JPH1111058A - Ic module and ic card employing this - Google Patents

Ic module and ic card employing this

Info

Publication number
JPH1111058A
JPH1111058A JP16631997A JP16631997A JPH1111058A JP H1111058 A JPH1111058 A JP H1111058A JP 16631997 A JP16631997 A JP 16631997A JP 16631997 A JP16631997 A JP 16631997A JP H1111058 A JPH1111058 A JP H1111058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
chip
land
antenna coil
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16631997A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Minoru Hirai
稔 平井
Shigeyuki Ueda
茂幸 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP16631997A priority Critical patent/JPH1111058A/en
Priority to DE69819299T priority patent/DE69819299T2/en
Priority to US09/242,748 priority patent/US6160526A/en
Priority to EP98929675A priority patent/EP0952542B1/en
Priority to CNB988010356A priority patent/CN1144155C/en
Priority to KR1019997001432A priority patent/KR100330652B1/en
Priority to PCT/JP1998/002833 priority patent/WO1998059318A1/en
Publication of JPH1111058A publication Critical patent/JPH1111058A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To meet the requirement of thinning IC cards, and enhance the working efficient thereof. SOLUTION: The IC module includes a substrate 2, an IC chip 3 mounted on the substrate 2, and an antenna coil 20 electrically connected to the IC chip 3, and the antenna coil 20 comprises pattern forming spiral conductive wires 20a on the entire surface of the substrate 20, furthermore, a first land 21 which has a continuity with the initial end of the spiral conductive wires 20a and a second land 21 which has a continuity with the terminal end thereof are arranged inward of the forming area of the antenna coil 20, and the IC chip 3 is mounted on the substrate 2 in a manner that antenna connection electrodes formed on its major surface are connected to the first land 21 and second land 21.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本願発明は、いわゆるIDカ
ードなどのICチップが内蔵されて情報記憶機能が付与
されたICカード、およびこのICカードに組み込まれ
るとともにICチップを備えたICカード用モジュール
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an IC card having a built-in IC chip such as an ID card and provided with an information storage function, and an IC card module incorporated in the IC card and provided with the IC chip. .

【0002】[0002]

【従来の技術】周知のように、カードには、情報記憶機
能をもたせたものがあり、その中には、磁気ストライプ
によって情報を記憶させるもののほか、ICメモリを備
えた、いわゆるICカードがある。
2. Description of the Related Art As is well known, some cards have an information storage function. Among them, there is a so-called IC card having an IC memory in addition to a magnetic stripe for storing information. .

【0003】このようなICカードは、いわゆる非接触
型の情報記憶カードとして構成するのに適する利点があ
り、さらには磁気ストライプ方式のカードと比較する
と、情報記憶容量の増大化が容易であり、また偽造防止
効果が高いといった利点がある。このため、さらに記憶
容量を増大させたメモリチップやCPUなどをカード内
に組み込んで、より高度な情報処理機能や通信機能をも
たせたICカードが出現することが期待されており、将
来的には、テレホンカードや電子マネーに関連する情報
携帯ツールとして利用されることが期待されている。し
たがって、ICカードは、大量生産が可能であるととも
に、携帯の利便などを考慮して小型化および薄型化が要
請される。
[0003] Such an IC card has an advantage suitable for being constituted as a so-called non-contact type information storage card. Further, as compared with a magnetic stripe type card, the information storage capacity can be easily increased. In addition, there is an advantage that the forgery prevention effect is high. For this reason, it is expected that an IC card having a more advanced information processing function and communication function will appear by incorporating a memory chip, a CPU, and the like having a further increased storage capacity into the card. Are expected to be used as information carrying tools related to telephone cards and electronic money. Therefore, the IC card is required to be mass-produced and to be reduced in size and thickness in consideration of portability.

【0004】ところで、ICカードには、樹脂製などの
カード本体に金属線材などにより形成された巻き線コイ
ルが埋設されたものがある。この種のICカードにおい
ては、上記巻き線コイルが外部との電波を送受信するア
ンテナとして機能するとともに、誘導起電力を生起して
ICチップに電力を供給するコイルとして機能する。し
たがって、この種のICカードは、バッテリなどの電源
を組み込む必要がないといった利点を有する。
Some IC cards have a coil body made of a metal wire or the like embedded in a card body made of resin or the like. In this type of IC card, the winding coil functions as an antenna that transmits and receives radio waves to and from the outside, and also functions as a coil that generates induced electromotive force and supplies power to the IC chip. Therefore, this type of IC card has an advantage that it is not necessary to incorporate a power source such as a battery.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、通常、
上記巻き線コイルは、カード本体の外周縁と略同一の外
周を有するようして、たとえば50回程度の巻き回数を
もって巻回させて形成されているため、当然に厚みも大
きくならざるを得ない。また、厚みを低減するためには
巻き回数を減らさなければならず、この場合には巻き線
コイルの特性の低下が懸念される。すなわち、巻き線コ
イルを用いたICカードを薄型化するには一定の限界が
ある。
However, usually,
The winding coil is formed so as to have substantially the same outer periphery as the outer peripheral edge of the card body, for example, being wound with about 50 turns, so that the thickness of the winding coil naturally increases. . Further, in order to reduce the thickness, the number of windings must be reduced, and in this case, there is a concern that the characteristics of the winding coil may deteriorate. That is, there is a certain limit to reducing the thickness of an IC card using a winding coil.

【0006】加えて、上記構成のICカードは、別体形
成された巻き線コイルと上記ICチップとを導通接続し
なければならないが、この作業が極めて煩雑である。す
なわち、たとえば所定の回路パターンが形成された基板
上にICチップをボンディングするとともに、このIC
チップと導通可能な導体パッドに上記巻き線コイルの始
端および終端をそれぞれボンディングしなければならな
い。上記巻き線コイルの始端および終端は、必ずしも同
一位置に形成されているわけではなく、また、上記巻き
線コイルを構成している金属線材は極めて細く、これを
所定の装置を用いて自動的にボンディングするのは困難
である。したがって、このような作業を、たとえばハン
ダ付けなどの手作業に頼るのは極めて煩雑な作業となる
とともに製造効率が極めて悪い。さらに、上記金属線材
が極めて細いために、たとえば曲げ応力などの外力によ
ってボンディング部位が容易に断線してしまいかねず、
この場合には、上記ICチップへの電力供給がなされ
ず、上記ICカードが本来の機能を発揮することができ
ない。
In addition, in the IC card having the above configuration, the winding coil formed separately and the IC chip must be electrically connected, but this operation is extremely complicated. That is, for example, while bonding an IC chip on a substrate on which a predetermined circuit pattern is formed,
The start and end of the winding coil must be bonded to the conductor pads that can conduct with the chip. The beginning and end of the winding coil are not always formed at the same position, and the metal wire constituting the winding coil is extremely thin, and this is automatically turned using a predetermined device. It is difficult to bond. Accordingly, it is extremely complicated to rely on a manual operation such as soldering for such an operation, and the production efficiency is extremely low. Further, since the metal wire is extremely thin, for example, the bonding portion may be easily broken by an external force such as bending stress,
In this case, power is not supplied to the IC chip, and the IC card cannot perform its original function.

