JPH1090661A - プラズマ・アドレス液晶表示パネル及びその動作方法 - Google Patents

プラズマ・アドレス液晶表示パネル及びその動作方法

Info

Publication number
JPH1090661A
JPH1090661A JP9183887A JP18388797A JPH1090661A JP H1090661 A JPH1090661 A JP H1090661A JP 9183887 A JP9183887 A JP 9183887A JP 18388797 A JP18388797 A JP 18388797A JP H1090661 A JPH1090661 A JP H1090661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal material
cover sheet
display panel
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9183887A
Other languages
English (en)
Inventor
J Irushishin Kevin
ケビン・ジェイ・イルシシン
S Buzaku Thomas
トーマス・エス・ブザク
C Martin Paul
ポール・シー・マーティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tektronix Inc
Original Assignee
Tektronix Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tektronix Inc filed Critical Tektronix Inc
Publication of JPH1090661A publication Critical patent/JPH1090661A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/13334Plasma addressed liquid crystal cells [PALC]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • G09G3/3662Control of matrices with row and column drivers using an active matrix using plasma-addressed liquid crystal displays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J17/00Gas-filled discharge tubes with solid cathode
    • H01J17/38Cold-cathode tubes
    • H01J17/48Cold-cathode tubes with more than one cathode or anode, e.g. sequence-discharge tube, counting tube, dekatron
    • H01J17/485Plasma addressed liquid crystal displays [PALC]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 PALC表示装置において、液晶材料のパラ
メータと、カバー・シートの厚さとの関係を最適化し
て、視角を改善する。 【解決手段】 チャンネル基板4と、カバー・シート6
と、ねじれネマチック液晶材料の層10と、第2基板14
と、この第2基板の内側面に設けられた電極配列46とを
設けて、[2.43(V90-V50)+V50][1+(dTD
LC)×(ε‖/εTD)]-0.9V10[1+(dTD/dLC
×(ε⊥/εTD)]<=25の関係にする。なお、Vx:単
純のねじれネマチック液晶セルが標準黒モードにおいて
オフ状態からX%の透過状態になる電圧。dTD:カバー
・シートの厚さ。dLC:液晶層の厚さ。εTD:カバー・
シートの誘電率。ε⊥:液晶材料の垂直誘電率。ε‖:
晶材料の平行誘電率。dLCΔnLC:約0.4から0.5の範
囲。ΔnLC:液晶材料の屈折率における差。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶パラメータ
と、カバー・シートの厚さとの関係を最適化したプラズ
マ・アドレス液晶(PALC)表示パネルに関する。
【0002】
【従来の技術】アメリカ合衆国特許第5077553号
(日本国特許第2601713号に対応)は、データ蓄
積要素をアドレス指定する装置を記載している。このア
メリカ合衆国特許に示された装置を実践的に実施する方
法を図2に概略的に示す。
【0003】図2に示す表示パネルは、下側から順番
に、偏光子2と、チャンネル基板4と、カバー・シート
