生装置
を提供することを目的とするものである。
や脱臭力を向上し得るようにしたオゾンフォグ発生装置
を提供することを目的とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、高圧のオゾン
空気と高圧の水からオゾンフォグを発生させる霧化ノズ
ルにおける液体流路の入側に、高圧の水と過酸化水素水
とを混合する水・過酸化水素水混合器を設けたことを特
徴とするオゾンフォグ発生装置にかかるものである。
空気と高圧の水からオゾンフォグを発生させる霧化ノズ
ルにおける液体流路の入側に、高圧の水と過酸化水素水
とを混合する水・過酸化水素水混合器を設けたことを特
徴とするオゾンフォグ発生装置にかかるものである。
【0011】この場合において、水・過酸化水素水混合
器への過酸化水素水供給系統の途中に流量調整弁を設け
るようにしても良い。
器への過酸化水素水供給系統の途中に流量調整弁を設け
るようにしても良い。
【0012】上記手段によれば、以下のような作用が得
られる。
られる。
【0013】霧化ノズルの液体流路の入側に設けた水・
過酸化水素水混合器で、高圧の水と過酸化水素水とを混
合し、混合によって生成された希釈過酸化水素水を霧化
ノズルの液体流路へ送って、霧化ノズルでオゾンフォグ
を発生させるようにしている。
過酸化水素水混合器で、高圧の水と過酸化水素水とを混
合し、混合によって生成された希釈過酸化水素水を霧化
ノズルの液体流路へ送って、霧化ノズルでオゾンフォグ
を発生させるようにしている。
【0014】この際、水・過酸化水素水混合器の過酸化
水素水供給系統の途中に設けた流量調整弁により、過酸
化水素水の量を最適に調整させるようにする。
水素水供給系統の途中に設けた流量調整弁により、過酸
化水素水の量を最適に調整させるようにする。
【0015】このように、オゾンと過酸化水素水とを併
用することにより、オゾンフォグ中に、より多量のヒド
ロキシラジカルを発生させることが可能となり、促進酸
化(AOP)の効果が高まって、一層、殺菌力や脱臭力
を向上させることが可能となる。
用することにより、オゾンフォグ中に、より多量のヒド
ロキシラジカルを発生させることが可能となり、促進酸
化(AOP)の効果が高まって、一層、殺菌力や脱臭力
を向上させることが可能となる。
【0016】又、水・過酸化水素水混合器によって、水
と過酸化水素水とを混合し、混合によって生成された希
釈過酸化水素水にオゾン空気を強制混合させてオゾンフ
ォグを作らせるようにしているので、過酸化水素水を有
効に使用することが可能となる。
と過酸化水素水とを混合し、混合によって生成された希
釈過酸化水素水にオゾン空気を強制混合させてオゾンフ
ォグを作らせるようにしているので、過酸化水素水を有
効に使用することが可能となる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
示例と共に説明する。
示例と共に説明する。
【0018】図1は、本発明の実施の形態の一例であ
り、オゾンフォグ発生装置の基本的な構成については、
図2と同様であるため、同一の部分については同一の符
号を付すことにより説明を省略する。
り、オゾンフォグ発生装置の基本的な構成については、
図2と同様であるため、同一の部分については同一の符
号を付すことにより説明を省略する。
【0019】本発明では、霧化ノズル8の液体流路6の
入側に、高圧の水10と過酸化水素水12とを混合する
水・過酸化水素水混合器13を設けたところにその特徴
がある。
入側に、高圧の水10と過酸化水素水12とを混合する
水・過酸化水素水混合器13を設けたところにその特徴
がある。
【0020】そして、水・過酸化水素水混合器13への
過酸化水素水供給系統の途中に流量調整弁14を設け
る。
過酸化水素水供給系統の途中に流量調整弁14を設け
る。
【0021】尚、図中、15は水・過酸化水素水混合器
13によって生成された希釈過酸化水素水である。
13によって生成された希釈過酸化水素水である。
【0022】次に、作動について説明する。
【0023】オゾンフォグ発生装置の基本的な作動につ
いては図2の場合と同様なので説明を省略する。
いては図2の場合と同様なので説明を省略する。
【0024】本発明では、霧化ノズル8の液体流路6の
入側に設けた水・過酸化水素水混合器13で、高圧の水
10と過酸化水素水12とを混合し、混合によって生成
された希釈過酸化水素水15を霧化ノズル8の液体流路
6へ送って、霧化ノズル8でオゾンフォグ11を発生さ
せるようにしている。
入側に設けた水・過酸化水素水混合器13で、高圧の水
10と過酸化水素水12とを混合し、混合によって生成
された希釈過酸化水素水15を霧化ノズル8の液体流路
6へ送って、霧化ノズル8でオゾンフォグ11を発生さ
せるようにしている。
【0025】この際、水・過酸化水素水混合器13の過
酸化水素水供給系統の途中に設けた流量調整弁14によ
り、過酸化水素水12の量を最適に調整させるようにす
る。
酸化水素水供給系統の途中に設けた流量調整弁14によ
り、過酸化水素水12の量を最適に調整させるようにす
る。
【0026】このように、オゾンと過酸化水素水12と
