JPH109502A - 水管ボイラ - Google Patents

水管ボイラ

Info

Publication number
JPH109502A
JPH109502A JP16315496A JP16315496A JPH109502A JP H109502 A JPH109502 A JP H109502A JP 16315496 A JP16315496 A JP 16315496A JP 16315496 A JP16315496 A JP 16315496A JP H109502 A JPH109502 A JP H109502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
downcomer
boiler
water pipe
bypass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16315496A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomomasa Usui
奉賢 碓井
Shinichiro Katsumura
信一郎 勝村
Toru Kobashi
徹 小橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP16315496A priority Critical patent/JPH109502A/ja
Publication of JPH109502A publication Critical patent/JPH109502A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Steam Boilers And Waste-Gas Boilers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 降水管とバイパス管との切替時のドラムレベ
ル変動を抑制し、ボイラの安定運転を達成すること。 【解決手段】 汽水胴3、降水管4、蒸発水管5および
上昇管から少なくとも構成される水管ボイラにおいて、
前記降水管の前記蒸発水管側で降水管をバイパスするバ
イパス管9を分岐し、前記バイパス管9内に、循環ポン
プ10とともに切換弁12を設置し、前記循環ポンプ1
0の作動による、汽水胴、降水管、バイパス管、循環ポ
ンプ、切換弁、蒸発水管、上昇管、汽水胴を通る強制循
環路を形成し、ボイラの起動時または低負荷時に前記強
制循環路を稼働させ、前記強制循環路の稼働時に前記切
換弁12を徐々に開くように作動させること。また、逆
止弁11を降水管4の最下流側に設けて操作性を向上さ
せること。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は水管ボイラに係り、
起動時や低負荷時に強制循環するものの、通常運転時に
はポンプを使用せずに循環を達成するのに好適な水管ボ
イラに関する技術である。
【0002】
【従来の技術】自然循環式水管ボイラでは汽水胴内の水
は、有効水頭差と水と汽水混合物の比容積差により循環
力を得て自然循環する。自然循環式水管ボイラの一般的
な構成を図2に示す。給水はボイラ給水ポンプ1により
節炭器2に送られて加熱された後、汽水胴3に送られ
る。汽水胴3内の缶水は降水管4を経て蒸発器5にて熱
吸収し蒸気を発生し再び汽水胴3に戻り汽水分離され、
蒸気は過熱器6で過熱され主蒸気管7にて図示されてい
ないタービン等に送気される。上記のようなボイラでは
起動時や低負荷時には降水管4内と蒸発器5内の比重差
がなく自然循環が形成され難い。
【0003】そこで従来の技術として、汽水胴3と蒸発
器5下方を接続し下部に降水管止弁8を有する降水管4
と、降水管4をバイパスして汽水胴3の缶水を降水管止
弁8の下流側へ送るバイパス管9を有し、このバイパス
管9の途中に補助ポンプ10を具備し、自然循環力が弱
いときに補助ポンプ10を使用し循環力を得ようとして
いる。
【0004】しかし、この方法でも降水管4とバイパス
管9の切替時にドラムレベルの変動(レベル低下)が起
こりボイラ運転が不安定になり、最悪の場合はボイラト
リップに至ることもある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来技術では、
バイパス管9を汽水胴3から降水管4の下部に接続して
いることからバイパス管9が長くなり、切替時にバイパ
ス管9中の水(系内の缶水に比べ温度の低い水)が蒸発
器5に流れ込み、熱を吸収して蒸発水の気泡がつぶれる
ことによるドラムレベル変動(レベル低下)について配
慮されていなかった。
【0006】本発明の課題は、降水管とバイパス管との
切替時のドラムレベル変動を抑制し、ボイラの安定運転
を達成することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の課題は、補助ポン
プを具備するバイパス管を極力短くし、前記補助ポンプ
出口の切換弁を徐々に開するような手段を採用すること
により解決することができる。
【0008】本発明は、上記のような手段を採用するこ
とにより次のような機能および作用を奏するものであ
る。即ち、水管ボイラの起動時には補助ポンプ10の出
口切換弁12を開き、補助ポンプを運転し一定負荷以上
になると補助ポンプ10を停止し自然循環によりボイラ
を運転する。この低負荷運転時の補助ポンプ使用時に、
切換弁を徐々に開いて循環力を安定させるようにする。
【0009】補助ポンプ10を具備するバイパス管9を
短くしたことで、バイパス管9中の水(系内の缶水に比
べ温度の低い水)の蒸発器5への混合が少なくなるの
で、蒸発器5での気泡がつぶれることによるドラムレベ
ル変動が抑制される。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施形態を示すも
のである。ここにおいて、1はボイラ給水ポンプ、2は
節炭器、3は汽水胴、4は降水管、5は蒸発器、6は過
熱器、7は主蒸発器、9はバイパス管、10は補助ポン
プ、11は逆止弁、12は切換弁を示す。
【0011】図2に示す従来の水管ボイラ構成と異なる
点は、降水管4中に逆止弁11を設置し降水管4の蒸発
器側からよりバイパス管9を分岐し前記逆止弁11の下
流側にバイパス管9を接続し、バイパス管9中に補助ポ
ンプ10を設置しその出口側に切換弁12を設けたとこ
ろにある。
【0012】図1において、通常のボイラ運転時では、
汽水胴3の缶水は降水管4、逆止弁11を通り、蒸発器
5にて熱交換した後、再び汽水胴3に戻る。この流れは
缶水と汽水混合物の比重差により自然循環が維持され
る。しかし、ボイラ起動時や低負荷運転時では、缶水と
汽水混合物の比重差が小さいため降水管4、蒸発器5は
ともに流れにくい状態となる。この状態で補助ポンプ1
0の出口に位置する切換弁12を徐々に開き補助ポンプ
10を運転することにより、汽水胴3、降水管4、バイ
パス管9、補助ポンプ10、蒸発器5、汽水胴3という
順に、缶水の強制循環が形成され、蒸発器5の流れは安
定する。
【0013】ここにおいて、降水管4内に逆止弁11を
設けることにより、図2の止弁8と比べて、強制循環ラ
インから自然循環ラインへの切り換えに止弁の開閉操作
が必要ではなく、操作性が向上する。
【0014】一方、従来技術では、図2のようにバイパ
ス管9が長いため、補助ポンプ10を起動し強制循環に
切り換えようとする場合、缶水に比べて温度の低い水が
長いバイパス管のために多い量となり、蒸発器5内の気
泡の発生を不安定にしドラムレベルが変動する。また、
強制循環の切り換え時に止弁8の閉の操作が必要とな
る。
【0015】そこで、本発明では、バイパス管9を短く
し切換弁12を徐々に開けることにより缶水に比べて温
度の低い水の混合を極力減らしドラムレベルの変動を抑
制するようにしたものである。
【0016】また、強制循環から自然循環への切替は、
ボイラが通常運転に入り蒸発器5内で沸騰が安定したと
判断された時点で切換弁12を閉じ、補助ポンプ10を
停止する。
【0017】また、自然循環が安定状態になっている期
間において、補助ポンプ10の入口弁と切換弁12を開
いてウォーミングを行ない、バイパス管9内の水と缶水
との温度差を比較的少なくしてバイパス管9内の水の混
合に因るドラムレベル変動を更に抑制することができ
る。
【0018】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、自然循
環式排熱ボイラの起動時や低負荷運転時のような循環力
の弱いときに逆止弁を備えた補助ポンプを運転し強制循
環を行ない、強制循環の操作性を向上させボイラの安定
運転を維持する。
【0019】また、自然循環から補助ポンプに切り換え
たときに混合する缶水に比べて温度の低い水を極力少な
くするとともにポンプ出口の切換弁を徐々に開くことに
よりドラムレベルの変動を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による自然循環式水管ボイラの一実施形
態を示す系統図である。
【図2】降水管と長いバイパス管を具備する従来の自然
循環式水管ボイラを示す系統図である。
【符号の説明】
1 ボイラ給水ポンプ 2 節炭器 3 汽水胴 4 降水管 5 蒸発器 6 過熱器 7 主蒸発器 8 降水止弁 9 バイパス管 10 補助ポンプ 11 逆止弁 12 切換弁