【0007】本願発明は、上記した事情のもとで考え出
されたものであって、アンテナコイルを備えたICカー
ドの薄型化の要請に応えるとともに、その製造効率を向
上させることをその課題とする。
The present invention was conceived under the circumstances described above, and its object is to meet the demand for a thin IC card having an antenna coil and to improve the manufacturing efficiency thereof. I do.

【0008】[0008]

【発明の開示】上記の課題を解決するため、本願発明で
は、次の技術的手段を講じている。
DISCLOSURE OF THE INVENTION In order to solve the above problems, the present invention employs the following technical means.

【0009】すなわち、本願発明の第1の側面により提
供されるICモジュールは、基板と、この基板上に搭載
されるICチップと、このICチップに電気的に接続さ
れるアンテナコイルとを備えるICモジュールであっ
て、上記アンテナコイルは、上記基板の一面に渦巻き状
導体線をパターン形成して構成されているとともに、上
記渦巻き状導体線の始端に導通する第1のランドおよび
終端に導通する第2のランドが上記基板におけるアンテ
ナコイル形成領域の内方部に配置されており、かつ、上
記ICチップは、その主面に形成されたアンテナ接続電
極が上記第1のランドおよび第2のランドに接続される
ようにして、上記基板上に搭載されていることを特徴と
している。
That is, an IC module provided by the first aspect of the present invention is an IC module including a substrate, an IC chip mounted on the substrate, and an antenna coil electrically connected to the IC chip. A module, wherein the antenna coil is formed by patterning a spiral conductor line on one surface of the substrate, and is connected to a first land and a terminal which are electrically connected to a start end of the spiral conductor line and a terminal. The land is disposed inside the antenna coil forming area of the substrate, and the IC chip has an antenna connection electrode formed on the main surface thereof on the first land and the second land. It is characterized in that it is mounted on the substrate so as to be connected.

【0010】上記アンテナコイルは、たとえば基板表面
に銅箔をラミネートしたり、スパッタリンッグ、蒸着あ
るいはCVDなどの手段によって銅などの被膜を形成し
た後にエッチング処理を施すことにより形成することが
でき、上記第1のランドおよび第2のランドもまた、ア
ンテナコイルをパターン形成する工程と同一の工程にお
いて同時に形成することができる。また、上記ICチッ
プは、既存のチップマウント装置を用いて自動的に実装
することができる。すなわち、本願発明においては、別
体形成された巻き線コイルの始端および終端をボンディ
ングするといった煩雑な作業を要さずとも、上記基板上
にアンテナコイルおよびランドを形成し、このランドに
上記ICチップを実装するといった容易な作業によって
上記ICチップとアンテナコイルとの電気的導通を図る
ことができ、また、これらの工程の自動化を実現するこ
とが可能となる。
The antenna coil can be formed by, for example, laminating a copper foil on a substrate surface, or forming a film of copper or the like by means of sputtering, vapor deposition, CVD or the like and then performing an etching treatment. The first land and the second land can also be formed simultaneously in the same step as the step of patterning the antenna coil. Further, the IC chip can be automatically mounted using an existing chip mounting device. That is, in the present invention, the antenna coil and the land are formed on the substrate, and the IC chip is mounted on the land without the need for a complicated operation such as bonding the starting end and the end of the separately formed winding coil. It is possible to achieve electrical continuity between the IC chip and the antenna coil by a simple operation such as mounting the IC chip, and to realize automation of these steps.

【0011】また、上記構成によれば、上記基板上にア
ンテナコイルがパターン形成されているために、その厚
みを極めて小さくでき、このため、アンテナコイルの厚
みが上記基板に搭載されるICチップの厚みよりも大き
くなることはありえない。したがって、アンテナコイル
の厚みが大きいことに起因して上記ICモジュールを組
み込んだICカードの厚みが大きくなるといった事態が
生じない。
Further, according to the above configuration, since the antenna coil is formed on the substrate in a pattern, the thickness of the antenna coil can be made extremely small. Therefore, the thickness of the antenna coil becomes smaller than that of the IC chip mounted on the substrate. It cannot be larger than the thickness. Therefore, a situation does not occur in which the thickness of the IC card incorporating the IC module becomes large due to the large thickness of the antenna coil.

【0012】好ましい実施の形態においては、アンテナ
コイル形成領域の周方向の所定部位においてこのアンテ
ナコイルを形成する導体線束をアンテナコイル形成領域
に内方部に向けて凹状に屈曲延入させるとともに、この
導体線束の屈曲延入部に上記渦巻き状導体線の始端およ
び終端を配置することにより、上記第1のランドおよび
第2のランドが上記基板におけるアンテナコイル形成領
域の内方部に配置されている。また、上記渦巻き状導体
線の始端および終端は、上記導体線束の屈曲延入部の内
方端部において、導体線束を挟むようにして配置しても
よい。
[0012] In a preferred embodiment, a conductor bundle forming the antenna coil is bent and extended in a concave shape toward the inner portion into the antenna coil forming region at a predetermined position in a circumferential direction of the antenna coil forming region. By arranging the start end and the end of the spiral conductor wire at the bent extension portion of the conductor wire bundle, the first land and the second land are arranged inside the antenna coil forming region on the substrate. Further, the start and end of the spiral conductor may be arranged so as to sandwich the conductor at the inner end of the bent extension of the conductor.

【0013】すなわち、上記構成のように、上記アンテ
ナコイルの形成パターンを工夫することによって、渦巻
き状導体線の始端および終端を上記ICチップが搭載さ
れる中央部に位置させることができるとともに、導体線
の巻き回数を多くすることができる。したがって、導体
線の始端および終端を中央部に位置させることによって
上記ICチップとアンテナコイルとの導通接続を容易に
図ることができ、導体線の巻き回数を多くすることによ
って上記アンテナコイルの特性を向上させることができ
る。
That is, as described above, by devising the formation pattern of the antenna coil, the start and end of the spiral conductor can be positioned at the center where the IC chip is mounted. The number of turns of the wire can be increased. Therefore, the conductive connection between the IC chip and the antenna coil can be easily achieved by locating the start and end of the conductor wire at the center, and the characteristics of the antenna coil can be improved by increasing the number of turns of the conductor wire. Can be improved.