6(マイクロシートとして周知である)と、ねじれ(ツ
ィスト)ネマチック(TN)液晶材料の層10と、平行
透明データ駆動電極の配列(図2の場合、12で示す1
個のみのデータ駆動電極が見える)と、データ駆動電極
を支持する上側(第2)基板14と、上側偏光子16と
を具えている。チャンネル基板4は、典型的には、ガラ
スで作られており、その上側主面に多数の平行チャンネ
ル20が形成されている。チャンネル20には、ヘリウ
ムの如きイオン化可能なガスが充填されている。接地電
極及びストローブ電極(図示せず)が、チャンネル20
の各々に設けられている。チャンネル20は、データ駆
動電極と直交しており、(パネルから垂直に見た場合)
データ駆動電極がチャンネルと交差する領域が、個別の
パネル要素26を形成する。各パネル要素は、層10
と、上側偏光子16及び下側偏光子2とを含んでいると
みなせる。カラー表示パネルの場合、パネル要素は、層
10及び上側基板14の間にカラー・フィルタ(図示せ
ず)を含んでいる。パネル要素の境界となる表示パネル
の上側面の領域は、表示パネルの単一ピクセル28を構
成する。
【0004】上述のアメリカ合衆国特許第507755
3号に記載されているように、複数チャンネルの1つの
ストローブ電極及び接地電極の間に適切な電位差を与え
た場合、そのチャンネル内のガスがプラズマを形成し、
このプラズマがカバー・シート6の下側面に導電路を形
成する。データ駆動電極が接地電位ならば、TN液晶材
料の体積のある要素(ボリューム要素)には実質的な電
界がなく、ピクセルはオフとみなせる。これとは反対
に、データ駆動電極が接地と実質的に異なる電位なら
ば、液晶材料のボリューム要素内に実質的な電界が生
じ、ピクセルはオンとみなせる。広がった光源18をパ
ネルの真下に設ける。ピクセルがオフの場合、上側偏光
子は、液晶材料のボリューム要素から受けた光を通過さ
せるので、ピクセルが照明される。ピクセルがオンなら
ば、上側偏光子は、液晶材料のボリューム要素から受け
た光を阻止するので、そのピクセルが照明されない。黒
色包囲材料(図示せず)を隣接したパネル要素の間に設
けて、迷光を吸収し、オンのピクセルとオフのピクセル
との間のコントラストが最大になるようにする。
【0005】図3に示すねじれネマチック(TN)液晶
表示パネルは、電極の配列44及び46を夫々有する下
側基板40と上側基板42と、これら2個の基板の間の
TN液晶材料の層48とを具えている。なお、これら電
極の2つの配列は、夫々行及び列のように互いに直角の
方向となっている。行電極及び列電極の交差領域によ
り、ピクセルの矩形マトリクスが決まる。図2に示すP
ALC表示パネルの場合のように、下側基板40の真下
に下側偏光子50があり、上側基板の上に上側偏光子5
2がある。広がった光源(図示せず)をパネルの真下に
設け、ピクセルがオフの場合(行電極及び列電極の間に
電位差がない場合)、上側偏光子は、液晶材料のボリュ
ーム要素から受けた光を通過させる。一方、ピクセルが
オンならば、上側偏光子は、液晶材料のボリューム要素
から受けた光を阻止し、ピクセルを照明しない。
【0006】TN液晶材料の製造業者は、これら材料を
典型的には3つの電圧V90、V50及びV10により特徴づ
けている。V90は、標準黒モード(normally black mod
e)にて、行電極及び列電極の交差したピクセルをオフ
状態から90パーセントの透過状態に切り替えるため
に、図3に示す種類の単純TNセルの行電極及び列電極
の間に供給しなければならない電圧である。同様に、電
圧V50及びV10は、標準黒モードにて、セルをオフ状態
から50パーセント透過状態及び10パーセント透過状
態に夫々に切り替えるために供給しなければならない電
圧である。電圧V90、V50及びV10の典型的な値は、夫
々1.5ボルト、2.0ボルト及び3.1ボルトであ
る。よって、単純TN液晶セルを動作させるのに必要な
電圧のダイナミック・レンジは、単に約2ボルトであ
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】図2に示すPALC表
示パネルのパネル要素がオフ状態及びオン状態の間で切
り替わる物理的なメカニズムは、図3に示す単純TN液
晶表示パネルのパネル要素の物理的なメカニズムと同じ
である。しかし、PALC表示パネルの場合、プラズマ
が行電極として機能するので、行電極及び列電極の間の
電位差は、カバー・シートと液晶材料の層との間に配分
される。よって、電圧Vth(PALC表示パネルのパネ
ル要素がほとんど総ての光を通過させる最大電圧)と、
電圧Von(パネル要素がほとんど総ての光を阻止する最
小電圧)との間のダイナミック・レンジは、単純TN液
晶セル用の対応電圧よりも大幅に高い。
【0008】文献に記載された多くのPALC表示パネ
ルにおいて、Vth及びVonの間の差Vdynamicは、30
ボルト以上である。このVdynamicの値を25ボルト未
満に、好適には、18ボルト程度に下げることができる
