JPH11112411A - 簡易型携帯端末及びその電源制御方法 - Google Patents

簡易型携帯端末及びその電源制御方法

Info

Publication number
JPH11112411A
JPH11112411A JP9272712A JP27271297A JPH11112411A JP H11112411 A JPH11112411 A JP H11112411A JP 9272712 A JP9272712 A JP 9272712A JP 27271297 A JP27271297 A JP 27271297A JP H11112411 A JPH11112411 A JP H11112411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moving speed
phs
terminal
power supply
portable terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9272712A
Other languages
English (en)
Inventor
Seikyo Suzuki
靖教 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP9272712A priority Critical patent/JPH11112411A/ja
Publication of JPH11112411A publication Critical patent/JPH11112411A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡易型携帯端末の移動速度に応じてPHS送
受信手段への電源供給を制御し、無駄な電池の消耗を抑
えた簡易型携帯端末及びその電源制御方法を提供する。 【解決手段】 グローバルボジショニングシステム(G
PS)受信部102と、パーソナルハンディーホンシス
テム(PHS)送受信部107とを有し、GPS受信部
102によりGPS衛星から所定のデータを受信し、自
端末の移動速度を算出する。そして、算出した自端末1
01の移動速度に応じて電源制御部108がPHS送受
信部107への電源供給を制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、グローバルボジシ
ョニングシステム(GPS)受信手段と、パーソナルハ
ンディーホンシステム(PHS)送受信手段とを有する
簡易型携帯端末に関し、特に自端末の移動速度に応じて
PHS送受信手段への電源供給を制御する簡易型携帯端
末及びその電源制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、セルラーホン、パーソナルハンデ
ィーホン(PHS)といった、いわゆる携帯型無線電話
が普及している。ここで両者の違いとして、通話可能な
エリアや基本料金、或いは通話料金の設定が異なること
の他、PHSにあっては簡易型携帯端末の所持者が自動
車や電車等の交通手段で比較的高速に移動中には端末を
使用することができない、ということが挙げられる。こ
れは、簡易型携帯端末の移動速度がある程度以上になる
と、簡易型携帯端末と無線により通信を行う基地局を切
り替える時の処理時間が間に合わなくなるためである。
【0003】更に具体的に説明すると、簡易型携帯端末
が基地局の候補と位置登録のためのデータのやりとりを
通信中に、移動したために電界強度が不足し、その基地
局と通信不可能になり、更にまた別の基地局の候補を探
して位置登録のシーケンスを最初からやり直すといった
動作を繰り返し、いつまで経っても基地局に位置登録さ
れず、その結果、発着信が行えなくなるためである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように、上記従来
例では、簡易型携帯端末の所持者が高速に移動中の場合
には端末が使用不可となるのが良く知られているにもか
かわらず、その間、端末に通電し位置登録のシーケンス
を行わせておくことは無駄に電池を消耗することにつな
がっていた。
【0005】本発明は、上記課題を解決するためになさ
れたもので、簡易型携帯端末の移動速度に応じてPHS
送受信手段への電源供給を制御し、無駄な電池の消耗を
抑えた簡易型携帯端末及びその電源制御方法を提供する
ことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、グローバルボジショニングシステム(G
PS)受信手段と、パーソナルハンディーホンシステム
(PHS)送受信手段とを有する簡易型携帯端末であっ
て、前記GPS受信手段によりGPS衛星から所定のデ
ータを受信し自端末の移動速度を算出する算出手段と、
前記算出手段により算出した自端末の移動速度に応じて
前記PHS送受信手段への電源供給を制御する制御手段
と、を有することを特徴とする。
【0007】また、上記目的を達成するために、本発明
は、グローバルボジショニングシステム(GPS)受信
手段と、パーソナルハンディーホンシステム(PHS)
送受信手段とを有する簡易型携帯端末の電源制御方法で
あって、前記GPS受信手段によりGPS衛星から所定
のデータを受信し自端末の移動速度を算出する算出工程
と、前記算出工程により算出した自端末の移動速度に応
じて前記PHS送受信手段への電源供給を制御する制御
工程と、を有することを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら本発明
に係る実施の形態を詳細に説明する。
【0009】[PHS端末の構成]図1は、本実施形態
におけるPHS端末の内部構成を示すブロック図であ
る。また、以下の説明では衛星測位システムとして、G
PS(Global Positioning System )を使用する。
【0010】図1において、101は本実施形態のPH
S端末である。102はGPS受信部であり、GPS衛
星が送信する電波を受信する。103はGPSデータ受
信用のアンテナである。104はCPUであり、GPS
受信部102で受信した衛星からのデータを解析すると
共に、後述する表示部、入力操作部、PHS送受信部、
電源制御部を含むPHS端末101全体の制御を行う。
【0011】105はROMであり、CPU104が各
制御部を制御するためのプログラムやPHSの通信プロ
トコル、GPS受信データから端末の平均移動速度の算
出を行うためのソフトウェアを格納する。106はRA
Mであり、衛星から受信した速度、現在時刻、現在位置
のデータ等ソフトウェアの動作に必要なデータを蓄積す
る領域と、CPU104による演算用の作業領域を含
む。107はPHS送受信部であり、PHSの通信プロ
トコルに従ってフレームデータを構成/分解し、無線に
よりそのフレームデータの送受信を行う。
【0012】108は電源制御部であり、CPU104
