JPH1089875A - 空気調和機の熱交換器 - Google Patents

空気調和機の熱交換器

Info

Publication number
JPH1089875A
JPH1089875A JP9212342A JP21234297A JPH1089875A JP H1089875 A JPH1089875 A JP H1089875A JP 9212342 A JP9212342 A JP 9212342A JP 21234297 A JP21234297 A JP 21234297A JP H1089875 A JPH1089875 A JP H1089875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat transfer
flat plate
fins
heat exchanger
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9212342A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3048541B2 (ja
Inventor
Haku In
柏 尹
Eisei Kin
永生 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH1089875A publication Critical patent/JPH1089875A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3048541B2 publication Critical patent/JP3048541B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/24Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely
    • F28F1/32Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely the means having portions engaging further tubular elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/24Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely
    • F28F1/32Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely the means having portions engaging further tubular elements
    • F28F1/325Fins with openings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0059Indoor units, e.g. fan coil units characterised by heat exchangers
    • F24F1/0067Indoor units, e.g. fan coil units characterised by heat exchangers by the shape of the heat exchangers or of parts thereof, e.g. of their fins

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の熱交換器においては、伝熱管の後方に
気流が流れない死流域が生じるという問題があった。 【解決手段】 所定間隔をおいて平行に配列された複数
の平板フィン1と、千鳥状に挿入配列された伝熱管2と
から構成された空気調和機の熱交換機において、平板フ
ィン1は、気流が伝熱管2の周囲で乱流化されるように
気流の流動方向へ所定の傾斜度を有して開口されるとと
もに、複数の伝熱管2を中心に上下に所定の間隔をおい
て放射状に形成された複数のスリット型切起し群20
と、平板フィン1の伝熱面積を増大させるとともに、強
度を高めるように伝熱管2の前後方側のそれぞれのフィ
ン1の表面に突成されている第1、2のビッド部30
a、30bを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空気調和機の熱交
