JPH11108114A - ダンパー装置 - Google Patents

ダンパー装置

Info

Publication number
JPH11108114A
JPH11108114A JP28911597A JP28911597A JPH11108114A JP H11108114 A JPH11108114 A JP H11108114A JP 28911597 A JP28911597 A JP 28911597A JP 28911597 A JP28911597 A JP 28911597A JP H11108114 A JPH11108114 A JP H11108114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer cylinder
damper
damper device
bolts
nuts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP28911597A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Masaki
信男 正木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP28911597A priority Critical patent/JPH11108114A/ja
Publication of JPH11108114A publication Critical patent/JPH11108114A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】構造を簡単にし、製造工程の短縮によりコスト
を低減し、組立の容易化を図り、減衰性能を安定化さ
せ、大容量の減衰力を得る場合の取り付けを容易化し、
生産性の向上及び取扱性の向上を図る。 【構成】複数のスリ板12と外筒11内面との間に粘弾
性体13を固着し、外筒及びスリ板を構造物又は部材間
に連結するダンパー装置10であって、外筒を外筒主材
14と外筒側板15と仕切板16とをボルト・ナットで
締結して製作し、各スリ板の端部を共通の端末継手20
にボルト・ナットで締結する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、建築、土木あるい
は機器などの各種の構造物における振動を減衰するため
のダンパー装置に関する。
【0002】
【従来の技術】建築、土木あるいは機器などの各種の構
造物においては、地震や風による振動を低減する目的で
ダンパー装置を設けることが行なわれている。このダン
パー装置は、構造物の変位が集中するところ(各方向に
大きな振幅が生じるところ)に装着される。この種のダ
ンパー装置は、減衰の対象となる変位の形態により、層
間ダンパーシステム、ジョイントダンパーシステム、部
材内ダンパーシステムの3つに分類することができる。
また、前記ダンパー装置は、使用する減衰材料により、
履歴型ダンパー装置、粘性抵抗型ダンパー装置、電磁力
型ダンパー装置の3つに分類することができる。前記履
歴型ダンパー装置としては、鋼製弾塑性ダンパー、鉛押
出し型ダンパー、摩擦ダンパーなどが使用されている。
また、前記粘性抵抗型ダンパー装置としては、オイルダ
ンパー、粘性ダンパー、粘弾性ダンパーなとが使用され
ている。さらに、前記電磁力型ダンパー装置としては、
磁気ダンパー、ERダンパーなどが使用されている。
【0003】本発明は、特に、前記部材内ダンパーシス
テムで使用するのに好適な前記粘性抵抗型ダンパー装置
の一種である粘弾性ダンパーに係わるものである。この
粘弾性ダンパーは、粘弾性物質 (visco elastic mater
ial)がせん断変形するときの粘性抵抗により振動を吸収
するダンパー装置である。本発明に関する従来技術を開
示する文献には、例えば、上階に固定される内壁1と下
階に固定されて前記内壁を取り囲むように立ち上がる容
器状の外壁2と内外壁の間の隙間に充填される粘性材料
(粘弾性物質)3とで構成された制震壁を開示する特開
平1−97766号公報がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特に部
材内ダンパーシステムで使用される従来の粘弾性ダンパ
ーにあっては、組立が煩雑なため製造工程に時間がかか
り製造原価が高くなるという課題、減衰性能(制振性
能)が不安定になりやすいという課題、さらには、大容
量(減衰性が大きい)でかつ取付けが簡便な構成が得ら
れないという課題があった。
【0005】本発明はこのような技術的課題に鑑みてな
されたものであり、本発明の目的は、簡単な構成で、容
