JPH1096420A - リニアガイド用シール装置 - Google Patents

リニアガイド用シール装置

Info

Publication number
JPH1096420A
JPH1096420A JP26950197A JP26950197A JPH1096420A JP H1096420 A JPH1096420 A JP H1096420A JP 26950197 A JP26950197 A JP 26950197A JP 26950197 A JP26950197 A JP 26950197A JP H1096420 A JPH1096420 A JP H1096420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide rail
slider
side seal
linear guide
sealing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26950197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3508503B2 (ja
Inventor
Nobuyuki Osawa
信行 大沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP26950197A priority Critical patent/JP3508503B2/ja
Publication of JPH1096420A publication Critical patent/JPH1096420A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3508503B2 publication Critical patent/JP3508503B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/0633Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides
    • F16C29/0635Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end
    • F16C29/0638Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end with balls
    • F16C29/0642Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end with balls with four rows of balls
    • F16C29/0647Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end with balls with four rows of balls with load directions in X-arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/08Arrangements for covering or protecting the ways
    • F16C29/084Arrangements for covering or protecting the ways fixed to the carriage or bearing body movable along the guide rail or track
    • F16C29/086Seals being essentially U-shaped, e.g. for a U-shaped carriage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】優れたシール性能を有するリニアガイド用シー
ル装置を提供する。 【解決手段】案内レール1に跨架されてレール上を相対
直線移動するスライダ2の移動方向の端面に取付けら
れ、スライダ内面と案内レールの外面との間のすき間を
シールするリニアガイド用シール装置であって、案内レ
ール1の外面に密接する形状のシールリップLを備えた
ゴム又は合成樹脂のサイドシール板10を有し、サイド
シール板10は間隔部材20を介してその前後に軸方向
に整列した状態で配されてスライダ2のエンドキャップ
2Bの外側に固定されている。間隔部材20の介在でサ
イドシール板10のシール性能が向上した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、工作機械,産業機
械,測定機器等に用いられるリニアガイドのシール装置
の改良に関し、特にサイドシールのシール性能を高めて
リニアガイドの長寿命化等をはかるものである。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば図5に示すようなリニアガ
イドが知られている。これは、軸方向に長く延びる案内
レール1と、その上に移動可能に跨架した横断面形状が
ほぼコ字状のスライダ2とを備えている。案内レール1
の両側面にはそれぞれ軸方向に延びる二条のボール転動
