JPH11101608A - レーザ干渉測長器 - Google Patents

レーザ干渉測長器

Info

Publication number
JPH11101608A
JPH11101608A JP9261469A JP26146997A JPH11101608A JP H11101608 A JPH11101608 A JP H11101608A JP 9261469 A JP9261469 A JP 9261469A JP 26146997 A JP26146997 A JP 26146997A JP H11101608 A JPH11101608 A JP H11101608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
laser light
light source
polarization
optical system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9261469A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhito Kosugi
泰仁 小杉
Hiroaki Motohashi
浩明 本橋
Nobuhiro Tomosada
伸浩 友定
Kiyoaki Koyama
清明 小山
Toshio Adachi
俊雄 足立
Tetsuji Tamura
哲司 田村
Akira Oya
彰 大矢
Hideto Iwaoka
秀人 岩岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP9261469A priority Critical patent/JPH11101608A/ja
Publication of JPH11101608A publication Critical patent/JPH11101608A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Measurement Of Length By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ヘテロダイン干渉光学系へのレーザ光の入射位
置および入射角度の安定度を向上し得るレーザ干渉測長
器を実現する。 【解決手段】レーザ光源と、測長用の干渉光学系と、前
記レーザ光源から干渉光学系へレーザ光を導波する導波
手段と、前記干渉光学系から出射される干渉光を受けて
測長値を求める手段からなるレーザ干渉測長器におい
て、前記導波手段を、前記レーザ光源から出射されるレ
ーザ光が単一モード光ファイバにより導波されるように
構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レーザ干渉測長器
に関し、特にレーザ光源とヘテロダイン干渉光学系との
間の光の結合に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図2に従来のレーザ干渉測長器(ここで
は直交2周波ヘテロダインレーザ干渉測長器を例にと
る)の一例を示す。周波数安定化レーザ光源1は、偏光
が直交し光周波数の異なる(f0,f1)2つのレーザ光
(いわゆる直交2周波のレーザ光)を出射する。この出
射光はビームスプリッタやミラー等の光学素子により光
路を引き回された後、測長用のヘテロダイン干渉光学系
に入射する。
【0003】更に詳しく説明する。レーザ光源1の出射
光は無偏光のビームスプリッタ2で分岐され、透過光は
他の干渉光学系等へ入射し、反射光はミラー3で反射し
た後ヘテロダイン干渉光学系10に入射する。
【0004】ヘテロダイン干渉光学系10に入射した2
つのレーザ光(周波数f0,f1)は偏光ビームスプリッ
タ11において偏光の違いにより透過光と反射光に分離
される。それぞれのレーザ光はコーナーキューブ12,
13により偏光ビームスプリッタ11に戻され再び合波
される。なお、コーナーキューブは一方が固定で他方が
可動となっている。
【0005】合波されたレーザ光はヘテロダイン干渉光
学系内での光路差を反映した干渉波形であり、この波形
信号は検光子5を透過後フォトダイオード6で受光およ
び光電変換される。信号処理回路7では、この信号から
テロダイン干渉光学系内での光路差を求める。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の測長器では、レーザ光源からのレーザ光をミ
ラーやビームスプリッタ等で引き回しているため、環境
条件の変化によりヘテロダイン干渉光学系へのレーザ光
の最終的な入射位置や入射角度が変化し、安定な測定に
支障を来すという問題があった。
【0007】本発明の目的は、このような点に鑑み、ヘ
テロダイン干渉光学系へのレーザ光の入射位置および入
射角度の安定度を向上し得るレーザ干渉測長器を提供す
ることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために本発明では、レーザ光源と、測長用の干渉光学
系と、前記レーザ光源から干渉光学系へレーザ光を導波
する導波手段と、前記干渉光学系から出射される干渉光
を受けて測長値を求める手段からなるレーザ干渉測長器
において、前記導波手段を、前記レーザ光源から出射さ
れるレーザ光が単一モード光ファイバにより導波される
ように構成したことを特徴とする
【0009】
【作用】偏波面保存光ファイバを用いて、レーザ光をレ
ーザ光源からヘテロダイン干渉光学系へ導波する。この
ため、ヘテロダイン干渉光学系へのレーザ光の入射位置
および入射角度が環境条件の変化に影響されず安定であ
り、安定な測長を行うことができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下図面を用いて本発明を詳しく
説明する。図1は本発明に係るレーザ干渉測長器の一実
施例を示す構成図である。図1において、図2と同等部
分には同一符号を付し、その説明は省略する。
【0011】図2と異なるところは、レーザ光源1とヘ
テロダイン干渉光学系10までの間のレーザ光導波路部
である。21は偏光ビームスプリッタであり、レーザ光
源(例えば周波数安定化された直交2周波レーザ光源)
1から出射した2つのレーザ光を偏光成分により分離す
る。
【0012】22はカップリングレンズ、23は単一モ
ード光ファイバ(例えば、偏波面保存光ファイバ)、2
4はコリメートレンズである。同様に、25はカップリ
ングレンズ、26は偏波面保存光ファイバ、27はカッ
プリングレンズである。
【0013】カップリングレンズ22(25)は偏光ビ
ームスプリッタ21の出射光を集束して光ファイバ23
(26)の入射端に導くためのレンズであり、またカッ
プリングレンズ25(27)は光ファイバ23(26)
の出射端から出射するレーザ光を平行光とするためのレ
ンズである。偏波面保存光ファイバ23(26)は、入
射されるレーザ光の偏光度を保ったまま出射端までレー