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 汽水胴、降水管、水平配置された蒸発水
    管および上昇管から少なくとも構成される水管ボイラに
    おいて、 前記降水管の前記蒸発水管側で降水管をバイパスするバ
    イパス管を分岐し、 前記バイパス管内に、循環ポンプを設置するとともに前
    記循環ポンプの下流側に切換弁を設置し、 前記循環ポンプの作動による、汽水胴、降水管、バイパ
    ス管、循環ポンプ、切換弁、蒸発水管、上昇管、汽水胴
    を通る強制循環路を形成し、 ボイラの起動時または低負荷時に前記強制循環路を稼働
    させ、 前記強制循環路の稼働時に前記切換弁を徐々に開くよう
    に作動させる、 ことを特徴とする水管ボイラ。
  2. 【請求項2】 汽水胴、降水管、水平配置された蒸発水
    管および上昇管から少なくとも構成される水管ボイラに
    おいて、 前記降水管の前記蒸発水管側に逆止弁を設置し、 前記降水管中の前記逆止弁をバイパスするバイパス管を
    設け、 前記バイパス管内に、循環ポンプを設置するとともに前
    記循環ポンプの下流側に切換弁を設置し、 前記循環ポンプの作動による、汽水胴、降水管、バイパ
    ス管、循環ポンプ、切換弁、蒸発水管、上昇管、汽水胴
    を通る強制循環路を形成し、 ボイラの起動時または低負荷時に前記強制循環路を稼働
    させる、 ことを特徴とする水管ボイラ。
  3. 【請求項3】 汽水胴、降水管、水平配置された蒸発水
    管および上昇管から少なくとも構成される水管ボイラに
    おいて、 前記降水管の前記蒸発水管側に逆止弁を設置し、 前記降水管中の前記逆止弁をバイパスするバイパス管を
    設け、 前記バイパス管内に、循環ポンプを設置するとともに前
    記循環ポンプの下流側に切換弁を設置し、 前記循環ポンプの作動による、汽水胴、降水管、バイパ
    ス管、循環ポンプ、切換弁、蒸発水管、上昇管、汽水胴
    を通る強制循環路を形成し、 ボイラの起動時または低負荷時に前記強制循環路を稼働
    させ、 汽水胴、降水管、逆止弁、蒸発水管、上昇管、汽水胴を
    通る自然循環路による定常運転時に、前記切換弁を開い
    て前記バイパス管内の水を前記蒸発水管に送り出してウ
    ォーミングする、 ことを特徴とする水管ボイラ。
JP16315496A 1996-06-24 1996-06-24 水管ボイラ Pending JPH109502A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16315496A JPH109502A (ja) 1996-06-24 1996-06-24 水管ボイラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16315496A JPH109502A (ja) 1996-06-24 1996-06-24 水管ボイラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH109502A true JPH109502A (ja) 1998-01-16