と望ましい。これにより、データ駆動電極間のクロスト
ークを低下させ、消費電力を低減させ、データ駆動電極
を駆動する回路のコストを低下させることができるため
である。しかし、PALC表示パネルに関する文献は、
所望値のVdynamicを有するPALC表示パネルを設計
するために必要な、Vdynamicと、パネルの測定した又
は測定可能な特性との関係を記載していない。
【0009】TN液晶材料の製造業者は、PALC表示
パネルの光学的特性に影響させないで、液晶材料の垂直
誘電率(perpendicular dielectric constant)及び平
行誘電率(parallel dielectric constant)をわずかに
制御できる。また、表示パネルの光学的特性に影響を与
えることなく、カバー・シートの厚さ及び誘電率を変更
できる。しかし、液晶層の厚さは、パネルの光学的特性
と共に電気的特性にも影響する。
【0010】TN液晶表示パネルのコントラスト比は、
視角で決まる。TN液晶表示パネルの実際的なアプリケ
ーションの1つは、ラップトップ・コンピュータのモニ
タである。ラップトップ・コンピュータのモニタは、垂
直に対し左側に45度以上の角度で、垂直に対し右側に
45度以上の角度で、垂直に対し上側に30度以上の角
度で、垂直に対し下側に10度以上の角度の範囲にわた
って、コントラスト比を10:1にしなければならない
ということが一般的に認められている。これら角度によ
り得られる多面体により、所望の視界立体(viewing so
lid)が決まる。PALC表示パネルの実際のアプリケ
ーションは、TN液晶表示パネルのアプリケーションを
いくらか広げたものと重なっているので、PALC表示
パネルの視界立体は、いくつかの場合において、TN液
晶表示パネルと類似している。
【0011】したがって、本発明は、液晶材料のパラメ
ータと、カバー・シートの厚さとの関係を最適化して、
視界立体を改善したPALC表示パネル及びその動作方
法を提供するものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の観点によ
れば、本発明のプラズマ・アドレス液晶表示パネルは、
チャンネル基板と、カバー・シートと、ねじれネマチッ
ク液晶材料の層と、第2基板と、この第2基板の内側面
に設けられた電極配列とを具えている。そして、 [2.43(V90−V50)+V50][1+(dTD
LC)×(ε‖/εTD)]−0.9V10[1+(dTD
LC)×(ε⊥/εTD)]<=25 の関係を満足する。なお、Vxは、単純ねじれネマチッ
ク液晶セルが標準黒モード(normally black mode)に
おいてオフ状態からX%の透過状態になる電圧であり、
TDは、カバー・シートの厚さであり、dLCは、液晶層
の厚さであり、εTDは、カバー・シートの誘電率であ
り、ε⊥は、液晶材料の垂直誘電率(perpendicular di
electric constant)であり、ε‖は、液晶材料の平行
誘電率(parallel dielectric constant)であり、dLC
ΔnLCは、約0.4から0.5の範囲であり、Δn
LCは、液晶材料の屈折率における差である。なお、第2
基板の内側面は、液晶材料側の面である。
【0013】本発明の第2の観点によれば、本発明は、
チャンネル基板と、カバー・シートと、ねじれネマチッ
ク液晶材料の層と、第2基板と、この第2基板の内側面
に設けられた電極配列を具えたプラズマ・アドレス液晶
表示パネルの動作方法であって、約25ボルト未満で、 [2.43(V90−V50)+V50][1+(dTD
LC)×(ε‖/εTD)]−0.9V10[1+(dTD
LC)×(ε⊥/εTD)] (なお、Vxは、単純ねじれネマチック液晶セルが標準
黒モードにおいてオフ状態からX%の透過状態になる電
圧であり、dTDは、カバー・シートの厚さであり、dLC
は、液晶層の厚さであり、εTDは、カバー・シートの誘
電率であり、ε⊥は、液晶材料の垂直誘電率であり、ε
‖は、液晶材料の平行誘電率であり、dLCΔnLCは、約
0.4から0.5の範囲であり、ΔnLCは、液晶材料の
屈折率における差である)により決まるダイナミック・
レンジの電圧でデータ駆動電極を駆動することを特徴と
している。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、添付図を参照して、本発明
の好適な実施例を説明する。添付図において、同じ参照
符号は、対応する要素を示す。特許請求の範囲を含む本
願明細書で、「上側」及び「下側」などのように方向及
び位置を表す用語は、図面における相対的な方向を示す
ものであり、絶対的な意味に限定するものではない。
【0015】図1は、本発明によるプラズマ・アドレス
液晶表示パネルの部分的断面図である。なお、図2と類
似の構成については、説明を省略する。データ駆動電極
12を配置する前に、カラー・フィルタ材料を上側基板
14の下面に設ける。よって、各パネル要素26は、デ