ザ光を導波することのできる光ファイバである。
【0014】このような構成における動作を次に説明す
る。周波数安定化された直交2周波レーザ光源1から出
射した2つのレーザ光は偏光ビームスプリッタ21にお
いて偏光成分により分離される。分離された各レーザ光
はカップリングレンズ22,25によりそれぞれ偏波面
保存光ファイバ23,26に結合される。偏波面保存光
ファイバ23,26は各レーザ光をその偏光度を保った
ままファイバ出射端まで導波する。
【0015】光ファイバ23,26からの出射光はコリ
メートレンズ24,27によりそれぞれ平行光となり、
ヘテロダイン干渉光学系10に入射する。このとき2つ
のレーザ光の偏光がヘテロダイン干渉光学系10の偏光
ビームスプリッタ11の偏光特性に合致するように光フ
ァイバ23,26を調整しておく。ヘテロダイン干渉光
学系10以降の光路は従来の測長器と同じであり、2つ
のレーザ光の光路差を反映した干渉信号を同様に得るこ
とができる。
【0016】以上のような構成により、ヘテロダイン干
渉光学系へのレーザ光の最終的な入射位置や入射角度の
安定度を容易に向上することができる。
【0017】なお、以上の説明は、本発明の説明および
例示を目的として特定の好適な実施例を示したに過ぎな
い。したがって本発明は、上記実施例に限定されること
なく、その本質から逸脱しない範囲で更に多くの変更、
変形をも含むものである。
【0018】例えば、直交2周波が同軸で出射されない
ような光源、例えば音響光学変調素子を用いて直交2周
波を生成するような光源を用いることもできる。ただ
し、その場合は、偏光ビームスプリッタ21を用いず
に、分離して出射される光周波数の異なる2つのレーザ
光を直接偏波面保存光ファイバ23,26に入射するよ
うな構成とする必要がある。
【0019】また、図1に示す構成において、光ファイ
バ分波カプラを用い、1つのレーザ光源から複数の干渉
光学系へレーザ光を供給するような構成とすることもで
きる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、レ
ーザ光源から出射した光周波数の異なる2つのレーザ光
を偏波面保存光ファイバを介してヘテロダイン干渉光学
系に導波するため、従来のような空間導波に比べてヘテ
ロダイン干渉光学系へのレーザ光の入射位置および入射
角度の安定性を容易に向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るレーザ干渉測長器の一実施例を
示す構成図である。
【図2】 従来のレーザ干渉測長器の一例を示す構成図
である。
【符号の説明】
1 周波数安定化直交2周波レーザ光源 4 ミラー 5 検光子 6 フォトダイオード 7 信号処理回路 10 ヘテロダイン干渉光学系 11 偏光ビームスプリッタ 12,13 コーナーキューブ 21 偏光ビームスプリッタ 22,25 カップリングレンズ 23,26 偏波面保存光ファイバ 24,27 コリメートレンズ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小山 清明 東京都武蔵野市中町2丁目9番32号 横河 電機株式会社内 (72)発明者 足立 俊雄 東京都武蔵野市中町2丁目9番32号 横河 電機株式会社内 (72)発明者 田村 哲司 東京都武蔵野市中町2丁目9番32号 横河 電機株式会社内 (72)発明者 大矢 彰 東京都武蔵野市中町2丁目9番32号 横河 電機株式会社内 (72)発明者 岩岡 秀人 東京都武蔵野市中町2丁目9番32号 横河 電機株式会社内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】レーザ光源と、測長用の干渉光学系と、前
    記レーザ光源から干渉光学系へレーザ光を導波する導波
    手段と、前記干渉光学系から出射される干渉光を受けて
    測長値を求める手段からなるレーザ干渉測長器におい
    て、 前記導波手段を、前記レーザ光源から出射されるレーザ
    光が単一モード光ファイバにより導波されるように構成
    したことを特徴とするレーザ干渉測長器。
  2. 【請求項2】前記レーザ光源として直交2周波レーザ光
    源を使用し、かつ前記導波手段をこのレーザ光源から出
    射される直交2周波をそれぞれ別々の偏波面保存光ファ
    イバにより導波するように構成したことを特徴とする請
    求項1に記載のレーザ干渉測長器。
  3. 【請求項3】前記レーザ光源として直交2周波レーザ光
    源を使用し、かつ前記導波手段をこのレーザ光源から出
    射される直交2周波をそれぞれ別々の単一モード光ファ
    イバにより導波し、このそれぞれの単一モード光ファイ
    バからの出射光の偏光面の偏光角を偏光子により調整で
    きるように構成したことを特徴とする請求項1記載のレ
    ーザ干渉測長器。
  4. 【請求項4】前記導波手段を、前記レーザ光源から出射
    されるレーザ光がそれぞれカップリングレンズを介して
    偏波面保存光ファイバに入射されるように構成したこと
    を特徴とする請求項1または請求項2または請求項3記
    載のレーザ干渉測長器。
  5. 【請求項5】前記導波手段を、前記光ファイバからの出
    射光がコリメートレンズを介して平行光となって前記干
    渉光学系へ入射するように構成したことを特徴とする請
    求項1または請求項2または請求項3記載のレーザ干渉
    測長器。
  6. 【請求項6】前記直交2周波レーザ光源として、直交2
    周波が同軸で出射されるレーザ光源を使用し、その出射
    レーザ光を偏光ビームスプリッタを介して前記導波手段
    に入射するように構成したことを特徴とする請求項2ま
    たは請求項3記載のレーザ干渉測長器。
  7. 【請求項7】前記直交2周波レーザ光源として、音響光
    学変調素子を用い直交2周波を発生するように構成され
    たレーザ光源を使用することを特徴とする請求項2また
    は請求項3記載のレーザ干渉測長器。
JP9261469A 1997-09-26 1997-09-26 レーザ干渉測長器 Pending JPH11101608A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9261469A JPH11101608A (ja) 1997-09-26 1997-09-26 レーザ干渉測長器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9261469A JPH11101608A (ja) 1997-09-26 1997-09-26 レーザ干渉測長器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11101608A true JPH11101608A (ja) 1999-04-13