【0014】好ましい実施の形態においてはさらに、上
記ICチップの主面に形成されたアンテナ接続電極は、
矩形状をしたICチップの主面における対角線に沿って
コーナ部に配置された第1の電極および第2の電極から
なっており、この第1の電極および第2の電極が上記基
板における第1のランドおよび第2のランドにそれぞれ
接続されている。
In a preferred embodiment, the antenna connection electrode formed on the main surface of the IC chip further comprises:
It comprises a first electrode and a second electrode arranged at corners along a diagonal line on a main surface of a rectangular IC chip, and the first electrode and the second electrode are the first electrode on the substrate. And the second land.

【0015】上記構成によれば、上記各電極を対角線に
沿ってコーナ部に配置することによって上記各電極間の
距離を最大とすることができ、上記各電極に対応して形
成される上記各ランド間の距離も最大とすることができ
る。上述したように、上記各ランドは、上記導体線束の
屈曲延入部の内方端部を挟むようにして配置されるため
に、上記各ランド間の距離を最大とすることによって上
記導体線の巻き回数をより多くすることができるように
なる。したがって、導体線の巻き回数を多く設定できれ
ば、上記アンテナコイルの特性をさらに向上させること
ができる。
According to the above configuration, the distance between the electrodes can be maximized by arranging the electrodes at the corners along the diagonal line, and the electrodes formed corresponding to the electrodes can be arranged at the maximum. The distance between lands can also be maximized. As described above, since each land is arranged so as to sandwich the inner end of the bent extension portion of the conductor wire bundle, the number of turns of the conductor wire is reduced by maximizing the distance between the lands. You will be able to do more. Therefore, if the number of turns of the conductor wire can be set large, the characteristics of the antenna coil can be further improved.

【0016】好ましい実施の形態においては、上記IC
チップの主面にはさらに、1または複数のダミー電極が
形成されているとともに、上記基板上には上記ダミー電
極と対応するダミーランドが形成されており、上記ダミ
ー電極と上記ダミーランドとが接続されている。
In a preferred embodiment, the IC
One or more dummy electrodes are further formed on the main surface of the chip, and dummy lands corresponding to the dummy electrodes are formed on the substrate, and the dummy electrodes are connected to the dummy lands. Have been.

【0017】上述のように、上記基板には2つのランド
が形成されており、上記ICチップに形成された2つの
電極が上記ランド上に支持される恰好で上記ICチップ
が搭載されているが、上記構成においては、これに加え
て、上記基板に形成されたダミーランド上に上記ICチ
ップに形成されたダミー電極によって上記ICチップを
支持するようになされている。すなわち、上記ICチッ
プが少なくとも3点で支持される恰好、言い換えれば、
少なくとも3点で上記ICチップが上記基板のランドと
接続されているために上記ICチップの搭載状態をより
安定化させることができる。また、上記ICチップを基
板上に実装するにあたり、上記ICチップは上記基板上
に仮置きされるのであるが、この場合にもICチップの
状態を安定化させることができるといった利点も有す
る。
As described above, two lands are formed on the substrate, and the IC chip is mounted so that two electrodes formed on the IC chip are supported on the lands. In the above configuration, in addition to the above, the IC chip is supported by dummy electrodes formed on the IC chip on dummy lands formed on the substrate. That is, the IC chip is supported at least at three points, in other words,
Since the IC chip is connected to the land of the substrate at at least three points, the mounting state of the IC chip can be further stabilized. In mounting the IC chip on a substrate, the IC chip is temporarily placed on the substrate. In this case also, there is an advantage that the state of the IC chip can be stabilized.

【0018】なお、上記ダミー電極は、上記電極を形成
する工程において同時に形成することができ、上記ダミ
ーランドは、上記ランドとともに、アンテナコイルのパ
ターン形成と同時に形成することができる。
The dummy electrode can be formed simultaneously in the step of forming the electrode, and the dummy land can be formed together with the land at the same time as the antenna coil pattern is formed.

【0019】好ましい実施の形態においては、上記基板
は、樹脂フィルムを基材とするフレキシブル基板であ
り、また、上記基板における少なくともICチップを封
止部材によって封止してもよい。
In a preferred embodiment, the substrate is a flexible substrate having a resin film as a base material, and at least an IC chip on the substrate may be sealed with a sealing member.

【0020】上記封止部材としては、たとえば射出成形
あるいはトランスファ成形などの金型成形によって上記
ICチップを包み込むようにして形成される樹脂パッケ
ージや上記ICチップを覆い得る凹部が形成されたキャ
ップ状の部材などが考えられる。上記ICチップを上記
封止部材によって封止すれば、上記ICチップを保護す
ることができ、特に、上記ICチップに加えて上記基板
を上記樹脂パッケージ内に封止した場合には、上記基板
をも有効に保護することができる。この場合、上記基板
には、アンテナコイルがパターン形成されているので、
このアンテナコイルの樹脂パッケージングされることと
なり、アンテナコイルを構成する導体線が断線してしま
うといった事態を回避することが期待される。さらに、
上記基板、アンテナコイルおよびICチップをエポキシ
樹脂などによってパッケージングして一体化させること
により、その取り扱いが便利となる。
As the sealing member, for example, a resin package formed so as to enclose the IC chip by molding such as injection molding or transfer molding, or a cap-shaped member having a concave portion capable of covering the IC chip is formed. A member can be considered. If the IC chip is sealed with the sealing member, the IC chip can be protected. In particular, when the substrate is sealed in the resin package in addition to the IC chip, the IC chip is protected. Can also be effectively protected. In this case, since the antenna coil is patterned on the substrate,
Since the antenna coil is resin-packaged, it is expected to avoid a situation in which the conductor wire forming the antenna coil is disconnected. further,
By packaging and integrating the substrate, antenna coil and IC chip with an epoxy resin or the like, the handling becomes convenient.

【0021】本願発明の第2の側面により提供されるI
Cカードは、上述した第1の側面に記載されたICモジ
ュールと、上記ICモジュールが嵌め込まれる貫通孔あ
るいは凹入部が形成されたカード本体と、を備えたこと
を特徴としている。
I provided by the second aspect of the present invention
The C card is characterized by including the IC module described in the first aspect described above, and a card body having a through hole or a concave portion into which the IC module is fitted.

【0022】好ましい実施の形態においては、上記カー
ド本体の少なくとも一面は、カバーシートが貼着されて
いる。
In a preferred embodiment, a cover sheet is attached to at least one surface of the card body.

【0023】上記ICカードは、上述した第1の側面に
係るICモジュールを備えているので、上述したICモ
ジュールの効果を享受できるのはいうまでもない。ま
た、上記カード本体の表面を弾性に優れるカバーシート
を貼着することによって上記ICカード、特に、上記I
Cモジュールを有効に保護することができる。
Since the IC card includes the IC module according to the first aspect, it goes without saying that the effects of the IC module can be enjoyed. Also, the surface of the card body is adhered to a cover sheet having excellent elasticity so that the IC card, especially the I
The C module can be effectively protected.