からの命令に従ってPHS送受信部107への電源供給
を制御する。109は電源供給ラインであり、PHS送
受信部107へ電源を供給する。110は表示部であ
り、PHS端末101の動作状況等を表示する。111
は入力操作部であり、ユーザがPHS端末101の操作
を行う時のインターフェースである。
【0013】[詳細動作説明]次に、上述の構成からな
るPHS端末101の詳細な動作について説明する。図
2は、PHS端末101の電源供給制御を示すフローチ
ャートである。
【0014】まず、PHS端末101の所持者によって
本体の電源が入れられると、CPU104はステップS
101に処理を進め、GPS受信部102にGPS衛星
からの電波受信を指示する。これにより、GPS受信部
102では、アンテナ103を介してGPS衛星からの
電波受信を開始し、GPS衛星から送信されるデータを
受信/解析し、その結果を所定のフォーマットに従って
出力する。
【0015】次に、ステップS102において、GPS
受信部102から出力されるデータには、緯度/経度に
よって示される位置情報、現在時刻、移動速度のデータ
等が含まれているため、CPU104はGPS受信部1
02から出力されるデータを解析し、自端末の移動速度
に該当するデータを取り出し、続くステップS103に
おいて、その移動速度データをRAM106に確保され
たGPS受信データ用バッファに順次蓄積していく。
【0016】尚、上述の受信データ用バッファは、リン
グバッファの構成を取るものとし、受信データの数がバ
ッファとして確保された数以上になった場合、バッファ
の内容の最も古いデータから順に最新のデータに置き換
わっていくものとする。
【0017】次に、ステップS104において、上述の
リングバッファのデータから端末の平均移動速度を算出
する。尚、この平均移動速度の算出の手法については、
特に問わないが、ここでは単純にリングバッファ上のデ
ータを全て加算し、その結果を確保されたバッファの数
で割ったものを平均移動速度とする。
【0018】ここで、上述の平均移動速度が求められる
と、次のステップS105に進み、その平均移動速度が
PHSの使用許容範囲内にあるか否かの判定を行う。本
実施形態では、例えば平均移動速度が時速40Km以下
であれば、使用許容範囲内にあるとし、それ以上の速度
であれば、PHSは使用できないものと判定する。
【0019】その結果、平均移動速度がPHSの使用許
容範囲内にないと判定された場合、CPU104はステ
ップS106に進み、電源制御部108に電源ライン1
09をOFFに切り替える命令を送出し、PHS送受信
部107への電源供給を中止するように制御する。ま
た、平均移動速度がPHSの使用許容範囲内の場合に
は、CPU104はステップS107に進み、電源制御
部108に電源供給ライン109をONに切り替える命
令を送出し、PHS送受信部107への電源供給を再開
するように制御する。
【0020】尚、上述のステップS106において、表
示部110に、現在の移動速度ではPHSの使用許容範
囲を越えている旨を表示させることにより、PHSを使
用できない理由が単にサービスエリア外であるか、速度
に関係するものなのかユーザにとっての判断材料とする
ことができる。
【0021】このように、PHS端末101において、
GPS衛星から送信される移動速度データを受信し、更
にPHS端末101の平均移動速度を算出し、これがP
HSが使用できる速度以上であった場合には自動的にP
HS送受信部107への電源を遮断し、無駄に電池を消
耗することを防止することができる。
【0022】尚、本発明の目的は前述した実施形態の機
能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録し
た記憶媒体を、システム或いは装置に供給し、そのシス
テム或いは装置のコンピュータ(CPU若しくはMP
U)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し
実行することによっても、達成されることは言うまでも
ない。
【0023】この場合、記憶媒体から読出されたプログ
ラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現するこ
とになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は
本発明を構成することになる。
【0024】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えばフロッピーディスク,ハードディス
ク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD
−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROMな
どを用いることができる。
【0025】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレ
ーティングシステム)などが実際の処理の一部又は全部
を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実
現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0026】更に、記憶媒体から読出されたプログラム
コードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードや
コンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメ
モリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基
づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わる
CPUなどが実際の処理の一部又は全部を行い、その処
理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も
含まれることは言うまでもない。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
簡易型携帯端末の移動速度に応じて、PHS送受信部へ
の電源供給を制御することにより、無駄な電池の消耗を
抑えることが可能となる。
【0028】
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態におけるPHS端末の内部構成を示
すブロック図である。
【図2】図1に示すPHS端末の電源供給制御を示すフ
ローチャートである。
【符号の説明】
101 PHS端末 102 GPS受信部 103 アンテナ 104 CPU 105 ROM 106 RAM 107 PHS送受信部 108 電源制御部 109 電源供給ライン 110 表示部 111 入力操作部

