JPH1094741A - 混色スプレーガン及び混色塗装方法 - Google Patents

混色スプレーガン及び混色塗装方法

Info

Publication number
JPH1094741A
JPH1094741A JP25286896A JP25286896A JPH1094741A JP H1094741 A JPH1094741 A JP H1094741A JP 25286896 A JP25286896 A JP 25286896A JP 25286896 A JP25286896 A JP 25286896A JP H1094741 A JPH1094741 A JP H1094741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paint
container
spray gun
base
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25286896A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3250004B2 (ja
Inventor
Kenji Wakabayashi
賢治 若林
Junichi Mogi
淳一 茂木
Atsuhisa Fujisawa
▲敦▼久 藤沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Paint Co Ltd
Original Assignee
Kansai Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansai Paint Co Ltd filed Critical Kansai Paint Co Ltd
Priority to JP25286896A priority Critical patent/JP3250004B2/ja
Publication of JPH1094741A publication Critical patent/JPH1094741A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3250004B2 publication Critical patent/JP3250004B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/24Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas with means, e.g. a container, for supplying liquid or other fluent material to a discharge device
    • B05B7/2402Apparatus to be carried on or by a person, e.g. by hand; Apparatus comprising containers fixed to the discharge device
    • B05B7/2472Apparatus to be carried on or by a person, e.g. by hand; Apparatus comprising containers fixed to the discharge device comprising several containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/24Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas with means, e.g. a container, for supplying liquid or other fluent material to a discharge device
    • B05B7/2402Apparatus to be carried on or by a person, e.g. by hand; Apparatus comprising containers fixed to the discharge device
    • B05B7/2405Apparatus to be carried on or by a person, e.g. by hand; Apparatus comprising containers fixed to the discharge device using an atomising fluid as carrying fluid for feeding, e.g. by suction or pressure, a carried liquid from the container to the nozzle
    • B05B7/2435Apparatus to be carried on or by a person, e.g. by hand; Apparatus comprising containers fixed to the discharge device using an atomising fluid as carrying fluid for feeding, e.g. by suction or pressure, a carried liquid from the container to the nozzle the carried liquid and the main stream of atomising fluid being brought together by parallel conduits placed one inside the other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/24Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas with means, e.g. a container, for supplying liquid or other fluent material to a discharge device
    • B05B7/2402Apparatus to be carried on or by a person, e.g. by hand; Apparatus comprising containers fixed to the discharge device
    • B05B7/2405Apparatus to be carried on or by a person, e.g. by hand; Apparatus comprising containers fixed to the discharge device using an atomising fluid as carrying fluid for feeding, e.g. by suction or pressure, a carried liquid from the container to the nozzle
    • B05B7/2435Apparatus to be carried on or by a person, e.g. by hand; Apparatus comprising containers fixed to the discharge device using an atomising fluid as carrying fluid for feeding, e.g. by suction or pressure, a carried liquid from the container to the nozzle the carried liquid and the main stream of atomising fluid being brought together by parallel conduits placed one inside the other
    • B05B7/2437Apparatus to be carried on or by a person, e.g. by hand; Apparatus comprising containers fixed to the discharge device using an atomising fluid as carrying fluid for feeding, e.g. by suction or pressure, a carried liquid from the container to the nozzle the carried liquid and the main stream of atomising fluid being brought together by parallel conduits placed one inside the other and a secondary stream of atomising fluid being brought together in the container or putting the carried fluid under pressure in the container

