JPH1099387A - 外科テーブル用表面パッドシステム - Google Patents

外科テーブル用表面パッドシステム

Info

Publication number
JPH1099387A
JPH1099387A JP9209374A JP20937497A JPH1099387A JP H1099387 A JPH1099387 A JP H1099387A JP 9209374 A JP9209374 A JP 9209374A JP 20937497 A JP20937497 A JP 20937497A JP H1099387 A JPH1099387 A JP H1099387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
patient
bladder
cover
pad portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9209374A
Other languages
English (en)
Inventor
James Milton Thomas
ミルトン チェリー トーマス ジェームス
Robert C Novack
シー.ノバック ロバート
Karl Norman Caldwell
ノーマン カルドウェル カール
John Alan Bobey
アラン ボベイ ジョン
Marla Dukes Repik
デュークス レピク マーラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hill Rom Co Inc
Original Assignee
Hill Rom Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hill Rom Co Inc filed Critical Hill Rom Co Inc
Publication of JPH1099387A publication Critical patent/JPH1099387A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C27/00Spring, stuffed or fluid mattresses or cushions specially adapted for chairs, beds or sofas
    • A47C27/08Fluid mattresses or cushions
    • A47C27/086Fluid mattresses or cushions with fluid-like particles, e.g. filled with beads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G13/00Operating tables; Auxiliary appliances therefor
    • A61G13/10Parts, details or accessories
    • A61G13/12Rests specially adapted therefor; Arrangements of patient-supporting surfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/05Parts, details or accessories of beds
    • A61G7/057Arrangements for preventing bed-sores or for supporting patients with burns, e.g. mattresses specially adapted therefor
    • A61G7/05738Arrangements for preventing bed-sores or for supporting patients with burns, e.g. mattresses specially adapted therefor with fluid-like particles, e.g. sand, mud, seeds, gel, beads
    • A61G7/05753Arrangements for preventing bed-sores or for supporting patients with burns, e.g. mattresses specially adapted therefor with fluid-like particles, e.g. sand, mud, seeds, gel, beads air-evacuated, e.g. in order to adapt to the form of the patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/08Accessories or related features not otherwise provided for
    • A61B2090/0801Prevention of accidental cutting or pricking
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B50/00Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
    • A61B50/30Containers specially adapted for packaging, protecting, dispensing, collecting or disposing of surgical or diagnostic appliances or instruments
    • A61B50/3001Containers specially adapted for packaging, protecting, dispensing, collecting or disposing of surgical or diagnostic appliances or instruments for sharps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G13/00Operating tables; Auxiliary appliances therefor
    • A61G13/10Parts, details or accessories
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G13/00Operating tables; Auxiliary appliances therefor
    • A61G13/10Parts, details or accessories
    • A61G13/12Rests specially adapted therefor; Arrangements of patient-supporting surfaces
    • A61G13/1205Rests specially adapted therefor; Arrangements of patient-supporting surfaces for specific parts of the body
    • A61G13/121Head or neck
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G13/00Operating tables; Auxiliary appliances therefor
    • A61G13/10Parts, details or accessories
    • A61G13/12Rests specially adapted therefor; Arrangements of patient-supporting surfaces
    • A61G13/1205Rests specially adapted therefor; Arrangements of patient-supporting surfaces for specific parts of the body
    • A61G13/1235Arms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G13/00Operating tables; Auxiliary appliances therefor
    • A61G13/10Parts, details or accessories
    • A61G13/12Rests specially adapted therefor; Arrangements of patient-supporting surfaces
    • A61G13/1205Rests specially adapted therefor; Arrangements of patient-supporting surfaces for specific parts of the body
    • A61G13/1245Knees, upper or lower legs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G13/00Operating tables; Auxiliary appliances therefor
    • A61G13/10Parts, details or accessories
    • A61G13/12Rests specially adapted therefor; Arrangements of patient-supporting surfaces
    • A61G13/126Rests specially adapted therefor; Arrangements of patient-supporting surfaces with specific supporting surface
    • A61G13/1265Rests specially adapted therefor; Arrangements of patient-supporting surfaces with specific supporting surface having inflatable chambers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G13/00Operating tables; Auxiliary appliances therefor
    • A61G13/10Parts, details or accessories
    • A61G13/12Rests specially adapted therefor; Arrangements of patient-supporting surfaces
    • A61G13/126Rests specially adapted therefor; Arrangements of patient-supporting surfaces with specific supporting surface
    • A61G13/1275Rests specially adapted therefor; Arrangements of patient-supporting surfaces with specific supporting surface having air-evacuated chambers in order to adapt to the form of the patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G2200/00Information related to the kind of patient or his position
    • A61G2200/30Specific positions of the patient
    • A61G2200/32Specific positions of the patient lying
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G2203/00General characteristics of devices
    • A61G2203/30General characteristics of devices characterised by sensor means
    • A61G2203/46General characteristics of devices characterised by sensor means for temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/05Parts, details or accessories of beds
    • A61G7/057Arrangements for preventing bed-sores or for supporting patients with burns, e.g. mattresses specially adapted therefor
    • A61G7/05715Arrangements for preventing bed-sores or for supporting patients with burns, e.g. mattresses specially adapted therefor with modular blocks, or inserts, with layers of different material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/05Parts, details or accessories of beds
    • A61G7/057Arrangements for preventing bed-sores or for supporting patients with burns, e.g. mattresses specially adapted therefor
    • A61G7/05769Arrangements for preventing bed-sores or for supporting patients with burns, e.g. mattresses specially adapted therefor with inflatable chambers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1013Lifting of patients by
    • A61G7/1021Inflatable cushions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S5/00Beds
    • Y10S5/909Flowable viscous, e.g. gel material containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S5/00Beds
    • Y10S5/911Bead containing