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 グローバルボジショニングシステム(G
    PS)受信手段と、パーソナルハンディーホンシステム
    (PHS)送受信手段とを有する簡易型携帯端末であっ
    て、 前記GPS受信手段によりGPS衛星から所定のデータ
    を受信し自端末の移動速度を算出する算出手段と、 前記算出手段により算出した自端末の移動速度に応じて
    前記PHS送受信手段への電源供給を制御する制御手段
    と、 を有することを特徴とする簡易型携帯端末。
  2. 【請求項2】 前記算出手段は、GPS衛星から受信し
    たデータから自端末の瞬時移動速度を算出し、前記瞬時
    移動速度から平均移動速度を算出することを特徴とする
    請求項1記載の簡易型携帯端末。
  3. 【請求項3】 前記制御手段は、前記算出手段により算
    出した平均移動速度に応じて前記PHS送受信手段への
    電源供給を制御することを特徴とする請求項2記載の簡
    易型携帯端末。
  4. 【請求項4】 前記制御手段は、前記平均移動速度が所
    定の速度以上の場合に、前記PHS送受信手段への電源
    供給を停止するように制御することを特徴とする請求項
    3記載の簡易型携帯端末。
  5. 【請求項5】 グローバルボジショニングシステム(G
    PS)受信手段と、パーソナルハンディーホンシステム
    (PHS)送受信手段とを有する簡易型携帯端末の電源
    制御方法であって、 前記GPS受信手段によりGPS衛星から所定のデータ
    を受信し自端末の移動速度を算出する算出工程と、 前記算出工程により算出した自端末の移動速度に応じて
    前記PHS送受信手段への電源供給を制御する制御工程
    と、 を有することを特徴とする簡易型携帯端末の電源制御方
    法。
  6. 【請求項6】 前記算出工程は、GPS衛星から受信し
    たデータから自端末の瞬時移動速度を算出し、前記瞬時
    移動速度から平均移動速度を算出することを特徴とする
    請求項5記載の簡易型携帯端末の電源制御方法。
  7. 【請求項7】 前記制御工程は、前記算出工程により算
    出した平均移動速度に応じて前記PHS送受信手段への
    電源供給を制御することを特徴とする請求項6記載の簡
    易型携帯端末の電源制御方法。
  8. 【請求項8】 前記制御工程は、前記平均移動速度が所
    定の速度以上の場合に、前記PHS送受信手段への電源
    供給を停止するように制御することを特徴とする請求項
    7記載の簡易型携帯端末の電源制御方法。
JP9272712A 1997-10-06 1997-10-06 簡易型携帯端末及びその電源制御方法 Withdrawn JPH11112411A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9272712A JPH11112411A (ja) 1997-10-06 1997-10-06 簡易型携帯端末及びその電源制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9272712A JPH11112411A (ja) 1997-10-06 1997-10-06 簡易型携帯端末及びその電源制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11112411A true JPH11112411A (ja) 1999-04-23