【0024】本願発明のその他の特徴および利点は、添
付図面を参照して以下に行う詳細な説明によって、より
明らかとなろう。
[0024] Other features and advantages of the present invention will become more apparent from the detailed description given below with reference to the accompanying drawings.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】以下、本願発明の好ましい実施の
形態を、図面を参照して具体的に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be specifically described below with reference to the drawings.

【0026】図1は、本願発明の第1の実施形態に係る
ICモジュールの一例を表す全体斜視図であり、図2
は、上記ICモジュールの要部拡大断面図であり、図3
は、上記ICモジュールを構成する基板の平面図であ
る。
FIG. 1 is an overall perspective view showing an example of an IC module according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 3 is an enlarged sectional view of a main part of the IC module, and FIG.
FIG. 3 is a plan view of a substrate constituting the IC module.

【0027】図1に示すように、上記ICモジュール1
は、円形状の基板2と、この基板2に搭載されるICチ
ップ3と、上記基板2の表面に形成されたアンテナコイ
ル20と、上記基板2およびICチップ3を包み込む樹
脂パッケージ4とを備え、全体として円柱状に形成され
ている。
[0027] As shown in FIG.
Comprises a circular substrate 2, an IC chip 3 mounted on the substrate 2, an antenna coil 20 formed on the surface of the substrate 2, and a resin package 4 enclosing the substrate 2 and the IC chip 3. , Are formed in a columnar shape as a whole.

【0028】上記ICチップ3は、たとえばEEPRO
Mなどのメモリチップやその他コンデンサなどが一体的
に造り込まれており、全体として直方体状とされてい
る。なお、上記ICチップ3は、主として情報記憶機能
を有するメモリとして用いられる。上記ICチップ3の
主面3aには、アンテナ接続電極30,30が形成され
ており、この電極30,30は、電極パッド(図示略)
に金メッキを施すなどして上記主面3aから突出するよ
うにして形成されている。図3に示すように、この電極
30,30は、上記ICチップ3の主面3aにおける対
角線に沿ってコーナ部に配置されており、上記電極30
が配置されていないコーナ部には、上記電極30と同様
にして形成されるとともに上記ICチップ3とは絶縁さ
れたダミー電極30a,30aが配置されている。
The IC chip 3 is, for example, an EEPRO
A memory chip such as M and other capacitors are integrally formed, and have a rectangular parallelepiped shape as a whole. The IC chip 3 is mainly used as a memory having an information storage function. Antenna connection electrodes 30, 30 are formed on the main surface 3a of the IC chip 3, and these electrodes 30, 30 are electrode pads (not shown).
It is formed so as to protrude from the main surface 3a by, for example, applying gold plating. As shown in FIG. 3, the electrodes 30, 30 are disposed at corners along a diagonal line on the main surface 3a of the IC chip 3, and
Dummy electrodes 30a, 30a, which are formed in the same manner as the electrodes 30 and are insulated from the IC chip 3, are arranged in the corners where no is arranged.

【0029】図3に示すように、上記基板2は、たとえ
ばポリイミドフィルムなどの可撓性を有するとともに、
絶縁性を有する樹脂などによって円形状に形成されてい
る。なお、上記基板2は、円形状に限らず長円形、楕円
形あるいは矩形などであってもよく、その形状は適宜選
択すればよい。図3に良く表れているように、上記基板
2の表面には、所定のパターンが形成されており、上記
パターンは、アンテナコイル20を形成する導体線束2
2の所定部位が上記基板2の半径方向の内方側に凹状に
屈曲延入させられているとともに、全体として渦巻き状
とされている。上記導体線20aの始端および終端は、
中央部のICチップ3の搭載位置において上記導体線束
22の屈曲延入部23の内方端部を挟むようにして配置
されており、上記基板2の中央部において突出形成され
たランド21,21と導通接続されている。なお、図示
しないが、上記基板2は、上記ランド21,21および
ダミーランド21a,21aを臨ませるようにして、か
つ上記パターンを保護すべく、たとえばポリイミド樹脂
などによって覆われている。
As shown in FIG. 3, the substrate 2 has flexibility such as a polyimide film,
It is formed in a circular shape by an insulating resin or the like. The substrate 2 is not limited to a circular shape, but may be an elliptical shape, an elliptical shape, a rectangular shape, or the like, and the shape may be appropriately selected. As shown in FIG. 3, a predetermined pattern is formed on the surface of the substrate 2, and the pattern is a conductor wire bundle 2 forming the antenna coil 20.
The predetermined portion 2 is bent and extended concavely inward in the radial direction of the substrate 2 and has a spiral shape as a whole. The start and end of the conductor wire 20a are:
It is arranged at the mounting position of the IC chip 3 at the center so as to sandwich the inner end of the bent extension 23 of the conductor wire bundle 22, and is electrically connected to the lands 21, 21 formed at the center of the substrate 2. Have been. Although not shown, the substrate 2 is covered with, for example, a polyimide resin so that the lands 21, 21 and the dummy lands 21a, 21a are exposed and the pattern is protected.

【0030】上記構成のように、上記アンテナコイル2
0の形成パターンを工夫することによって、渦巻き状導
体線の始端および終端を上記ICチップ3が搭載される
中央部に位置させることができる。また、上記構成によ
れば、上記基板2上にアンテナコイル20がパターン形
成されているために、その厚みを極めて小さくでき、ま
た、アンテナコイル20の厚みが上記基板2に搭載され
るICチップ3の厚みよりも大きくなることはありえな
い。このため、アンテナコイル20の厚みが大きいこと
に起因して上記ICモジュール1を組み込んだICカー
ド7の厚みが大きくなるといった事態が生じない。
As described above, the antenna coil 2
By devising the formation pattern of 0, the start and end of the spiral conductor line can be positioned at the center where the IC chip 3 is mounted. Further, according to the above configuration, since the antenna coil 20 is formed on the substrate 2 in a pattern, the thickness of the antenna coil 20 can be made extremely small. It cannot be larger than the thickness of. For this reason, the situation where the thickness of the IC card 7 incorporating the IC module 1 becomes large due to the large thickness of the antenna coil 20 does not occur.

【0031】さらに、上記各電極30,30を対角線に
沿ってコーナ部に配置することによって上記各電極3
0,30間の距離を最大とすることができ、上記各電極
30,30に対応して形成される上記各ランド21,2
1間の距離も最大とすることができる。上述したよう
に、上記各ランド21,21は、上記導体線束22の屈
曲延入部23の内方端部を挟むようにして配置されるた
めに、上記各ランド21,21間の距離を最大とするこ
とによって上記導体線20aの巻き回数をより大きくす
ることができるようになる。したがって、導体線20a
の巻き回数を大きく設定することによって、上記アンテ
ナコイル20の特性を向上させることができる。
Further, by disposing the electrodes 30 and 30 at the corners along a diagonal line, the electrodes 3
The distance between the lands 21 and the lands 21 formed corresponding to the electrodes 30 and 30 can be maximized.
The distance between the ones can also be maximized. As described above, since the lands 21 and 21 are arranged so as to sandwich the inner end of the bent extension portion 23 of the conductor bundle 22, the distance between the lands 21 and 21 is maximized. Accordingly, the number of turns of the conductor wire 20a can be further increased. Therefore, the conductor wire 20a
By setting a large number of turns, the characteristics of the antenna coil 20 can be improved.