溝3が形成されている。スライダ2のスライダ本体2A
には、その両袖部の内側面に、前記ボール転動溝3に対
向する図示されないボール転動溝がそれぞれ形成されて
いる。そして、これらの向き合った両ボール転動溝の間
には転動体としての多数のボールが転動自在に装填さ
れ、そのボールの転動を介して、スライダ2が案内レー
ル1上を軸方向に移動するようになっている。スライダ
本体2Aの袖部の肉厚内には図示されない軸方向に貫通
するボール戻り通路が形成されるとともに、スライダ本
体2Aの前後両端に取りつけた断面形状ほぼコ字状のエ
ンドキャップ2Bに、上記ボール戻り通路とボール転動
溝3とを連通させるU字形の湾曲路が形成されてエンド
レスのボール循環路が構成されている。
【0003】案内レール1とスライダ2との間を転動す
るボールは、スライダ2の進行に伴いボール転動溝内を
進行してスライダ本体2Aの一端部に移動し、そこで湾
曲路に導かれてUターンしてボール戻り通路を経てスラ
イダ本体2Aの他端部に移動し、そこで他方の湾曲路に
導かれて今度は逆Uターンし、ボール転動溝内に戻る循
環を繰り返す。
【0004】なお、図5中のgはスライダ2の内部のボ
ール転動箇所等に潤滑剤を供給するためのグリスニップ
ルである。ところで、上記の案内レール1と、その上に
跨架されて相対移動するスライダ2との間に介在する隙
間にゴミ,ほこり,切粉等の異物が入り込みボール転動
溝面等に付着すると、ボールの円滑な転動が妨げられ
る。そこで、スライダ2の移動方向の前後両端の隙間か
らの異物の侵入を防ぐためのシール装置として、サイド
シール10が、上記エンドキャップ2Bの外端面に取付
けられる。
【0005】従来のサイドシール10は、一般的には、
例えば断面コ字状の補強鋼板にニトリルゴムあるいはウ
レタン系のゴム製のシール部材を溶着したもので、通常
はスライダ2の前後両端部のエンドキャップ2Bにそれ
ぞれ一枚づつボルト止めにより装着され、案内レール1
の外面に摺接してスライダ2の前後両端部からの異物の
侵入を防止するようになっている。
【0006】リニアガイドが特に粉塵の多い場所に設置
される場合には、通常一枚で使用される標準型サイドシ
ールを二枚重ねて組み付けることにより、密封性能や付
着異物の払拭性能の向上をはかっている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うにサイドシールを2枚重ねて組み付けたシール装置に
あっても、例えば木材加工関係のように塵埃が極端に多
い等の過酷な環境下では十分なシール性能が得られない
という問題があった。そこで本発明は、このような従来
のリニアガイド用シール装置の問題点に着目してなされ
たものであり、極めて過酷な環境下においても優れたシ
ール性能を発揮するリニアガイド用シール装置を提供す
ることを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成する本
発明は、案内レールに跨架されて該案内レール上を相対
直線移動するスライダの移動方向の端面に取付けられ、
スライダ内面と案内レールの外面との間のすき間をシー
ルするリニアガイド用シール装置に係り、前記シール装
置は、前記案内レールの外面に密接する形状のシールリ
ップを備えたゴム又は合成樹脂のサイドシール板を有
し、該サイドシール板は縦断面がコ字状とされた間隔部
材を介して該間隔部材の前後に軸方向に整列した状態で
配され前記スライダのエンドキャップの外側に固定され
ているものである。
【0009】ここで、前記間隔部材の内部に案内レール
の外面に密接する形状のシールリップを備えた多孔質化
された部材を収納して取り付けることができる。また、
その多孔質化された部材に潤滑油を含ませたものとする
ことができる。
【0010】
【作用】本発明のリニアガイド用シール装置は、サイド
シール板を縦断面がコ字状とされた間隔部材を介して間
隔部材の前後に軸方向に整列した状態で配してスライダ
のエンドキャップの外側に固定する構成とした。そのた
め、二つのサイドシール間に空間が形成され、外側のサ
イドシールから内部に侵入した微小な異物がその空間に
留まり圧力が開放されるので、2段目のサイドシールの
シール効果が有効に働く。また、それぞれのサイドシー
ルが独立して支持されているから、シール圧の調整が独
立して行える。その結果、密封性能,異物の払拭性能等
のシール性能が二枚のサイドシール板を単に密着して重
ねた場合より向上する。
【0011】その間隔部材の内部に案内レールの外面を
囲む形状の多孔質化された部材を収納して取り付けたも
のにあっては、更に防塵性能や案内レール外面の払拭性
能が大きくなる。その多孔質化された部材に潤滑油を含
ませることにより、案内レール軌道面の潤滑効果や案内
レール外面の防錆効果も得られる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面を
参照して説明する。なお、従来と同一または相当部分に
は同一の符号を付してある。図1はリニアガイドのスラ
イダ2の移動方向の端面に装着される標準型サイドシー
ル板である。このサイドシール板10は、エンドキャッ
プ2Bの外形に合わせたほぼコ字形状の薄い鋼板製の図