Family

ID=17362345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9261469A Pending JPH11101608A (ja) 1997-09-26 1997-09-26 レーザ干渉測長器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11101608A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019523403A (ja) * 2016-07-29 2019-08-22 シャンハイ マイクロ エレクトロニクス イクイプメント(グループ)カンパニー リミティド 回折格子測定装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019523403A (ja) * 2016-07-29 2019-08-22 シャンハイ マイクロ エレクトロニクス イクイプメント(グループ)カンパニー リミティド 回折格子測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5648848A (en) Beam delivery apparatus and method for interferometry using rotatable polarization chucks
US20060039007A1 (en) Vibration-insensitive interferometer
US4798468A (en) Interference apparatus for detecting state of wave surface
US4737027A (en) Optical fiber measuring apparatus
US20030035112A1 (en) Birefringent beam combiners for polarized beams in interferometers
KR960042027A (ko) 광 압력 검출 방법 및 광 압력 검출 장치
JP2739609B2 (ja) 可動測定ミラー等の位置または移動走行決定用干渉計
JP6670284B2 (ja) 光干渉計
JP2572111B2 (ja) レーザ干渉測定装置
JPH0385514A (ja) 円偏光発生装置
JPH11101608A (ja) レーザ干渉測長器
US20030043467A1 (en) Polarization delay unit
JPH0447214A (ja) 光ファイバジャイロスコープ
JPH0755571A (ja) 偏波分散測定器
JPH03118477A (ja) ビーム分岐光学系を用いたレーザドップラ振動計
JP2004309466A (ja) 光ファイバジャイロ
JP2006337239A (ja) 光学特性測定装置
JPH0651243A (ja) デポラライザ
JP2016170160A (ja) レーザ干渉計
JP2744295B2 (ja) 偏波結合器
JP3349730B2 (ja) デポラライザ
JP3036951B2 (ja) 光波干渉計測装置
JPH1144503A (ja) 光波干渉測定装置
JPS63157023A (ja) レ−ザ光のスペクトル線幅測定装置
EP1288641A1 (en) Polarisation interferometer