易に組立ることができ、製造工程時間を短縮して製造原
価を低減することができ、減衰性能を安定させることが
でき、大容量の減衰力を発生するものでも容易に取り付
けることができ、もって、生産性の向上及び取扱性の向
上を図ることができる粘弾性ダンパーを提供することで
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、上記
目的を達成するため、外筒内にスリ板を挿入配置すると
ともに該スリ板表面と前記外筒の側壁内面との間に粘弾
性体を固着し、前記外筒側組立体を一方の構造物に連結
するとともに前記スリ板側組立体を他方の構造物に連結
し、地震等による前記外筒側組立体と前記スリ板側組立
体の相対移動に起因して前記粘弾性体がせん断変形する
ときの粘性抵抗により振動を吸収するダンパー装置であ
って、前記外筒側組立体は上下の外筒主材と両側の外筒
側板と複数のダンパー室に区分する仕切板とをボルト・
ナットで締結して形成した外筒を有することを特徴とす
るダンパー装置を提供するものである。
【0007】請求項2〜4の発明は、上記請求項1の構
成に加えて、前記スリ板側組立体は前記複数のダンパー
室のそれぞれに挿入される複数のスリ板を有し、各スリ
板の突出端部を前記構造物に連結するための共通の端末
継手にボルト・ナットで締結する構成、前記仕切板は前
記外筒の端部の両側内面にボルト・ナットで締結される
ライナーの間を通して該外筒より突出しており、該突出
部を前記構造物に連結する構成、あるいは、前記外筒主
材が溝型鋼である構成とすることにより、一層効率よく
上記目的を達成するものである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下図面を参照して本発明の実施
の形態を説明する。図1は本発明を適用したダンパー装
置の一実施例を示す上面図であり、図2は図1のダンパ
ー装置の側面図であり、図3は図2中の線3−3に沿っ
た断面図であり、図4は図2中の線4−4に沿った断面
図であり、図5は図2中の線5−5に沿った部分断面図
であり、図6は図2中の線6−6に沿った部分断面図で
あり、図7は図2中の矢視線7−7から見た一部断面端
面図である。
【0009】図1〜図7において、ダンパー装置(粘弾
性ダンパー)10は、容器としての外筒11内にスリ板
12を挿入配置するとともに該スリ板12表面と前記外
筒の側壁内面との間に粘弾性体13を固着し、外筒側組
立体(前記外筒11側の組立体)を一方の構造物(梁又
は柱等の構成部材を含む)に連結するとともにスリ板側
組立体(前記スリ板12側の組立体)を他方の構造物
(梁又は柱等の構成部材を含む)に連結する構成になっ
ている。このダンパー装置10は、地震等により両側の
構造物の間に相対移動が生じる際、外筒(外筒側組立
体)11とスリ板(スリ板側組立体)12の相対移動に
より前記粘弾性体13がせん断変形するときの粘性抵抗
により振動を吸収するように作用するものである。前記
粘弾性体13としては、例えばアクリル系高分子、特殊
配合ゴムなどが使用される。
【0010】前記外筒11は、上下の外筒主材14、1
4と両側の外筒側板15、15とをボルト・ナットで締
結することで略長方形断面の中空体で形成されている。
この外筒11の内部は、上下端をボルト・ナットで上下
の外筒主材14、14に固定した仕切板16によって左
右2つのダンパー室17、17に区分されている。これ
らのダンパー室17、17のそれぞれには、前記仕切板
16及び前記外筒側板15、15と一定隙間をもって略
平行に配置される前記スリ板12、12が挿入されてい
る。
【0011】そして、両方のダンパー室17、17にお
いて、前記スリ板12の両面と前記外筒側板15の内面
及び前記仕切板16の表面との間には、それぞれ、前記
粘弾性体13が固着(加硫接着)されている。つまり、
上記ダンパー装置は、地震等が発生して前記外筒11と
前記スリ板12との間に相対変位が生じると、前記粘弾
性体13、13にせん断力が作用し、その時の該粘弾性
体13の粘性抵抗によって、構造に伝達される地震等の
振動を減少させるように作用するものである。なお、図
示の例では、前記外筒11の上下の外筒主材14、14
は規格化された形状寸法を有する溝型鋼で形成されてい
る。
【0012】図1〜図7において、前記外筒11の図示
右側端部の両側内面にはボルト・ナットによりライナー
(端面部材)18、18が締結されており、前記仕切板
16はこれらのライナー18、18間の隙間を通して外
筒11より外部へ突出している。前記ライナー18、1
8は前記各ダンパー室17、17の端面壁を形成するも
のである。また、前記仕切板16の前記外筒11より突
出した部分は外筒側組立体を一方の構造物(又は部材の
一方)に連結するための端末継手を形成するものであ