示されないサイドシール補強板の外面に、ゴムまたは合
成樹脂製のシール板11を接着または焼き付け等の手段
で固着して形成されている。シール板11は、サイドシ
ール補強板よりも内側が張出したコ字形状であって、案
内レールを受け入れる中央凹部12の内周縁に案内レー
ル1の外面を囲んで密接する形状のシールリップLを有
している。
【0013】すなわち、シール板11の中央凹部12の
対向する両内側縁には、案内レール1の側面に片側一条
づつ形成されている下段の半円弧状のボール転動溝3及
びその溝底の保持器逃げ溝3aに密接するべく前記ボー
ル転動溝3および保持器逃げ溝3aの形状に合致させた
形状の溝摺接突起13がそれぞれ突設されている。ま
た、中央凹部12のコーナ部には、案内レール1の上面
と側面とが交叉する稜部に形成されている上段のほぼ四
分円形状のボール転動溝3に密接する四分円形状の溝摺
接突起14が突設されている。シールリップLの内周縁
のうち、溝摺接突起13および溝摺接突起14以外の部
分は、案内レール1の上面と両側面の平坦部分に摺接可
能な寸法・形状に形成されている。
【0014】サイドシール板10の板面には、エンドキ
ャップ2Bへの取付けボルトB1を挿通する座ぐり付通
し孔15と、同じく座ぐり付のグリースニップル通し孔
16とが形成されている。図2は二枚のサイドシール板
10の間に介装される間隔部材20の斜視図である。こ
の実施形態の間隔部材20は例えば薄鋼板を用いて形成
したもので、その表面20aおよび裏面20bの寸法・
形状は、図1のサイドシール板10から中央凹部の内周
縁に張り出しているシールリップLを除去したものとほ
ぼ同じ大きさのコ字形とされ、その側面20cの幅、す
なわち間隔部材20の厚さTは任意であるがサイドシー
ル板の厚さの2倍程度の厚さが望ましい。
【0015】こうして表面20aと裏面20bと側面2
0cとで囲まれたコ字形の空間21が、間隔部材20の
内部に形成されている。なお、間隔部材20をスライダ
に取り付けるために、表面20aと裏面20bとを貫通
するボルト孔22が設けられるとともに、グリースニッ
プルを取り付けるためのコネクターねじの通し孔23が
設けられている。
【0016】図3は、本発明のリニアガイド用シール装
置の実施形態を示したものである。本発明のシール装置
は、通常、スライダ2の移動方向の前後両端に組み付け
て使用されるが、以下の説明は一端側について図示した
例を組み立て順序に従って説明する。先ず、サイドシー
ル板10aをリニアガイドのスライダのエンドキャップ
2B端面に当てる。このサイドシール板10aの座ぐり
付通し孔15にリング状のカラー25を嵌め込んで座ぐ
りを埋める。また、グリースニップル通し孔16にはリ
ング状のカラー26を嵌め込んで座ぐりを埋める。
【0017】次に、間隔部材20を前記サイドシール板
10aの表面に当てて重ね、案内レール1をそのスライ
ダ2に挿入してサイドシール板10aの中央凹部12か
ら外へ突き出す。その後、もう一枚のサイドシール板1
0bを前記間隔部材20の表面20aに当て、そのサイ
ドシール板10bの座ぐり付通し孔15に取付けボルト
B1を通し、間隔部材20のボルト孔22,他方のサイ
ドシール板10aの通し孔15の各孔を通過させた後
に、エンドキャップ2B端面に設けられている図外のね
じ孔に螺合して締めつける。これにより、サイドシール
板10aと間隔部材20とサイドシール板10bとを一
体的に重ねたリニアガイド用シール装置がスライダ2の
端面に固定される。
【0018】最後に、外側のサイドシール板10bのグ
リースニップル通し孔16にコネクターボルトB2を通
し、間隔部材20のコネクターねじの通し孔23,他方
のサイドシール板10aの通し孔16の各孔を通過させ
た後に、エンドキャップ2B端面に設けられているねじ
孔に螺合し、そのコネクターボルトB2の雌ねじ26に
グリースニップルgを螺着する。
【0019】このようにして取り付けられるリニアガイ
ド用シール装置をスライダ本体2aの前後両端に取り付
けることによって、サイドシール板10a,10bのシ
ールリップLが、案内レール1の側面とそのボール転動
溝3の溝面及び保持器逃げ溝3aの溝面と案内レール上
面とにそれぞれ当接して案内レール1とスライダ2の対
向面のすき間の前後の開口をシールし、スライダ2の前
後からの塵埃の侵入を阻止する。
【0020】そして、この場合、二枚のサイドシール板
10a,10bの間に間隔部材20で形成された空間2
1を有するため、二枚のサイドシール板10を単に密着
して重ねたものより、密封性能,異物の払拭性能等のシ
ール性能が優れている。上記の実施形態では、間隔部材
20の内部を空間21のままとしたものを説明したが、
本発明は、間隔部材20の中に、図4に示すような形状
を有するフェルト又は連続気泡タイプのスポンジ等から
なる多孔質化された部材30を複数枚重ねて配設すれ
ば、なお一層シール性能が向上する。この多孔質化され
た部材30はほぼコ字形で、中央凹部31は案内レール
1の外面を囲んで密接する形状・寸法とされると共に、
サイドシール取付けボルトB1の通し孔32およびコネ
クターボルトB2の通し孔33を設けてある。
【0021】間隔部材20内にこの多孔質化された部材
30を収納して取り付けることにより、更に防塵性能や