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 患者の温度を調整し、患者の位置決めを補助
することが可能で、且つ患者と該表面パッドシステムの
患者支持表面との間の対面圧力を小さくして、患者が患
者支持表面との間の高い対面圧力を長期間受けることに
よる床擦れや神経障害の発生を少なくできる表面パッド
システムを実現する。 【解決手段】 本システムは、内部領域を規定している
上向きの患者支持表面を有するカバーを具え、内部領域
に受け入れられた真空ビーズバッグも具えている。該真
空ビーズバッグは圧縮可能なビーズの入った内部領域を
規定する可撓性カバーを具えている。本システムは、該
カバーの内部領域に受け入れられ、真空ビーズバッグの
下方に気嚢を具え、該気嚢は内部領域を規定し、加圧流
体がこの内部領域に入ったときに膨張して真空ビーズバ
ッグを患者支持表面上の患者に順応するように接触させ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、病院の手術室で使
用される外科テーブル、特にほぼ水平な上向きの外科テ
ーブルのテーブルトップ表面に担持され、患者の下に横
たわるように位置決めされている外科テーブル用表面パ
ッドシステムに関する。更に詳しくは、本発明は、患者
の温度を調整し、患者の位置決めを補助することが可能
で、且つ患者と該表面パッドシステムの患者支持表面と
の間の対面圧力を小さくして、患者が患者支持表面との
間の高い対面圧力を長期間受けることによる床擦れや神
経障害の発生を少なくするすることが可能な表面パッド
システムに関する。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】患者を外
科テーブルのテーブルトップ上に支持するために、手術
用テーブル用の表面カバーを設けることは公知である。
従来の表面カバーは被覆材料で取り囲まれた発泡ゴムの
コアを具えているのが普通である。発泡ゴムと該発泡ゴ
ムをカバーする被覆材料のトップパネルとの間にゲルパ
ッドを設けることも公知である。更に、これらの手術用
テーブル表面カバーは、患者の頭部を支持するヘッドパ
ッド、患者の胴体を支持するボディパッド、患者の下肢
を支持するフットパッドを含む一組のパッドの形状で提
供されるのが普通である。場合によっては、これらのパ
ッドの組は、ボディパッドとフットパッドとの間の長手
方向に位置決めされて患者の仙骨を支える第4のパッド
を有する。
【0003】温度が制御可能な上向きの上面を有する患
者支持部材も公知である。例えば、本発明の譲受人に譲
渡された米国特許第5,402,542 号(Vilard)には、温度制
御された患者支持表面を有する流動式患者支持部材が開
示されている。患者をマットレスの睡眠用表面に対して
転回させる場合に、介護者を補助するために膨らんだり
しぼんだりできる膨張可能な気嚢及びクッションを、マ
ットレスに設けることも公知である。例えば、米国特許
第5,269,0302号(Pahno他) には患者介護の無駄を管理す
る装置と方法が開示され、この装置は患者の転回を補助
して患者を清潔にし易くする膨張可能なサックを具えて
いる。更に、本発明の譲受人に譲渡された米国特許第4,
949,414 号と5,062,167 号(Thomas 他) には、同一の多
数のチャンバを有する膨張可能な複数のサックを具えた
マットレスを利用した二態様の転回方法が開示されてい
る。
【0004】外科テーブル用の表面パッドシステムに求
められていることは、患者支持表面に横たわっている患
者の温度の調整をし易くすること、患者を位置決めでき
ること、患者と患者支持表面との間での高圧力点におけ
る対面圧力を減少させることにある。表面パッドシステ
ムの患者支持表面は、患者の外形に適合するよう順応し
て、患者支持表面と患者との間の接触面積を大きくし、
患者と患者支持表面との間の対面圧力を小さくする必要
がある。
【0005】この表面パッドシステムは、外科チームの
メンバーが麻酔された患者を再位置決めしたり、患者を
新たな位置に手で維持しながら枕やタオルや楔等を患者
と患者支持表面との間に詰めて、外科チームのメンバー
が患者の保持を止めた後に患者を新位置に保持する必要
なしに、患者を初期位置から新たな位置に移動又は転回
できなければならない。更に、患者が新位置に移動する
と、表面パッドシステムは患者をしっかりと所望の位置
に支持しなければならない。最後に、この患者支持シス
テムは患者が目覚めている間は患者を快適な温度に維持
し、患者が麻酔された場合には患者の温度を外科チーム
によって選ばれた所望の作業温度まで低下させなければ
ならない。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、外科テ
ーブルのための表面パッドシステムが設けられる。この
表面パッドシステムは上向きの患者支持表面を有するカ
バーを具え、該カバーは表面パッドシステムの内部領域
を規定している。表面パッドシステムの内部領域には真
空ビーズバッグが入っている。この真空ビーズバッグ
は、圧縮可能なビーズの入った内部領域を規定する可撓
性カバーを具えている。該カバーの内部領域には気嚢が
入っており、真空ビーズバッグの下方に位置している。
この気嚢は気嚢の内部領域を規定し、加圧流体がこの内
部領域に入ったときに膨張し、真空ビーズバッグが患者
支持表面上の患者に順応して接触する。
【0007】好適実施例においては、この表面パッドシ
ステムは、患者と外科テーブルとの間の外科テーブルの
上向きのテーブルトップ上に位置する複数のパッド部を
具えている。この好ましい表面パッドシステムは、患者
の頭部の下に位置するヘッドパッド部、該ヘッドパッド
部から長手方向に離れて患者の下肢の下に位置するレッ
グパッド部、ヘッドパッド部とレッグパッド部との間に
位置するボディパッド部、及び該ボディパッド部の側方
に患者のそれぞれの腕の下に位置する第1、第2アーム
パッド部を具えている。
【0008】表面パッドシステムの各パッド部は、それ
ぞれのカバーに包まれたパッドコアを有する。各パッド
コアは複数のパッドコアエレメントを有する。各パッド
コアは、高密度発泡体で作られて他のパッドコアエレメ
ントの下に位置する、パッドコアに対して構造的基礎を
提供するベース発泡体支持層を有していることが望まし
い。
【0009】このパッドコアは、加圧流体源と連通して
第1圧力まで膨張可能な一つ又はそれ以上の気嚢を有す
る気嚢パッドを具え、該気嚢が前記第1圧力まで膨張す
ると、患者支持表面を患者に対して押しつけて患者の形
状に順応させることができる。更に、選ばれた気嚢は、
前記第1圧力より高い第2圧力まで膨張することができ
る。この選ばれた各気嚢は、該気嚢が第2圧力まで膨張
したときに、気嚢と患者支持表面とが、患者支持表面の
位置をその初期位置から気嚢の上方の高い位置まで持ち
上げ、例えば患者を傾けたり転がしたりして気嚢から離
すことによって患者を再位置決めし、患者がその初期位
置から新位置に再位置決めされるように、パッド部に対
して配置されている。必要に応じて、気嚢は次にしぼん
で圧力を第1圧力まで減少させ、患者を初期位置に戻す
ことができる。
【0010】各パッド部は、気嚢パッドの上面に位置す
る真空ビーズバッグを具えていることが望ましい。この
真空ビーズバッグは、複数のチューブの入った内部領域
を形成しているケーシングを具え、前記各チューブには
圧縮可能なビーズが充填されている。真空ビーズバッグ
の内部領域は真空源と連通している。真空ビーズバッグ
の内部領域から空気が排除されると、圧縮可能なビーズ
は互いに圧縮され、変形して互いに不動状態となり、内
部領域が排気されたときの真空ビーズバッグの形状を保
つ。
【0011】本発明の真空ビーズバッグは、圧縮可能な
ビーズの入った細長いチューブからなる上層と、圧縮可
能なビーズの入った細長いチューブからなる下層とから
なる。この真空ビーズバッグの下層の各チューブは第1
方向に延在している。この真空ビーズバッグの上層の各
チューブは第2方向に延在している。この第2方向は前
記第1方向とは異なり、第1方向に対してほぼ直交して
いることが望ましい。この「合板」的配置によって、真
空ビーズバッグの内部領域が排気されると、非常に丈夫
な支持体が提供される。各層の「木目」がほぼ直交して
いる十文字型合板型配置に各チューブを積層することに
よって、患者に対する長手方向と横方向の両方からの支
持が与えられる。
【0012】表面パッドシステムの各パッド部は、真空
ビーズバッグの上面に位置する発泡ゴム製の圧力減少発
泡層を具えていることが望ましい。この圧力減少発泡層
は、熱的に活性な「粘弾性」発泡ゴムで作られている。
この発泡層が高温になると発泡体は軟らかく曲がり易く
なり、低温になると硬くなってその形状を維持する。患
者が目覚めており、患者支持表面が快適な温かい温度に
維持されている場合には、この粘弾性圧力減少発泡層は
患者の形状に順応しようとする。患者が麻酔されて患者
支持表面の温度が低下すると、この粘弾性圧力減少発泡
層はその形状を維持しようとする。このように、外科処
置の途中で患者の位置が変化して患者が元の位置に戻る
と、圧力減少発泡層はほぼその元の形状を維持して、患
者を受け入れる形状となる。
【0013】表面パッドシステムの各パッド部は、圧力
減少発泡層の上方に位置していることが望ましい。熱パ
ッドは圧力減少発泡層の上方に位置して、該熱パッドと
患者支持表面との間の熱移転の効率を大きくし、熱パッ
ドと患者支持表面との間の熱移転に及ぼす断熱性の圧力
減少発泡層の影響を少なくしている。熱パッドはその内
部に蛇行したチャンネルを具えている。熱調整流体が該
チャンネル内に入っており、熱パッドの温度を維持する
と共に患者支持表面の温度を熱調整流体の温度の近傍に
維持する。前記チャンネルは熱交換器と連通しており、
熱交換器を使用してチャンネルを流通する熱調整流体の
温度を調節することにより、外科チームの要望に応じて
熱調整流体の温度したがって患者支持表面の温度が調節
可能となる。
【0014】ゲルパックは、熱パッドの上面に位置して
いる。このゲルパックは、補綴材を作るのに使用される
タイプのシリコンポリマー等の粘稠材料の入ったケーシ
ングを具えている。この粘稠材料は高い対面圧力点から
低い対面圧力点の方に流れる傾向があり、患者の重量を
更に均等に分散させて患者を高い対面圧力点から浮かす
ことによって、この高い対面圧力点における患者と患者
支持表面との間の対面圧力を小さくすることができる。
このゲルパックのゲルの中に熱電対を設置して、熱調整
流体の温度を制御する熱交換器にフィードバックするこ
とが望ましい。
【0015】ゲル層の上方に切断抵抗の高い材料が設け
られている。この切断抵抗の高い材料はパッドコア、特
にゲル層、熱パッド及び気嚢を外科用メスや針等の鋭利
な物体の落下によるパンクから保護する機能を有する。
更に、この切断抵抗の高い材料は各パッド部の側面に沿
って設置され、パンクと切り傷に対する保護を万全にし
ている。カバーは、パッドコアを取り囲んでパッドコア
エレメントを互いに所定位置に保持する内部領域を形成
している。このカバーは、長手方向と横方向の両方に延
伸可能な双方向伸長材料で作られることが好ましい。双
方向伸長材料を使用することによって、各パッド部の各
部分が相互に動く際に、カバー材料がくしゃくしゃにな
ることがなくなる。更に、このカバーは液体を通さない
材料で作られることが好ましく、これによってパッドコ
アエレメントがカバーの外からの流体に触れたり、ゲル
パック、熱パッド、気嚢の一つ等がパンクした場合に患
者がパッドコアエレメントからの流体に触れることが防
がれる。必要に応じて、パッドコアエレメントとカバー
との間に監督官庁によって課された規制によって要求さ
れる特性を有する耐火ソックスを設け、パッドコアエレ
メントが炎に曝された場合に消火を助けるようにしても
よい。
【0016】これらのパッド部は、各パッド部同士が接
続されるような形状をなしている。例えば、ヘッドパッ
ド部はボディパッド部と接続可能であり、ボディパッド
部はレッグパッド部と両方のアームパッド部とに接続可
能である。各パッド部の熱パッドに形成されたチャンネ
ルは相互に連通し、熱調整流体が各パッド部の熱パッド
を通じて循環する。熱調整流体が各パッド部の熱パッド
を通じて循環するので、各パッド部の熱パッドに対して
別々に熱交換器を設けなくても、一つの熱交換器によっ
て熱調整流体の温度を調節することができる。
【0017】同じように、各パッド部の真空ビーズバッ
グは相互に連通している。この連通によって、各パッド
部の真空ビーズバッグを作動させるのに一つの真空源を
使用すればよい。又、各パッド部の気嚢は相互に連通し
ていないが、各パッド部の気嚢パッドの内部にチャンネ
ルシステムを形成して、各気嚢を接続するホースを省略
してもよい。このチャンネルシステムによって、一つの
加圧流体源のみで各パッド部の気嚢を膨らませたり、し
ぼませたりすることができる。
【0018】本発明の表面パッドシステムのためにコン
トローラが設けられている。このコントローラは、熱交
換器、真空源、加圧流体源の作動を制御するのに使用さ
れる。熱交換器、真空源、加圧流体源のそれぞれを制御
するのに一つのコントローラを使用することによって、
それぞれのシステムの共同作用を可能にする。例えば、
外科治療の際に患者支持表面の温度を所定の冷却速度で
低下させるように、コントローラをプログラムすること
ができる。しかし、必要に応じて、気嚢が膨らんだ後及
び空気が真空ビーズバッグから排除された後にのみ、温
度の低下が生じるようにプログラムしてもよい。更に、
「胸部拡張」気嚢をボディパッド部に設け、外科処置の
際に患者の胸郭を拡げるように加圧してもよい。必要に
応じて、患者支持表面の温度が熱パッド内の熱調整流体
によって所望の作動温度まで下降した後にのみ、この胸
部拡張気嚢を膨張させるように、コントローラをプログ
ラムしてもよい。
【0019】本発明の付加的な目的、特徴、利点は、当
業者であれば次に述べる本発明の最良の実施態様を具体
化した実施例を参照して、明らかになるであろう。
【0020】
【発明の実施の形態】本発明の表面パッドシステムは、
図1に示すように、外科用テーブルの上向きのテーブル
トップ22に載せられた複数のパッド部30を具えてい
る。このテーブルトップ22は、ヘッド端24、フット
端26、第1辺28及び第2辺40を具えている。本明
細書中で使用されている用語「ヘッド端24」とは、対
象物体の端の中でテーブルトップ22のヘッド端24の
最も近くに位置するものを指し、「フット端26」と
は、対象物体の端の中でテーブルトップ22のフット端
26の最も近くに位置するものを指す。同様に、用語
「第1辺38」とは、対象物体の辺の中でテーブルトッ
プ22の第1辺38の最も近くに位置するものを指し、
「第2辺40」とは、対象物体の辺の中でテーブルトッ
プ22の第2辺40の最も近くに位置するものを指す。
【0021】図1に示すように表面パッドシステム20
は、テーブルトップ22のヘッド端22に位置するヘッ
ドパッド部32、該ヘッドパッド部32から長手方向に
離れてテーブルトップ22のフット端26に位置するレ
ッグパッド部36、これら両者の間に位置するボディパ
ッド部34を具えている。この表面パッドシステム20
は、更に、ボディパッド部34の第1辺38に隣接して
位置する第1アームパッド部42と、ボディパッド部3
4の第2辺40に隣接して位置する第2アームパッド部
44とを具えている。
【0022】ヘッドパッド部32は上向きの上面46を
有し、ボディパッド部34は上向きの上面48を有し、
レッグパッド部36は上向きの上面50を有し、第1ア
ームパッド部42は上向きの上面52を有し、第2アー
ムパッド部44は上向きの上面54を有するように構成
されている。これらの上面46、48、50、52、5
4は、外科用テーブルのテーブルトップ22からほぼ等
しい距離だけ離れて且つ同一面上にあり、各上面46、
48、50、52、54が連携してこの表面パッドシス
テム20のほぼ水平な上向きの患者支持表面56を規定
している。
【0023】図1に示し且つ図14に模式的に示すよう
に、各パッド部30は、熱調整流体供給導管62、熱調
整流体復帰導管64、加圧流体導管66、及び真空導管
68を含む導管60によって互いに接続されている。熱
調整流体供給導管62は、表面パッドシステム20と該
表面パッドシステム20の制御ハウジング74内に入っ
ている熱交換器372とを連通させる。熱調整流体復帰
導管64は、表面パッドシステム20と熱調整流体源と
を連通させ、供給導管62と連携して熱調整流体を表面
パッドシステム20を通って循環させる。
【0024】加圧流体導管66は、表面パッドシステム
20と加圧流体源374とを連通させる。加圧流体は加
圧空気であることが望ましいが、その他に加圧水、加圧
熱水、例えば未処理水の粘度よりも高い粘度を有するよ
うに処理された加圧処理水、以下に述べるように表面パ
ッドシステム20を本発明の範囲を逸脱せずに作動させ
ることが可能な他の不活性気体又は液体でもよい。
【0025】真空導管68は、表面パッドシステム20
の各パッド部30を真空源376と連通させる。真空源
376は、以下に述べるように、パッド部30の所望の
箇所から空気を排除して、パッド部30の排気された箇
所に空気又はその他の選択された不活性ガスを復帰させ
るように操作可能である。各パッド部30は、図1に示
すように、外科用メス、針等の鋭利な物体があやまって
落下してパッド部30に接触した場合に、パッド部30
がパンクしたり穿孔されたりしないように、高い切断抵
抗を有する材料70を具えている。この切断抵抗の高い
材料70は、パッド部30の辺38、40に隣接する箇
所の患者支持表面56の下と、該患者表面56上に休ん
でいる患者に接触はしないが前記損傷を受け易い該表面
56の他の箇所に沿って設置されることが望ましい。更
に、高い切断抵抗を有する材料70は、保護を強化する
ためにパッド部のほぼ垂直に延びる側壁に沿って設けて
もよい。
【0026】図1に示すように、表面パッドシステム2
0は、図14に模式的に示すように熱交換器372を制
御するコントローラ370、加圧流体源374、及び真
空源376を有する制御ハウジング74を具えている。
キーパッド378が制御ハウジング74に担持され、コ
ントローラ370に接続されている。熱調整流体供給導
管62、熱調整流体復帰導管64、加圧流体導管66、
及び真空導管68は、図1に示すようにすべてこの制御
ハウジング74から一本のホース76を経てパッド部3
0まで延在していることが好ましい。該ホース76は、
表面パッドシステム20のヘッド端24の近傍で針容器
78に隣接して表面パッドシステム20に接続されてい
る。
【0027】針容器78には、針を受け入れる発泡ゴ
ム、スチールウール、その他の多孔性材料の媒体80が
入っている。この針容器78は、麻酔医その他の外科チ
ームのメンバーが針を貯留しておくの便利な貯留場所を
提供し、これによって、メンバーはパッド部30を針の
貯留場所として使用しなくてもよいので、該部30のパ
