JPH1099132A - 打点付ブラシ - Google Patents

打点付ブラシ

Info

Publication number
JPH1099132A
JPH1099132A JP29103096A JP29103096A JPH1099132A JP H1099132 A JPH1099132 A JP H1099132A JP 29103096 A JP29103096 A JP 29103096A JP 29103096 A JP29103096 A JP 29103096A JP H1099132 A JPH1099132 A JP H1099132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush
dust
projections
striking
hair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29103096A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitsugu Tomita
尚嗣 冨田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP29103096A priority Critical patent/JPH1099132A/ja
Publication of JPH1099132A publication Critical patent/JPH1099132A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ブラシについた抜毛、ほこり、ごみ
などを簡単に早く取るブラシを提供する。 【構成】 ブラシ1の先端に打点となる凸部2
をつけることを特長とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、打点となる凸部をつ
けて、それをたたきつけることによってほこりや抜毛を
取るブラシに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ブラシについていた抜毛やほこ
り、ごみなどは、指先で取ったり温水で洗ったりしてい
たけれど、きれいには取れなかった。多くの人が利用し
ているにもかかわらず、この不潔さを取り除く事が出来
ずに良い方法が求められていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、この要望に
応えるために慣性の法則を利用して簡単に早くきれいに
取れるようにしたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】ブラシ1の先端に凸部2
をつける以上のような構成となる。
【0005】
【作用】ブラシ1の柄の所をにぎり、毛の所を薄いシャ
ンプー液につける。それを取り出して凸部2が床面にあ
たるように上からたたきつける。
【0006】
【実施例】以下本発明の実施例ついて説明する。ブラシ
1の先端部にブラシの毛より固い毛状のものを数本埋め
込む。これが打点となる凸部となる。ただし皮膚をいた
めない固さとする。本発明は以上のような構成で、これ
を薄いシャンプー液を洗面器などに入れたものにつけ
る。それから浴室の床面などにこの凸部があたるように
上から軽くたたきつけると、慣性の力で抜毛、ほこり、
ごみが下におちる。さらに凸部があたるので、毛先を傷
める事もない。この作用によってきれいなブラシとな
る。なお図3が示すように、ブラシ1の植毛部分でない
本体の先端部分を凸形にしてこれを打点としてもよい。
【0007】
【発明の効果】簡単にきれいに、はやくブラシを掃除で
きるので、いつもブラシを清潔に保つことが出来るので
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の平面図である。
【図2】本発明の側面図である。
【図3】本発明の他の実施例を示す側面図である。
【符号の説明】
1 ブラシ本体 2 打点となる凸部 3 ブラシ
本体の打点となる凸部 4 ブラシの毛

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ブラシに打点となる凸部2をつ
    けた打点付ブラシ
JP29103096A 1996-09-25 1996-09-25 打点付ブラシ Pending JPH1099132A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29103096A JPH1099132A (ja) 1996-09-25 1996-09-25 打点付ブラシ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29103096A JPH1099132A (ja) 1996-09-25 1996-09-25 打点付ブラシ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1099132A true JPH1099132A (ja) 1998-04-21

Family

ID=17763545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29103096A Pending JPH1099132A (ja) 1996-09-25 1996-09-25 打点付ブラシ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1099132A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4364142A (en) Body squeegee
JP3513634B2 (ja) 歯ブラシ
US20080172816A1 (en) Manual body rubbing device
US6689224B1 (en) Implement and method for personal hygiene
US8230544B2 (en) Multipurpose cleaning brush
US5014383A (en) Offset denture brush
US20070000081A1 (en) Universal fingernail scrub brush
US7585284B2 (en) Body rubbing device
US1367974A (en) Finger-nail cleaner
US3354492A (en) Surgeon's fingernail and hand cleaning brush
US6370724B1 (en) Brush
JPH1099132A (ja) 打点付ブラシ
CN212165216U (zh) 一种质地柔软的硅胶清洗用具
JP3014086B2 (ja) 舌クリーナ
US1533664A (en) Finger-nail cleaner
US6324716B1 (en) Brush
KR200495948Y1 (ko) 손톱 세척솔
US1464642A (en) Manicuring device
JPH0889343A (ja) 組ブラシ
JP3038641U (ja) 爪あか指あかとりブラシ
JP3428860B2 (ja) 爪ブラシ
JPH10108722A (ja) 爪ブラシ
KR102423823B1 (ko) 골프클럽 세척기구
JP3035373U (ja) ブラシを植え込んだスポンジ
KR200407543Y1 (ko) 관통부를 가진 칫솔