を併用することにより、オゾンフォグ11中に、より多
量のヒドロキシラジカルを発生させることが可能とな
り、促進酸化(AOP)の効果が高まって、一層、殺菌
力や脱臭力を向上させることが可能となる。
を併用することにより、オゾンフォグ11中に、より多
量のヒドロキシラジカルを発生させることが可能とな
り、促進酸化(AOP)の効果が高まって、一層、殺菌
力や脱臭力を向上させることが可能となる。
【0027】又、水・過酸化水素水混合器13によっ
て、水10と過酸化水素水12とを混合し、混合によっ
て生成された希釈過酸化水素水15にオゾン空気9を強
制混合させてオゾンフォグ11を作らせるようにしてい
るので、過酸化水素水12を有効に使用することが可能
となる。
て、水10と過酸化水素水12とを混合し、混合によっ
て生成された希釈過酸化水素水15にオゾン空気9を強
制混合させてオゾンフォグ11を作らせるようにしてい
るので、過酸化水素水12を有効に使用することが可能
となる。
【0028】尚、本発明は、上述の実施の形態にのみ限
定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲
内において種々変更を加え得ることは勿論である。
定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲
内において種々変更を加え得ることは勿論である。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のオゾンフ
ォグ発生装置によれば、より殺菌力や脱臭力を向上する
ことができるという優れた効果を奏し得る。
ォグ発生装置によれば、より殺菌力や脱臭力を向上する
ことができるという優れた効果を奏し得る。
【図1】本発明の実施の形態の一例にかかる概略系統図
である。
である。
【図2】従来例の概略系統図である。
6 液体流路 8 霧化ノズル 9 オゾン空気 10 水 11 オゾンフォグ 12 過酸化水素水 13 水・過酸化水素水混合器 14 流量調整弁
Claims (2)
- 【請求項1】 高圧のオゾン空気と高圧の水からオゾン
フォグを発生させる霧化ノズルにおける液体流路の入側
に、高圧の水と過酸化水素水とを混合する水・過酸化水
素水混合器を設けたことを特徴とするオゾンフォグ発生
装置。 - 【請求項2】 水・過酸化水素水混合器への過酸化水素
水供給系統の途中に流量調整弁を設けた請求項1記載の
オゾンフォグ発生装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28041297A JPH11114390A (ja) | 1997-10-14 | 1997-10-14 | オゾンフォグ発生装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28041297A JPH11114390A (ja) | 1997-10-14 | 1997-10-14 | オゾンフォグ発生装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11114390A true JPH11114390A (ja) | 1999-04-27 |
Family
ID=17624688
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28041297A Pending JPH11114390A (ja) | 1997-10-14 | 1997-10-14 | オゾンフォグ発生装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11114390A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004033908A (ja) * | 2002-07-03 | 2004-02-05 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | オゾン散気装置 |
WO2005044434A1 (es) * | 2003-11-10 | 2005-05-19 | Universidad De Sevilla | Procedimiento y dispositivo para la generación de espumas y emulsiones mediante pares de tubos enfrentados |
CN1306224C (zh) * | 2002-12-19 | 2007-03-21 | 戴铭 | 用于空调系统的灭菌加湿液体汽化发生装置 |
WO2011044355A3 (en) * | 2009-10-08 | 2011-08-18 | Microlin, Llc | Apparatus and method for sterilizing and deodorizing |
US8029726B2 (en) | 2007-05-22 | 2011-10-04 | .Vapex Technologies, Inc. | Disinfection methods for surfaces and enclosed spaces |