り、この部分にはダンパー装置を一方の構造物に連結す
るための取り付け孔19が形成されている。
【0013】複数(2個)のダンパー室17、17に挿
入配置された複数(2個)のスリ板12、12の外端部
(外筒11の外部にある図示左側突出端部)は共通のス
リ板端末継手20にボルト・ナットで締結されており、
該スリ板端末継手20にはダンパー装置を他方の構造物
(又は部材の他方)に連結するための取り付け孔21が
形成されている。なお、図示の例では、各スリ板12、
12は、前記スリ板端末継手20に対して、ライナー2
2、22を介在させて締結されている。また、前記外筒
11の図示左側端面、すなわち前記外筒側板15、15
及び前記仕切板16の図示左側端面には、図6及び図7
に示すように、前記ダンパー室17、17の図示左側端
面を閉塞するための盲板23が溶接又はビス止め等で固
着されている。
【0014】以上説明したダンパー装置は、建物、土木
構造物、各種機器などにおいて、地震や風などの加振力
により相対変位(振動)する場合に構造物内の変位が集
中する箇所に連結して使用されるものである。図8は本
発明によるダンパー装置(粘弾性ダンパー)10を複数
の柱(縦部材)31及び複数の梁(桁部材)32から成
る建物等の構造物に連結して使用する状態を例示する概
略図である。図8の使用例では、粘弾性ダンパー10
は、建物等を構成する部材(柱や梁など)の間にブレー
ス材として連結し、該建物等の構造物に伝達される地震
等の振動を減衰するために使用されている。
【0015】なお、前記粘弾性体13としては、アクリ
ル系高分子、特殊配合ゴム、アスファルト・ゴム混合
物、シリコンゴム、生ゴムなど、粘弾性を有する物質で
あれば、各種の物質を使用することができる。また、本
願発明のダンパー装置は、このような部材内ダンパーシ
ステムで使用する他、前述の建物の階層間に連結するよ
うな層間ダンパーシステムや建物(構造物)と建物(構
造物)とを連結するようなジョイントダンパーシステム
で使用してもよい。
【0016】図1〜図7において、地震等で構造物間
(2つの構造物の間の他、建物等における2つの層の
間、構造物を構成する部材の内部などを含む)に相対移
動が生じて外筒11とスリ板12との間に相対変位が生
じると、その間に固着された粘弾性体13がせん断変形
して粘性抵抗を呈することで振動エネルギーを吸収する
ものである。前記粘弾性体13のエネルギー吸収能力は
その接合面積で決まり、最大変形はその厚さで決まる。
従って、許容される変形が比較的小さいので、特に、前
述の部材内ダンパーシステムや層間ダンパーシステムで
使用するのに適している。
【0017】上記ダンパー装置は、一例として、長さが
約100センチ、幅が約10センチ、厚みが約2センチ
程度のもので、減衰力が約3トン、変位が約1.8セン
チ程度である。粘弾性体13は温度や振動周波数により
せん断弾性係数や減衰係数などの力学特性が変動するの
で、通常、設計時に定数評価が行なわれる。
【0018】以上説明した実施例によれば、粘弾性体1
3と容器状の外筒11とスリ板12とで構成されるダン
パー装置において、取り付け用の端末継手部を含めて各
構成部分をボルト・ナットで締結するようにしたので、
従来必要であった溶接工程を基本的に無くすことによ
り、溶接工程後のひずみ矯正作業などを必要とせず、製
作工程を大幅に短縮することができる。また、製作工程
の短縮により、製作費用を低減でき、ダンパー装置を安
価に供給することが可能となり、もって、生産性の向上
及び取扱性の向上を図ることができる粘弾性ダンパーが
得られた。
【0019】また、複数のスリ板12を1本の端末継手
20にまとめたので、減衰力を増大するためにスリ板1
2の数を増やす場合でも、構造物との連結部の構造を簡
単にすることができ、取り付け(連結)及び取外し時の
作業性を向上させることもできる。さらに、部材内ダン
パーシステムで使用される従来の粘弾性ダンパーにあっ
ては、減衰性能(制振性能)が不安定になりやすく、且
つ大容量(減衰性が大きい)のダンパー装置における簡
便な取り付け構造が得られないという課題があったが、
上記実施例によれば、減衰性能を安定させることがで
き、大容量の減衰力を発生するものでも容易に取り付け
ることが可能になった。
【0020】
【発明の効果】以上の説明から明らかなごとく、請求項
1の発明によれば、外筒内にスリ板を挿入配置するとと
もに該スリ板表面と前記外筒の側壁内面との間に粘弾性
体を固着し、前記外筒側組立体を一方の構造物に連結す
るとともに前記スリ板側組立体を他方の構造物に連結
し、地震等による前記外筒側組立体と前記スリ板側組立
体の相対移動に起因して前記粘弾性体がせん断変形する