ンクの危険性を回避することが可能となる。
【0028】図1に示すように、アームパッド部42、
44は、ボディパッド部34の両辺38、40から回動
して離れることができるようにボディパッド部34に回
動自在に取付けられている。アームパッド部42、44
がボディパッド部34の辺38、40から離れて回動す
ると、外科チームのメンバーは患者支持表面56に横た
わった患者に更によく接近することができる。
【0029】更に、第1、第2アームパッド部42、4
4の上面52、54はそれぞれ凹んだ形状を有し、一対
の細長い突起84と連携して一本の細長い溝82を形成
し、これに患者支持表面56上に横たわった患者の腕を
載せるように構成されている。こうして、従来の外科用
テーブルのカバーの場合には患者の腕が該カバーの側面
にだらんと垂れ下がっていたのとは異なり、第1及び第
2アームパッド部42、44は、ヘッド、ボディ、レッ
グパッド部32、34、36の上面46、48、50と
テーブルトップ22との距離と同じ距離だけ、患者の腕
を外科テーブルのテーブルトップ22の上方に持ち上げ
る。更に、突起84はアームパッド部42、44の上面
52、54の溝82と連携して、患者の腕を第1、第2
アームパッド部42、44の上にそれぞれ保持する。
【0030】各パッド部30は、図2〜4aに明瞭に示
すように、複数のパッドコアエレメント92を有するパ
ッドコア90を受け入れる内部領域88を規定するカバ
ー86を具えている。例えば、この実施例の第2アーム
パッド部44のパッドコア90は、高密度ベース発泡体
支持層110、該支持層110の上面112に接する熱
パッド260、該熱パッド260の上に位置するゲルパ
ック310、及び内部領域88に支持層110、熱パッ
ド260及びゲルパック310を包み込んだファイヤソ
ック(fire sock)130を具えている。前記支持層11
0の上面112は凹んだ形状を有して下向きに弓形に湾
曲しているので、第2アームパッド部44の上面54は
患者支持表面56に横たわった患者の腕を載せるように
凹んだ形状をしている。熱パッド260、ゲルパック3
10、耐火ソックス130、及びカバー86は、図2に
示すようにほぼ支持層110の上面112の形状にほぼ
順応している。
【0031】この実施例の第2アームパッド部44のパ
ッドコア90は、高密度ベース発泡体支持層110、熱
パッド260、ゲルパック310、及び耐火ソックス1
30からなるパッドコアエレメント92のみを具えてい
るが、本発明の範囲を逸脱せずに、このパッドコア90
に他のパッドコアエレメント92を付加してもよく、例
えば図3と4aにはボディパッド部34のパッドコア9
0に含まれたパッドコアエレメント92が示されてい
る。
【0032】ボディパッド部34のパッドコア90は、
カバー86の内部領域88に入れられた耐火ソックス1
30の内部領域に入っている高密度ベース発泡体支持層
110を具えている。この支持層110は、図3に示す
ように、カバー86の底面94に隣接する耐火ソックス
130に接触している。ボディパッド部34の支持特性
と剛性を調節するための気嚢146を担持した気嚢パッ
ド140は内部領域88に受け入れられ、支持層110
の上面に位置している。曲げやすい状態と形状を維持す
る硬直状態との間で操作可能な真空ビーズバッグ180
は内部領域88に受け入れられて、気嚢パッド140の
上面に位置し、圧力減少発泡層220が内部領域88に
受け入れられて、真空ビーズバッグ180の上面に位置
している。熱パッド260は内部領域88に受け入れら
れ、圧力減少発泡層220の上面に位置し、ゲルパック
310は内部領域88に受け入れられ、熱パッド260
とカバー86の上面96との間に挟まれている。このよ
うにして、本発明の範囲から逸脱することなく、この表
面パッドシステム20は、耐火ソックス130、支持層
220、気嚢パッド140、真空ビーズバッグ180、
発泡層220、熱パッド260、ゲルパック310、そ
れらの組合せ等のパッドコアエレメント92を具えたパ
ッドコア90を有するパッド部30を具えることができ
る。
【0033】図示の第2のアームパッド部44のパッド
コア90は高密度のベース海綿支持層110、保温パッ
ド260、ゲルパック310、並びに耐火材130のよ
うなパッドコア部材92のみを含むものであるが、その
他のパッド部材92、例えば図3及び4(a) に示す実例
としてのボデイパッド部34のパッドコア90に含まれ
るパッドコア部材92のような本発明の範囲を越えない
部材もパッドコア92に加えることができる。
【0034】実例として、ボデイパッド部34のパッド
コア90は耐火材130の内側領域132に受容される
高密度のベース海綿支持層110を含み、一方耐火材1
30はカバー86の内側領域88に受容されている。支
持層110は図3に示すようにカバー86の底部94の
近くで耐火材130に係合する。ボデイパッド部34の
支持及び硬さ特性を調節するための空気袋146を担持
する空気パッド140は内側領域88に受容されて支持
層110の頂部に置かれる。弾性状態と剛性状態との間
で操作されてその形状を維持することができる真空ビー
ズバッグ180は内側領域88に受容されて空気パッド
140の頂部に置かれ、圧力緩和海綿層220は内側領
域88に受容されて真空ビーズバッグ180の頂部に置
かれる。保温パッド260は内側領域88に受容されて
圧力緩和海綿層220の頂部に置かれ、ゲルパック31
0は内側領域88に受容されて保温パッド260とカバ
ー86の頂部96との間に置かれる。このようにこの表
面パッドシステム110は、耐火材130、支持層11
0、空気パッド140、真空ビーズバッグ180、海綿
層220、保温パッド260、並びにゲルパック31
0、或いはその組合せのようなパッドコア部材92を含
むパッドコア90を有するパッド部30を含むことがで
き、これはここで認識される発明の範囲を越ものではな
い。
【0035】患者が最初に患者支持面56に置かれる時
には、部屋と患者支持面56は適度に暖かく、患者がリ
ラックスできるような最大限の心地良さを与える。支持
層110、圧力緩和海綿層220、及びゲルパック31
0は特に暖かい温度で患者のボデイの心地良さに合うよ
うに変形することができる。手術チームのメンバーはキ
ーパッド378を使用してコンとローラ370の指令を
もって空気パッド140を作動し、患者支持面56を患
者のボデイの輪郭になじむように押し上げて患者と患者
支持面56との高圧力点を最少とすることができる。別
の指令をキーパッド378に与えて真空ビーズバッグ1
80をして弾性状態から剛性状態に変化させて、この指
令が与えられた時に真空ビーズバッグが保持する形状を
維持することができる。真空ビーズバッグ180が剛性
となると、空気パッド180はキーパッド378を介し
て指令を出すことにより不作動となるが、患者支持面5
6をして患者のボデイ輪郭に対する形状を失わせること
はない。むしろ、剛性真空ビーズバッグ180は患者支
持面56をして患者のボデイ輪郭に対する形状を保持さ
せることとなる。
【0036】患者に対して実行される手術の手順が患者
の体温の低下を必要とする場合には、キーパッド378
を介して指令が出されて患者支持面56が所望の温度に
なるまで支持面56から熱を除去することで保温パッド
260の温度を下げることができる。手術の過程で患者
の位置を変えなければならない場合には、手術チームの
メンバーが自分から患者とスタッフ陣営の位置、巻きた
おる、或いはその他の患者の下の物品の位置を変えて患
者を新たな位置に維持し、次いでこれら物品を除去する
ようなことをせずして、キーパッド378を介して指令
を出して空気パッド140の選択された部分を作動して
患者の位置を変えることができる。手術が終了すると、
空気パッド140の選択された部分は不作動とされて患
者を所望の位置に戻すことができる。
【0037】ボデイパッド部34は図4(a) に実例とし
て示すようにカバー86とコア部材92を含む。第4
(a) 図はボデイパッド部34を実例として示すものであ
るが、これに関する下記の説明は各パッド部30にも、
また各パッド部30のパッドコア部材92にも通常適用
する。従って、ボデイパッド部34に関する下記説明は
特記なき限り各好ましいパッド部30並びにパッドコア
部材92の説明として解釈すべきである。
【0038】ボデイパッド部34のパッドコア部材92
は図4(a) に示すようにカバー86の内側領域88に受
容されて別のパッドコア部材92を囲む内側領域を形成
する耐火材を含むことが好ましい。ある規制当局は表面
パッドシステム20が自助消化性のもので、耐火材13
0を含んでパッドコア部材92の自助消化特性を改善す
るような物品であることを要求している。好ましい耐火
材130はスプリングインダストリーズ社(Spring Ind
ustries,Inc.) 製のFIREGUARD SENTRYSAK で形成され
る。
【0039】ボデイパッド部34のパッドコア部材92
はまた実例として高密度の海綿支持層110を含み、こ
れは図4(a) に実例として示すようにパッドコア90の
底部に置かれるのが好ましい。支持層110はスイスの
フリッツナウアー社(Fritz Nauer Limited) 製の品番SA
F 50 50 海綿のような熱活性衝撃吸収性の粘弾性ポリエ
ステルであることが好ましい。支持層110はこれの上
面112に置かれるパッドコア部材92を支持するパッ
ドコア90とボデイパッド部34の基礎を形成する。
【0040】所望の場合には、高密度海綿支持層110
の上面112は図2に示すような形として第2のアーム
パッド部とし、ボデイパッド部34の上面48を形成す
ることができる。図2及び3に図示のように、支持層1
10上の各パッドコア部材92は最初から支持層110
の上面112の形をとる。好ましい支持層110は上記
のように熱活性粘弾性海綿で形成される。粘弾性海綿
は、通常一定のジュロメータ硬さを維持して各手術温度
においても同じ支持及び硬さ特性を示す従来の海綿とは
異なり、海綿の支持及び硬さ特性が海綿の温度と共に変
化する用に形成されている。支持層110の好ましい粘
弾性海綿は温度が上がればそれだけソフトにまた弾力的
となり、温度が下がればそれだけ硬くなってその形状を
維持する。従って、支持層110は比較的高い温度にて
患者支持面56に置かれた患者の形態に素直になじみ、
次いで温度が下がると、患者が支持面56から除去され
た後でも、又は支持面での患者の位置が一時的に変わっ
てもその形状を維持する。
【0041】支持層110は一体的海綿片で形成してパ
ッド部30にて使用する支持層110とすることが好ま
しい。ボデイパッド部34の支持層110の形状は図4
(a)に実例として示すように、小さな切欠部114とキ
ャビテイ116を含む。切欠部114は弁並びにパッド
部30どうしを連結する継手を受容する形状のものであ
り、これら弁と継手が患者支持面56の支持及び硬さ特
性に干渉しないようにする。キャビテイ116は手術チ
ームをして特定の医療処置に必要な患者へのアクセスが
できるようにするためのものである。所望の場合には、
支持層110の上面112はまたここで認識される本発
明を越えない範囲の形状とすることができる。例えば、
患者のかかと近くを横断して延長する長手のものとして
患者支持面56と患者のかかととの間の接触圧力を減小
することができる。
【0042】好ましい支持層110は粘弾性海綿の一体
的ブロックで形成されるが、これを複数の海綿ブロック
で形成してもこれはここで認識される本発明の範囲に属
するものである。例えば、支持層110は患者支持面5
6上の患者のかかと近くでは相対的に楽な支持及び硬さ
特性の海綿ブロックを含むことで患者のかかとの圧力潰
瘍を最小限にとどめることができる。
【0043】ボデイパッド部34のパッドコア部材92
はまた図4(a) 及び4c に実例として示すように空気パ
ッド140を含む。空気パッド140は上方に面した上
方シート142と下方に面して高密度海綿層110の上
面112に係合する底部シート144を含む。複数の空
気袋146は上面142に付着されてこれを膨張したり
萎縮したりすることで患者支持面56上の患者のための
硬さ及び支持特性を調節するように置かれている。
【0044】底部シート144は空気パッド140の上
方シート142に付着されてこれと協働して図4c に示
すように上方シート142の下のチャンネルシステム1
50の複数のチャンネル148を形成する。空気パッド
140はまた複数のコネクタ152を含み、これらコネ
クタは加圧流体源374と流体結合している。コネクタ
152はチャンネルシステム150のチャンネル148
と流体結合している。各空気袋146は内側領域156
を含むように形成されており、そして各チャンネル14
8は空気袋146のうちの少なくとも1つの内側領域1
56と流体結合している。従って、チャンネルシステム
150のチャンネル154は空気パッド140と一体的
に付着されて、コネクタ152を空気袋146の内側領
域156に流体結合するための一連のホース又はその他
の流体不透過性導管を不要としている。
【0045】空気パッド140の上方シート142はこ
れを通って延長する開口(図示せず)を含む形状のもの
である。空気袋146は上方シート142に付着されて
上方シート142の開口と流体結合する開口(図示せ
ず)を含む形状のものであって、上方シート142の開
口が空気袋146の内側領域156と流体結合するよう
になっている。上方シート142の開口はまたチャンネ
ルシステム150のチャンネル148のうちの1つと流
体結合してこのチャンネル内に受容される加圧流体が上
方シート142の開口と空気袋146の開口を介して空
気袋146の内側領域156と導通して空気袋146を
膨張するようになっている。同様に、空気袋146を萎
縮する場合には、空気袋146の内側領域156内の加
圧流体は空気袋146の開口と上方シート142の開口
を介して前記チャンネルと導通する。
【0046】表面パッドシステム20のパッドコア部材
92として空気袋146を含むことは手術チームが患者
と患者支持面56との間の接触面積を最大とすることが
でき、これによって患者支持面56と患者との間の高接
触面圧力点の圧力を最小とすることができ、患者と患者
支持面56間の高接触圧力に長期間晒されることにより
生じる圧力潰瘍、神経病、或いはその他の病気又は状態
の可能性を最小限とすることができる。更に、パッド部
30内に空気袋146を含むことは手術チームが患者支
持面上の患者の位置を適切に操作することができ、麻酔
状態の患者を手で動かすという骨の折れる作業をする必
要がなくなり、また同時に新たな所望の位置に患者を保
持するために麻酔状態で手で移動された患者の下に海綿
棒、ゲル棒、巻きたおる、又はその他の物品を詰め込む
必要もなくなる。本発明の表面パッドシステム20の患
者支持面56上で患者を変位させるには、手術チームは
後記するように、所望の空気袋146を膨張又は萎縮さ
せるだけでよい。
【0047】また、実例として好ましい空気パッド14
0は一体的構成のもので、ナイロンメッシュで補強され
たポリウレタンで形成される。実例としての空気パッド
140はロードアイランド州ポーツケットのクーリー社
(Cooley Inc.) 製の厚さ13ミル(0.33mm)のポリウ
レタンフィルムで形成される。チャンネルシステム15
0は底部シート144を上部シート142にR.F 溶接す
ることで形成することができる。流れの自由なコネクタ
152を各チャンネル148の端部に追加してそのチャ
ンネルを加圧流体が流れることができるようにこれをオ
ープン状態に維持することが好ましい。
【0048】ボデイパッド部34のパッドコア部材92
はまた実例として図4(a) 及び4bに示すように、カバ
ー86の内側領域88に受容されて空気パッド140の
上面に置かれる真空ビーズバッグ180を含む。真空ビ
ーズバッグ180は、フィテイング196と真空導管6
8を介して真空源376に流体導通する内側領域184
を形成する外側ケーシングを含む。従って、ケーシング
182の内側領域184の空気は真空源376で排出す
ることができ、或いはフィッテイング196と導管68
を介して交換することができる。
【0049】真空ビーズバッグ180の内側領域184
は図4(a) 、4(b) 及び図7に示すように圧縮可能なビ
ーズ194の下方層186及び上方層188を受容す
る。下方層と上方層186、188は各々複数の長手の
チューブ190を含み、各チューブ190は図7に示す
ようにチューブ190の内側領域192を形成する可撓
性の材料で形成される。
【0050】可撓性チューブ190はナイロンメッシュ
材で形成されるのが好ましく、この材料はチューブ19
0の内側領域192に圧縮可能なビーズ194を包含す
るようなサイズの小さな開口で真空ビーズバッグ180
の内側領域184内の空気又はその他のガスの通過を可
能とする開口を有するものである。好ましい実施例にお
いては、長手のチューブ190はナイロンメッシュで形
成されているが、これは圧縮可能なビーズ194を包含
し且つ真空ビーズバッグ180の内側領域184の空気
又はその他のガスの自由な通過を可能とするようなサイ
ズの小さな開口を有する半透過性の材料であれば使用が
可能であり、これはここで認識される本発明の範囲を越
えるものではない。
【0051】好ましい実施例においては、圧縮可能なビ
ーズ194はバージニア州チェサピークのハンツマンケ
ミカル社(Untaman Chemical Corporation) 製の白色ポ
リスチレンであり、このビーズは1.5 乃至2.5 mm(0.
06−0.1 インチ)の直径のものが好ましい。ポリスチレ
ンビーズ194は本発明では表面パッドシステム20に
組込まれるに先だって外気にあてて(外気にさらす)、
外気にあてられなかったよりも硬くなるようにするのが
好ましい。好ましいビーズ194はポリスチレンで形成
されるが、図7参照にて下記に説明するように、ビーズ
194が変形できるような圧縮可能な材料で形成される
真空ビーズバッグ180用のビーズ194であれば、こ
れは本発明の範囲に属するものである。
【0052】真空ビーズバッグ180の下方層186は
複数の長手のチューブ190を含み、各チューブ190
には、例えば、図7に示すように、圧縮可能なビーズ1
94が詰められて、図4b に示すように下方層186の
各他方チューブ190が延長する方向に略平行に延長し
ている。真空ビーズバッグ180の上方層188は複数
のチューブ190を含む。上方層188のチューブ19
0は横方向に延長し、各チューブ190には圧縮可能な
ビーズ194が詰められて、上方層188の各他チュー
ブ190が延長する方向に略平行に延長する。上方層1
88のチューブ190は図4(a) 、4(b) 及び図7に示
すように、下方層186のチューブ190の上面に位置
する。
【0053】このように、真空ビーズバッグ180は一
方向に延長する複数のチューブを有する下方層186と
第2の方向に延長する複数のチューブを有する上方層1
88とを含む。この第2の方向は第1の方向に略直角と
して「合板効果」のある真空ビーズバッグ180とする