Landscapes

  • Nozzles (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高粘度の着色塗料を用いても、御影石等のよ
うな天然石に近いテクスチュアを持った塗面を形成する
ことのできる混色スプレーガン及び塗装方法を提供する
ことを目的とする。 【解決手段】 基材であるベース塗料と該基材に添加さ
れる着色塗料とを未混合状態で噴射して塗装するための
混色スプレーガンであって、ベース塗料容器と、着色塗
料容器2と、これらの各塗料が導入される合流室4とを
有し、合流室4は、一端部がテーパ状とされ先端に噴射
口5を有した噴射ノズルとされており、圧搾空気供給源
に接続されるエアパイプ8が該合流室内部に延び前記噴
射ノズル近傍にエア吐出口6を備えており、着色塗料容
器2は、該容器内の塗料を圧送するための加圧手段3を
具備し且つ合流室4との連結通路に取替え可能なオリフ
ィス弁を介在することとした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、2色以上の液状塗
料を不完全混合状態で噴射塗装するための混色スプレー
ガン及びそのような混色状態の模様塗膜を得る塗装方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の技術として、例えば、特
開平3−21362号明細書に開示のものがある。この
スプレーガンは、ベース塗料容器内に他の着色塗料を収
容し、ベース塗料容器内の底部においてこれらの両塗料
を接触させ、合流室に導き、単一の噴射ノズルから噴射
させるもの、或いは、2個以上のカップを並列に設置
し、着色塗料を収容し、これらの塗料を合流室に導き、
単一の噴射ノズルから噴射させるものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の混色スプレ
ーガンを用いて、塗面を例えば凹凸を持った御影石テク
スチュアに形成する方法として、例えばケイ砂等の骨材
を混合させたベース塗料と着色塗料とを合流室に導き、
噴射する方法が知られている。
【0004】しかしながら、着色塗料及びベース塗料は
高粘度で、且つ着色塗料の使用比率が少量であるので、
上記従来のガンでは該着色塗料をベース塗料中に叙情に
均一に少量づつ散点状に分散させることは極めて困難で
あり、凹凸を持った多色テクスチュア仕上げには不十分
であった。
【0005】また、前記のようなテクスチュア(凹凸の
ある天然石様風合い)をベース塗料に骨材を混合せずに
形成する方法においても同様な課題を有している。
【0006】本発明は、高粘度の着色塗料を用いても、
御影石等のような天然石に近いテクスチュアを持った塗
面を形成することのできる混色スプレーガン及び塗装方
法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は、基
材であるベース塗料と該基材に添加される着色塗料とを
未混合状態で噴射して塗装するための混色スプレーガン
であって、ベース塗料容器と、着色塗料容器と、これら
の各塗料が導入される合流室とを有し、該合流室は、一
端部がテーパ状とされ先端に噴射口を有した噴射ノズル
とされており、圧搾空気供給源に接続されるエアパイプ
が該合流室内部に延び前記噴射ノズル近傍にエア吐出口
を備えており、前記着色塗料容器は、該容器内の塗料を
圧送するための加圧手段を具備し且つ前記合流室との連
結通路に取替え可能なオリフィス弁が介在されているこ
とを特徴とする混色スプレーガンによって達成される。
【0008】特に本発明では、着色塗料容器に加圧手段
を備えているために、高粘度であっても、ベース塗料中
に均一に目的とする量を分散させることができた。
【0009】前記着色塗料容器の前記合流室への連結位
置は、前記ベース塗料容器の前記合流室への連結位置よ
りも、噴射ノズル側に配置することが好ましい。
【0010】また、本発明の上記目的は、ベース塗料と
着色塗料とを未混合状態で噴射して塗装する塗装方法に
おいて、粘度が5〜30Pa・sであり、且つ、ベース
塗料100に対する重量比率が、0.5〜10の着色塗
料を、噴射直前にベース塗料に接触させて噴射すること
を特徴とする塗装方法によっても達成される。
【0011】尚、本明細書において「混色」の語は、花
崗岩のように大小粒子が単色もしくは異なる色彩が混在