ータ駆動電極12及び上側基板14の間にカラー・フィ
ルタ30を含んでいる。また、図1は、隣接したカラー
・フィルタ30の間に黒色包囲材料34も示している。
パネル要素26内では、カバー・シート6及びデータ駆
動電極12がTN液晶材料の層10の境界となってい
る。よって、パネル要素26において、チャンネル20
から上側基板14までの構成要素の順序は、カバー・シ
ート6と、層10と、データ駆動電極12と、カラー・
フィルタ30とがこの順序になっている。
【0016】パネル要素をオフからオンに切り替えるた
めに、図1に示す構成のPALC表示パネルのデータ駆
動電極及び接地電極間に供給すべき電圧信号のダイナミ
ック・レンジは、次式で示せるということが、経験的且
つ分析により判った。 Vdynamic=[2.43(V90−V50)+V50][1+(dTD/dLC)×(ε‖ /εTD)]−0.9V10[1+(dTD/dLC)×(ε⊥/εTD)]・・・・(式 1) なお、Vx(X=10、50又は90)は、単純TN液
晶セルが標準黒モードにおいてオフ状態からX%の透過
状態になる電圧であり、dTDは、カバー・シートの厚さ
であり、dLCは、液晶層の厚さであり、εTDは、カバー
・シートの誘電率であり、ε⊥は、液晶材料の垂直誘電
率であり、ε‖は、液晶材料の平行誘電率である。V
dynamicの所定値に対して、式1の関係を真に保つため
には、7次元空間内に平面があることになる。さらに、
市販用の許容できる構成を有する視界立体にとっては、 dLCΔnLC≒0.4〜0.5 ・・・・(式2) であり、ΔnLCは、液晶材料の通常(ordinary)屈折率
及び異常(extraorinary)屈折率の差である。
【0017】dLCΔnLCの値は、所望の視界立体で決ま
ると共に、上側基板の下面に対するアライメント層のプ
リチルト(pre-tilt)によっても決まる。一般的には、
初めに、dLCΔnLCを約0.45に設定し、所望の視界
立体が得られるまで、dLCの値を反復的に調整する。
【0018】Vxの値が既知である所定のTN液晶材料
では、式1を簡略化できる。例えば、市販のTN液晶材
料のV10、V50及びV90の典型的な値は、夫々、1.5
ボルト、2.0ボルト及び3.1ボルトであり、 Vdynamic=4.673R×ε‖−1.35R×ε⊥+
3.323 となる。なお、 R=(dTD)/(dLC×εTD) である。Vdynamicの所望値が20ボルトならば、 R×ε⊥=3.4615×R×ε‖−12.353 である。
【0019】ΔnLCの値は、約0.04から0.16で
あり、所定の液晶材料では、ΔnLCの特定値は、式2に
応じてdLCの値の範囲を設定する。次に、dTD、εTD
ε⊥及びε‖の値を選択して、Vdynamicを所望値にで
きる。値の特定の選択において、視界立体を許容できな
いことが判った場合、dLCを変化させ、dTDを調整し
て、Rを一定に維持できる。
【0020】したがって、dTD、εTD、液晶材料の垂直
誘電率及び平行誘電率以外の総てのパラメータが光学条
件により予め定まっていると、dTDの値及び誘電率を、
実際的な値に制限した状態で調整して、Vdynamicを特
定値にできることが判る。
【0021】現在、PALC表示パネルのカバー・シー
トの厚さは、約30μmであるが、カバー・シートを2
0μm未満、特に、本願出願人に譲渡された米国仮出願
第60/018000号(特願平9−131309号に
対応)に記載された現場薄化方法を用いて、5μm程度
までの薄い厚さで製作することが可能である。式1は、
カバー・シートの厚さの変化のVdynamicへの影響を予
測するために、合理的で量的な根拠を提供する。例え
ば、dTD以外の変数の妥当な値を用いる場合、カバー・
シートの厚さを30μmから5μmに減らすことによ
り、Vdyanamicを少なくとも50%だけ減らせること
が、式1から判る。また、変更する必要のある他のパラ
メータがどれかも決定できるし、カバー・シートの厚さ
の所定変化に等価な影響を与えるための範囲も決定でき
る。
【0022】本発明は、上述の特定実施例に限定される
ものではなく、本発明の要旨を逸脱することなく種々の
変形変更をできることが理解できよう。
【0023】
【発明の効果】上述の如く、本発明によれば、液晶材料
のパラメータと、カバー・シートの厚さとの関係を最適
化して、視界立体を改善したPALC表示パネル及びそ
の動作方法を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるプラズマ・アドレス液晶表示パネ
ルの部分的断面図である。
【図2】従来のプラズマ・アドレス液晶表示パネルの部
分的断面図である。
【図3】従来のねじれネマチック液晶表示パネルの部分
的断面図である。
【符号の説明】
4 チャンネル基板 6 カバー・シート 10 ねじれネマチック液晶の層 12 データ駆動電極 14 上側基板(第2基板) 20 チャンネル 26 パネル要素 30 カラー・フィルタ 44、46 電極配列