ことが好ましい。上方及び下方層188、186の合板
効果は内側領域184から空気が排出されると、真空ビ
ーズバッグ180に対して増大した強度と支持力を提供
し、従って、患者支持面56に対して単一のビーズ層の
従来の真空ビーズバッグ(図示せず)が提供するよりも
大なる強度と支持力を提供する。
【0054】ボデイパッド部34のパッドコア部材92
は更にカバー86の内側領域88に受容される圧力緩和
海綿層220を含んで、図4(a) に示すように、真空ビ
ーズバッグ180の上方でこれに係合する位置に置かれ
る。圧力緩和海綿層220は患者と患者支持面56との
間の高接触圧力点の圧力緩和を可能とする。実例として
の好ましい圧力緩和海綿層220はスイスのフリッツナ
ウアー社製の品番No.SAF65180 の粘弾性海綿として
処理された熱火性衝撃吸収製のポリエステル海綿で形成
される。従って、圧力緩和海綿層220の支持及び硬さ
特性は支持層110参照にて上記したと同様に海綿の温
度と共に変化する。圧力緩和海綿層220は比較的高温
ではそれだけソフト且つ弾力的であり、比較的低温では
それだけ硬くてその形状を保持する。従って、圧力緩和
海綿層220は比較的高温の患者支持面56に置かれた
患者の形状になじみ易く、次いで温度が下がると、患者
が患者支持面56から除去された後でも、或いは患者支
持面での患者の位置が一時的に変わった時にも、その形
状を保持する。
【0055】好ましい実施例においては、圧力緩和海綿
層220はパッド部30にて使用するために一体的な海
綿ブロックで形成される。ボデイパッド部34の圧力緩
和海綿層220は継ぎ手、付属品、又は弁の一部を受容
するための小さな切欠部222を含むように形成されて
この継ぎ手、付属品又は弁がパッド部30の支持及び硬
さ特性に干渉しないようにする。更に、圧力緩和海綿層
220は選択された医療処置において患者支持面56上
の患者の所望の部分に手術チームがアクセスできるよう
な形状のキャビテイ224を含むように形成される。所
望の場合には、圧力緩和海綿層220は、例えば、患者
のかかと近くを通る長手の横方向に延長するキャビテイ
を含むように形成して患者支持面56と患者のかかとと
の間の接触圧力を緩和することができ、これはここで認
識される本発明の範囲を越えるものではない。
【0056】好ましい圧力緩和海綿層220は粘弾性海
綿の一体的ブロックで形成されるが、これはこの層22
0を複数の海綿ブロックで形成してもここで認識される
本発明の範囲に属するものである。例えば、圧力緩和海
綿層220は患者支持面上の患者のかかと近くでの相対
的に心地良い支持特性と硬さ特性を有する海綿ブロック
を含んで、患者のかかとの圧力潰瘍を最小限にとどめる
ことができる。ボデイパッド部34のパッドコア部材9
2は更に、図4(a) に示すように、カバー86の内側領
域88内に受容されて圧力緩和海綿層220の上面に置
かれる保温パッド260を含む。保温パッド260は上
部シート262を含み、このシートは底部シート264
と協働してその間にて長手方向に延長する蛇行形のチャ
ンネル266を形成する。実例として好ましい上部及び
底部シート262、264はロードアイランド州ポーツ
ケットのクーリー社製の厚さ13ミル(0.33mm) のポ
リウレタンフィルムで形成される。上部シート262と
底部シート264はその間でチャンネル266を形成す
るためにR.F 溶接される。
【0057】温度調節流体がチャンネル266に受容さ
れて、保温パッド260のチャンネル266と制御ハウ
ジング74内に収容された熱交換器372との間で循環
してチャンネル266内の温度調節流体の温度を制御す
る。熱交換器372はチャンネル266を循環する温度
調節流体の温度を制御するのであるから、保温パッド2
60は患者支持面56を手術チームのメンバーにより選
択される所望の温度に加熱又は冷却することができる。
【0058】上記のように、保温パッド260は、図4
(a) に示すように、真空ビーズバッグ180と空気パッ
ド140の上方にある圧力緩和海綿層220の上部に置
かれる。圧力緩和海綿層220はこれが保温パッド26
0と患者支持面56との間に置かれた場合にその間での
熱の移動を阻止する熱絶縁体であるので、これを保温パ
ッド260の下に置くと、この熱移動の阻止効果を除去
するようになっている。
【0059】更に上記のように、空気袋146の膨張は
患者と患者支持面56との間の接触面積を最小限とす
る。この接触面積を最大とすると、患者支持面56と患
者との間の導通熱移動は最大となる。保温パッド260
を空気袋146の上方に置くと、空気袋146は保温パ
ッド260をカバー86の上部96方向へ押圧して保温
パッド260からカバー86の上部96への、従って、
患者支持面56への導通熱移動を最大とする。
【0060】実例としてのボデイパッド部34のパッド
コア90のパッドコア部材92はまたゲルパック310
を含み、このゲルパックはカバー86の内側領域88内
に受容されて、図4(a) に示すように、保温パッド26
0の上部に置かれる。ゲルパック310は粘性流体31
4を受容するケーシング312を含む。粘性流体314
は高接触圧力点を迂回して低接触圧力点方向へ流れて患
者支持面56上の患者を高接触圧力点の周囲で浮上させ
て、高接触圧力点での患者と患者支持面56間の接触圧
力を最小とする。
【0061】好ましいゲルパック310のケーシング3
12はマサチュセッツ州ノースハンプトンのJ.B.エラス
トメリックス社(J.B.Elastomerics Corporation) 製の
ポリウレタンフィルム、品番No.EXR-652FS、天然フィル
ム、のような厚さ6ミル(0.15 mm) の軽量ウレタンで
形成される。更に、実例として好ましい粘性流体314
はアイルランド、ダブリンのTRU-LIFE社製のOasis を含
む補綴装置用に使用されるようなシリコンベースのポリ
マー材で形成される。
【0062】上記のように、パッドコア部材92は、図
4(a) に示すように、カバー86の内側領域88に受容
される。好ましいカバー86は従来の綿布材とは違って
縦横両方向へ拡張する両方向拡張性綿布材で形成され
る。この材料の使用でボデイパッド部34のカバー86
は折りたたみ状態となることなく、運動して屈曲する。
好ましい綿布材は英国ノッテインガムのペンナイラ社
(Pen-Nyla) 製のVia Tex2、品番No.T5793のような網
状二重コートのウレタンを含む二重コートポリエステル
でる。
【0063】カバー86は導管60が通る開口330を
含むように形成され、またパッドコア90がカバー86
の内側領域に出入りできる開口(図示せず)を含むよう
に形成されている。図4(a) に示すように、ジッパー3
32がパッドコア90を通す開口を取り囲んでこの開口
を開閉できるようになっている。カバー86は更にジッ
パー332をカバーするフラップ334を含むように形
成されている。フラップ334はジッパー332の上方
でカバー86の一部に付着され、そしてジッパー332
の下方でカバー86の側面にフック・ループ型ファスナ
ー336により取り付けられている。更に、実例として
好ましいカバー86はこれの底部に固着されるフック・
ループ型ファスナー(図示せず)を含んで手術台のテー
ブルトップ22にボデイパッド部34を取り付けること
ができるようにすることである。
【0064】患者がボデイパッド部34に最初に横たわ
ると、ゲルパック310は変形して粘性流体314をケ
ーシング312内で患者の下方突出部分から離れる方向
へ流し、この結果、患者と患者支持面56との間に高接
触接圧力点が生じる。高接触圧力点から離れる方向へ、
そして低接触圧力点方向へのこの粘性流体の運動は図5
に示すように、患者と患者支持面との間の接触面積を増
大する作用をする。また、圧力緩和海綿層220と高密
度海綿層110は同様に変形して患者と患者支持面56
との間の高接触圧力点での圧力を最小とする。しかし、
図13(a) 、13(b) 及び13(c) に示すように、間隙
350は患者と患者支持面との間に特別に残り、相対的
に高い接触圧力点が患者と患者支持面56との間に存在
する。上記のように、支持層110と圧力緩和海綿層2
20は両者とも低温よりも高温で弾力的で患者の形に容
易になじむ熱活性粘弾性海綿で形成される。支持層11
0の粘弾性海綿と圧力緩和海綿層220はゲルパック3
10と協働して患者支持面56を変形させて患者と患者
支持面56間の高接触圧力点から離れる方向へ運動させ
て患者と患者支持面56との間の面積を増大し、患者と
患者支持面56間の高接触圧力点での接触圧力を緩和
し、患者の心地良さを高める。特に患者が最初に患者支
持面56に入りそして患者支持面が比較的暖かい時には
なおさらである。
【0065】患者が患者支持面56に居て粘弾性海綿層
110、220とゲルパック310が患者の体重で変形
すると、空気パッド140の空気袋146は図6に示す
ように膨張する。空気袋146の膨張は患者支持面56
を患者に抗して上方へ押圧して、患者と患者支持面56
間に形成される間隙350に入れてその間隙を最小とす
る動作を行う。患者と患者支持面56間の間隙350を
最小とすることは患者と患者支持面56間の接触面積を
最大として患者支持面56をにまたがる患者の体重を均
一に分布して患者と患者支持面56間の最大持続接触面
の圧力を最小とする。患者と患者接触面56間の接触面
積を最大にすることは患者と患者支持面56間の導通熱
移動を最大とする。
【0066】空気袋146を膨張して患者支持面56を
患者に押圧して患者支持面56にまたがる患者の体重を
より均一に分布するという手法は、図6に示すように、
ゲルパック310の効果を最大とする。図5に示すよう
に、空気袋146が膨張する前には、ケーシング312
の上壁316はケーシング312の底壁318に、高接
触圧力点を更に除去する必要がある数カ所で圧接されて
いる。空気袋146を膨張して患者支持面56にまたが
る患者の体重を均一に分布することは、ゲルパック31
0のケーシング312にまたがる粘性流体をより均一に
分布してケーシング312の上壁316がケーシング3
12の底壁318に係合する位置面積を最小とする動作
を行う。上壁316と底壁318間の係合を最小とする
ことは、ゲルパック310の効果を最大とし、そして患
者と患者支持面56間の最高接触圧力点の圧力を最小と
する。
【0067】空気袋146を膨張することは、図6に示
すように、空気袋140と患者支持面56間に位置する
パッドコア部材92をして真空ビーズバッグ180をも
含めて患者支持面56の形状になじませる。空気袋14
6が膨張して患者支持面56をこれに係合する患者の表
面の形に押圧し、そして患者と患者支持面56間に最初
に形成された間隙350を充填すると、真空ビーズバッ
グ180のケーシング182の内側部184から空気が
排出される。
【0068】真空ビーズバッグ180から空気を排出す
ることは、図7に示すように、ケーシング182をして
圧縮可能なビーズ194を圧縮させてこれを相互に圧縮
させる。ビーズ194の相互の圧縮はビーズ194の相
互運動を不可能として真空ビーズバッグ180をしてこ
れの内側領域184から空気が排出された時の形状を堅
持させる。従って、真空ビーズバッグ180は、これか
ら空気が抜かれた状態である限り、図6に示すように、
患者支持面56の形状になじんだ形状を堅持する。ま
た、真空ビーズバッグ180を、複数の長手方向に延長
するチューブ190を有する下方層186と複数の横方
向に延長するチューブ190を有する上方層188を含
むように構成することにより、合板効果が得られ、この
場合真空ビーズバッグ180は長手方向及び横方向の両
方向において堅固な支持体となる。
【0069】真空ビーズバッグ180から空気が抜かれ
ると、空気袋146は、図8に示すように、萎縮する。
真空ビーズバッグ180はこれがその内側領域84から
空気が抜かれる直前の形状を堅持するが故に、また真空
ビーズバッグ180は空気パッド140及び空気袋14
6の上部のカバー86の内側領域88内に置かれている
が故に、空気袋146を萎縮してもこれは患者と患者支
持面56間に確立されたフィットしたなじみ状態に影響
を与えることはない。しかし、空気袋146を萎縮する
ことにより、患者は、患者の振動又ははずみを可能とす
る弾力「バルーン」として作用する膨張した空気袋上に
居る時よりもしっかりと堅固に支持される。
【0070】患者と表面パッドシステム20の両者が図
8に示すように適切な位置と形状になると、患者は麻酔
処置を受けることができ、所望の場合には、表面パッド
システム20は患者支持面56の温度を下げるために使
用することができる。上記のように、温度調節流体は保
温パッド260のチャンネル266と制御ハウジング7
4内に担持された熱交換器372との間で循環する。温
度調節流体の温度、従って、保温パッド260と患者支
持面56の温度は熱交換器372により温度調節流体に
加減される熱量を調節することで調節される。熱交換器
372の制御は図14参照にて下記に説明する。
【0071】好ましくは、熱交換器372は温度調節流
体を加熱及び冷却するためのいわゆる「ペルチエ装置」
であって、フレオンガス又はその他のクロロ過フッ化炭
化水素(CFCs)又はその他のオゾン枯渇化学物質を含
まない。好ましい実施例においては、温度調節流体はペ
ルチエ装置と保温パッド260のチャンネル266との
間を循環する水である。但し、適当な熱容量と粘り特性
を有する通常不活性流体であれば、温度調節流体として
使用することができ、これはここで認識される本発明の
範囲を越えるものではない。
【0072】また、好ましい実施例においては、熱電対
382がゲルパック310内に受容されて粘性流体31
4と共にケーシング312内部に担持されている。この
熱電対はゲルパック310の粘性流体314の温度を測
定して温度入力信号を発生する。この温度入力信号は、
図14のブロック図にて示すように、制御ハウジング7
4内に担持されたコントローラ370により受信され
る。コントローラ370はこの温度入力信号を受信して
これに応答して熱交換出力信号を発生する。熱交換器3
72はこの熱交換出力信号を受信し、そして熱電対38
2からの温度入力信号がこの熱電対が所望の温度に達し
たことを示すまで、温度調節流体の温度を調節する。温
度入力信号はゲルパック310内の粘性流体314の温
度を示すが、ゲルパック310を患者支持面56に近接
させることでゲルパック310の温度の測定を患者支持
面56の温度の概算として、その差をコントローラ37
0で適当に補償することができることは当業者の理解す
るところである。
【0073】患者支持面56と患者の温度が所望の温度
に達すると、手術の手順を開始することができる。所望
の場合には、表面パッドシステム20は手術手順が開始
された後に操作により麻酔状態の患者を変位することが
できる。例えば、帝王切開を行うときには、手術チーム
はロール、ウエッジ、或いはその他の物品を妊婦の左ヒ
ップの下に置いて妊婦を彼女の右側へ変位することによ
り赤子の体重を移動するのが通常の手法である。手術チ
ームのメンバーか妊婦を手で変位するのではなく、本発
明の表面パッドシステム20は、図9に示すように、第
1の側方空気袋160の上部に置かれた第2の側方空気
袋で、この両者は空気パッド140に付着したものを含
むことができる。手術チームが妊婦を変位したい時に
は、そのメンバーはキーパッド378からコントローラ
370にユーザー入力を与えるだけでコントローラ37
0は弁マニホルド384を調節するだけでなく加圧流体
源を作動して、加圧流体を第1及び第2の側方空気袋1
58、160へ方向付けをし、図9に示すように、側方
空気袋158、160を膨張させる。
【0074】側方空気袋158、160は両者とも膨張
して、図9に示すように、患者を一側へ回動する。本発
明の表面パッドシステム20を使用することは、手術チ
ームのメンバーが患者を手で変位するのとは異なり、制
御された変位ができるという点で患者にとって好都合で
あることは当業者の理解するところである。更に、患者
支持面56は患者をグリップして患者支持面56の所定
の位置にしっかりと保持して、患者と患者支持面56の
変位の際に患者が患者支持面56に関して滑らないよう
にする。赤子が母親から取り出されると、第1と第2の
側方空気袋158、160は萎縮して患者支持面56
を、図8に示すように、略水平位置に変位する。
【0075】好ましい実施例においては、空気パッド1
40はまた、図10及び12に示すように、患者支持面
56上の患者の背骨の下で縦方向に延長する中央支持空
気袋162を含む。中央支持空気袋162は、図6に示
すように、第1段階圧力に膨張して患者支持面56を患
者に圧接して上記したように、患者と患者支持面56間
の間隙350を充填する。更に、中央支持空気袋162
は、図10に示すように、第1段階圧力よりも大なる第
2段階圧力に膨張して患者の背骨を上方へ押圧し、そし
て患者の胸を越えて延長する。表面パッドシステム20
を心臓血管手術のような場合に患者支持面56上の患者
の胸キャビテイを越えて延長させて使用することは、ウ
エッジ、巻き状ゲルパック、巻きたおる、又はその他の
物品を手術中に麻酔状態の患者の下に置く通常の手法よ
りも好ましいことは当業者の認めるところである。更
に、手術が終了すると、麻酔状態の患者の下から前記物
品を除去するのではなく、表面パッドシステム20の使
用は中央支持空気袋162を萎縮するだけでより制御さ
れた患者の下方移動を可能とする。
【0076】カバー86は第1と第2の間隔をおいた長
手のポケット338を含む構成とすることができ、これ
らは図11に示すようにボデイパッド部34の第1の側
方と第2の側方にそれぞれ近接して置かれる。ポケット
338は各々空気パッド140に接続しない空気袋34
0を含むことができ、これら空気袋は膨張して図11に
示すように患者支持面56を傾斜することができる。特
定の手術において手術台のテーブルトップ22をを傾斜
できるのは好都合である。空気袋340は特定の手術に
おいて患者支持面56の方位を「微調節」する場合に特
に実用的である。
【0077】実例として好ましい表面パッドシステム2
0は空気パッド140を含むパッド部30を含み、空気
パッド140は、図12に仮想線で示すように、患者支
持面56上の患者に相対的な好ましい形状と位置関係で
置かれた空気袋146を有する。上記のように、表面パ
ッドシステム20は患者の両側に置かれた第1の側方空
気袋160と第1の側方空気袋のうちの1つの上方に置
かれた少なくとも1つの第2の側方空気袋と患者の背骨
を支持する中央支持空気袋160を含む。更に、空気袋
146は患者の背中の腰部を支持する腰空気袋164
と、患者の仙骨を支持する仙骨空気袋166と3つの脚
支持空気袋168を含み、脚支持空気袋のうちの1つは
患者の脚の間に置かれ、その他は患者の脚の外側に置か
れる。
【0078】実例として好ましい表面パッドシステム2
0は図12参照にて説明したように、側方空気袋15
8、160、中央支持空気袋162、腰空気袋164、
仙骨空気袋166及び脚支持空気袋168を含み、患者