している状態を意味する。また、「チューブ」の語は、
ペースト類用の絞り出し容器を意味する。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態につき、以下
に図面を参照しつつ説明する。
【0013】図1〜3は、本発明に係る混色スプレーガ
ンの第1実施形態を示している。混色スプレーガン1
は、ベース塗料容器2、着色塗料容器3、これら塗料が
導入される合流室4を有している。合流室4は、一端に
絞り調整可能な噴射ノズル5を備え、内部にエア吐出口
6を備えている。
【0014】前記着色塗料容器3は、合流室4と連結管
7により連結されている。着色塗料容器3は、ベース塗
料容器2の外部であって、噴射ノズル5寄りに配置すす
ることができ、その連結管7は、ベース塗料容器2が合
流室4に連結されている位置よりもエア吐出口6の先端
寄りに配設されていることが好ましい。着色塗料容器3
の連結管7の位置をベース塗料容器2の連結位置よりも
エア吐出口6の先端よりに配置することにより、着色塗
料とベース塗料との接触時間が短くなり、合流室内での
乱流の影響を少なくできるので、これら両塗料が混ざり
にくく、着色塗料が粒状に維持でき、鮮明な模様を形成
することができる。
【0015】ベース塗料の合流室4への連結管7の位置
は、目的に応じて任意に選択できるが、通常の建築外装
用手持ち式スプレー塗装機では、例えば、噴射ノズル5
から80〜100mmの位置にあり、エア吐出口6の吹き
出し口が噴射ノズル5の噴射口から5〜20mmの位置に
ある場合、着色塗料の導入位置は、噴射ノズル5先端の
噴射口より35〜45mmの位置に設けることが好まし
い。
【0016】本実施形態においては、着色塗料容器3は
2個備えられているが、勿論、1個でもよく、3個以上
備えることもできる。
【0017】着色塗料容器3は、該容器内の密封を可能
とする蓋体3aを備え、加圧容器として機能する。蓋体
3aはネジ嵌合式とすることができる。蓋体3aには、
圧搾空気を導く導管8aが連結され、着色塗料容器3の
内部を圧縮する加圧手段として機能する。この導管8a
は、開閉弁装置(バルブ)9に接続されている。開閉弁
装置9には、エア吐出口6に延びるエアパイプ8bと、
図外の空気溜に連結されるパイプ8が接続されるととも
に、弁の開閉を操作するための操作レバー9aを備えて
いる。
【0018】連結管7は、合流室4の連結位置近傍に、
取替え可能なオリフィス弁10を備える。オリフィス弁10
は、螺入式とすることができ、例えば、図3に示すよう
に、合流室4から突出する連結管取付部4aに螺入する
ことのできる螺刻がその外周面に形成されるとともに、
その軸線を通るオリフィス通路10aが形成される一
方、該オリフィス通路10aの一端に六角レンチ用の凹
部10bが形成されることによって、連結管取付部4a
に螺入できるようにしたものとすることができる。オリ
フィス通路10aの径は、1mm〜3mmが好ましく、
この範囲内で径が異なるオリフィス弁10を各種用意し
て目的に応じて取替え可能としておくことが好ましい。
【0019】このように、オリフィス弁10を取替え式に
しておけば、ネジ調整式と比べて、再現性の高い模様を
形成することができる。即ち、流量調整をネジ式の調整
弁とすると、微調整が困難であり、このことは流量が微
量である場合に特に顕著である。尚、連結管7は、着色
塗料容器3の近傍に開閉コック11を備えることもでき
る。
【0020】上記構成を備える第1実施形態の混色スプ
レーガン1の作動について、以下に説明する。
【0021】例えば、白御影に似せた塗面を作りたい場
合、ベース塗料として、白色の塗料を用いる。塗料の材
料としてはビニル樹脂又はアクリル樹脂等のケイ酸塩樹
脂等の有機系或いは無機系の合成樹脂を使用した水系塗
料があげられる。このベース塗料の粘度は、5〜30P
a・s(JIS,K-5400-4-5-3試験方法測定値)とすること
が好ましい。該ベース塗料には、前記骨材が配合されて
もよい。着色塗料としては、ベース塗料で説明した材料
を用いてなる水系塗料があげられ(骨材を配合しないこ
とが好ましい)、その色調はベース塗料とのバランスに
よって任意に選択でき、制限はない。例えば、白色ベー
ス塗料に対しては、黄土色、黒色の塗料を用いる。着色
塗料の粘度については、前記ベース塗料と同様もしくは
異なっても良い。