ときの粘性抵抗により振動を吸収するダンパー装置であ
って、前記外筒側組立体は上下の外筒主材と両側の外筒
側板と複数のダンパー室に区分する仕切板とをボルト・
ナットで締結して形成した外筒を有する構成としたの
で、簡単な構成で、容易に組立ることができ、製造工程
時間を短縮して製造原価を低減することができ、減衰性
能を安定させることができ、大容量の減衰力を発生する
ものでも容易に取り付けることができ、もって、生産性
の向上及び取扱性の向上を図ることができる粘弾性ダン
パーが提供される。
【0021】請求項2〜4の発明によれば、上記請求項
1の構成に加えて、前記スリ板側組立体は前記複数のダ
ンパー室のそれぞれに挿入される複数のスリ板を有し、
各スリ板の突出端部を前記構造物に連結するための共通
の端末継手にボルト・ナットで締結する構成、前記仕切
板は前記外筒の端部の両側内面にボルト・ナットで締結
されるライナーの間を通して該外筒より突出しており、
該突出部を前記構造物に連結する構成、あるいは、前記
外筒主材が溝型鋼である構成としたので、一層効率よく
上記効果を達成し得る粘弾性ダンパーが提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したダンパー装置の一実施例の上
面図である。
【図2】図1のダンパー装置の側面図である。
【図3】図2中の線3−3に沿った断面図である。
【図4】図2中の線4−4に沿った断面図である。
【図5】図2中の線5−5に沿った部分断面図である。
【図6】図2中の線6−6に沿った断面図である。
【図7】図2中の矢視線7−7から見た一部断面端面図
である。
【図8】本発明によるダンパー装置の使用例を示す概略
図である。
【符号の説明】
10 ダンパー装置(粘弾性ダンパー) 11 外筒 12 スリ板 13 粘弾性体 14 外筒主材 15 外筒側板 16 仕切板 17 ダンパー室 18 ライナー(端面部材) 20 スリ板端末継手 22 ライナー 23 盲板

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外筒内にスリ板を挿入配置するととも
    に該スリ板表面と前記外筒の側壁内面との間に粘弾性体
    を固着し、前記外筒側組立体を一方の構造物に連結する
    とともに前記スリ板側組立体を他方の構造物に連結し、
    地震等による前記外筒側組立体と前記スリ板側組立体の
    相対移動に起因して前記粘弾性体がせん断変形するとき
    の粘性抵抗により振動を吸収するダンパー装置であっ
    て、前記外筒側組立体は上下の外筒主材と両側の外筒側
    板と複数のダンパー室に区分する仕切板とをボルト・ナ
    ットで締結して形成した外筒を有することを特徴とする
    ダンパー装置。
  2. 【請求項2】 前記スリ板側組立体は前記複数のダン
    パー室のそれぞれに挿入される複数のスリ板を有し、各
    スリ板の突出端部を前記構造物に連結するための共通の
    端末継手にボルト・ナットで締結することを特徴とする
    請求項1に記載のダンパー装置。
  3. 【請求項3】 前記仕切板は前記外筒の端部の両側内
    面にボルト・ナットで締結されるライナーの間を通して
    該外筒より突出しており、該突出部を前記構造物に連結
    することを特徴とする請求項1又は2に記載のダンパー
    装置。
  4. 【請求項4】 前記外筒主材が溝型鋼であることを特
    徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のダンパー装
    置。
JP28911597A 1997-10-06 1997-10-06 ダンパー装置 Withdrawn JPH11108114A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28911597A JPH11108114A (ja) 1997-10-06 1997-10-06 ダンパー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28911597A JPH11108114A (ja) 1997-10-06 1997-10-06 ダンパー装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11108114A true JPH11108114A (ja) 1999-04-20

Family