に相対的な表面パッドシステム20内部での空気袋14
6の形状と部分は変えることはできるが、これはここで
認識される本発明の範囲に属するものである。例えば、
空気袋146は患者の頭部を支持するための略「ドーナ
ツ形」の空気袋を含むことができる。この空気袋は開口
が形成されて患者の頭部がこの開口に近接して患者の頭
部を安定させるだけでなく、患者の頭部に対する干渉圧
力を最小とするようになっている。本発明の表面パッド
システム20は図13(a) 、13(b) 、及び13(c) に略
図で示すように、患者と患者支持面56間の高接触圧力
点の接触圧力を最小とする。図13(a) 、13(b) 及び
13(c) の各々は患者と患者支持面56間の接触圧力を
示す略図である。各略図はドット380を含み、その密
度は患者と患者支持面56間の接触圧力の大きさを示
す。図13(a) 、(b) 及び(c) の各々において、高密度
のドット380を示す部分は患者支持面56のその部分
上の患者と患者支持面56間の高接触圧力を示す。同様
に、低密度ドット380又はドットのない部分は患者と
患者支持面56間の低接触圧力又は接触圧力のないこと
を示し、患者が患者支持面56のこれらの部分に係合し
ないことを示す。手術台用の従来の表面カバーに支持さ
れる患者の体重は図13(a) に略図で示すように、主と
して患者の頭部、肩胛骨、仙骨及びかかとにより支持さ
れる。患者の上記の部分は手術台の従来の表面カバーに
乗った時の患者の下方延長端部であり、この結果、患者
のこれら端部は患者の体重を支持して患者と患者支持面
56間の最高接触圧力を受ける。図13(a) において、
患者の数カ所の部分が患者支持面56に対して低接触圧
力を有し、ドット380がない部分で示されるように、
患者支持面56との接触がない部分があることが判る。
従って、患者の体重は手術台用の従来の表面カバーにま
たがって均一に分布されていないことが判る。
【0079】図5に示すように、空気袋146ば膨張す
る前に、また真空ビーズバッグ180の内側領域184
から空気が抜かれる前に本発明の表面パッドシステム2
0の患者支持面56に患者が乗ると、熱活性粘弾性海綿
で形成された高密度海綿層110と圧力緩和海綿層22
0はゲルパック310と協働して、図13b に示すよう
に、患者支持面56にまたがる患者の体重を分布する。
ここで見られるように、患者の頭部、肩胛骨、仙骨及び
かかと近くでの高密度のドットが示すことは、患者の体
重は図13(a) における従来の手術台用カバーにおける
よりもより均一に患者支持面56にまたがって分布され
るが、患者と患者支持面56間には未だ相対的に高接触
圧力点があることである。
【0080】図6に関連して上記したように、空気袋1
46を膨張させると、これは患者支持面56をして患者
になじむ状態で係合させて患者と患者支持面56間の係
合面積を最小とし、これによって、図13c に示すよう
に、患者と患者支持面56間における高接触圧力点の発
生を最小限とする。患者と患者支持面56間のこれら高
接触圧力点を最小限とすることにより、本発明の表面パ
ッドシステム20は高接触圧力に長期間晒される結果生
じる圧力潰瘍、神経病並びにその他の神経疾患及び神経
束への損傷を最小限とする。更に、上記したように、表
面パッドシステム20は手術チームをして患者支持面5
6、従って患者の温度の操作、調節を可能とする。空気
袋146を使用して患者支持面56を患者になじんで係
合させること、及び保温パッド260を空気パッド14
0の上方に置いてこの保温パッドが同様にして上方の患
者方向へ押圧されるようにすることは、ゲルパック31
0とカバー86の上部96を通る保温パッド260と患
者間の熱移動を最大とする。
【0081】表面パッドシステム20はまた、手術台の
テーブルトップ22に関して患者の位置決めを自動制御
すると共に位置決め動作中の患者の安定性を高める。手
術チームのメンバーが麻酔状態の患者を手動変位すると
同時に変位位置の患者をウエッジ、まくら又はその他患
者と従来のカバーのトップとの間に挿入される物品で支
持するのではなくして、表面パッドシステム20は手術
チームのメンバーが必要に応じて空気袋146を膨張又
は萎縮する指令を出すだけで患者の位置を自動制御す
る。内側空気袋146は患者を変位するために使用され
ており、これは巻きたおる、まくら又はその他変位位置
で患者を支持するための物品を不要とする。患者と患者
支持面56との間に置かれるこれら物品は特別の熱絶縁
体であり、従って、これら物品を不要とすることは患者
支持面56と患者との間の熱移動の遮断をも排除するこ
ととなる。
【0082】上記のように、本発明の表面パッドシステ
ム20は図14に略図で示すように、コントローラ37
0、熱交換器372、加圧流体源374、真空源376
及び弁マニホルド384を含む制御ハウジング74を含
む。コントローラ370はキーパッド378からのユー
ザー入力信号とボデイパッド部34のゲルパック310
内に置かれた熱電対382からの温度入力信号を受信す
る。更に、コントローラ370は保温パッド260を含
む各パッド部30のゲルパック310内に置かれた熱電
対382からの温度入力信号を受信する。コントローラ
370は前記ユーザー入力信号と温度入力信号を受信し
て熱交換器372に対して熱交換出力信号を発生し、真
空源376に対して真空出力信号を発生し、加圧流体源
374に対して加圧流体出力信号を発生し、そして弁マ
ニホルド384に対して弁位置決め信号を発生する。
【0083】熱交換器372は熱交換器出力信号に応答
して循環する温度調節流体を加熱及び冷却して熱電対3
82の温度を所望の温度に維持する。好ましい実施例に
おいては、すべてのパッド部30の保温パッド260の
チャンネル266は相互に結合して温度調節流体源導管
62と温度調節流体戻り導管64を介して流体結合して
いる。従って、温度調節流体は熱交換器372から一連
の各パッド部30を通って流れて熱交換器372に戻
る。この結果、1つの熱交換器372で各パッド部30
のパッド260の温度を制御することができる。
【0084】真空源376は真空ビーズバッグ180の
内側領域184から空気を抜き、或いは空気又は別の不
活性ガスがコントローラ370からの真空出力信号に応
答して導管68を通って真空ビーズバッグ80の内側領
域184に流れ込むことができるようにする。好まし実
施例においては、すべてのパッド部30の真空ビーズバ
ッグ180の内側領域184は相互に結合して真空導管
68を介して流体結合している。従って、導管68から
空気が抜かれると、空気は各内側領域184から導管6
8を介して真空源376へ流れて、圧縮可能なビーズ1
94をして相互に押圧させて変形させ、相互運動を不可
能として、真空ビーズバッグ180を硬い状態とする。
同様に、内側領域184に空気の戻りが許可されると、
空気は真空源376から導管68を介して内側領域18
4へ流れて真空ビーズバッグ180は再度弾力的とな
る。
【0085】加圧流体源374は加圧流体をコントロー
ラ370からの加圧出力信号と弁位置決め信号に基く圧
力で選択された空気袋146へ供給し、或いは加圧流体
がコントローラ370からの加圧出力信号と弁位置決め
信号に応答して選択された空気袋から抜けることができ
るようにする。好ましい実施例においては、弁マニホル
ド384は、各空気袋146と結合した各加圧流体導管
60に結合した弁(図示せず)を含む複数の弁(図示せ
ず)を含む。ユーザー入力信号が空気袋146のうちの
1つの膨張を要求すると、加圧流体源374は加圧流体
を弁マニホルド384に提供し、そして選択された空気
袋146と結合した弁が開いて加圧流体が選択された空
気袋146と結合した導管66を通って流れて選択され
た空気袋146を満たしてこれを膨張するようにする。
ユーザー入力信号が空気袋146のうちの1つの萎縮を
要求すると、加圧流体は弁マニホルド384から除去さ
れ、そして選択された空気袋と結合した弁が開き、加圧
流体が選択された空気袋146からこれと結合した導管
66を通って弁マニホルド384へ流れて選択された空
気袋146を萎縮するようにする。
【0086】弁マニホルド384の使用により、表面パ
ッドシステム20は1つの加圧流体源374を含むだけ
ですべての空気袋146を管理することができ、各空気
袋146のための別個の加圧流体源を必要としないこと
は当業者の理解するところである。上記したように、好
ましい加圧流体源は空気であるが、窒素、水或いは別の
適当な液体又はガスのような通常不活性の流体であれば
これを空気袋146を膨張するための加圧流体として使
用することができる。この故に、加圧流体源が空気また
は水のタンク、エアコンプレッサ、「ハウス」圧縮空
気、又はその他病院或いは他の施設の圧縮ガスライン、
ウオータライン、又は他の適当な加圧流体源を含むこと
はここで認識される本発明の範囲に属するものである。
【0087】コントローラ370により制御される真空
ビーズバッグ180、空気袋146及び保温パッド26
0の各々は患者が1つの位置で過ごす時間、患者が表面
パッドシステム20、従って、手術台のテーブルトップ
22上で過ごす時間、患者が特定の温度で過ごす時間と
いったパラメータ、並びに表面パッドシステム20の動
作に関するパラメータを記録するデータの便利な単一の
情報源を提供する。更に、コントローラ370は空気袋
146、真空ビーズバッグ180及び保温パッド260
の動作を調整することができる。例えば、動作シーケン
スを制御して、空気袋146は空気が真空ビーズバッグ
180の内側領域184から抜ける前に膨張するように
し、空気は患者の温度が手術に備えて下げられる前に空
気袋146から抜かれるようにすることであり、コンピ
ュータを設けて低温で行われる手術に備えて患者と患者
支持面56の温度を制御するような作業をするようにす
ることはもとよりのことである。所望の場合には、コン
トローラ370はプログラム制御により空気袋146、
真空ビーズバッグ180及び保温パッド260を自動調
節することもできる。
【0088】実例としての表面パッドシステム20は頭
部パッド部32、ボデイパッド部34、脚パッド部3
6、第1のアームパッド部42及び第2のアームパッド
部44を含むが、パッド部30の数とその配列はここで
認識される本発明の範囲を越えることなくして変更する
ことができる。例えば、頭部パッド部32は表面パッド
システム20から除去し、これに代えて、手術面用の従
来の頭部パッド、即ち、患者の頭部を支持するのに通常
使用される「ドーナツ形」のパッドを使用することがで
きる。別の例として、所望の場合には、表面パッドシス
テム20はボデイパッド部34と脚パッド部36との間
に位置する追加のパッド部(図示せず)を含むことがで
きる。
【0089】実例として好ましい表面パッドシステム2
0においては、パッド部30は移動して相互結合して、
各パッド部30が他のパッド部とは独立して動作するよ
うになっている。導管60には図1に示すように、クイ
ック分離継ぎ手が設けられて、パッド部30のうちの1
つを別のものから分離して更に別のパッド部又はホース
76の継ぎ手62に結合することができるようになって
いる。例えば、表面パッドシステム20はボデイパッド
部34、脚パッド部36及びアームパッド部42、44
を使用し、患者の頭部を従来のまくらに載せて動作させ
ることができる。別の例として、表面パッドシステム2
0はボデイパッド部34と脚パッド部36のみを使用し
て患者の頭部を従来のまくらで支持し、患者のアームを
テーブルトップ又は患者の上面に載せて動作させること
ができる。図示のように、表面パッドシステム20のパ
ッド部30の特定の形状又は数はここで認識される本発
明の範囲を越えることなく変更することができる。
【0090】本発明は好ましい実施例を参照して詳細に
記載されたが、変化及び修正を加えてもこれは下記特許
請求の範囲に記載され定義された発明の範囲並びに精神
に属するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の表面パッドシステムの斜視図で
あり、その一部は破断されて、複数のパッド部と該表面
パッドシステムのヘッド端に隣接して設けられたコント
ロールユニットとが示され、該コントロールユニット
は、加圧流体、真空及び温度制御された熱調整流体を前
記パッド部、表面パッドシステムのヘッド端に隣接する
ヘッドパッド部、該ヘッドパッド部から長手方向に離れ
て表面パッドシステムのフット端の近傍に位置するレッ
グパッド部、前記ヘッド部とレッグパッド部との間に位
置するボディパッド部に供給し、前記ボディ部は互いに
離れた第1及び第2の長辺、前記ボディ部の第1及び第
2長辺にそれぞれ隣接して位置する第1及び第2アーム
部、前記ヘッド、ボディ、レッグ、アームの各パッド部
を接続してこれらの間に熱調整流体を流通させるための
導管、並びに前記ヘッド、ボディ、レッグの各パッド部
を互いに接続して加圧流体と真空をこれらの間に流通さ
せる補助導管を有する。
【図2】図2は前記アームパッド部の凹んだ上面を示す
図1のII−II線に沿う断面図であり、該アームパッ
ド部は高密度の発泡体で作られたベース発泡層、熱調整
流体が流通するチャンネルを具えるように形成された該
ベース発泡層の上面に位置する熱パッド、及び該熱パッ
ドの上面に位置するゲルパックを具え、該ゲルパックは
粘稠流体の入ったケーシングを具え、該粘稠流体は該ケ
ーシング内を流れて患者とアーム部の上面との間の対面
圧を小さくしている。
【図3】図3はボディパッド部の一部を破断した側面図
であり、ボディパッド部の内部領域を規定するカバーを
示し、該内部領域には、高密度発泡体で作られたベース
発泡支持層、該ベース発泡層の上面に位置する気嚢パッ
ド、圧縮可能なビーズの入った、長手方向である第1方
向に延びる上層と前記第1方向にほぼ直交する横方向で
ある第2方向に延びる下層を形成する複数のチューブを
具えた、該気嚢パッドの上面に位置している真空ビーズ
パッド、前記真空ビーズバッグの上面に位置する上部発
泡層、該上部発泡層の上面に位置する熱パッド、及び該
熱パッドと前記カバーとの間に挟まれたゲルパックが見
られる。
【図4】図4(a)は図1の表面パッドシステムのボデ
ィパッド部の分解斜視図であり、表面材料で作られ、気
嚢パッドの下方に位置するベース発泡支持層を具えたパ
ッドコアを受け入れる内部領域を規定するカバー、前記
真空ビーズバッグ、前記上部発泡層、前記熱パッド、及
び前記ゲルパックを示し、これらのすべては気嚢パッド
の上方に位置しており、図4(b)は図4(a)の真空
ビーズバッグの下面図であり、長手方向に延びる圧縮可
能なビーズのチューブが横方向に延びる圧縮可能なビー
ズのチューブの下に位置して、「合板」効果を発揮して
いる様子を示しており、図4(c)は図4(a)の気嚢
パッドの下面図であり、この気嚢パッドが一体的なパッ
ドであって、気嚢パッドの上側の気嚢の下方の気嚢パッ
ドの下側の気嚢の下側にチャンネルを具えていることを
示している。
【図5】図5は図1のV−V線に沿う断面図であり、表
面パッドシステムのボディパッド部、この表面パッドシ
ステムの患者支持表面に横たわっている人、及び該患者
支持表面と患者との間に形成された間隙を示している。
【図6】図6は気嚢が膨張・拡大した後の表面パッドシ
ステムの図5と同様な図であり、気嚢によって患者に押
しつけられてその形状に順応し、患者と患者支持表面と
の間の接触面積を最大にして、患者の体重を患者支持表
面全体に更に均等に分配させている状態を示している。
【図7】図7は図6の一部の拡大図であり、真空ビーズ
バッグの内部領域から空気が排除されて圧縮可能なビー
ズが互いに変形して相対的に動けなくなり、ビーズバッ
グが硬直して、内部から空気が排除される前の形状を維
持している状態を示している。
【図8】図8は図6と同様な図であり、真空ビーズバッ
グの内部領域から空気が排除され、気嚢がしぼんだ後
に、硬直した真空ビーズバッグが患者支持表面の上にや
すんでいる患者の形状に順応した形を維持すると共に、
気嚢がしぼんで表面パッドシステムの弾性を減少させ、
患者をテーブルにしっかりと支持して、外科治療の際に
患者の振動や弾み運動を少なくするようにしている状態
を示している。
【図9】図9は図6と同様な図であり、患者の一方の側
の二重気嚢が膨らんで患者を持ち上げるように傾き、真
空ビーズバッグが患者支持表面を患者の形状に順応さ
せ、患者を把持して、患者支持表面が傾いたときに患者
が滑らないようにしている状態を示している。
【図10】図10は図6と同様な図であり、気嚢パッド
部の中心気嚢が患者の胸郭を充分に伸長させている状態
を示している。
【図11】図11は図6と同様な図であり、前記気嚢パ
ッドの一部ではない別の気嚢であって膨張してパッド部
と患者支持表面とを傾けることのできる気嚢を受け入れ
るポケットがカバーの底面に形成されていることを示し
ている。
【図12】図12は患者支持表面に横たわっている患者
の模式図であり、患者の下になっている表面パッドシス
テムの一実施例における気嚢の位置(点線で示す)を示
している。
【図13】図13(a)は、外科用テーブル用の従来の
表面カバー上に休んでいる患者の不均等な対面圧力分布
を示す模式図であり、図13(b)は図13(a)と同
様な模式図であり、いずれの気嚢も膨らんでおらず、真
空ビーズバッグから空気が排除されていない状態におけ
る本発明の表面パッドシステムの患者支持表面上に休ん
でいる患者の対面圧力分布を示しており、図13(c)
は図13(b)と同様な模式図であり、気嚢が膨らんで
患者支持表面を患者の形状に順応させて患者と患者支持
表面との間の接触表面積を最大とし、空気が真空ビーズ
バッグから排除されて患者の体重が更に均等に患者支持
表面全体にわたって分布し、高い対面圧力の点が減少し
た後における、患者と本発明の表面パッドシステムとの
間の対面圧力分布を示している。
【図14】図14はこの表面パッドシステムの制御シス
テムの模式図であり、制御システムに接続された各パッ
ド部を示し、該制御システムは熱交換器、加圧流体源、
真空源、キーパッド、熱電対、及び前記制御システムの
その他のエレメントと接続されてその動作を制御するコ
ントローラとを具えている。
【符合の説明】
20…表面パッドシステム 22…テーブルトップ 32…ヘッドパッド 34…ボディパッド 36…レッグパッド 42…第1アームパッド部 44…第2アームパッド部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ロバート シー.ノバック アメリカ合衆国,サウス カロライナ 29414,チャールストン,モス オーク レーン 2834 (72)発明者 カール ノーマン カルドウェル アメリカ合衆国,サウス カロライナ 29485−8058,サマービル,レイトン コ ート 102 (72)発明者 ジョン アラン ボベイ アメリカ合衆国,サウス カロライナ 29464,マウント プレザント,フォート ブリス コート 20 (72)発明者 マーラ デュークス レピク アメリカ合衆国,サウス カロライナ 29414,チャールストン,レイス レーン 1722