換器に関するもので、とくに、平板フィンにおいて伝熱
管の上下側に放射状にスリット型切起し群を形成し、こ
れを通る気流(たとえば、室内空気)を乱流化させて伝
熱管の後方に生じる死流域を有効に減少させるととも
に、伝熱効率が高められるようにし、また、伝熱管の左
後方にビッド部を曲成して伝熱面積を増大させるととも
に、平板フィンの強度が高められるようにした空気調和
機の熱交換器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、従来の空気調和機に使用されて
いる熱交換器は、図1に示すごとく、所定の間隔を置い
て平行に配列された複数の平板フィン1と、該平板フィ
ン1に直交されるとともに、千鳥状に配列された伝熱管
2とから構成される。さらに、気流は前記複数の平板フ
ィン1間を矢印方向へ流動して伝熱管2内の流体と熱交
換を行う。
【0003】さらに、前記複数の平板フィン1の周囲で
の熱流体特性は、図2に示すごとく、平板フィン1の伝
熱面上の温度境界層3の厚さは気流の流体部からの距離
の平方根に比例して厚くなるため、気流側の伝熱率は気
流の流入部からの距離の増加とともに顕著に低下し、熱
交換器としての伝熱性能が低下されるなどの短所を有し
ていた。
【0004】また、伝熱管2の周囲における熱流体特性
は、図3に示すごとく、伝熱管2に矢印方向の低風速気
流が流動する場合、伝熱管2の表面の閉塞地点からの角
度が70〜80°から流れがずれて弱くなり、伝熱管2
の後方部に斜線で示す死流域4が生じるため、前記死流
域4での気流側の伝熱率が顕著に低下されるため、熱交
換器としての伝熱性能が低いとの短所があった。
【0005】そこで、上記のような短所を改善するため
の従来の空気調和機の一例として、実開昭公報55−1
10995号がある。前記公報の空気調和機のフィンに
着設された熱交換器は、図4のごとく、複数の平板フィ
ン1に対し複数の伝熱管2の間隔部に複数のスリット部
5a、5b、5c、5d、5e、5fを曲成したものが
提案されている。
【0006】すなわち、前記スリット部5a、5c、5
eは図5のごとく、それぞれ所定の間隔をおいて配列さ
れるよう前記平板フィン1の裏面方向へカッティング加
工により突成されており、前記スリット部5b、5d、
5fは前記スリット部5a、5c、5eの間ごとに配列
されるよう前記平板フィン1の表面方向へカッティング
加工により突成されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のごと
く構成された従来の熱交換器によれば、平板フィンにお
ける熱交換流体の乱流化により、とりわけ、境界層の厚
さを減少できるように平板フィンに複数のスリット部を
形成して、それぞれ薄い温度境界層の形成可能な構造に
なっているため、スリット状のない平板フィンに比べて
伝熱性能は高いが、局部の伝熱性能と比較すると、平板
フィンの上流側のスリット部では温度境界層が薄く形成
されて伝熱性能が高いこともあり得るが、下流側スリッ
ト部では前記上流側スリット部で形成された温度境界層
内に入るため伝熱性能が低下されるとともに、伝熱管の
後方に気流が流れない死流域が生じたし、また、複数の
平板フィンの間ごとに流れる気流が混合されずに平行に
流れることにより、気流の混合による伝熱効果の上昇が
期待できないとの問題点があった。しかも、前記従来の
熱交換器は平板フィンに別のビッド部が形成されていな
いため、伝熱面積が限定されているばかりか、強度が弱
くなってたわみやすくなるという問題点があった。
【0008】
【発明の目的】したがって、本発明は、上記種々の問題
点を解決するためになされたものであって、本発明の目
的は、複数の平板フィンの間をぬうようにして流れる気
流を乱流化させて伝熱効果を高めて伝熱性能を向上させ
るとともに、伝熱管の後方に生じる死流域を有効に減少
せしめ得る空気調和機の熱交換器を提供することにあ
る。また、本発明の他の目的は、平板フィンにビッド部
を少なくとも1つ以上を設置して伝熱面積を増大させる
とともに、強度を高めて平板フィンのたわみ現象を最小
化せしめられるようにした空気調和機の熱交換器を提供
することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
になされた本発明による空気調和機の熱交換器は、気流
がそれらの間ごとに流動されるよう所定の間隔をおいて
平行に配列された複数の平板フィンと、流体がそれらの
間で流動されるよう千鳥状に挿入配列された伝熱管とか