CN111829099A (zh) * | 2020-08-10 | 2020-10-27 | 中物院成都科学技术发展中心 | 用于空气气溶胶消毒兼有机气体降解的装置及方法 |
-
1997
- 1997-10-14 JP JP28041297A patent/JPH11114390A/ja active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004033908A (ja) * | 2002-07-03 | 2004-02-05 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | オゾン散気装置 |
CN1306224C (zh) * | 2002-12-19 | 2007-03-21 | 戴铭 | 用于空调系统的灭菌加湿液体汽化发生装置 |
WO2005044434A1 (es) * | 2003-11-10 | 2005-05-19 | Universidad De Sevilla | Procedimiento y dispositivo para la generación de espumas y emulsiones mediante pares de tubos enfrentados |
ES2283158A1 (es) * | 2003-11-10 | 2007-10-16 | Universidad De Sevilla | Procedimiento y dispositivo para la generacion de espumas y emulsiones mediante pares de tubos enfrentados. |
US8029726B2 (en) | 2007-05-22 | 2011-10-04 | .Vapex Technologies, Inc. | Disinfection methods for surfaces and enclosed spaces |
WO2011044355A3 (en) * | 2009-10-08 | 2011-08-18 | Microlin, Llc | Apparatus and method for sterilizing and deodorizing |
CN111829099A (zh) * | 2020-08-10 | 2020-10-27 | 中物院成都科学技术发展中心 | 用于空气气溶胶消毒兼有机气体降解的装置及方法 |
CN111829099B (zh) * | 2020-08-10 | 2024-02-27 | 中物院成都科学技术发展中心 | 用于空气气溶胶消毒兼有机气体降解的装置及方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4066468B2 (ja) | 空気オゾン混合器及びオゾンフォグ発生装置 | |
US8968576B2 (en) | Nebulizing treatment method | |
JPH11114390A (ja) | オゾンフォグ発生装置 | |
WO2006129807A1 (ja) | 溶液の反応装置と反応方法 | |
CN113351041A (zh) | 直线旋流式高能超微细气泡生成器 | |
JP4215450B2 (ja) | オゾン水噴霧ノズル装置 | |
US6076748A (en) | Odor control atomizer utilizing ozone and water | |
AU2002351106A1 (en) | Mist iron | |
JP3600475B2 (ja) | オゾン殺菌装置及びオゾンスプレ装置 | |
JPH10137339A (ja) | 酸素濃縮装置における加湿装置 | |
JP2006334385A (ja) | 美顔器 | |
JP2000197689A (ja) | 次亜塩素酸含有水溶液による室内殺菌・脱臭方法及び装置 | |
KR100354583B1 (ko) | 오존탈취장치 | |
KR0157375B1 (ko) | 향기발생장치 | |
JP2007313437A (ja) | 気体混入水生成装置及び加湿装置 | |
JPH11156148A (ja) | 湿式オゾン脱臭装置 | |
JPH10296044A (ja) | 排気脱臭装置 | |
JP2003112024A (ja) | オゾン水生成装置 | |
CN214159137U (zh) | 一种超声波雾化臭氧水除臭系统 | |
KR100442314B1 (ko) | 오존수와 오존 수증기 생성 방법 및 장치 그리고 이를이용한 세정장치 | |
JP2004148075A (ja) | オゾン水消毒器 | |
TWI730813B (zh) | 臭氧及水的混合裝置 | |
KR200286647Y1 (ko) | 오존수와 오존수증기의 생성장치를 이용한 세정장치 | |
KR200335726Y1 (ko) | 오존무 분사장치 | |
JPH11267670A (ja) | 光触媒を用いた処理装置 |