Claims (48)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外科テーブルのための表面パッドシステ
    ムであって、 表面パッドシステムの内部領域を規定している上向きの
    患者支持表面を有するカバーと、 表面パッドシステムの内部領域に受け入れられた真空ビ
    ーズバッグであって、圧縮可能なビーズの入った内部領
    域を規定する可撓性カバーを具えている真空ビーズバッ
    グと、 該カバーの内部領域に受け入れられ、真空ビーズバッグ
    の下方に位置している気嚢であって、内部領域を規定
    し、加圧流体がこの内部領域に入ったときに膨張して真
    空ビーズバッグを患者支持表面上の患者に順応するよう
    に接触させる気嚢とを具えた表面パッドシステム。
  2. 【請求項2】 前記真空ビーズバッグは圧縮可能なビー
    ズからなる下層と、可撓性材料で作られた薄膜で該下層
    と分離された上層とを具えている請求項1に記載の表面
    パッドシステム。
  3. 【請求項3】 前記薄膜は複数の細長いチューブを具え
    るように形成され、各チューブは圧縮可能なビーズを受
    け入れる内部領域を規定し、各層は互いに隣接した平行
    なチューブを具えている請求項2に記載の表面パッドシ
    ステム。
  4. 【請求項4】 前記上層を構成するチューブが横方向に
    延在し、前記下層を構成するチューブが長手方向に延在
    している請求項3に記載の表面パッドシステム。
  5. 【請求項5】 前記上層を構成するチューブが長手方向
    に延在し、前記下層を構成するチューブが横方向に延在
    している請求項3に記載の表面パッドシステム。
  6. 【請求項6】 更に、上面を有する天壁、底壁及び圧縮
    流体源と連通する流体入口ポートを具えた、前記内部領
    域に受け入れられた気嚢パッドを具え、該気嚢パッドは
    前記上面に取付けられ、前記底壁は気嚢と流体入口ポー
    トとに連通するチャンネルを具え、流体が圧縮流体源か
    ら流体入口ポートとチャンネルを経て気嚢まで流通し
    て、気嚢を膨らませるようになっている請求項1に記載
    の表面パッドシステム。
  7. 【請求項7】 更に、前記内部領域に受け入れられた熱
    パッドを具え、該熱パッドは、患者支持表面の温度を選
    択し且つ維持するために真空ビーズバッグと気嚢の上方
    に位置する手段を具えている請求項1に記載の表面パッ
    ドシステム。
  8. 【請求項8】 前記気嚢が、患者を支える患者支持表面
    の下で患者の肩甲骨の間に位置し、気嚢が第1圧力まで
    膨張すると患者の肩甲骨と患者支持表面との間の対面圧
    力を小さくする請求項1に記載の表面パッドシステム。
  9. 【請求項9】 前記気嚢が、前記第1圧力よりも大きい
    第2圧力まで膨張可能で、該第2圧力まで膨張した場
    合、気嚢に隣接した患者支持表面を持ち上げて、患者の
    胸部を充分に拡張させる請求項8に記載の表面パッドシ
    ステム。
  10. 【請求項10】 前記気嚢が、患者を支える患者支持表
    面の下で患者の下肢の間に位置する長手方向に延在する
    細長い第1気嚢と、横方向に互いに離れると共に前記第
    1気嚢からも離れた長手方向に延在する第2、第3気嚢
    とを具え、第1気嚢は第2、第3気嚢の間に位置し、第
    1、第2、第3気嚢が膨張すると、第1気嚢は第2、第
    3気嚢と連携して患者のふくらはぎとかかとを受け止め
    る請求項1に記載の表面パッドシステム。
  11. 【請求項11】 前記気嚢が、患者の仙骨領域を支える
    患者支持表面の下に位置し、患者の仙骨と患者支持表面
    との間の対面圧力を小さくする請求項1に記載の表面パ
    ッドシステム。
  12. 【請求項12】 前記気嚢が、患者の腰部領域を支える
    患者支持表面の下に位置し、患者支持表面と患者の上背
    部及び仙骨との間の対面圧力を小さくする請求項1に記
    載の表面パッドシステム。
  13. 【請求項13】 更に、真空ビーズバッグの内部領域の
    圧力を制御するために真空源に接続されたコントローラ
    と、気嚢に連通した加圧流体源とを具え、前記コントロ
    ーラは気嚢の内部領域の圧力を制御するために前記加圧
    流体源に接続されて真空ビーズバッグと気嚢の作用を連
    携させる請求項1に記載の表面パッドシステム。
  14. 【請求項14】 更に、カバーの内部領域に受け入れら
    れた熱パッドと該熱パッドに接続された熱交換器とを具
    え、該熱パッドは前記熱交換器に連通してそこから熱調
    整流体を受け取るチャンネルを具え、前記コントローラ
    が前記熱交換器に接続されて熱調整流体の温度を制御
    し、これによって患者支持表面の温度が制御される請求
    項13に記載の表面パッドシステム。
  15. 【請求項15】 更に、内部領域に真空ビーズバッグの
    上面に位置するゲル層を具え、該ゲル層は粘稠流体の入
    った内部領域を規定するケーシングを具え、更に、ゲル
    層の温度に応じてコントローラに入力信号を供給するた
    めに、ゲル層の内部領域に該コントローラに接続された
    温度センサーを具え、前記コントローラは前記入力信号
    に応じて熱交換器に出力信号を供給し、前記熱交換器は
    該出力信号に応じて熱調整流体の温度を制御する請求項
    14に記載の表面パッドシステム。
  16. 【請求項16】 外科テーブルのための表面パッドシス
    テムであって、 患者の頭部の下に上面を位置させたヘッドパッドと、 前記ヘッドパッドから長手方向に離れて患者の下肢の下
    に上面を位置させたレッグパッド部と、 前記ヘッドパッド部とレッグパッド部との間に位置して
    上面を患者の胴体と太股の下に上面を位置させ、互いに
    離れた細長い第1及び第2辺を有するボディパッド部
    と、 第1及び第2アームパッド部とを具え、該第1アームパ
    ッド部は前記ボディパッド部の第1辺に隣接して位置
    し、前記第2パッド部は前記ボディパッド部の第2辺に
    隣接して位置し、前記各第1及び第2アームパッド部は
    上面を有し、前記ヘッドパッド部、レッグパッド部、ボ
    ディパッド部及び第1、第2アームパッド部の上面がほ
    ぼ平らな患者支持表面を規定している表面パッドシステ
    ム。
  17. 【請求項17】 更に、ボディパッド部の温度を選択し
    維持するためにボディパッド部に接続された温度手段を
    具え、アームパッド部が該温度手段に接続され、温度手
    段が該アームパッド部を選択された温度に維持する請求
    項16に記載の表面パッドシステム。
  18. 【請求項18】 各アームパッド部の上面が湾曲して、
    一対の長手方向に延在する隆起した突起の間に位置する
    長手方向に延在する受け入れ溝を形成し、該受け入れ溝
    は前記突起と連携して患者の各腕をそれぞれのアームパ
    ッド部上に保持する請求項16に記載の表面パッドシス
    テム。
  19. 【請求項19】 前記ボディパッド部が前記ヘッドパッ
    ド部に隣接したヘッド端を具え、各アームパッド部が前
    記ヘッドパッド部に隣接したショルダ端とそれから長手
    方向に離れたフィンガ端とを具え、前記第1アームパッ
    ド部のショルダ端がヘッド端に隣接するボディパッド部
    の第1辺に回動自在に連結され、前記第2アームパッド
    がヘッド端に隣接するボディパッド部の第2辺に回動自
    在に連結され、第1及び第2アームパッド部のそれぞれ
    がボディパッド部から外方に揺動して患者支持表面上の
    患者へのアクセスを容易にしている請求項16に記載の
    表面パッドシステム。
  20. 【請求項20】 ボディパッド部とレッグパッド部がそ
    れぞれ内部領域を具えるように形成され、更に第1熱パ
    ッドがボディパッド部の内部領域に設けられ、該第1熱
    パッドは熱調整流体を受け入れるチャンネルを具えるよ
    うに形成され、第2熱パッドがレッグパッド部の内部領
    域に設けられ、該第2熱パッドは熱調整流体を受け入れ
    るチャンネルを具えるように形成され、第1熱パッドの
    チャンネルが第2熱パッドのチャンネルと連通するよう
    に、ボディパッド部がレッグパッド部に接続され、これ
    によって熱調整流体がボディパッド部とレッグパッド部
    の両方を通じて循環する請求項16に記載の表面パッド
    システム。
  21. 【請求項21】 前記第1、第2アームパッド部がそれ
    ぞれ内部領域を具えるように形成され、更に第1アーム
    パッド部の内部領域に第3熱パッド部が設けられ、該第
    3熱パッド部は熱調整流体を受け入れるチャンネルを有
    し、第2アームパッド部の内部領域に第4熱パッド部が
    設けられ、該第4熱パッド部は熱調整流体を受け入れる
    チャンネルを有し、前記第1、第2アームパッド部は第
    1熱パッド部のチャンネルと連通する第3熱パッド部の
    チャンネルと第1熱パッド部のチャンネルと連通する第
    4熱パッド部のチャンネルとを有するボディパッド部に
    接続され、これによって熱調整流体がボディパッド部、
    レッグパット部、第1アームパッド部、第2アームパッ
    ド部を通じて循環する請求項20に記載の表面パッドシ
    ステム。
  22. 【請求項22】 更に、真空源に連通する内部領域を有
    しボディパッド部の内部領域に受け入れられた第1真空
    ビーズバッグと、真空源に連通する内部領域を有しレッ
    グパッド部の内部領域に受け入れられた第2真空ビーズ
    バッグとを具え、第1ビーズバッグの内部領域が第2ビ
    ーズバッグの内部領域と連通するように、前記ボディパ
    ッド部がレッグパッド部に接続されている請求項20に
    記載の表面パッドシステム。
  23. 【請求項23】 外科テーブルのための表面パッドシス
    テムであって、 内部領域を規定するカバーと、 該内部領域に受け入れられた発泡層とを具え、該発泡層
    は温められた場合には低い押し込み荷重撓みを有し、冷
    却された場合には高い押し込み荷重撓みを有し、これに
    よって表面パッドシステムが高温の患者に容易に順応し
    て低温でその形状を容易に維持するような、熱的に活性
    を有する粘弾性発泡体で作られている表面パッドシステ
    ム。
  24. 【請求項24】 前記発泡層が細長く、上向きの上面を
    具えるように形成され、該上面は凹んでおり、これによ
    って前記発泡層とカバーは連携して長手方向に延在する
    互いに離れた突起と、長手方向に前記突起の間に延在す
    る溝とを規定している請求項23に記載の表面パッドシ
    ステム。
  25. 【請求項25】 更に、前記内部領域に受け入れられて
    前記発泡層の上方に位置する熱パッドを有する請求項2
    3に記載の表面パッドシステム。
  26. 【請求項26】 外科テーブルのための表面パッドシス
    テムであって、 パッドコアと、 該パッドコアを受け入れる内部領域を規定しているカバ
    ーとを具え、該カバーは、第1長さから該第1長さより
    長い第2長さまで第1方向に伸長可能である共に、第3
    長さから該第3長さよりも長い第4長さまで第2方向に
    伸長可能なな材料で作られ、前記第2方向は前記第1方
    向にほぼ直交している表面パッドシステム。
  27. 【請求項27】 前記カバーは、液体を通さず前記パッ
    ドコアを表面パッドシステムの外からの液体から保護
    し、且つカバーの内部領域から液体を脱出させない材料
    で作られている請求項26に記載の表面パッドシステ
    ム。
  28. 【請求項28】 外科テーブルの上に患者を支えるため
    の表面パッドシステムであって、 コアと該コアを取り囲むカバーとを有するパッドと、 該パッドに対して固定されパッドに隣接して位置してい
    る針容器とを具え、該針容器は、針を受け入れる開口を
    具えるように形成された外側シェルを有し、該外側シェ
    ルはパッドのカバーに針が突き刺さらないように保護し
    ている表面パッドシステム。
  29. 【請求項29】 患者が表面パッドシステムに支えられ
    た場合、該表面パッドシステムが患者の頭部に隣接する
    ヘッド端を具え、パッドと針容器が表面パッドシステム
    のヘッド端に隣接して位置している請求項28に記載の
    表面パッドシステム。
  30. 【請求項30】 外科テーブルのための表面パッドシス
    テムであって、 パッドコアと、 該パッドコアを受け入れる内部領域を規定するカバーで
    あって、前記パッドコアの上方に位置する上面を有する
    カバーと、 前記パッドコアと前記カバーの上面との間に位置して、
    外科用メスや針等の鋭利な物体によってパッドコアが穿
    孔されないように保護する高い切断抵抗を有する材料か
    らなる層とを具えている表面パッドシステム。
  31. 【請求項31】 前記カバーの上面がパラメトリックな
    縁を具え、該カバーが、前記上面の前記パラメトリック
    な縁に付加されて下方に延びるほぼ垂直方向の辺を具
    え、前記高い切断抵抗を有する材料が、パッドコアとカ
    バーの前記辺との間に位置する側方部分を具えている請
    求項30に記載の表面パッドシステム。
  32. 【請求項32】 外科テーブルのための表面パッドシス
    テムであって、 ヘッド端、フット端、互いに離れて該両端の間にある第
    1及び第2の辺を有するボディパッドであって、該ボデ
    ィパッドは患者の胴体の下に位置し、パッドコアと該パ
    ッドコアを受け入れる内部領域を規定する外側カバーと
    を具え、該外側カバーは上面と該上面から離れた下面と
    を有し、前記パッドコアの下に位置しているパッドコア
    と、 前記カバーの下面に取付けられ、該外側カバーの内部領
    域の外に位置している細長い気嚢とを具え、該気嚢は前
    記第1辺に隣接して位置し、カバーの下面が外科テーブ
    ルの表面にほぼ平行になる収縮位置とカバーの第1辺が
    外科テーブルの表面の上方に持ち上げられる膨張位置と
    の間で膨張可能であり、それによって、該気嚢が膨張す
    るとボディパッド部が外科テーブルの表面に対して傾く
    ように構成されている表面パッドシステム。
  33. 【請求項33】 外科テーブルのための表面パッドシス
    テムであって、 患者の胴体の下に位置し、熱調整流体を受け入れるチャ
    ンネルを規定するケーシングを有する熱パッドを具えた
    パッドコアと該パッドコアを受け入れる内部領域を規定
    するカバーとを具えたボディパッド部と、 該ボディパッド部から長手方向に離れて患者の下肢の下
    に位置するレッグパッド部とを具え、該レッグパッド部
    は前記ボディパッド部に接続されると共に、パッドコア
    と該パッドコアを受け入れる内部領域を規定するカバー
    とを具え、前記パッドコアは熱調整流体を受け入れるチ
    ャンネルを規定するケーシングを有する熱パッドを具
    え、前記レッグパッド部の熱パッドの前記チャンネルは
    前記ボディパッド部の熱パッドの前記チャンネルと連通
    して熱調整流体が両者間を流通するように構成された表
    面パッドシステム。
  34. 【請求項34】 前記ボディパッド部が互いに離れた第
    1及び第2辺を具え、更にボディパッド部の第1辺に隣
    接する第1アームパッド部とボディパッド部の第2辺に
    隣接する第2アームパッド部とを具え、該第1及び第2
    アームパッド部はそれぞれボディパッド部に接続される
    と共に、パッドコアと該パッドコアを受け入れる内部領
    域を規定するカバーとを具え、各アームパッド部のパッ
    ドコアは、熱調整流体を受け入れるチャンネルを受け入
    れるケーシングを有し、各アームパッド部の熱パッドの
    チャンネルは、ボディパッド部の熱パッドのチャンネル
    とレッグパッド部の熱パッドのチャンネルとに連通し、
    熱調整流体が両者間を流通するように構成された請求項
    33に記載の表面パッドシステム。
  35. 【請求項35】 外科テーブルのための表面パッドシス
    テムであって、 内部領域を規定すると共に患者の下に位置する上向きの
    上面を具えたカバーと、 該カバーの内部領域に受け入れられたパッドコアとを具
    え、該パッドコアはカバーの上面に隣接して位置する気
    嚢を具え、該気嚢は第1圧力まで膨張して該気嚢に隣接
    する表面パッドシステムの支持特性及び硬さ特性を調節
    可能であり、患者と患者支持表面との間の高い対面圧力
    点の対面圧力を小さくするように構成された表面パッド
    システム。
  36. 【請求項36】 前記気嚢は第2圧力まで膨張して患者
    の位置を調節可能な請求項35に記載の表面パッドシス
    テム。
  37. 【請求項37】 前記気嚢が第1気嚢であり、更に前記
    カバーの上面に隣接して位置する第2気嚢を具え、該第
    2気嚢は膨張して該第2気嚢に隣接する表面パッドシス
    テムの支持特性及び硬さ特性を調節可能であり、該第2
    気嚢は第1気嚢とは別個に膨張・収縮可能である請求項
    35に記載の表面パッドシステム。
  38. 【請求項38】 外科テーブルのための表面パッドシス
    テムであって、 患者の胴体と太股の下に位置し、上向きの上面と互いに
    離れた細長い第1及び第2辺とを具えたボディパッド部
    と、 該ボディパッド部の第1及び第2辺に隣接して位置する
    と共に患者のアームの下に位置する長手方向に延在する
    第1及び第2アームパッド部とを具え、各アームパッド
    部は前記ボディパッド部の上面とほぼ同一平面である上
    面を具えている表面パッドシステム。
  39. 【請求項39】 各アームパッド部の上面が凹んで、患
    者の腕を収容する長手方向に延在する溝を形成し、該溝
    は第1及び第2の上方に突出した突起の間に位置すると
    共に、これらと連携して患者の各腕を各アームレストの
    上に保持する請求項38に記載の表面パッドシステム。
  40. 【請求項40】 外科テーブルのための表面パッドシス
    テムであって、 内部領域と、上向きの患者支持表面を有する上面と、前
    記患者支持表面と離れた下向きの面を有する下面とを規
    定するカバーと、 前記内部領域に受け入れられ、前記カバーの下面と接触
    している高密度発泡体の第1支持層と、 前記内部領域に受け入れられ、第1支持層に接触してい
    る気嚢と、 それぞれがビーズを受け入れる内部領域を規定している
    可撓性材料で作られた横方向に延在する複数のチューブ
    を具えた、前記内部領域に受け入れられ、前記気嚢と接
    触している位置決めビーズの下層と、 それぞれがビーズを受け入れる内部領域を規定している
    可撓性材料で作られた長手方向に延在する複数のチュー
    ブを具えた、前記内部領域に受け入れられ、前記気嚢と
    接触している位置決めビーズの上層と、 前記内部領域に受け入れられ、前記位置決めビーズの上
    層に接触している高密度発泡体の第2支持層と、 選ばれた温度の熱調整流体を受け入れる蛇行したチャン
    ネルを規定するケーシングを具え、前記内部領域に受け
    入れられて前記第2支持層に接触している熱パッドと、 粘稠流体の入った内部領域を規定するケーシングを具え
    た、前記内部領域に受け入れられて前記熱パッドに接触
    しているゲル層と、 前記ゲル層と前記カバーの上面との間に挟まり、カバー
    の上面を貫通する物体によってゲル層が穿孔しないよう
    に保護する高い切断抵抗を有する材料とを具えた表面パ
    ッドシステム。
  41. 【請求項41】 前記カバーの底部が互いに離れて長手
    方向に延びる第1及び第2の辺を具え、前記カバーは前
    記第1辺に隣接してカバーの底部の下に位置するポケッ
    トを具え、該ポケットはポケット内部を規定すると共に
    その中に気嚢を受け入れ、該気嚢は膨張・収縮可能で、
    作用表面を気嚢が収縮した場合のほぼ水平な位置から気
    嚢が膨張した場合の傾斜した位置まで移動させる請求項
    40に記載の表面パッドシステム。
  42. 【請求項42】 更に、熱パッドのチャンネルに供給さ
    れる熱調整流体の温度を調節する熱交換器と、位置決め
    ビーズの上下層から空気を排除するための真空源と、気
    嚢に加圧流体を供給するための加圧空気源と、前記熱交
    換器と真空源と加圧流体源の作用を制御して連携させる
    ためのコントローラとを具えている請求項40に記載の
    表面パッドシステム。
  43. 【請求項43】 前記カバーが双方向伸長材料で作ら
    れ、該材料は横方向と長手方向の両方に伸長可能であ
    り、カバーが動いたときにくしゃくしゃにならずに伸長
    するようになっている請求項40に記載の表面パッドシ
    ステム。
  44. 【請求項44】 外科テーブルのための表面パッドシス
    テムに使用される真空ビーズバッグであって、 内部領域を有するケーシングと、 それぞれが内部領域を有し、前記ケーシングの内部領域
    に受け入れられている複数の細長い可撓性のチューブ
    と、 前記各チューブの内部領域に受け入れられている複数の
    圧縮可能なビーズとを具え、 前記複数のチューブの中の第1のグループは第1方向に
    延在するチューブを具え、第2のグループは前記第1方
    向にほぼ直交する第2方向に延在するチューブを具え、
    且つ前記第1グループの上方に位置している真空ビーズ
    バッグ。
  45. 【請求項45】 外科テーブルのための表面パッドシス
    テムに使用される気嚢パッドであって、 第1方向に向いた語彙1表面と該第1方向と反対向きの
    第2方向に向いた第2表面とを有し、これを貫通する開
    口を具えるように構成されたシートと、 前記第1表面に取付けられると共に、内部領域と、気嚢
    の内部領域とシートに形成された前記開口の両方に連通
    する開口とを具えるように形成された気嚢と、 第1シートの第2表面に取付けられ、これと連携して加
    圧流体を受け入れるチャンネルを規定している第2シー
    トであって、前記チャンネルは、前記シートの前記開口
    と連携して該チャンネルが気嚢のチャンネルと内部領域
    に連通するようにシートの開口と連通する開口を具える
    ように形成されている第2シートとを具えた気嚢パッ
    ド。
  46. 【請求項46】 外科テーブルのための表面パッドシス
    テムに使用される制御システムであって、 使用者の入力に応じて、使用者温度入力信号、使用者真
    空入力信号、使用者気嚢入力信号を提供するキーパッド
    と、 熱交換器出力信号に応じて熱調整流体の温度を所定温度
    に維持する熱交換手段と、 真空出力信号に応じて、連通するチャンバから空気を排
    除したり、該チャンバに空気を導入したりする真空手段
    と、 加圧流体出力信号に応じて、連通する気嚢に加圧流体を
    供給したり、該気嚢から加圧流体を排除したりする加圧
    流体手段と、 前記キーパッド、熱交換手段、真空手段及び加圧流体手
    段に接続されたコントローラとを具え、該コントローラ
    は、使用者温度入力信号に応じて熱交換手段に熱交換器
    出力信号供給する温度手段と、使用者真空入力信号に応
    じて真空手段に真空出力信号を供給する手段と、使用者
    気嚢入力信号に応じて加圧流体手段に加圧流体出力信号
    を供給する手段とを具えている制御システム。
  47. 【請求項47】 更に、前記コントローラに接続された
    熱電対を具え、該熱電対はその温度に応じて流体温度信
    号を供給し、前記コントローラの前記温度手段は、該流
    体温度信号と前記使用者温度入力信号とに応じて前記熱
    交換器出力信号を供給する請求項46に記載の制御シス
    テム。
  48. 【請求項48】 前記キーパッドがコントローラに対し
    て可動である請求項46に記載の制御システム。
JP9209374A 1996-08-02 1997-08-04 外科テーブル用表面パッドシステム Pending JPH1099387A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/691,573 US5966763A (en) 1996-08-02 1996-08-02 Surface pad system for a surgical table
US08/691573 1996-08-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1099387A true JPH1099387A (ja) 1998-04-21