案内レール外面の払拭性能が大きくなる利点がある。ま
た、間隔部材20に給油孔24を設けてその多孔質化さ
れた部材30に潤滑剤を含ませるようにしてもよい。そ
の場合は、多孔質化された部材30に含まれた潤滑剤が
徐々に滲み出て案内レール1の摺接面に自動的に供給さ
れる。これにより、案内レール1のボール転動溝3の溝
面の潤滑効果や案内レール外面の防錆効果も得られて長
期間にわたって滑らかな作動が得られる。
【0022】また、本発明では前後のサイドシール10
a,10bのシール圧を変えた構成とすることが出来
る。前側のシール圧を後側のシール圧より若干高くする
ことによって有効なシールが可能となる。すなわち、前
後のサイドシールはコ字状の間隔部材を介して固定さ
れ、リップ部は弾性的に支持されているので、シール圧
を強くしておいても案内レールの表面の振れによるシー
ルリップの過度の損傷が防止される。
【0023】なお、本発明を適用するリニアガイド装置
としては、スライダ2が案内レール1を跨いで装着され
たタイプであればその形式は問わず、例えば上記実施形
態ではボール転動溝3が片側二列のものについて説明し
たが、片側一列又は二列以上などであってもよい。その
場合は、サイドシール10の溝摺動突起13,14もボ
ール転動溝3に合わせて形成することは勿論である。
【0024】また、転動体としてボールを用いた場合を
述べたが、ローラを用いたものに対しても適用できる。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のリニアガ
イド用シール装置は、案内レールの外面に密接する形状
のシールリップを備えたゴム又は合成樹脂のサイドシー
ル板を有し、該サイドシール板は縦断面がコ字状とされ
た間隔部材を介して該間隔部材の前後に軸方向に整列し
た状態で配され前記スライダのエンドキャップの外側に
固定されている構成としたため、密封性能,異物の払拭
性能等のシール性能が従来より向上したリニアガイド装
置を得ることができる。
【0026】また、間隔部材の内部に案内レールの外面
を囲む形状の多孔質化された部材を収納して取り付けた
ものにあっては、更に大きな防塵性能や案内レール外面
の払拭性能が得られるし、その多孔質化された部材に潤
滑剤を含ませたものとすると、案内レール軌道面の潤滑
効果や案内レール外面の防錆効果も得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のリニアガイド用シール装置を構成する
サイドシール板の一実施形態の斜視図である。
【図2】本発明のリニアガイド用シール装置を構成する
間隔部材の一実施形態の斜視図である。
【図3】本発明のリニアガイド用シール装置の取付けを
説明する分解斜視図である。
【図4】本発明のリニアガイド用シール装置の他の実施
形態を構成する部材の斜視図である。
【図5】従来のリニアガイドの斜視図である。
【符号の説明】
1 案内レール 2 スライダ 10 サイドシール板 11 ゴムまたは合成樹脂製のシール板 L シールリップ 20 間隔部材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 案内レールに跨架されて該案内レール上
    を相対直線移動するスライダの移動方向の端面に取付け
    られ、スライダ内面と案内レールの外面との間のすき間
    をシールするリニアガイド用シール装置において、 前記シール装置は、前記案内レールの外面に密接する形
    状のシールリップを備えたゴム又は合成樹脂のサイドシ
    ール板を有し、該サイドシール板は縦断面がコ字状とさ
    れた間隔部材を介して該間隔部材の前後に軸方向に整列
    した状態で配され前記スライダのエンドキャップの外側
    に固定されていることを特徴とするリニアガイド用シー
    ル装置。
JP26950197A 1997-10-02 1997-10-02 リニアガイド装置 Expired - Lifetime JP3508503B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26950197A JP3508503B2 (ja) 1997-10-02 1997-10-02 リニアガイド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26950197A JP3508503B2 (ja) 1997-10-02 1997-10-02 リニアガイド装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13480099A Division JP3412559B2 (ja) 1999-05-14 1999-05-14 リニアガイド装置
JP2002312750A Division JP2003130051A (ja) 2002-10-28 2002-10-28 リニアガイド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1096420A true JPH1096420A (ja) 1998-04-14
JP3508503B2 JP3508503B2 (ja) 2004-03-22