【0032】さらに上記基板2には、上記ICチップ3
のダミー電極30a,30aに対応してダミーランド2
1a,21aが形成されている。なお、上記アンテナコ
イル20は、たとえば基板2の表面にスパッタリング、
蒸着、あるいはCVDなどの手段によって銅などの被膜
を形成した後に、エッチング処理を施すことにより形成
され、上記ランド21,21およびダミーランド21
a,21aもま同じ工程において同時に形成することが
できる。上述のように、上記基板2には2つのランド2
1,21が形成されており、上記ICチップ3に形成さ
れた2つの電極電極30,30が上記ランド21,21
上に支持される恰好で上記ICチップ3が搭載されるの
であるが、上記構成においては、これに加えて、上記基
板2に形成されたダミーランド21a,21a上に上記
ICチップ3に形成されたダミー電極30a,30aに
よって上記ICチップ3を支持するようになされてい
る。すなわち、上記ICチップ3が4点で支持される恰
好、言い換えれば、4点で上記ICチップ3が上記基板
2のランド21,21,21a,21aと接続されてい
るために上記ICチップ3の搭載状態をより安定化させ
ることができる。
Further, the IC chip 3 is provided on the substrate 2.
Dummy land 2 corresponding to dummy electrodes 30a, 30a of
1a and 21a are formed. The antenna coil 20 is formed by, for example, sputtering on the surface of the substrate 2.
The lands 21 and 21 and the dummy lands 21 are formed by performing an etching process after forming a film such as copper by means such as evaporation or CVD.
a and 21a can also be formed simultaneously in the same step. As described above, the substrate 2 has two lands 2
1 and 21 are formed, and the two electrode electrodes 30 formed on the IC chip 3 are connected to the lands 21 and 21.
The IC chip 3 is mounted so as to be supported on the upper side. In the above configuration, in addition to the above, the IC chip 3 is formed on the dummy lands 21 a formed on the substrate 2. The IC chip 3 is supported by the dummy electrodes 30a, 30a. That is, the IC chip 3 is supported at four points, in other words, since the IC chip 3 is connected to the lands 21, 21, 21a, and 21a of the substrate 2 at four points, The mounting state can be further stabilized.

【0033】図2に示すように、上記ICチップ3は、
上記電極30,30と上記基板2に形成されたランド2
1,21とを導通接続し、上記ダミー電極30a,30
aとダミーランド21a,21aとを接続することによ
り実装される。上記ICチップ3の実装には、たとえば
異方性導電膜6が用いられ、この異方性導電膜6は、接
着性を有する樹脂膜61内に導電粒子60を分散させた
構造をもっている。上記異方性導電膜6を用いてのIC
チップ3の実装は、上記基板2とICチップ3との間に
異方性導電膜6を介在させた上で、加熱状態において上
記ICチップ3と上記基板2との間に所定の圧力を加え
ることにより行われる。なお、上記ICチップ3は、既
存のチップマウント装置を用いて上記基板2上に自動的
に載置することができるため、ICチップ3の実装工程
を自動化することができる。なお、上記ICチップ3を
基板2上に実装するにあたり、上記ICチップ3は上記
基板上3に仮置きされるのであるが、上記基板2には、
ダミーを含めて4つのランド21,21,21a,21
aが形成されているので、ICチップ3の仮置き状態を
安定化させることができる。また、上記ICチップ3の
実装には、いわゆるハンダリフローの手法を採用しても
よい。
As shown in FIG. 2, the IC chip 3
The electrodes 30, 30 and the lands 2 formed on the substrate 2
1 and 21, and the dummy electrodes 30a, 30
a is connected to the dummy lands 21a, 21a. For mounting the IC chip 3, for example, an anisotropic conductive film 6 is used. The anisotropic conductive film 6 has a structure in which conductive particles 60 are dispersed in a resin film 61 having adhesiveness. IC using the anisotropic conductive film 6
The chip 3 is mounted by interposing an anisotropic conductive film 6 between the substrate 2 and the IC chip 3 and then applying a predetermined pressure between the IC chip 3 and the substrate 2 in a heated state. This is done by: Since the IC chip 3 can be automatically placed on the substrate 2 using an existing chip mounting device, the mounting process of the IC chip 3 can be automated. In mounting the IC chip 3 on the substrate 2, the IC chip 3 is temporarily placed on the substrate 3.
Four lands 21, 21, 21a, 21 including dummy
Since a is formed, the temporary placement state of the IC chip 3 can be stabilized. In mounting the IC chip 3, a so-called solder reflow technique may be employed.

【0034】上記のようして上記ICチップ3と導通接
続されたアンテナコイル20は、外部と上記ICチップ
3との間で電波を送受信するデバイスとして機能し、こ
の電波の搬送波にのってデータ信号が送受信される。一
方、上記アンテナコイル20は、渦巻き状とされている
ので、電磁誘導効果により誘導起電力を生じるコイルと
しても機能し、ICチップ3にこの起電力を供給するよ
うになされている。そして、ICチップ3に供給された
起電力は、コンデンサにおいて蓄電される。
The antenna coil 20 conductively connected to the IC chip 3 as described above functions as a device for transmitting and receiving a radio wave between the outside and the IC chip 3. Signals are transmitted and received. On the other hand, since the antenna coil 20 has a spiral shape, the antenna coil 20 also functions as a coil that generates an induced electromotive force by an electromagnetic induction effect, and supplies the electromotive force to the IC chip 3. Then, the electromotive force supplied to the IC chip 3 is stored in the capacitor.