【0022】ベース塗料と着色塗料との重量比は、合流
室において、例えば、100:0.5〜10となるよ
う、オリフィス弁10を選択し、取り付ける。
【0023】圧搾空気の圧力は、例えば、0.2〜2.
0 kgf/cm2とすることができる。エアパイプ8b
を通じて、エア吐出口6から高圧の圧搾空気が噴射され
ると、合流室4内のベース塗料が噴射ノズルから噴射さ
れる。合流室4内の塗料が噴射されると、合流室4内に
負圧を生じ、ベース塗料及び着色塗料が合流室4に引き
込まれ、次々に噴射されるが、この負圧のみでは、着色
塗料を均一且つ一定に流出させることは困難である。
【0024】着色塗料は、オリフィスを通過する際に、
前記体積比で示した微量となるよう流量調節される。ま
た、着色塗料は、前記したような高粘度であるので、合
流室4内の負圧だけでは、あまり導入しない。従って、
着色塗料容器3内を加圧することで、強制的に着色塗料
を合流室4に導入する。
【0025】噴射ノズル5から噴射される直前に、ベー
ス塗料に着色塗料が導入される構成を採用しているの
で、ベース塗料の色と着色塗料の色との混じり合が少な
く、ほとんど未混合状態のままで噴射される。噴射され
る塗料は、微粒子となり、この微粒子自体が高粘度であ
るため塗装面に付着した際にフラットにならず、凹凸の
テクスチャを形成し、本例の場合、天然の白御影石のよ
うな塗装面となる。
【0026】図4は、本発明に係る混色スプレーガンの
第2実施形態を示している。ベース塗料容器、合流室に
ついては上記の第1実施形態と同様であるので、図示及
び説明を省略し、特徴となる部分を主に説明する。第1
実施形態と同符号を付した部分は、第1実施形態と同様
の構成部分を示す。
【0027】着色塗料は、上記したようにその粘度が高
いため、着色塗料容器内への充填は容易でない。そこ
で、着色塗料が予め充填された可撓性チューブ20を、
着色塗料容器3内に収容する。このようなチューブ20
は、ねじ込み式のキャップ21を備え、該キャップ21
を螺着するための雄ネジが形成された吐出口部22を備
える。着色塗料容器3の内底部には、前記吐出口部22
の雄ネジと噛み合う雌ネジ23が形成された取付部24
が設けられている。従って、チューブ20のキャップ2
1がスナップ嵌合の場合には、それに対応した構造の取
付部が設けられる。チューブ20の容器3底部への取付
は、その他公知の手段によることも可能である。
【0028】このように、前記加圧容器3に収容される
着色塗料を取り替え可能な可撓性チューブとすれば、塗
料の供給作業が容易となり作業能率が向上する。
【0029】図5は、本発明に係る混色スプレーガンの
第3実施形態を示している。上記の第1実施形態と同様
の構成部分については、図示及び説明を省略し、特徴部
分を主に説明する。
【0030】この態様においては、着色塗料容器3が着
色塗料が封入されたカセット式の加圧ボンベ30とされ
ている点が第1実施形態と異なる。連結管7及び加圧ボ
ンベ30は、例えば、図6,7に示すように、互いが接
続される端部に、弁装置31,32を備え、この弁装置
31,32は、バネ31a,32aによって塗料の通路
を閉鎖する弁体31b,32bを備えている。弁体3
1,32は、支持板31c,32cを貫通する支持棒3
1d,32dによって支持され、該支持板31c,32
cには、流路を構成する通孔31e,32eが形成され
ている。
【0031】連通管7と加圧ボンベ30との接合に際
し、両弁装置31,32の弁体31b、32b同士が互
いに押圧しうことによって開弁し、塗料の通路を連通す
るようになっている。
【0032】連結管7と加圧ボンベ30との接続は、連
結管7の接続端に形成した螺条付きフランジ7aに、加
圧ボンベ30の弁装置31の端部外周面に形成した螺条
と螺合することにより行なうことができる。
【0033】連結管7と加圧ボンベ30とが連結を解く
と、図7に示すように、弁体31bと弁体32bとは、
各々のバネ31a,31bによって押圧され、弁座31
f,32fに当接して、流路を閉じるようになってい
る。
【0034】このように、着色塗料容器3を取り替え式
の加圧ボンベタイプとすれば、塗料の充填作業が容易と
なり、作業性は向上する。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るエア
式スプレーノズルは、高粘度の着色塗料を用いることに