ID=17738986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28911597A Withdrawn JPH11108114A (ja) 1997-10-06 1997-10-06 ダンパー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11108114A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009235813A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Tokai Rubber Ind Ltd 制震ダンパー
JP2015087012A (ja) * 2013-09-27 2015-05-07 住友理工株式会社 制震ダンパー
CN104947822A (zh) * 2014-03-30 2015-09-30 美建建筑系统(中国)有限公司 防屈曲耗能支撑
JP2021134646A (ja) * 2020-02-28 2021-09-13 住友ゴム工業株式会社 制震ユニットおよび添接板
JP2021134645A (ja) * 2020-02-28 2021-09-13 住友ゴム工業株式会社 複合ダンパ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009235813A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Tokai Rubber Ind Ltd 制震ダンパー
JP2015087012A (ja) * 2013-09-27 2015-05-07 住友理工株式会社 制震ダンパー
CN104947822A (zh) * 2014-03-30 2015-09-30 美建建筑系统(中国)有限公司 防屈曲耗能支撑
JP2021134646A (ja) * 2020-02-28 2021-09-13 住友ゴム工業株式会社 制震ユニットおよび添接板
JP2021134645A (ja) * 2020-02-28 2021-09-13 住友ゴム工業株式会社 複合ダンパ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2634641C (en) Fork configuration dampers and method of using same
KR101028217B1 (ko) 점탄성과 마찰을 이용한 이중강관형 복합제진장치
US6354047B1 (en) Columnar structure with earthquake resistance imparted thereto and method of reinforcing the earthquake resistance of a columnar structure
JP2002235454A (ja) 制振ダンパー装置
JP2003193699A (ja) 弾塑性・粘弾性ブレース
JPH11247488A (ja) ブレースダンパ
JPH09279695A (ja) 耐震補強構造および粘弾性ダンパー
JPH11108114A (ja) ダンパー装置
JPH10169245A (ja) 制振ダンパー
US12054940B2 (en) Construction damper with at least one at least in regions ladder-like constructed thrust damping part
JP3750037B2 (ja) ダンパー装置
JPH09310531A (ja) 制振力制限付き制振装置
JPH10227148A (ja) 制振壁パネル
KR101210175B1 (ko) 횡방향으로 병렬배치된 복수개의 점성댐퍼와 이력댐퍼로 이루어진 복합감쇠기
KR101069479B1 (ko) 라멘 골조의 층간 변형을 이용한 제진 댐퍼
JPH10227145A (ja) ブレースダンパ
CN110748024B (zh) 一种剪切型金属阻尼器
CN211369119U (zh) 一种剪切型金属阻尼器
JPH1194001A (ja) ダンパー装置
JP2573525B2 (ja) 間仕切り壁の制振構造
JPS6234040Y2 (ja)
EP0287683A1 (en) Vibration-proof structure
JP2773649B2 (ja) 人工弾塑性ヒンジ
JP3029731U (ja) せん断結合エネルギー吸収装置
JPH11141175A (ja) 制震ダンパ及び建築物の制震構造

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Effective date: 20050224

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761