Family

ID=17517743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9272712A Withdrawn JPH11112411A (ja) 1997-10-06 1997-10-06 簡易型携帯端末及びその電源制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11112411A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7006793B2 (en) 2002-01-16 2006-02-28 International Business Machines Corporation Safe use of electronic devices in an automobile
CN108399757A (zh) * 2018-04-16 2018-08-14 宁波赛奥零点智能科技有限公司 一种电瓶车安全监控防篡改方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7006793B2 (en) 2002-01-16 2006-02-28 International Business Machines Corporation Safe use of electronic devices in an automobile
CN108399757A (zh) * 2018-04-16 2018-08-14 宁波赛奥零点智能科技有限公司 一种电瓶车安全监控防篡改方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7463895B2 (en) Radio communication terminal unit and method of transmitting base station identification number
US7330729B2 (en) Mobile terminal device and positional information system
US5995838A (en) Mobile communication terminal
WO2005038401A1 (ja) 携帯ナビゲーション装置およびその制御方法ならびに制御プログラム
JP2001309418A (ja) 携帯電話システム
JP2006246121A (ja) 携帯端末、受信回路制御装置及び受信回路制御方法
JP2007187620A (ja) ナビゲーションシステム、方法、及び、プログラム
US20050250514A1 (en) Mode Control Method of Mobile Wireless Communication Device
JPH10178674A (ja) 移動体行先案内システム
WO2024031935A1 (zh) 用于移动终端的功耗控制方法、移动终端及存储介质
JPH11112411A (ja) 簡易型携帯端末及びその電源制御方法
US8730856B2 (en) Wireless communication system, mobile communication apparatus, and operating method thereof
JPH11186955A (ja) 携帯通信端末
US6118996A (en) Mobile communications system
US20090046006A1 (en) Directional communication apparatus, communication method, communication program, and communication system using directional communication apparatus
JP2006157274A (ja) 携帯通信端末および応答メッセージ送出方法
JP2006217105A (ja) 移動体通信端末、移動体通信端末用の制御装置、移動体通信システム及び方法
JP4531312B2 (ja) 携帯端末及び基地局
KR100705237B1 (ko) 전파 음영 지역에서의 gps를 이용한 이동 단말의 전력제어 방법 및 그 이동 단말
JP2005236818A (ja) 電波環境情報処理サーバ、携帯端末、電波環境報知システム、及び電波環境報知方法
JPH06177811A (ja) 移動無線装置
JPH10191437A (ja) 無線通信装置及び移動通信システム並びにそのプログラム記 録媒体
JPH11239092A (ja) 情報端末装置
JPH11284686A (ja) 無線通信端末装置
JP2006050262A (ja) 携帯端末

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041207