Family

ID=15768259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16315496A Pending JPH109502A (ja) 1996-06-24 1996-06-24 水管ボイラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH109502A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008075966A (ja) * 2006-09-21 2008-04-03 Babcock Hitachi Kk 貫流式排熱回収ボイラ
US20120247406A1 (en) * 2011-03-28 2012-10-04 Alstom Technology Ltd. Method of controlling drum temperature transients
JP2013213593A (ja) * 2012-03-31 2013-10-17 Toyo Eng Works Ltd 蒸気製造システム、および蒸気製造システムの立ち上げ制御方法
US9982881B2 (en) 2015-04-22 2018-05-29 General Electric Technology Gmbh Method and system for gas initiated natural circulation vertical heat recovery steam generator

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008075966A (ja) * 2006-09-21 2008-04-03 Babcock Hitachi Kk 貫流式排熱回収ボイラ
US20120247406A1 (en) * 2011-03-28 2012-10-04 Alstom Technology Ltd. Method of controlling drum temperature transients
JP2014512505A (ja) * 2011-03-28 2014-05-22 アルストム テクノロジー リミテッド ドラム温度過渡を制御する方法
JP2013213593A (ja) * 2012-03-31 2013-10-17 Toyo Eng Works Ltd 蒸気製造システム、および蒸気製造システムの立ち上げ制御方法
US9982881B2 (en) 2015-04-22 2018-05-29 General Electric Technology Gmbh Method and system for gas initiated natural circulation vertical heat recovery steam generator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH109502A (ja) 水管ボイラ
JP2005009792A (ja) 排熱回収ボイラ
JPH10292902A (ja) 主蒸気温度制御装置
JPH0384301A (ja) 自然循環形排熱回収ボイラ
JPH09112801A (ja) 加圧流動層ボイラ発電システム
JP2519282B2 (ja) 脱気器水位制御システム
JP3648275B2 (ja) 竪型排熱ボイラ
JPH10176804A (ja) 竪型排熱回収ボイラとその運転方法
US20100251976A1 (en) Ejector driven steam generator start up system
JPH07217803A (ja) 少なくとも2つの分離圧力装置を備えた廃熱ボイラーの起動方法及びその装置
JPH11304102A (ja) 自然循環方式のガス竪流れ型排ガスボイラ
JP7400934B2 (ja) 給水制御装置
JPH0330564Y2 (ja)
JPH0330562Y2 (ja)
JPH0330763B2 (ja)
JPH02309102A (ja) ボイラホットバンキング装置
JPH0842802A (ja) 排ガスボイラ中/低圧蒸発量制御装置
JPH09242508A (ja) コンバインドサイクルプラントの停止方法およびその停止装置
JPH11325408A (ja) ボイラの運転制御方式
JPH0399101A (ja) 排熱回収熱交換器の制御装置
JP2799060B2 (ja) 給水加熱器ドレンポンプアップ装置
JPH0949606A (ja) 変圧貫流ボイラ
JPH02161109A (ja) コンバインドサイクルシステムおよびその運転方法、ならびに、復水器およびその運転方法
JPH01193507A (ja) 負荷急減時の脱気器の圧力および水位制御装置
JPH06257701A (ja) 廃熱回収ボイラの運転方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20051003

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051206

A02 Decision of refusal

Effective date: 20060606

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02