Family

ID=24777082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9209374A Pending JPH1099387A (ja) 1996-08-02 1997-08-04 外科テーブル用表面パッドシステム

Country Status (11)

Country Link
US (5) US5966763A (ja)
EP (2) EP1323402A3 (ja)
JP (1) JPH1099387A (ja)
KR (1) KR19980018312A (ja)
AR (1) AR008798A1 (ja)
AT (1) ATE232712T1 (ja)
AU (1) AU730703B2 (ja)
BR (1) BR9706873A (ja)
CA (1) CA2212068A1 (ja)
DE (1) DE69719125T2 (ja)
TW (1) TW343919B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007236869A (ja) * 2006-03-13 2007-09-20 Osada Res Inst Ltd 歯科治療椅子
KR20080029027A (ko) * 2006-09-28 2008-04-03 주경원 진공을 이용한 신체위치고정기구
JP2020078445A (ja) * 2018-11-13 2020-05-28 株式会社三洋 体位固定マット
WO2022215730A1 (ja) * 2021-04-09 2022-10-13 三井化学株式会社 ロボット温度制御装置

Families Citing this family (262)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6115861A (en) * 1997-10-09 2000-09-12 Patmark Company, Inc. Mattress structure
US5966763A (en) 1996-08-02 1999-10-19 Hill-Rom, Inc. Surface pad system for a surgical table
US6544258B2 (en) * 1996-10-30 2003-04-08 Mega-Dyne Medical Products, Inc. Pressure sore pad having self-limiting electrosurgical return electrode properties and optional heating/cooling capabilities
US6351862B1 (en) 1997-10-24 2002-03-05 Hill-Rom Services, Inc. Mattress replacement having air fluidized sections
EP1028686B1 (en) * 1997-11-07 2004-03-10 Hill-Rom Services, Inc. Surgical table
US6484334B1 (en) 1997-11-07 2002-11-26 Hill-Rom Services, Inc. Surgical table
CA2305142A1 (en) * 1997-11-07 1999-05-20 Hill-Rom, Inc. Mobile surgical support apparatus
US7191482B2 (en) * 1998-05-06 2007-03-20 Hill Rom Services, Inc. Patient support
US9462893B2 (en) 1998-05-06 2016-10-11 Hill-Rom Services, Inc. Cover system for a patient support surface
CA2332001A1 (en) 1998-05-06 1999-11-11 Hill-Rom, Inc. Mattress or cushion structure
CA2335570A1 (en) 1998-06-26 2000-01-06 Hill-Rom, Inc. Heated patient support apparatus
US6447865B1 (en) 1998-07-22 2002-09-10 Gaymar Industries, Inc. Gelatinous composite article and construction
FR2782915B1 (fr) * 1998-09-03 2000-12-29 Alain Wetterwald Coquille de mise en position de securite automatisee d'un malade
DE19845730B4 (de) * 1998-10-05 2005-02-10 Audi Ag Polsterträger
US6780352B2 (en) 1999-01-11 2004-08-24 2Phase Technologies, Inc. Use of state-change materials in reformable shapes, templates or tooling
US7172714B2 (en) * 1999-01-11 2007-02-06 2Phase Technologies, Inc. Use of state-change materials in reformable shapes, templates or tooling
US6398992B1 (en) * 1999-01-11 2002-06-04 Theodore L. Jacobson Use of state-change materials in reformable shapes templates or tooling
US6606754B1 (en) * 1999-03-30 2003-08-19 Gaymar Industries, Inc. Supported hypo/hyperthermia pad
US6370716B1 (en) * 1999-04-20 2002-04-16 John W. Wilkinson Inflatable cushioning device with tilting apparatus
US6578219B1 (en) * 1999-05-26 2003-06-17 Kci Licensing, Inc. Mattress overlay for operating room table
US6800087B2 (en) * 2000-01-07 2004-10-05 The Cleveland Clinic Foundation Blanket system for temperature regulation of a patient
TW454890U (en) * 2000-01-26 2001-09-11 Jou Jian Fa Computer wrist pad with adjustable height and hardness
AU2001241690A1 (en) 2000-02-25 2001-09-03 Hill-Rom Services, Inc. Air fluidized bladders for a bed
US6516483B1 (en) * 2000-03-28 2003-02-11 The Or Group, Inc. Patient support surface
AU2001290951A1 (en) * 2000-09-14 2002-03-26 Alan J. Soucy Vibration dampening apparatus
EP1339369B1 (en) * 2000-11-07 2010-01-06 Tempur World, LLC Therapeutic mattress assembly
US20020144343A1 (en) * 2000-12-08 2002-10-10 Kuiper Hendrik Klaas Portable patient turning and lifting device
AU2002309987A1 (en) 2001-05-25 2002-12-09 Hill-Rom Services, Inc. Modular patient room
US6598251B2 (en) 2001-06-15 2003-07-29 Hon Technology Inc. Body support system
US6681427B2 (en) 2001-06-19 2004-01-27 Anderson Bio-Bed, Incorporated Apparatus for imparting continuous motion to a mattress
US6721977B2 (en) * 2001-08-03 2004-04-20 Angela Solesbee Medical procedure table pad
US6855158B2 (en) 2001-09-11 2005-02-15 Hill-Rom Services, Inc. Thermo-regulating patient support structure
US7172616B2 (en) * 2002-01-17 2007-02-06 Nellcor Puritan Bennett Inc. Inflatable blanket for use in cardiac surgery
US6859967B2 (en) 2002-02-22 2005-03-01 Samuel W. Harrison Overlay mattress
US20030175473A1 (en) * 2002-03-14 2003-09-18 Timothy Gillum Surgical table pad with fluid waste channel
JP2003265276A (ja) * 2002-03-18 2003-09-24 Honda Access Corp 身体サポート具用バッグ
MXPA04011059A (es) 2002-05-09 2005-07-14 Daemen College Unidad de estimulacion electrica y sistema de bano maria.
EP1507469B1 (en) 2002-05-24 2010-07-07 Tempur World, LLC Comfort pillow
US7080422B2 (en) * 2002-06-08 2006-07-25 Michael Ben-Levi Automatic patient turner
US20050166328A1 (en) * 2002-06-08 2005-08-04 Tumamatic Foundation Automatic patient turner
US6893086B2 (en) * 2002-07-03 2005-05-17 W.E.T. Automotive Systems Ltd. Automotive vehicle seat insert
US6969399B2 (en) * 2002-07-11 2005-11-29 Life Recovery Systems Hd, Llc Apparatus for altering the body temperature of a patient
US7547320B2 (en) * 2002-07-11 2009-06-16 Life Recovery System Hd, Llc Apparatus for altering the body temperature of a patient
US7666213B2 (en) * 2002-07-11 2010-02-23 Life Recovery Systems Hd, Llc Apparatus for altering the body temperature of a patient
US6726753B2 (en) * 2002-07-30 2004-04-27 Honeywell International Inc. Coated carbon brake disc materials
US6857697B2 (en) * 2002-08-29 2005-02-22 W.E.T. Automotive Systems Ag Automotive vehicle seating comfort system
CA2499967A1 (en) * 2002-10-15 2004-04-29 Verance Corporation Media monitoring, management and information system
DE10259648B4 (de) * 2002-12-18 2006-01-26 W.E.T. Automotive Systems Ag Klimatisierter Sitz und Klimatisierungseinrichtung für einen ventilierten Sitz
US6883193B2 (en) * 2003-03-05 2005-04-26 Xymid, L.L.C. Elastic fitted cover
CN100376187C (zh) * 2003-03-12 2008-03-26 镇泰有限公司 可调节的床垫和枕垫系统
EP1620053A2 (en) * 2003-05-05 2006-02-01 The Cleveland Clinic Foundation Patient support apparatus having an air cell grid and associated method
US8182521B2 (en) * 2003-09-24 2012-05-22 Dynatherm Medical Inc. Methods and apparatus for increasing blood circulation
US7274007B2 (en) * 2003-09-25 2007-09-25 W.E.T. Automotive Systems Ltd. Control system for operating automotive vehicle components
US7338117B2 (en) * 2003-09-25 2008-03-04 W.E.T. Automotive System, Ltd. Ventilated seat
US7155765B2 (en) 2003-10-14 2007-01-02 Tempur World, Llc Pillow top for a cushion
US7370911B2 (en) * 2003-10-17 2008-05-13 W.E.T. Automotive Systems, Ag Automotive vehicle seat insert
US7425034B2 (en) * 2003-10-17 2008-09-16 W.E.T. Automotive Systems Ag Automotive vehicle seat having a comfort system
US7004412B2 (en) * 2003-11-20 2006-02-28 Carter Day International, Inc. Micron hammermill
US7461892B2 (en) * 2003-12-01 2008-12-09 W.E.T. Automotive Systems, A.C. Valve layer for a seat
US7871387B2 (en) 2004-02-23 2011-01-18 Tyco Healthcare Group Lp Compression sleeve convertible in length
US7469436B2 (en) 2004-04-30 2008-12-30 Hill-Rom Services, Inc. Pressure relief surface
EP2250986A3 (en) 2004-04-30 2011-11-30 Hill-Rom Services, Inc. Patient support with 3-D material and vertical bladders
US7887386B2 (en) * 2004-06-29 2011-02-15 Sun Yu Sensory stimulation plush
CN1739421A (zh) * 2004-08-27 2006-03-01 叶永丰 一种气垫床
US7377935B2 (en) 2004-09-24 2008-05-27 Life Recovery Systems Hd, Llc Apparatus for altering the body temperature of a patient
US20060158011A1 (en) * 2004-11-02 2006-07-20 W.E.T. Automotive Systems Ag Molded layer for a seat insert
US20060117482A1 (en) * 2004-12-07 2006-06-08 Branson Gregory W Touch screen control for lateral rotation of a hospital bed mattress
DE102005018445B3 (de) * 2005-04-20 2006-06-29 W.E.T. Automotive Systems Ag Klimatisierungseinrichtung für einen Sitz
US7219380B2 (en) * 2005-04-22 2007-05-22 R&D Products, Llc Multicompartmented air mattress
US7469437B2 (en) 2005-06-24 2008-12-30 Tempur-Pedic Management, Inc. Reticulated material body support and method
WO2007008723A2 (en) 2005-07-08 2007-01-18 Hill-Rom, Inc. Patient support
US8117701B2 (en) 2005-07-08 2012-02-21 Hill-Rom Services, Inc. Control unit for patient support
GB0515294D0 (en) 2005-07-26 2005-08-31 Novamedix Distrib Ltd Limited durability closure means for an inflatable medical garment
US7546650B2 (en) * 2005-07-28 2009-06-16 Yale University Adjustable surgical table
US6990701B1 (en) * 2005-08-05 2006-01-31 Vera Litvak Sectional non-slip mattress
US7478869B2 (en) 2005-08-19 2009-01-20 W.E.T. Automotive Systems, Ag Automotive vehicle seat insert
US20070083995A1 (en) * 2005-10-12 2007-04-19 Purdy William J Fluidized positioning and protection system
US7287289B1 (en) * 2005-11-01 2007-10-30 Mark Hagopian Surgical table having low pressure anti decubitus ulcer surface
US8191288B2 (en) * 2005-11-03 2012-06-05 Pro-Tech Manufacturing And Distribution, Inc. Reversible snow pusher and coupler
US20070118993A1 (en) * 2005-11-28 2007-05-31 Jason Bates Inflatable incontinence bed pad
US8029451B2 (en) 2005-12-12 2011-10-04 Tyco Healthcare Group Lp Compression sleeve having air conduits
US7442175B2 (en) * 2005-12-12 2008-10-28 Tyco Healthcare Group Lp Compression sleeve having air conduit
US20080033518A1 (en) * 2006-02-02 2008-02-07 Tylerton International Inc. Thermoregulating units
WO2007088547A2 (en) * 2006-02-02 2007-08-09 Tylerton International Inc. Metabolic sink
US7854754B2 (en) * 2006-02-22 2010-12-21 Zeltiq Aesthetics, Inc. Cooling device for removing heat from subcutaneous lipid-rich cells
US20070199154A1 (en) * 2006-02-24 2007-08-30 Escaross Essam B System and method for adjusting pressure in pockets or zones
US8656537B2 (en) 2006-04-20 2014-02-25 Dan Foam Aps Multi-component pillow and method of manufacturing and assembling same
US7774879B2 (en) * 2006-05-23 2010-08-17 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Pillow for a patient during a medical procedure
US7771461B2 (en) 2006-08-24 2010-08-10 Life Recovery Systems Hd, Llc Apparatus for altering the body temperature of a patient
US20080077201A1 (en) 2006-09-26 2008-03-27 Juniper Medical, Inc. Cooling devices with flexible sensors
US9132031B2 (en) 2006-09-26 2015-09-15 Zeltiq Aesthetics, Inc. Cooling device having a plurality of controllable cooling elements to provide a predetermined cooling profile
US8192474B2 (en) * 2006-09-26 2012-06-05 Zeltiq Aesthetics, Inc. Tissue treatment methods
DE102007027828A1 (de) * 2006-11-14 2008-05-15 Proseat Gmbh & Co.Kg Modul für ein Polster
US8607387B2 (en) * 2006-11-20 2013-12-17 Stryker Corporation Multi-walled gelastic mattress system
US8182520B2 (en) 2006-12-07 2012-05-22 Life Recovery Systems Hd, Llc Apparatus for altering the body temperature of a patient
WO2008070853A2 (en) * 2006-12-07 2008-06-12 Life Recovery Systems Hd, Llc Apparatus for altering the body temperature of a patient and administering decompression to the patient's torso
GB2447287B (en) * 2007-03-08 2011-11-23 Anne Kathleen Paton Personal temperature control device
US10201935B2 (en) 2007-03-19 2019-02-12 Augustine Temperature Management LLC Electric heating pad
US20150366367A1 (en) 2007-03-19 2015-12-24 Augustine Temperature Management LLC Electric heating pad with electrosurgical grounding
US8283602B2 (en) 2007-03-19 2012-10-09 Augustine Temperature Management LLC Heating blanket
US8016779B2 (en) 2007-04-09 2011-09-13 Tyco Healthcare Group Lp Compression device having cooling capability
US8034007B2 (en) 2007-04-09 2011-10-11 Tyco Healthcare Group Lp Compression device with structural support features
US8070699B2 (en) 2007-04-09 2011-12-06 Tyco Healthcare Group Lp Method of making compression sleeve with structural support features
USD608006S1 (en) 2007-04-09 2010-01-12 Tyco Healthcare Group Lp Compression device
US8021388B2 (en) 2007-04-09 2011-09-20 Tyco Healthcare Group Lp Compression device with improved moisture evaporation
US8506508B2 (en) 2007-04-09 2013-08-13 Covidien Lp Compression device having weld seam moisture transfer
US8128584B2 (en) 2007-04-09 2012-03-06 Tyco Healthcare Group Lp Compression device with S-shaped bladder
US8029450B2 (en) 2007-04-09 2011-10-04 Tyco Healthcare Group Lp Breathable compression device
US8016778B2 (en) 2007-04-09 2011-09-13 Tyco Healthcare Group Lp Compression device with improved moisture evaporation
US8162861B2 (en) 2007-04-09 2012-04-24 Tyco Healthcare Group Lp Compression device with strategic weld construction
US8109892B2 (en) 2007-04-09 2012-02-07 Tyco Healthcare Group Lp Methods of making compression device with improved evaporation
US7712171B2 (en) * 2007-04-25 2010-05-11 Hill-Rom Services, Inc. Patient support including turn assist, low air loss, or integrated lateral transfer
US20080263776A1 (en) * 2007-04-30 2008-10-30 Span-America Medical Systems, Inc. Low air loss moisture control mattress overlay
US20080263772A1 (en) * 2007-04-30 2008-10-30 Li-Ya Chiu Adjustable pad according user's weight
US7954186B2 (en) * 2007-05-04 2011-06-07 Gaymar Industries, Inc. Inflatable mattress with uniform restraint
US20080287839A1 (en) 2007-05-18 2008-11-20 Juniper Medical, Inc. Method of enhanced removal of heat from subcutaneous lipid-rich cells and treatment apparatus having an actuator
US8523927B2 (en) 2007-07-13 2013-09-03 Zeltiq Aesthetics, Inc. System for treating lipid-rich regions
ES2693430T3 (es) 2007-08-21 2018-12-11 Zeltiq Aesthetics, Inc. Monitorización del enfriamiento de células subcutáneas ricas en lípidos, como el enfriamiento de tejido adiposo
US8347436B2 (en) * 2007-10-31 2013-01-08 Stryker Corporation Adaptable mattress conversion
US20090144903A1 (en) * 2007-12-06 2009-06-11 Delvaux Andrew B Cpr facilitating mattress
US10531859B2 (en) 2008-01-02 2020-01-14 Arcscan, Inc. Components for a precision ultrasonic scanning apparatus for body parts
EP2231021A4 (en) * 2008-01-02 2011-06-29 Arcscan Inc COMPONENTS FOR ULTRASONIC ARC SCANNING APPARATUS
US8549684B2 (en) * 2008-03-25 2013-10-08 Stryker Corporation Gelastic material having variable or same hardness and balanced, independent buckling in a mattress system
WO2009124271A1 (en) * 2008-04-03 2009-10-08 Arcscan, Inc. Procedures for an ultrasonic arc scanning apparatus
US8114117B2 (en) 2008-09-30 2012-02-14 Tyco Healthcare Group Lp Compression device with wear area
CN101584631B (zh) * 2008-05-23 2011-04-20 北京航天长峰股份有限公司 一种手术床的三节罩
EP2299912A4 (en) * 2008-05-29 2013-01-23 Arcscan Inc COMPONENT SCAN HEAD FOR AN EPOGRAPHIC APPARATUS
WO2010024933A2 (en) * 2008-08-29 2010-03-04 Miriam Mackovic-Basic Surgeon lift system
US20100058538A1 (en) * 2008-09-09 2010-03-11 Michael Rieber Baby headrest
US9167921B2 (en) 2008-09-09 2015-10-27 Michael Rieber Baby headrest
US8495774B2 (en) 2008-09-12 2013-07-30 Piedmont 361, Llc Hospital chair beds with articulating foot sections
US8235923B2 (en) 2008-09-30 2012-08-07 Tyco Healthcare Group Lp Compression device with removable portion
US8801635B2 (en) * 2008-10-03 2014-08-12 Hlz Innovation, Llc Adjustable pneumatic supporting surface
US8264342B2 (en) 2008-10-28 2012-09-11 RF Surgical Systems, Inc Method and apparatus to detect transponder tagged objects, for example during medical procedures
WO2010068797A1 (en) * 2008-12-10 2010-06-17 Waverx, Inc. Devices, systems and methods for preventing and treating sensation loss
US9149254B2 (en) 2008-12-15 2015-10-06 Arcscan, Inc. Alignment and imaging of an eye with an ultrasonic scanner
WO2010078047A2 (en) * 2008-12-17 2010-07-08 Stryker Corporation Patient support
US8603073B2 (en) * 2008-12-17 2013-12-10 Zeltiq Aesthetics, Inc. Systems and methods with interrupt/resume capabilities for treating subcutaneous lipid-rich cells
DE202009017049U1 (de) * 2008-12-21 2010-05-12 W.E.T. Automotive Systems Ag Belüftungseinrichtung
US9119479B2 (en) 2008-12-22 2015-09-01 Tempur-Pedic Management, Llc Adjustable-firmness body support and method
WO2010075291A1 (en) * 2008-12-23 2010-07-01 Tempur-Pedic Management, Inc. Adjustable-firmness body support and method
US8876812B2 (en) * 2009-02-26 2014-11-04 Megadyne Medical Products, Inc. Self-limiting electrosurgical return electrode with pressure sore reduction and heating capabilities
AU2010242785B2 (en) 2009-04-30 2014-03-06 Zeltiq Aesthetics, Inc. Device, system and method of removing heat from subcutaneous lipid-rich cells
US8590075B1 (en) * 2009-06-09 2013-11-26 Ibrahim H. Amjad Mattress assembly for newborn infants
US9792408B2 (en) 2009-07-02 2017-10-17 Covidien Lp Method and apparatus to detect transponder tagged objects and to communicate with medical telemetry devices, for example during medical procedures
US8690807B2 (en) 2009-09-02 2014-04-08 Allen Medical Systems, Inc. Surgical positioning system
US8510883B2 (en) * 2009-10-30 2013-08-20 Arcscan, Inc. Method of positioning a patient for medical procedures
US8832885B2 (en) * 2010-02-05 2014-09-16 Stryker Corporation Patient/invalid handling support
US9420895B2 (en) * 2009-12-17 2016-08-23 Stryker Corporation Patient support
DE102009059995A1 (de) * 2009-12-21 2011-06-22 W.E.T. Automotive Systems AG, 85235 Elektrische Heizeinrichtung
US20110190855A1 (en) * 2009-12-23 2011-08-04 Michael Amalfi Cooling Assembly
EP2528560A1 (en) 2010-01-25 2012-12-05 Zeltiq Aesthetics, Inc. Home-use applicators for non-invasively removing heat from subcutaneous lipid-rich cells via phase change coolants, and associated devices, systems and methods
US8652079B2 (en) 2010-04-02 2014-02-18 Covidien Lp Compression garment having an extension
DE102011014516A1 (de) 2010-04-06 2012-05-10 W.E.T. Automotive Systems Ag Multifunktionsprodukt
US8863338B2 (en) 2010-06-02 2014-10-21 Touchsensor Technologies, Llc Therapeutic support device allowing capillary blood flow
RU2445948C2 (ru) * 2010-06-04 2012-03-27 Владимир Петрович Орлов Устройство для обеспечения функционального сгибания поясничного отдела позвоночника во время оперативных вмешательств на его структурах
US8676338B2 (en) 2010-07-20 2014-03-18 Zeltiq Aesthetics, Inc. Combined modality treatment systems, methods and apparatus for body contouring applications
US10751221B2 (en) 2010-09-14 2020-08-25 Kpr U.S., Llc Compression sleeve with improved position retention
PT2624800T (pt) 2010-10-05 2017-06-07 Touchsensor Tech Llc Sobreposição de superfície de sustentação com células seletivamente infláveis
US8844075B2 (en) 2010-10-22 2014-09-30 Hill-Rom Services, Inc. Footboard with partial mattress integration
US8803682B2 (en) 2010-12-07 2014-08-12 J.T. Labs Limited Sleep-posture sensing and monitoring system
US9050175B2 (en) 2011-01-20 2015-06-09 Scott Stephan Therapeutic treatment pad
US10722395B2 (en) 2011-01-25 2020-07-28 Zeltiq Aesthetics, Inc. Devices, application systems and methods with localized heat flux zones for removing heat from subcutaneous lipid-rich cells
DE102011001224A1 (de) 2011-03-11 2012-09-13 Bernd Lühring Behandlungstisch
CN201968224U (zh) * 2011-03-17 2011-09-14 富声国际股份有限公司 热压垫结构
US9136597B2 (en) 2011-03-17 2015-09-15 Rf Surgical Systems, Inc. Mat based antenna system to detect transponder tagged objects, for example during medical procedures
US10357421B2 (en) * 2011-04-26 2019-07-23 Vasper Systems, Llc Apparatus and method for enhanced HGH generation in humans
US9504621B2 (en) 2011-06-09 2016-11-29 Molnlycke Health Care Usa, Llc System and method for patient turning and repositioning with simultaneous off-loading of the bony prominences
US10925790B2 (en) 2011-06-09 2021-02-23 Mölnlycke Health Care Ab System and method for patient turning and repositioning
US9814642B2 (en) 2011-06-09 2017-11-14 Molnlycke Health Care Ab Mattress system including low pressure communication air chamber
US10016326B2 (en) 2011-06-09 2018-07-10 Molnycke Health Care Ab Compression device in combination with lower limb protection
WO2013010086A2 (en) 2011-07-13 2013-01-17 Stryker Corporation Patient/invalid handling support
DE102011114082B4 (de) * 2011-09-21 2014-04-24 Marion Mohr Vakuummatratze und ihre Verwendung zur Auflage auf einem Operationstisch
US9295599B2 (en) * 2011-09-30 2016-03-29 Offloading Technologies, Inc. Methods and systems for a dynamic support mattress to treat and reduce the incidence of pressure ulcers
US8701230B2 (en) 2011-10-25 2014-04-22 Hill-Rom Services, Inc. Core instability system
CN103126839A (zh) * 2011-11-21 2013-06-05 陈茂寅 医疗护理床
US20150094623A1 (en) * 2011-12-07 2015-04-02 Jason M. Howell Deep vein thrombosis assembly and method of use
US10322050B1 (en) 2012-01-10 2019-06-18 Alessio Pigazzi Method of securing a patient onto an operating table when the patient is in a position such as the Trendelenburg position and apparatus therefor including a kit
US10912699B2 (en) 2012-01-10 2021-02-09 Alessio Pigazzi Method of securing a patient onto an operating table when the patient is in a position such as the trendelenburg position and apparatus therefor including a kit
US8464720B1 (en) 2012-01-10 2013-06-18 Alessio Pigazzi Method of securing a patient onto an operating table when the patient is in the trendelenburg position and apparatus therefor including a kit
US9151006B2 (en) 2012-02-09 2015-10-06 Pro-Tech Manufacturing And Distribution, Inc. Material pusher with control system
US8739336B2 (en) * 2012-05-06 2014-06-03 John Kiefer Inclined body positioning and support system
US9597059B2 (en) 2012-05-17 2017-03-21 Arcscan, Inc. Correcting for unintended motion for ultrasonic eye scans
WO2013177148A1 (en) * 2012-05-21 2013-11-28 The Curators Of The University Of Missouri Wireless patient positioning and warming device
CH706614B1 (de) * 2012-06-07 2016-08-15 Pearltec Ag Positionierungs- und Lagerungssystem.
US9205021B2 (en) 2012-06-18 2015-12-08 Covidien Lp Compression system with vent cooling feature
US9763842B2 (en) * 2012-06-27 2017-09-19 Hill-Rom Services, Inc. Fluidizable bed with lateral rotation capability and method of operation therefor
US9320427B2 (en) 2012-07-09 2016-04-26 Arcscan, Inc. Combination optical and ultrasonic imaging of an eye
US9167924B2 (en) * 2012-08-03 2015-10-27 Forsound Corp. Ergonomical pillow for head rest
US20140074086A1 (en) * 2012-09-11 2014-03-13 Pintler Medical Patient Warming/Electro-surgical Grounding Pad
DE102012023148A1 (de) 2012-11-27 2014-05-28 Marion Mohr Vakuummatratze gemäß DE 10 2011 114 082.8
US10247452B2 (en) * 2012-12-17 2019-04-02 Yi-Ming Tseng Device and method for supporting a person
KR101442744B1 (ko) * 2012-12-26 2014-09-23 연세대학교 산학협력단 방사선 치료용 헤드 앤 암 고정장치
US9844460B2 (en) 2013-03-14 2017-12-19 Zeltiq Aesthetics, Inc. Treatment systems with fluid mixing systems and fluid-cooled applicators and methods of using the same
US9545523B2 (en) 2013-03-14 2017-01-17 Zeltiq Aesthetics, Inc. Multi-modality treatment systems, methods and apparatus for altering subcutaneous lipid-rich tissue
WO2014194224A2 (en) * 2013-05-30 2014-12-04 Prime Medical, LLC Operating room table pad
US9375343B2 (en) 2013-06-18 2016-06-28 Covidien Lp Patient positioning system
US9782312B2 (en) 2013-09-05 2017-10-10 Stryker Corporation Patient support
US11399996B2 (en) 2013-10-16 2022-08-02 Kuiper Kamradt Llc Automatic patient turning and lifting method, system, and apparatus
WO2015057775A1 (en) * 2013-10-16 2015-04-23 Turning Point Medical, Llc Automatic patient turning and lifting method, system, and apparatus
US20150128957A1 (en) * 2013-11-14 2015-05-14 Eugene Lloyd Hiebert Warming in medical positioners
US9867650B2 (en) 2013-12-26 2018-01-16 Megadyne Medical Products, Inc. Universal self-limiting electrosurgical return electrode
US10085791B2 (en) 2013-12-26 2018-10-02 Megadyne Medical Products, Inc. Universal self-limiting electrosurgical return electrode
WO2015117026A2 (en) 2014-01-31 2015-08-06 Zeltiq Aesthetics, Inc. Treating systems and methods for treating cellulite and providing other treatments
US10925492B2 (en) * 2014-02-21 2021-02-23 Brainlab Ag Atlas-based production of a medical support device
CA2977756A1 (en) 2014-02-24 2015-08-27 Arcscan, Inc. Disposable eyepiece system for an ultrasonic eye scanning apparatus
US10675176B1 (en) 2014-03-19 2020-06-09 Zeltiq Aesthetics, Inc. Treatment systems, devices, and methods for cooling targeted tissue
USD777338S1 (en) 2014-03-20 2017-01-24 Zeltiq Aesthetics, Inc. Cryotherapy applicator for cooling tissue
WO2015148223A1 (en) * 2014-03-26 2015-10-01 Revolutionary Medical Devices, Inc. Therapeutic pressure system
WO2015157684A1 (en) 2014-04-10 2015-10-15 Augustine Biomedical And Design, Llc Underbody warming systems with core temperature monitoring
DE102014208540A1 (de) * 2014-05-07 2015-11-12 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zur kontaktlosen Steuerung eines Patiententisches
US10952891B1 (en) 2014-05-13 2021-03-23 Zeltiq Aesthetics, Inc. Treatment systems with adjustable gap applicators and methods for cooling tissue
US9949882B2 (en) 2014-05-30 2018-04-24 Prime Medical, LLC Tapered operating room table pad
SG11201610048PA (en) 2014-06-04 2017-01-27 Revolutionary Medical Devices Inc Combined nasal and mouth ventilation mask
US9504620B2 (en) 2014-07-23 2016-11-29 American Sterilizer Company Method of controlling a pressurized mattress system for a support structure
US10568759B2 (en) 2014-08-19 2020-02-25 Zeltiq Aesthetics, Inc. Treatment systems, small volume applicators, and methods for treating submental tissue
US10935174B2 (en) 2014-08-19 2021-03-02 Zeltiq Aesthetics, Inc. Stress relief couplings for cryotherapy apparatuses
AU2015305893B2 (en) 2014-08-20 2020-05-28 Sunmed Group Holdings, Llc Ventilation mask
US10363185B2 (en) 2014-09-04 2019-07-30 Mölnlycke Health Care Ab System and method for off-loading of the body in the prone position and for patient turning and repositioning
US10188567B2 (en) 2014-10-30 2019-01-29 Byron Wade Wurdeman Hospital chair beds with extendable/retractable foot sections
USD825740S1 (en) 2014-12-12 2018-08-14 Revolutionary Medical Devices Surgical mask
US20180049701A1 (en) * 2015-03-13 2018-02-22 Emfit Oy Mattress for resting or sleeping of a person
US10193209B2 (en) 2015-04-06 2019-01-29 Covidien Lp Mat based antenna and heater system, for use during medical procedures
CN104921899B (zh) * 2015-05-15 2017-01-25 刘进兰 多功能外科护理装置
CN107635614A (zh) 2015-06-11 2018-01-26 革新医疗器械有限公司 通气面罩
WO2017066460A1 (en) 2015-10-13 2017-04-20 Arcscan, Inc Ultrasonic scanning apparatus
US11426611B2 (en) 2015-10-13 2022-08-30 Arcscan, Inc. Ultrasound therapeutic and scanning apparatus
WO2017064183A2 (en) * 2015-10-16 2017-04-20 Pearl Technology Ag Support system for supporting a part of the body
US11154418B2 (en) 2015-10-19 2021-10-26 Zeltiq Aesthetics, Inc. Vascular treatment systems, cooling devices, and methods for cooling vascular structures
WO2017120538A1 (en) 2016-01-07 2017-07-13 Zeltiq Aesthetics, Inc. Temperature-dependent adhesion between applicator and skin during cooling of tissue
US11266525B2 (en) 2016-01-21 2022-03-08 Xodus Medical, Inc. Patient warming device for surgical procedures
WO2017139386A1 (en) 2016-02-08 2017-08-17 Prime Medical, LLC Overlay support pad for medical bean bag device
US10765552B2 (en) 2016-02-18 2020-09-08 Zeltiq Aesthetics, Inc. Cooling cup applicators with contoured heads and liner assemblies
US10682297B2 (en) 2016-05-10 2020-06-16 Zeltiq Aesthetics, Inc. Liposomes, emulsions, and methods for cryotherapy
US10555831B2 (en) 2016-05-10 2020-02-11 Zeltiq Aesthetics, Inc. Hydrogel substances and methods of cryotherapy
US11382790B2 (en) 2016-05-10 2022-07-12 Zeltiq Aesthetics, Inc. Skin freezing systems for treating acne and skin conditions
US9629975B1 (en) 2016-09-14 2017-04-25 Revolutionary Medical Devices, Inc. Ventilation mask
CN109937008B (zh) 2016-09-14 2022-04-15 革新医疗器械有限公司 通气面罩
USD848606S1 (en) 2016-11-07 2019-05-14 Revolutionary Medical Devices, Inc. Surgical mask
US20200078125A1 (en) * 2016-11-08 2020-03-12 Optimus Licensing Ag Integrated operating room sterilization system - design and components
CN106562860B (zh) * 2016-12-13 2022-02-01 吴明 一种多功能治疗床垫及其使用方法
US11076879B2 (en) 2017-04-26 2021-08-03 Zeltiq Aesthetics, Inc. Shallow surface cryotherapy applicators and related technology
US20180310719A1 (en) * 2017-04-28 2018-11-01 Hill-Rom Services, Inc. Adaptable Mattress
WO2019032420A1 (en) * 2017-08-09 2019-02-14 American Sterilizer Company HEATED PRESSURE MANAGEMENT HEADREST
US10993557B2 (en) 2018-08-03 2021-05-04 American Sterilizer Company Pressure management warming headrest
CN110996870A (zh) 2017-08-16 2020-04-10 柯惠Lp公司 用于机器人外科系统的手术台
GB2566313A (en) * 2017-09-08 2019-03-13 Blue Planet Buildings Uk Ltd Inflatable insulated vacuum panel
EP3476380B1 (en) 2017-10-24 2020-05-13 Hill-Rom Services, Inc. Modular turn assist apparatus and method therefor
USD898188S1 (en) 2017-11-17 2020-10-06 Revolutionary Medical Devices, Inc. Surgical mask
US11173087B2 (en) * 2018-02-01 2021-11-16 Stryker Corporation System and methods for supporting and positioning a person
AU2019315940A1 (en) 2018-07-31 2021-03-04 Zeltiq Aesthetics, Inc. Methods, devices, and systems for improving skin characteristics
EP3689316A1 (en) * 2019-01-29 2020-08-05 TRUMPF Medizin Systeme GmbH + Co. KG System comprising an operating table, an air bladder, and an air compressor
US10765580B1 (en) 2019-03-27 2020-09-08 Augustine Biomedical And Design, Llc Patient securement system for the surgical trendelenburg position
US11389120B2 (en) 2019-05-30 2022-07-19 Hill-Rom Services, Inc. Mattress having selectable patient weight valve, inductive power, and a digital x-ray cassette
US11660242B2 (en) * 2019-06-17 2023-05-30 Morgan Leigh Miller Portable patient turning device
KR102387804B1 (ko) * 2020-03-25 2022-04-19 김철중 외과 수술용 미끄럼방지 메모리폼 패드 및 이의 제조방법
WO2021242731A1 (en) * 2020-05-26 2021-12-02 Deinde Medical Corp. Head stabilization systems and methods
JP7402751B2 (ja) * 2020-06-09 2023-12-21 パラマウントベッド株式会社 マットレス、シート、ベッドシステム及びエアセル
CN112716731A (zh) * 2020-12-25 2021-04-30 青岛大学附属医院 一种基于咽喉头颈外科手术辅助支撑装置
CN112826676A (zh) * 2021-01-09 2021-05-25 刘小芳 一种儿科护理智能摇床
CN113143652B (zh) * 2021-04-30 2022-08-05 上海中医药大学 一种用于急诊的体外快速物理降温医疗床
US11844733B1 (en) 2022-06-23 2023-12-19 Augustine Biomedical And Design, Llc Patient securement system for the surgical Trendelenburg position