【0035】図1に良く表れているように、上記基板2
およびICチップ3は、上記ICチップ3を保護すべ
く、たとえばエポキシ樹脂などによって封止されて樹脂
パッケージ4が形成されている。すなわち、上記ICチ
ップ3を有効に保護することができるのはいうまでもな
く、上記基板2もが封止されているので、上記基板2を
も有効に保護することができる。この場合、上記基板2
には、アンテナコイル20がパターン形成されているの
で、上記アンテナコイル20も上記樹脂パッケージ4内
に封止されることとなり、アンテナコイル20を構成す
る導体線20aが断線してしまうといった事態を回避す
ることが期待される。加えて、上記基板2、アンテナコ
イル20およびICチップ3をエポキシ樹脂などによっ
てパッケージングして一体化させることにより、その取
り扱いが便利となる。なお、上記ICチップ3を保護す
るために、樹脂パッケージ4ではなく、ICチップ3を
覆い得る凹部が形成されたキャップ状の部材を用いても
よい。
As is clearly shown in FIG.
The IC chip 3 is sealed with, for example, epoxy resin to form the resin package 4 to protect the IC chip 3. That is, needless to say, the IC chip 3 can be effectively protected, and the substrate 2 can also be effectively protected because the substrate 2 is also sealed. In this case, the substrate 2
Since the antenna coil 20 is formed in a pattern, the antenna coil 20 is also sealed in the resin package 4 to avoid a situation in which the conductor wire 20a constituting the antenna coil 20 is disconnected. It is expected to be. In addition, the substrate 2, the antenna coil 20, and the IC chip 3 are packaged and integrated with an epoxy resin or the like, so that the handling becomes convenient. In order to protect the IC chip 3, a cap-shaped member having a concave portion capable of covering the IC chip 3 may be used instead of the resin package 4.

【0036】図4は、本願発明の第2の実施形態に係る
ICモジュールを構成する基板の一例を表す平面図であ
り、図5は、図4のV −V 線に沿う断面図である。な
お、本実施形態におけるICモジュール1の基本的な構
成は上述した第1の実施形態に係るICモジュール1と
略同様であるが、上記基板2の表面に形成されるアンテ
ナコイル20の構成が若干第1の実施形態とは異なって
いる。
FIG. 4 is a plan view showing an example of a substrate constituting an IC module according to a second embodiment of the present invention, and FIG. 5 is a sectional view taken along line VV of FIG. Although the basic configuration of the IC module 1 according to the present embodiment is substantially the same as that of the IC module 1 according to the first embodiment, the configuration of the antenna coil 20 formed on the surface of the substrate 2 is slightly different. This is different from the first embodiment.

【0037】図4に示すように、上記基板2は、第1の
実施形態と同様に、たとえばポリイミドフィルムなどの
可撓性を有するとともに、絶縁性を有する樹脂などによ
って円形状に形成されている。上記基板2の表面には、
上記導体線20aが渦巻き状とされてアンテナコイル2
0がパターン形成されている。図5に示すように、上記
導体線20aの始端および終端20bは、中央部のIC
チップ3の搭載位置において上記基板2の中央部におい
て突出形成されたランド21,21とそれぞれ導通接続
されている。
As shown in FIG. 4, similarly to the first embodiment, the substrate 2 is formed in a circular shape from a resin having flexibility and insulating properties such as a polyimide film, for example. . On the surface of the substrate 2,
The conductor wire 20a is formed in a spiral shape so that the antenna coil 2
0 is pattern-formed. As shown in FIG. 5, the beginning and end 20b of the conductor wire 20a
At the mounting position of the chip 3, the lands 21 and 21 protruding from the center of the substrate 2 are electrically connected to each other.

【0038】図5に良く表れているように、上記導体線
20aの終端部20cは、上記基板2の外縁部において
スルーホール25aを介して上記基板2の裏面に達して
おり、さらに基板2の裏面側において上記基板2の半径
方向に延出して上記ICチップ3の搭載位置の近傍にま
で達している。ここからさらに、スルーホール25bを
介して再び基板2の表面に達して基板2の半径方向に延
出して上記ランド21と導通接続されている。
As best shown in FIG. 5, the terminal end 20c of the conductor wire 20a reaches the back surface of the substrate 2 via a through hole 25a at the outer edge of the substrate 2, and On the back surface side, it extends in the radial direction of the substrate 2 and reaches near the mounting position of the IC chip 3. From there, it further reaches the surface of the substrate 2 again through the through hole 25b, extends in the radial direction of the substrate 2, and is electrically connected to the land 21.

【0039】本実施形態においても、上記基板2にアン
テナコイル20がパターン形成されれているので、別体
形成された巻き線コイルの始端および終端をボンディン
グするといった煩雑な作業を要さずとも、上記基板2上
にアンテナコイル20を形成して上記ICチップ3とア
ンテナコイル20との電気的導通を図ることができ、ま
た、これらの工程の自動化を実現することが可能とな
る。
Also in this embodiment, since the antenna coil 20 is patterned on the substrate 2, a complicated operation such as bonding the starting end and the end of the separately formed winding coil is not required. By forming the antenna coil 20 on the substrate 2, electrical continuity between the IC chip 3 and the antenna coil 20 can be achieved, and automation of these steps can be realized.

【0040】また、上記構成においても、上記基板2上
にアンテナコイル20がパターン形成されているため
に、その厚みを極めて小さくでき、このため、アンテナ
コイル20の厚みが上記基板2に搭載されるICチップ
3の厚みよりも大きくなることはありえない。したがっ
て、アンテナコイル20の厚みが大きいことに起因して
上記ICモジュール1を組み込んだICカード7の厚み
が大きくなるといった事態が生じない。
Also, in the above configuration, since the antenna coil 20 is formed on the substrate 2 in a pattern, the thickness of the antenna coil 20 can be extremely reduced. Therefore, the thickness of the antenna coil 20 is mounted on the substrate 2. It cannot be larger than the thickness of the IC chip 3. Therefore, the situation where the thickness of the IC card 7 incorporating the IC module 1 becomes large due to the large thickness of the antenna coil 20 does not occur.

【0041】図6は、本願発明に係るICカードの全体
斜視図であり、図7は、上記ICカード7の分解平面図
であり、図8は、図6のVIII−VIII線に沿う断面図であ
る。
FIG. 6 is an overall perspective view of the IC card according to the present invention, FIG. 7 is an exploded plan view of the IC card 7, and FIG. 8 is a sectional view taken along line VIII-VIII of FIG. It is.

【0042】図6および図7に示すように、上記ICカ
ード7は、平面視形状が長矩形を呈し、その厚みが後述
するカバーシート70,70を貼着する接着材を含め
て、たとえば0.76mm程度に形成されているととも
に、上述したいずれかの実施形態に係るICモジュール
1と、このICモジュール1が嵌め込まれるカード本体
7Aと、このカード本体7Aの上下面に貼着されるカバ
ーシート70,70とを備えて構成されている。
As shown in FIGS. 6 and 7, the IC card 7 has a rectangular shape in plan view, and has a thickness of, for example, 0, including an adhesive for attaching cover sheets 70, 70 described later. The IC module 1 according to any of the above-described embodiments, a card body 7A into which the IC module 1 is fitted, and a cover sheet adhered to the upper and lower surfaces of the card body 7A. 70, 70 are provided.