Family

ID=17473313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26950197A Expired - Lifetime JP3508503B2 (ja) 1997-10-02 1997-10-02 リニアガイド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3508503B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001187919A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Nippon Thompson Co Ltd 直動案内ユニット
JP2004232747A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Nippon Bearing Co Ltd 摺動装置
JP2007263366A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Sbc Linear Co Ltd 潤滑油供給装置
WO2012023239A1 (ja) 2010-08-19 2012-02-23 日本精工株式会社 リニアガイド装置
JP2012043451A (ja) * 2006-01-18 2012-03-01 Apple Inc フラッシュメモリ用インターリーブポリシー

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001187919A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Nippon Thompson Co Ltd 直動案内ユニット
JP2004232747A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Nippon Bearing Co Ltd 摺動装置
JP2012043451A (ja) * 2006-01-18 2012-03-01 Apple Inc フラッシュメモリ用インターリーブポリシー
JP2007263366A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Sbc Linear Co Ltd 潤滑油供給装置
WO2012023239A1 (ja) 2010-08-19 2012-02-23 日本精工株式会社 リニアガイド装置
JP2012041986A (ja) * 2010-08-19 2012-03-01 Nsk Ltd リニアガイド装置
CN102449334A (zh) * 2010-08-19 2012-05-09 日本精工株式会社 线性引导装置
US8764293B2 (en) 2010-08-19 2014-07-01 Nsk Ltd. Linear guide apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP3508503B2 (ja) 2004-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2526062Y2 (ja) リニアガイド装置の防塵装置
US4850720A (en) Linear guide apparatus
US5087130A (en) Under seal device of linear movement guide bearing
US5139347A (en) Oil leakage preventing structure of a linear guide apparatus
US5492412A (en) Ball retainer with an inner seal for a linear guide apparatus
JPH05164128A (ja) 直動転がり案内ユニット
US5149204A (en) Dust seal device of a linear guide apparatus
US6766897B2 (en) Linear motion guide unit
JP2563003Y2 (ja) 直動転がり案内ユニット
JPH084376Y2 (ja) リニアガイド装置
JPH0672609B2 (ja) 直線運動機構の密封装置及びその製造方法
US5358336A (en) Linear motion rolling guide unit
JP2596055Y2 (ja) 直動案内軸受の防塵シール装置
US7997800B2 (en) Linear motion guide unit with mounting plate
JPH1096420A (ja) リニアガイド用シール装置
JPH0725335U (ja) リニアガイド用シール装置
JP3412559B2 (ja) リニアガイド装置
JPH0620896Y2 (ja) リニアガイド装置の防塵シール
JP2003130051A (ja) リニアガイド装置
EP0583931B1 (en) A linear motion rolling guide unit
US5374127A (en) Linear motion rolling guide unit
JP2562997Y2 (ja) 直動転がり案内ユニット
US20220268314A1 (en) Motion guiding device and lubrication path component used in motion guiding device
JP3790288B2 (ja) 直動転がり案内軸受の移動体と軌道台上面との間のシール構造
JPH04124328U (ja) リニアガイド装置のアンダーシール装置

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031215

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110109

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140109

EXPY Cancellation because of completion of term