Family Cites Families (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8228688U1 (de) * 1983-01-20 Richard Wolf Gmbh, 7134 Knittlingen Beheizbare Unterlage für Patienten
US1772318A (en) * 1925-07-12 1930-08-05 Lontke Robert Machine for coating sheets with bronze powder and the like
US1772310A (en) 1926-12-16 1930-08-05 Julian D Hart Variable-pressure bed or mattress
DE937724C (de) * 1952-07-26 1956-01-12 L Walter Dr Med Haun Lagerstatt oder Stuetzwand fuer die Untersuchung oder Behandlung mit Roentgenstrahlen
US2910259A (en) * 1959-01-12 1959-10-27 Allan M Johnson Arm rest
US3227440A (en) * 1962-03-09 1966-01-04 Simmons Co Operating table having a plurality of body supporting tops
US3451071A (en) * 1967-08-03 1969-06-24 Julia G Whiteley Means for removing pressure from pressure sores
US3492988A (en) * 1967-09-01 1970-02-03 Baltzar Leo De Mare Pneumatic positioner
DE1937428A1 (de) * 1969-07-23 1971-02-11 Prekel & Waelt Profilia Werke Matratze
DE2200823C3 (de) * 1972-01-08 1976-01-08 Kunststoffwerk Philippine Gmbh & Co Kg, 5420 Lahnstein Matratze für die Krankenlagerung
GB1530298A (en) * 1975-10-11 1978-10-25 Gelman Hawksley Ltd Medical mattress units
US4066072A (en) * 1976-02-12 1978-01-03 Cummins Betty L Comfort cushion for infants
US4287620A (en) * 1978-06-02 1981-09-08 Zur Henry C Multi-feature and variable function body supporting assembly and sideguards
US4207633A (en) * 1978-09-05 1980-06-17 Margj Imel Inflatable body support for use with bedpan
FR2435245A2 (fr) * 1978-09-07 1980-04-04 Chabannes Jacques Matelas hydrogonflable
US4373222A (en) * 1980-01-28 1983-02-15 Enhancement Systems, Inc. Prosthetic bench
FR2493695A1 (fr) * 1980-11-13 1982-05-14 Lepinoy Dominique Dispositif de mise en place et de maintien d'un patient dans une position determinee et reproductible par rapport a une tete d'irradiation
US4483029A (en) * 1981-08-10 1984-11-20 Support Systems International, Inc. Fluidized supporting apparatus
US4879777A (en) * 1984-01-17 1989-11-14 Support Systems International, Inc. Fluidized patient support system
US4637083A (en) * 1985-03-13 1987-01-20 Support Systems International, Inc. Fluidized patient support apparatus
DE3774525D1 (de) * 1986-04-09 1991-12-19 Lepinoy Ind Verfahren, vorrichtung und gepolstertes produkt fuer die unterstuetzung eines gegenstandes.
WO1988001158A1 (en) * 1986-08-15 1988-02-25 Butcher, Ian, Donald A body supporting apparatus
US4803744A (en) * 1987-05-19 1989-02-14 Hill-Rom Company, Inc. Inflatable bed
US5300101A (en) * 1987-10-05 1994-04-05 Augustine Medical, Inc. Method and apparatus for treatment of pediatric hypothermia
US5184612A (en) * 1987-10-05 1993-02-09 Augustine Medical, Inc. Thermal blanket with transparent upper body drape
ES2029888T3 (es) * 1987-10-05 1992-10-01 Augustine Medical, Inc. Un cobertor termico.
US5336250A (en) * 1987-10-05 1994-08-09 Augustine Medical, Inc. Thermal blanket with transparent upper body drape
US5300102A (en) * 1987-10-05 1994-04-05 Augustine Medical, Inc. Thermal blanket
US4977629A (en) * 1988-03-15 1990-12-18 Jones Betty J Portable inflatable patient assist apparatus
US4953247A (en) * 1988-05-09 1990-09-04 Hasty Charles E Air-operated body support device
DE58906810D1 (de) * 1988-08-25 1994-03-10 Oba Ag Basel Antidekubitus-Matratze.
JP2696984B2 (ja) * 1988-09-09 1998-01-14 株式会社ニコン 投影光学装置
US4884304A (en) * 1988-09-28 1989-12-05 Life Support Systems, Inc. Bedding system with selective heating and cooling
US5033136A (en) * 1988-09-28 1991-07-23 Life Support Systems, Inc. Bedding system with selective heating and cooling
US5029352A (en) * 1988-12-20 1991-07-09 Ssi Medical Services, Inc. Dual support surface patient support
US4914760A (en) * 1988-12-20 1990-04-10 Ssi Medical Services, Inc. Fluidized bed with collapsible side
CH678390A5 (en) * 1989-02-28 1991-09-13 Ardo Ag Hospital mattress of modular structure - has box frame to take different modular inserts, and watertight foil
US4949414A (en) 1989-03-09 1990-08-21 Ssi Medical Services, Inc. Modular low air loss patient support system and methods for automatic patient turning and pressure point relief
US5062167A (en) 1989-03-09 1991-11-05 Ssi Medical Services, Inc. Bimodal turning method
US4934002A (en) * 1989-06-20 1990-06-19 Kabushiki Kaisha Nihon M.D.M. Tiltable mat assembly
US4974692A (en) * 1989-06-26 1990-12-04 Ssi Medical Services, Inc. Weigh bed
FR2648706B1 (fr) * 1989-06-26 1992-01-03 Nippon Mdm Kk Ensemble formant matelas inclinable
US4926951A (en) * 1989-06-26 1990-05-22 Ssi Medical Services, Inc. Weigh bed
GB2244000B (en) * 1990-05-18 1993-09-22 Teasdale S Mattress
AU652631B2 (en) * 1990-11-06 1994-09-01 Sunrise Medical Ccg Inc. Fluid filled flotation mattress
US5154185A (en) * 1990-11-14 1992-10-13 Hartwell Medical Corporation Air evacuable support
US5201102A (en) * 1991-08-06 1993-04-13 Mcclure Wilbur F Casket bed system
US5448878A (en) 1991-11-12 1995-09-12 Hansen; Franck E. Shock absorbing skip seal mechanism and method for controlling action of a cross head sealer of a shrink film wrap machine
GB9125280D0 (en) * 1991-11-28 1992-01-29 Smiths Industries Plc Patient support tables and monitors
FR2688695B1 (fr) * 1992-03-20 1994-06-17 Bogdanoff Joseph Matelas medical.
JPH07289391A (ja) * 1994-04-26 1995-11-07 France Bed Co Ltd ウオ−タマットレス装置
US5394577A (en) * 1993-03-29 1995-03-07 James; Ingrid B. Therapeutic anti-decubitus, lateral rotation mattress
US5402542A (en) * 1993-04-22 1995-04-04 Ssi Medical Services, Inc. Fluidized patient support with improved temperature control
US5350417A (en) * 1993-05-18 1994-09-27 Augustine Medical, Inc. Convective thermal blanket
US5390383A (en) * 1993-11-15 1995-02-21 Sunmed, Inc. Anterior pelvic support device for a surgery patient
US5487196A (en) * 1994-01-10 1996-01-30 Span America Medical Systems, Inc. Automated pressure relief mattress support system
CA2188811A1 (en) * 1994-04-28 1995-11-09 Teikoku Hormone Mfg. Co., Ltd. Air mat for operating table
US5606785A (en) * 1994-05-19 1997-03-04 Position-Aire, Inc. Air bladder positioner for cadavers
GB2290256B (en) * 1994-06-03 1997-10-29 Fagerdala World Foams Ab Laminated supports
US5533218A (en) * 1994-07-15 1996-07-09 Fahy; Arthur J. Cushioning devices
US5556169A (en) * 1994-07-15 1996-09-17 Parrish; Milton E. Multi-layer conformable support system
US5444878A (en) * 1994-08-23 1995-08-29 Kang; Moo W. Heat producing mattress filled with hardened mud
DE4435546A1 (de) * 1994-10-05 1996-04-11 Marion Schnitzler Vakuum-Matratze mit integrierter Halswirbel-Kopfstütze
US5507048A (en) * 1995-06-07 1996-04-16 Hauser; James C. Lightweight floatation waterbed
US5630238A (en) * 1995-08-04 1997-05-20 Hill-Rom, Inc. Bed with a plurality of air therapy devices, having control modules and an electrical communication network
KR0132918B1 (ko) * 1995-08-25 1998-04-21 전성원 마찰재 마모분진 회수에 의한 브레이크의 소음발생 방지장치
US5794289A (en) * 1995-10-06 1998-08-18 Gaymar Industries, Inc. Mattress for relieving pressure ulcers
WO1997012531A1 (en) * 1995-10-06 1997-04-10 Gaymar Industries, Inc. Pressure ulcer-relieving mattress
US6052851A (en) * 1996-02-08 2000-04-25 Kohnle; Robert C. Mattress for minimizing decubitus ulcers
US5669094A (en) * 1996-02-27 1997-09-23 Swanson; Larry Sven Mattress with visco-elastic, temperature sensitive top layer
US5785716A (en) * 1996-05-09 1998-07-28 Bayron; Harry Temperature control pad for use during medical and surgical procedures
US5966763A (en) 1996-08-02 1999-10-19 Hill-Rom, Inc. Surface pad system for a surgical table
US5754998A (en) * 1996-08-19 1998-05-26 Selton; Daniel E. Therapeutic bedding pad

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007236869A (ja) * 2006-03-13 2007-09-20 Osada Res Inst Ltd 歯科治療椅子
KR20080029027A (ko) * 2006-09-28 2008-04-03 주경원 진공을 이용한 신체위치고정기구
JP2020078445A (ja) * 2018-11-13 2020-05-28 株式会社三洋 体位固定マット
WO2022215730A1 (ja) * 2021-04-09 2022-10-13 三井化学株式会社 ロボット温度制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
BR9706873A (pt) 1999-06-08
DE69719125D1 (de) 2003-03-27
MX9705766A (es) 1998-08-30
US6049927A (en) 2000-04-18
AU3245597A (en) 1998-02-12
US5966763A (en) 1999-10-19
CA2212068A1 (en) 1998-02-02
KR19980018312A (ko) 1998-06-05
DE69719125T2 (de) 2003-10-23
US20020112287A1 (en) 2002-08-22
ATE232712T1 (de) 2003-03-15
EP1323402A3 (en) 2004-01-28
EP1323402A2 (en) 2003-07-02
US6401283B2 (en) 2002-06-11
EP0821928B1 (en) 2003-02-19
US6912749B2 (en) 2005-07-05
AR008798A1 (es) 2000-02-23
EP0821928A3 (en) 1998-06-10
US6182316B1 (en) 2001-02-06
AU730703B2 (en) 2001-03-15
US20010000829A1 (en) 2001-05-10
TW343919B (en) 1998-11-01
EP0821928A2 (en) 1998-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1099387A (ja) 外科テーブル用表面パッドシステム
US6065166A (en) Surgical support cushion apparatus and method
US10507147B2 (en) Patient support
US10426681B2 (en) Topper for a patient surface with flexible fabric sleeves
US6859967B2 (en) Overlay mattress
US9750655B2 (en) Conformable support system
EP2280627B1 (en) Mattress system
US8555890B2 (en) Surgical positioning system
US5154185A (en) Air evacuable support
US7007330B2 (en) Portable patient turning and lifting device
US6813790B2 (en) Self-adjusting cushioning device
CA2265428C (en) Surgical positioning device
US5855207A (en) Medical table assembly having a restrainment apparatus mounted thereto and an associated method of immobilizing object
US20050187598A1 (en) Mat
US20050060809A1 (en) Methods and devices for reducing stress concentration when supporting a body
US20190307259A1 (en) Hybrid air immersion mattress
AU756206B2 (en) Surface pad system for a surgical table
JP2001170116A (ja) 体位維持装置
US20240156662A1 (en) Patient Support Device for Positioning During a Surgical Procedure and Lateral Patient Transfer
MXPA97005766A (en) Surface pillow system for a quirurg table

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040803

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20041228

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20041228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070925