【0043】上記カード本体7Aには、中央部から長手
方向に偏移した部位に上記ICモジュール1の形状に対
応して円柱状とされているとともに、上記ICモジュー
ル1が嵌め込まれる貫通孔71が形成されており、たと
えばポリエチレンテレフタレート樹脂(以下、略称して
PETという)、あるいは塩化ビニル(以下略称してP
VCという)などによってその厚みが0.45mm程度
とされている。
The card body 7A has a cylindrical portion corresponding to the shape of the IC module 1 and a through hole 71 into which the IC module 1 is fitted. For example, polyethylene terephthalate resin (hereinafter abbreviated as PET) or vinyl chloride (hereinafter abbreviated as P
VC), the thickness is set to about 0.45 mm.

【0044】上記カバーシート70,70は、たとえば
PETやPVCなどの樹脂によってその厚みが0.15
mm程度に形成されており、たとえば接着剤などを用い
て上記カード本体7Aの上下面のそれぞれに貼着され
る。このカバーシート70,70を貼着することによっ
て、上記ICモジュール1に対する外部雰囲気の影響を
低減させて上記ICモジュール1を保護することができ
る。
The cover sheets 70 are made of a resin such as PET or PVC and have a thickness of 0.15.
The card body 7A is adhered to each of the upper and lower surfaces of the card body 7A using, for example, an adhesive. By sticking the cover sheets 70, 70, the influence of the external atmosphere on the IC module 1 can be reduced and the IC module 1 can be protected.

【0045】図8に示すように、上記ICモジュール1
は、上記カード本体7Aの貫通孔71に嵌め込まれると
ともに、上記各カバーシート70,70に挟み込まれ
て、結果として上記カード本体7Aに埋設された恰好と
されてる。なお、上記モジュール1を上記貫通孔71に
嵌め込む際には、たとえばエポキシ樹脂系の接着剤など
を使用してもよく、その手段は適宜選択すればよい。
As shown in FIG. 8, the IC module 1
Is fitted into the through hole 71 of the card body 7A and is sandwiched between the cover sheets 70, 70, and as a result, is buried in the card body 7A. When the module 1 is fitted into the through hole 71, for example, an epoxy resin-based adhesive or the like may be used, and the means may be appropriately selected.

【0046】なお、上記ICカード7は、上述した実施
形態には限定されない。たとえば、図9に示すように、
上記カード本体7Aとして貫通孔71ではなく、凹入部
71aが形成されたものを用いてもよい。この場合に
は、上記カバーシート70は、少なくよも上記凹入部7
1aの開口側の面のみに貼着すればよい。
The IC card 7 is not limited to the above embodiment. For example, as shown in FIG.
Instead of the through hole 71, a card body having a recess 71a may be used as the card body 7A. In this case, the cover sheet 70 is at least
What is necessary is just to stick on only the surface on the opening side of 1a.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本願発明の第1の実施形態に係るICモジュー
ルの一例を表す全体斜視図である。
FIG. 1 is an overall perspective view illustrating an example of an IC module according to a first embodiment of the present invention.

【図2】上記ICモジュールの要部拡大断面図である。FIG. 2 is an enlarged sectional view of a main part of the IC module.

【図3】上記ICモジュールを構成する基板の平面図で
ある。
FIG. 3 is a plan view of a substrate constituting the IC module.

【図4】本願発明の第2の実施形態に係るICモジュー
ルを構成する基板の一例を表す平面図である。
FIG. 4 is a plan view illustrating an example of a substrate constituting an IC module according to a second embodiment of the present invention.

【図5】図4のV −V 線に沿う断面図である。FIG. 5 is a sectional view taken along line VV of FIG. 4;

【図6】本願発明に係るICカードの全体斜視図であ
る。
FIG. 6 is an overall perspective view of an IC card according to the present invention.

【図7】上記ICカードの分解図である。FIG. 7 is an exploded view of the IC card.

【図8】図6のVIII−VIII線に沿う断面図である。FIG. 8 is a sectional view taken along the line VIII-VIII in FIG.

【図9】上記ICカードの変形例を表す分解図である。FIG. 9 is an exploded view showing a modification of the IC card.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ICモジュール 2 基板 3 ICチップ 3a 主面(ICチップの) 4 樹脂パッケージ(封止部材) 7 ICカード 7A カード本体 20 アンテナコイル 20a 導体線 21 ランド 21a ダミーランド 22 導体線束 30 アンテナ接続電極 30a ダミー電極 70 カバーシート 71 貫通孔(カード本体の) 71a 凹入部(カード本体の) DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 IC module 2 Substrate 3 IC chip 3a Main surface (of IC chip) 4 Resin package (sealing member) 7 IC card 7A Card main body 20 Antenna coil 20a Conductive wire 21 Land 21a Dummy land 22 Conductive wire bundle 30 Antenna connection electrode 30a Dummy Electrode 70 Cover sheet 71 Through hole (of card body) 71a Recess (of card body)