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 トーマス・エス・ブザク アメリカ合衆国 オレゴン州 97007 ビ ーバートン サウスウエスト ストーンク リーク・ドライブ 9755 (72)発明者 ポール・シー・マーティン アメリカ合衆国 ワシントン州 98685 バンクーバー ノースウエスト トェンテ ィフォース・アベニュー 11803

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チャンネル基板と、 カバー・シートと、 ねじれネマチック液晶材料の層と、 第2基板と、 該第2基板の内側面に設けられた電極配列とを具え、 [2.43(V90−V50)+V50][1+(dTD
    LC)×(ε‖/εTD)]−0.9V10[1+(dTD
    LC)×(ε⊥/εTD)]<=25 となり、Vxは、単純ねじれネマチック液晶セルが標準
    黒モードにおいてオフ状態からX%の透過状態になる電
    圧であり、dTDは、カバー・シートの厚さであり、dLC
    は、液晶層の厚さであり、εTDは、カバー・シートの誘
    電率であり、ε⊥は、液晶材料の垂直誘電率であり、ε
    ‖は、液晶材料の平行誘電率であり、dLCΔnLCは、約
    0.4から0.5の範囲であり、ΔnLCは、液晶材料の
    屈折率における差であることを特徴とするプラズマ・ア
    ドレス液晶表示パネル。
  2. 【請求項2】 チャンネル基板と、カバー・シートと、
    ねじれネマチック液晶材料の層と、第2基板と、該第2
    基板の内側面に設けられた電極配列を具えたプラズマ・
    アドレス液晶表示パネルの動作方法であって、 約25ボルト未満で、 [2.43(V90−V50)+V50][1+(dTD
    LC)×(ε‖/εTD)]−0.9V10[1+(dTD
    LC)×(ε⊥/εTD)] (なお、Vxは、単純ねじれネマチック液晶セルが標準
    黒モードにおいてオフ状態からX%の透過状態になる電
    圧であり、dTDは、カバー・シートの厚さであり、dLC
    は、液晶層の厚さであり、εTDは、カバー・シートの誘
    電率であり、ε⊥は、液晶材料の垂直誘電率であり、ε
    ‖は、液晶材料の平行誘電率であり、dLCΔnLCは、約
    0.4から0.5の範囲であり、ΔnLCは、液晶材料の
    屈折率における差である)により決まるダイナミック・
    レンジの電圧でデータ駆動電極を駆動することを特徴と
    するプラズマ・アドレス液晶表示パネルの動作方法。
JP9183887A 1996-07-12 1997-07-09 プラズマ・アドレス液晶表示パネル及びその動作方法 Pending JPH1090661A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US2167796P 1996-07-12 1996-07-12
US60/021,677 1996-07-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1090661A true JPH1090661A (ja) 1998-04-10

Family

ID=21805537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9183887A Pending JPH1090661A (ja) 1996-07-12 1997-07-09 プラズマ・アドレス液晶表示パネル及びその動作方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5903325A (ja)
EP (1) EP0818703A3 (ja)
JP (1) JPH1090661A (ja)
KR (1) KR980010500A (ja)
CN (1) CN1195154A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100308767B1 (ko) * 1998-06-12 2001-11-01 마찌다 가쯔히꼬 액정표시장치

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE41914E1 (en) 2002-05-10 2010-11-09 Ponnusamy Palanisamy Thermal management in electronic displays
US6849935B2 (en) 2002-05-10 2005-02-01 Sarnoff Corporation Low-cost circuit board materials and processes for area array electrical interconnections over a large area between a device and the circuit board