ら構成された空気調和機の熱交換器において、前記平板
フィンは、気流が前記伝熱管の周囲で乱流化されるよう
に気流の流動方向へ所定の傾斜度を有して開口されると
ともに、複数の伝熱管を中心に上下に所定の間隔をおい
て放射状に形成された複数のスリット型切起し群と、前
記平板フィンの伝熱面積を増大させるとともに、強度を
高めるように伝熱管の前後方側のそれぞれのフィンの表
面に突成されている第1、2のビッド部を備えられてい
ることを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明による空気調和機の
熱交換器の一実施形態について添付図面に沿って詳述す
る。ちなみに、図1〜5の構成と同一の部分に対しては
同一名称および符号を付してそれに対する詳述は省く。
【0011】本発明の一実施形態による空気調和機の熱
交換器は、図6に示すごとく、気流がそれらの間ごとに
流動されるよう相互に所定間隔を置いて平行に配列され
た複数の平板フィン1と、流体がその内部を流動される
ように前記複数の該複数の平板フィン1に対し上下に千
鳥状に直角になるよう挿入して配列された複数の伝熱管
2と、前記平板フィン1の裏面と表面に流動される気流
が前記伝熱管2の周囲で乱流化されるよう気流の流動方
向へ開口されるとともに、複数の伝熱管2を中心に上下
に所定間隔をおいて放射状に平板フィン1に曲成された
複数のスリット型切起し群20と、前記複数の平板フィ
ン1の伝熱面積を増大させるとともに強度を高めるよう
に複数の平板フィン1に対し前記伝熱管2の前方と後方
に所定間隔をおいて相互に対称されるように突成された
第1、2のビッド部30a、30bとからなる。
【0012】この際、前記複数のスリット型切起し群2
0は、それらの間ごとにそれぞれ所定の基盤部21をお
いて前記複数の平板フィン1の裏面と表面に上下に突成
されている。つまり、前記複数のスリット型切起し群2
0は、気流が複数の伝熱管2の上下部の間隔に対する前
方部を通る際に乱流化されるように複数の平板フィン1
の前方側に所定の基盤部21をおいてそれぞれ相反され
た傾斜角で上下対称にそれぞれ形成された第1、2のス
リット部6a、6bと、乱流化された複数の伝熱管2の
上下部間に対する後方部を通る際、乱流化されたように
複数の平板フィン1の後方側に所定の基盤部21をおい
て相互に相反される傾斜角をもって対称に形成されると
ともに、前記第1、2のスリット部6a、6bと所定の
基盤部21をおいて相互に相反される傾斜角で左右対称
にそれぞれ形成された第3、4のスリット部7a、7b
と、乱流化された気流が複数の伝熱管2の上下部間に対
する前方部を通る際、乱流化されるように複数の平板フ
ィン1の前方側に所定の気流21をおいて相互に相反さ
れる傾斜角で上下対称に形成されるとともに、前記第
1、2のスリット部6a、6bの後方に所定の基盤部2
1をおいて同一の傾斜角でそれぞれ形成された第5、6
のスリット部8a、8bと、乱流化された気流が複数の
伝熱管2の上下部間に対する後方部を通る際、乱流化さ
れるように複数の平板フィン1の後方側に所定の基盤部
21をおいて相互に相反される傾斜角で上下対称に形成
されるとともに、前記第3、4のスリット部7a、7b
の前方に所定の基盤部21をおいて同一の傾斜角でそれ
ぞれ形成された第7、8のスリット部9a、9bと乱流
化された気流が複数の伝熱管2の上下部間に対する中央
部を通る際、乱流化されるように複数の平板フィン1の
中央側に所定の基盤部21をおいて前記第5、6のスリ
ット部8a、8bと第7、8のスリット部9a、9bと
の間に形成された第9のスリット部10とからなる。
【0013】この際、前記第1、3、5、7のスリット
部6a、7a、8a、9aと第2、4、6、8のスリッ
ト部6b、7b、8b、9bとの間側の基盤部21の間
隔は相互に同一に形成させ、前記第1〜4のスリット部
6a、6b、7a、7bの断面層は前記第5〜8のスリ
ット部8a、8b、9a、9bの断面層より奥行きは長
く幅を同一に形成されている。
【0014】また、前記第1〜4のスリット部6a、6
b、7a、7bは、図7に示すように、相互に同一の突
出幅で前記平板フィン1の表面側にカッティング加工に
より曲成され、前記第5〜8のスリット部8a、8b、
9a、9bおよび第9のスリット部10は相互に同一の
突出幅で前記平板フィン1の裏面側にカッティング加工
により曲成されている。
【0015】さらに、前記複数のスリット型切起し群2