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 基板と、この基板上に搭載されるICチ
ップと、このICチップに電気的に接続されるアンテナ
コイルとを備えるICモジュールであって、 上記アンテナコイルは、上記基板の一面に渦巻き状導体
線をパターン形成して構成されているとともに、上記渦
巻き状導体線の始端に導通する第1のランドおよび終端
に導通する第2のランドが上記基板におけるアンテナコ
イル形成領域の内方部に配置されており、かつ、 上記ICチップは、その主面に形成されたアンテナ接続
電極が上記第1のランドおよび第2のランドに接続され
るようにして、上記基板上に搭載されていることを特徴
とする、ICモジュール。
1. An IC module comprising a substrate, an IC chip mounted on the substrate, and an antenna coil electrically connected to the IC chip, wherein the antenna coil is provided on one surface of the substrate. A spiral land is formed by patterning a spiral conductor line, and a first land connected to a start end of the spiral conductor line and a second land connected to an end of the spiral conductor line are formed inside an antenna coil forming region on the substrate. And the IC chip is mounted on the substrate such that an antenna connection electrode formed on a main surface thereof is connected to the first land and the second land. An IC module, characterized in that:
【請求項2】 アンテナコイル形成領域の周方向の所定
部位においてこのアンテナコイルを形成する導体線束を
アンテナコイル形成領域に内方部の向けて凹状に屈曲延
入させるとともに、この導体線束の屈曲延入部に上記渦
巻き状導体線の始端および終端を配置することにより、
上記第1のランドおよび第2のランドが上記基板におけ
るアンテナコイル形成領域の内方部に配置されている、
請求項1に記載のICモジュール。
2. A conductor wire bundle forming an antenna coil is bent and extended concavely toward an inner portion of the antenna coil formation region at a predetermined circumferential position of the antenna coil formation region, and the conductor wire bundle is bent and extended. By arranging the beginning and end of the spiral conductor wire at the entrance,
The first land and the second land are arranged in an inner part of the antenna coil forming region on the substrate.
The IC module according to claim 1.
【請求項3】 上記渦巻き状導体線の始端および終端
は、上記導体線束の屈曲延入部の内方端部において、導
体線束を挟むようにして配置されている、請求項2に記
載のICモジュール。
3. The IC module according to claim 2, wherein a starting end and a terminating end of the spiral conductor wire are arranged so as to sandwich the conductor wire bundle at an inner end portion of the bent extension portion of the conductor wire bundle.
【請求項4】 上記ICチップの主面に形成されたアン
テナ接続電極は、矩形状をしたICチップの主面におけ
る対角線に沿ってコーナ部に配置された第1の電極およ
び第2の電極からなっており、この第1の電極および第
2の電極が上記基板における第1のランドおよび第2の
ランドにそれぞれ接続されている、請求項3に記載のI
Cモジュール。
4. The antenna connection electrode formed on the main surface of the IC chip is formed from a first electrode and a second electrode arranged at a corner along a diagonal line on the main surface of the rectangular IC chip. 4. The I-terminal according to claim 3, wherein the first electrode and the second electrode are connected to a first land and a second land on the substrate, respectively.
C module.
【請求項5】 上記ICチップの主面にはさらに、1ま
たは複数のダミー電極が形成されているとともに、上記
基板上には上記ダミー電極と対応するダミーランドが形
成されており、上記ダミー電極と上記ダミーランドとが
接続されている、請求項4に記載のICモジュール。
5. A main surface of the IC chip further includes one or more dummy electrodes formed thereon, and a dummy land corresponding to the dummy electrodes is formed on the substrate. The IC module according to claim 4, wherein the dummy module is connected to the dummy land.
【請求項6】 上記基板は、樹脂フィルムを基材とする
フレキシブル基板である、請求項1ないし5のいずれか
に記載のICモジュール。
6. The IC module according to claim 1, wherein said substrate is a flexible substrate having a resin film as a base material.
【請求項7】 上記基板における少なくともICチップ
は、封止部材によって封止されている、請求項1ないし
6のいずれかに記載のICモジュール。
7. The IC module according to claim 1, wherein at least the IC chip on the substrate is sealed with a sealing member.
【請求項8】 請求項1ないし7のいずれかに記載され
たICモジュールと、上記ICモジュールが嵌め込まれ
る貫通孔あるいは凹入部が形成されたカード本体と、を
備えたことを特徴とする、ICカード。
8. An IC, comprising: the IC module according to claim 1; and a card body having a through hole or a recessed portion into which the IC module is fitted. card.
【請求項9】 上記カード本体の少なくとも一面は、カ
バーシートが貼着されている、請求項8に記載のICカ
ード。
9. The IC card according to claim 8, wherein a cover sheet is stuck to at least one surface of the card body.
JP16631997A 1997-06-23 1997-06-23 Ic module and ic card employing this Pending JPH1111058A (en)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16631997A JPH1111058A (en) 1997-06-23 1997-06-23 Ic module and ic card employing this
DE69819299T DE69819299T2 (en) 1997-06-23 1998-06-23 IC MODULE AND IC CARD
US09/242,748 US6160526A (en) 1997-06-23 1998-06-23 IC module and IC card
EP98929675A EP0952542B1 (en) 1997-06-23 1998-06-23 Ic module and ic card
CNB988010356A CN1144155C (en) 1997-06-23 1998-06-23 IC module and IC card
KR1019997001432A KR100330652B1 (en) 1997-06-23 1998-06-23 Ic module and ic card
PCT/JP1998/002833 WO1998059318A1 (en) 1997-06-23 1998-06-23 Ic module and ic card

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16631997A JPH1111058A (en) 1997-06-23 1997-06-23 Ic module and ic card employing this

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1111058A true JPH1111058A (en) 1999-01-19

Family

ID=15829156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16631997A Pending JPH1111058A (en) 1997-06-23 1997-06-23 Ic module and ic card employing this

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1111058A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001175829A (en) * 1999-10-08 2001-06-29 Dainippon Printing Co Ltd Noncontact data carrier and ic chip
JP2002304608A (en) * 2001-04-06 2002-10-18 Toppan Printing Co Ltd Non-contact ic card
JP2004121412A (en) * 2002-09-30 2004-04-22 Toppan Printing Co Ltd Surgical gauze, and its management device
JP2006252050A (en) * 2005-03-09 2006-09-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ic card module
US8222735B2 (en) 2005-10-14 2012-07-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and communication system using the semiconductor device
JP2012146330A (en) * 2005-09-29 2012-08-02 Semiconductor Energy Lab Co Ltd Semiconductor device
US8772917B2 (en) 2006-02-10 2014-07-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device having an antenna

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001175829A (en) * 1999-10-08 2001-06-29 Dainippon Printing Co Ltd Noncontact data carrier and ic chip
JP2002304608A (en) * 2001-04-06 2002-10-18 Toppan Printing Co Ltd Non-contact ic card
JP2004121412A (en) * 2002-09-30 2004-04-22 Toppan Printing Co Ltd Surgical gauze, and its management device
JP2006252050A (en) * 2005-03-09 2006-09-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ic card module
JP2012146330A (en) * 2005-09-29 2012-08-02 Semiconductor Energy Lab Co Ltd Semiconductor device
US8222735B2 (en) 2005-10-14 2012-07-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and communication system using the semiconductor device
US8772917B2 (en) 2006-02-10 2014-07-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device having an antenna
US9437777B2 (en) 2006-02-10 2016-09-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device with antenna and light-emitting element
US9768210B2 (en) 2006-02-10 2017-09-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device having antenna and sensor elements

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6160526A (en) IC module and IC card
JP4631910B2 (en) Antenna built-in storage medium
US7471260B2 (en) Semiconductor memory module having built-in antenna
JP3779328B2 (en) Contactless electronic module for card or label
JP3305843B2 (en) Semiconductor device
JP3800765B2 (en) Compound IC card
EP1976060B1 (en) Antenna built-in module, card type information device and methods for manufacturing them
EP0971410A2 (en) Integrated circuit carrier package with battery coin cell
WO1999026195A1 (en) Composite ic module and composite ic card
WO2007116790A1 (en) Semiconductor memory module incorporating antenna
WO2007125948A1 (en) Electronic circuit module with built-in antenna and method for manufacturing the same
US20160275391A1 (en) Miniature rfid tag with coil on ic package
JP2001024145A (en) Semiconductor device and its manufacture
WO1999003062A1 (en) Noncontact ic card
JPH1111058A (en) Ic module and ic card employing this
CN107111779B (en) Method for manufacturing a single-sided electronic module comprising an interconnection zone
JPH11328341A (en) Hybrid ic card
JP3398705B2 (en) Semiconductor device
JPH06344692A (en) Thin module
JP3231664B2 (en) Thin IC card and method of manufacturing the same
JP2001005940A (en) Semiconductor device and manufacture of it
JPH1134558A (en) Ic card and ic module for the card
KR200246501Y1 (en) contactless IC card with an integrated chip
JPH1111059A (en) Ic module and ic card with the module
JPH11204358A (en) Sheet coil and its manufacture

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060808

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061212