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3208895B2 (ja) * 1993-01-25 2001-09-17 ソニー株式会社 プラズマアドレス液晶表示装置
JP2847666B2 (ja) * 1993-03-04 1999-01-20 テクトロニクス・インコーポレイテッド 電気光学表示方法
US5805122A (en) * 1994-12-16 1998-09-08 Philips Electronics North America Corporation Voltage driving waveforms for plasma addressed liquid crystal displays
US5835167A (en) * 1994-12-21 1998-11-10 Philips Electronics North America Plasma addressed liquid crystal display with reduced column voltages
GB9705703D0 (en) * 1996-05-17 1997-05-07 Philips Electronics Nv Active matrix liquid crystal display device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100308767B1 (ko) * 1998-06-12 2001-11-01 마찌다 가쯔히꼬 액정표시장치

Also Published As

Publication number Publication date
KR980010500A (ko) 1998-04-30
EP0818703A3 (en) 1998-02-11
CN1195154A (zh) 1998-10-07
EP0818703A2 (en) 1998-01-14
US5903325A (en) 1999-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8896507B2 (en) Liquid crystal device
US20080018573A1 (en) Liquid crystal display panel, driving method and liquid crystal display
US6433849B1 (en) High reflectivity bistable liquid crystal display
US10151960B2 (en) Backlight assembly with tunable grating layer for local dimming
KR20070059525A (ko) 컬러필터 기판과, 이를 구비한 액정표시패널 및액정표시장치
KR100799085B1 (ko) 화면각을 스위칭할 수 있는 lcd
JP2007047349A (ja) 電気光学装置、駆動方法および電子機器
EP1407318B1 (en) Colour liquid crystal display device with electrically switchable colour filters
EP0830666B1 (en) Plasma-addressed display
JP2005055595A (ja) 液晶表示装置、及びその駆動方法、並びに電子機器
JPH1090661A (ja) プラズマ・アドレス液晶表示パネル及びその動作方法
JPH1010524A (ja) プラズマ・アドレス液晶表示パネル
KR100726923B1 (ko) 흑백 컬러의 콜레스테릭 액정 디스플레이
CN100353228C (zh) 多域垂直配向液晶显示面板
US6233028B1 (en) Plasma-addressed liquid crystal display with reduced column voltages
KR101386287B1 (ko) 액정표시장치
US6266031B1 (en) Cathode structure for a palc panel
US6400345B1 (en) Method of operating a plasma addressed liquid crystal (PALC) panel
CN111796460A (zh) 液晶显示面板、液晶显示装置及显示面板驱动方法
JPH0815695A (ja) 液晶表示装置
JPH11231295A (ja) プラズマ・アドレス液晶パネル
KR100286452B1 (ko) 플라즈마 어드레스 액정표시장치
JP2002156643A (ja) 液晶表示装置
JPH11249116A (ja) プラズマ・アドレス液晶パネル
JP2007047348A (ja) 電気光学装置、駆動方法および電子機器