よって、塗面に凹凸を持ったテクスチュアを再現性良く
均一に形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る混色スプレーガンの1実施形態を
示す斜視図である。
【図2】図1の混色スプレーガンの縦断側面図である。
【図3】図1の一部を拡大して示す部分断面図
【図4】本発明に係る混色スプレーガンの第2実施形態
の要部を一部断面で示す側面図である。
【図5】本発明に係る混色スプレーガンの第3実施形態
の要部を概略的に示す側面図である。
【図6】図5の混色スプレーガンの構成要素である加圧
ボンベと連結管の接続状態を示す断面図である。
【図7】図6の接続状態を解除した状態を示す断面図で
ある。
【符号の説明】
1 混色スプレーガン 2 ベース塗料容器 3 着色塗料容器 4 合流室 5 噴射ノズル 6 エア吐出口 9 バルブ 10 オリフィス弁 3a 蓋体 20 チューブ 22 口部 24 取付部 31 接続部 30 加圧ボンベ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材であるベース塗料と該基材に添加さ
    れる着色塗料とを未混合状態で噴射して塗装するための
    混色スプレーガンであって、ベース塗料容器と、着色塗
    料容器と、これらの各塗料が導入される合流室とを有
    し、該合流室は、一端部がテーパ状とされ先端に噴射口
    を有した噴射ノズルとされており、圧搾空気供給源に接
    続されるエアパイプが該合流室内部に延び前記噴射ノズ
    ル近傍にエア吐出口を備えており、前記着色塗料容器
    は、該容器内の塗料を圧送するための加圧手段を具備し
    且つ前記合流室との連結通路に取替え可能なオリフィス
    弁が介在されていることを特徴とする混色スプレーガ
    ン。
  2. 【請求項2】 前記着色塗料容器の前記合流室への連結
    位置が、前記ベース塗料容器の前記合流室への連結位置
    よりも、噴射ノズル側に配置されていることを特徴とす
    る請求項1に記載の混色スプレーガン。
  3. 【請求項3】 前記着色塗料容器が、密封可能な蓋体を
    備え、該容器内に圧搾空気を導く導管が接続されている
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の混色スプレー
    ガン。
  4. 【請求項4】 前記着色塗料容器に収容される着色塗料
    が、可撓性チューブ内に充填されており、該チューブ
    は、前記容器内に収納可能であって、前記着色塗料容器
    の底部には該チューブの口部を前記合流室への連結路に
    接続するための接続部が形成されていることを特徴とす
    る請求項3に記載の混色スプレーガン。
  5. 【請求項5】 前記着色塗料容器が、カセット式の加圧
    ボンベに着色塗料を封入したものであることを特徴とす
    る請求項1又は2に記載の混色スプレーガン。
  6. 【請求項6】 ベース塗料と着色塗料とを未混合状態で
    噴射して塗装する塗装方法において、 前記着色塗料の粘度が5〜30Pa・sであり、ベース
    塗料100に対する重量比率が、0.5〜10の該着色
    塗料を、噴射直前にベース塗料に接触させて噴射するこ
    とを特徴とする塗装方法。
JP25286896A 1996-09-25 1996-09-25 混色スプレーガン及び混色塗装方法 Expired - Lifetime JP3250004B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25286896A JP3250004B2 (ja) 1996-09-25 1996-09-25 混色スプレーガン及び混色塗装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25286896A JP3250004B2 (ja) 1996-09-25 1996-09-25 混色スプレーガン及び混色塗装方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1094741A true JPH1094741A (ja) 1998-04-14
JP3250004B2 JP3250004B2 (ja) 2002-01-28

Family

ID=17243291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25286896A Expired - Lifetime JP3250004B2 (ja) 1996-09-25 1996-09-25 混色スプレーガン及び混色塗装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3250004B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1306551A3 (en) * 2001-10-25 2005-07-20 Kansai Paint Co., Ltd. Method and apparatus for supplying coating material
WO2007058473A1 (en) * 2005-11-18 2007-05-24 Sang-Ku Yoo Cyclopropenes-generating devices to control ripening processes of agricultural products
WO2008109225A1 (en) * 2007-03-08 2008-09-12 Illinois Tool Works Inc. Additive colour supply for a colour matching system
US9072293B2 (en) 2010-04-22 2015-07-07 Erum Biotechnologies Inc. Cyclopropenes and method for applying cyclopropenes to agricultural products or crops
CN110064570A (zh) * 2019-04-25 2019-07-30 贵州大学 一种简单易用油漆机
CN112090610A (zh) * 2020-09-16 2020-12-18 湖州拓高机械有限公司 一种组合式喷漆枪混合装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1306551A3 (en) * 2001-10-25 2005-07-20 Kansai Paint Co., Ltd. Method and apparatus for supplying coating material
WO2007058473A1 (en) * 2005-11-18 2007-05-24 Sang-Ku Yoo Cyclopropenes-generating devices to control ripening processes of agricultural products
US8163244B2 (en) 2005-11-18 2012-04-24 Sang-Ku Yoo Cyclopropenes-generating devices to control ripening processes of agricultural products
WO2008109225A1 (en) * 2007-03-08 2008-09-12 Illinois Tool Works Inc. Additive colour supply for a colour matching system
US9072293B2 (en) 2010-04-22 2015-07-07 Erum Biotechnologies Inc. Cyclopropenes and method for applying cyclopropenes to agricultural products or crops
CN110064570A (zh) * 2019-04-25 2019-07-30 贵州大学 一种简单易用油漆机
CN112090610A (zh) * 2020-09-16 2020-12-18 湖州拓高机械有限公司 一种组合式喷漆枪混合装置
CN112090610B (zh) * 2020-09-16 2021-12-10 湖州拓高机械有限公司 一种组合式喷漆枪混合装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3250004B2 (ja) 2002-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5267693A (en) Spray gun non-stick paint connector block
US3236459A (en) Apparatus for spraying materials
US4562965A (en) Compressed fluid spraying pistol
AU759589B2 (en) A spray gun
US4123005A (en) Acoustical texture applicator
US6953155B2 (en) Pressure assisted liquid supply assembly
US5253900A (en) Conversion adapter for airbrush liquid media reservoir
CA1211741A (en) Variable flow dispensing device
US5415352A (en) Spray system manifold apparatus and method
JPH05111648A (ja) 新規な噴霧システム
JP3250004B2 (ja) 混色スプレーガン及び混色塗装方法
US6719020B1 (en) Device for the inflation of an elastic, translucent object, specifically a balloon
KR100707295B1 (ko) 스프레이건을 장착한 페인트 도포장치
JPH11128785A (ja) 多彩色模様塗装を施す塗装装置及び塗装方法
JP2000237641A (ja) スプレーガン用加圧容器
JP2000117159A (ja) 混色スプレーシステムの塗料供給装置
SU1704843A2 (ru) Распылитель лакокрасочных материалов
JPH11207215A (ja) 混色スプレーガン
JP3398035B2 (ja) ニードルレス二液同心ノズルスプレーガン
JPH02103200A (ja) 弁体及びそれを用いた調色装置
SU1264988A1 (ru) Красконагнетательный бак дл подачи лакокрасочного материала к распылителю
CN212856237U (zh) 一种重力式喷漆枪
KR200422476Y1 (ko) 스프레이건을 장착한 페인트 도포장치
JP3451164B2 (ja) スプレーガン
JPH0910664A (ja) 塗装刷毛の塗料供給方法とその塗装用具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071116

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081116

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081116

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091116

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131116

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term