0はその上下端が図9に示すように、複数の伝熱管2の
外周面と所定の基盤部21をおいて伝熱管2の中心で同
一の半径方向へ周囲に沿って放射状に形成されている。
【0016】一方、前記第1、2のビッド部30a、3
0bは、図8に示すように、複数の伝熱管2のそれぞれ
に対し後方側に所定の基盤部21をおいて前記平板フィ
ン1の裏面側に突成されている。
【0017】次に、上記のごとく構成された本発明の空
気調和機の熱交換器の作用および効果について述べる。
【0018】図7に示す矢印S方向へ気流を流動させる
と、該流動気流は複数の平板フィン1のそれらの間ごと
に流入されつつ複数の伝熱管2のそれらの間ごとの上下
側に放射状に前記平板フィン1に所定の基盤部21をお
いて裏面と表面にそれぞれ曲成されたスリット型切起し
群20の第1〜8のスリット部6a、6b、7a、7
b、8a、8b、9a、9bを通りつつ乱流化されると
ともに、前記第5、6のスリット部8a、8bと第7、
8のスリット部9a、9bとの間側の平板フィン1に所
定の基盤部21をおいて裏面側に曲成された第9のスリ
ット部10を通りつつ二方向へ分岐されて合流される混
合気流を生起させるとともに、再度の乱流化によって複
数の伝熱管2の後方側に生起された死流域を有効に減少
させるようになり、複数の伝熱管2の後方側における伝
熱効率を高めるようになる。
【0019】すなわち、スリット型切起し群20の第1
〜4のスリット部6a、6b、7a、7bと、前記平板
フィン1の裏面に突成された第5〜8のスリット部8
a、8b、9a、9bおよび第9のスリット部10と相
反される平板フィン1を表面に突成された仕組みになっ
ているため、気流の流動方向に対し前記第5〜8のスリ
ット部8a、8b、9a、9bおよび第9のスリット部
10により形成された温度境界層内に含まれないため、
伝熱性能を高めることができる。
【0020】また、第1〜9のスリット部6a、6b、
7a、7b、8a、8b、9a、9b、10はその上下
の端部が前記伝熱管2の外周面と同一の間隔の基盤部2
1をおいてその周囲を囲繞するように放射状に配列され
た仕組みになっているため、流動される気流を前記スリ
ット型により乱流化可能にするとともに、その流動され
る気流を伝熱管2の周囲に沿って拡散するようにして伝
熱管2の後方に生起される死流域を有効に減少させ得る
ことはもとより、かつ、伝熱管2の後方で熱交換効率を
高め、伝熱管2からの熱の流れを遮断せずに円滑に伝達
可能にし、伝熱管2の後方に生起される死流域を有効に
減少させることができる。
【0021】一方、第1、2のビッド部30a、30b
は、伝熱管2の前後方側に所定の基盤部21をおいて位
置されるように平板フィン1の裏面に突成された仕組み
になっているため、平板フィン1の伝熱面積をそれだけ
増大させるうえ、強度を高めて平板フィン1のたわみ現
象を最小化させることができる。
【0022】
【発明の効果】上述のように、本発明による空気調和機
の熱交換器によれば、複数のスリット型切起し群が伝熱
管の中心で同一の半径でその周囲に沿って放射状に形成
されるとともに、気流の流動部向へ開口されつつ所定の
傾斜角度で平板フィンの裏面と表面側に曲成される仕組
みになっているため、流動される気流がスリット型切起
し群を通る際、強く乱流で混合されつつ伝熱管の後方で
生起される死流域有効数に減少させて伝熱効率をさらに
高めることができ、伝熱管からの熱を遮断せずに円滑に
伝達させるばかりか、複数の伝熱管の間側に対する伝熱
効率を一段と高め得る効果がある。また、平板フィンは
伝熱管と所定の基盤部をおいて前後方側にビッド部が曲
成された仕組みになっているため、平板フィンの伝熱面
積を増大させ、強度を高めて平板フィンのたわむ現象を
最小化させ得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の熱交換器を示す斜視図である。
【図2】 図1の平板フィン周囲の熱流体特性を示す拡
大図である。
【図3】 図1の伝熱管周囲の熱流体特性を示す拡大図
である。
【図4】 従来の他の熱交換器の平板フィンを示す平面
図である。
【図5】 図4のA−A線矢視断面図である。
【図6】 本発明の熱交換器の平板フィンを示す平面図
である。
【図7】 図6のB−B線矢視断面図である。
【図8】 図6のC−C線矢視断面図である。
【図9】 本発明の熱交換器の一部を拡大した平面図で
ある。
【符号の説明】
1…平板フィン 2…伝熱管 6a、6b…第
1、2のスリット部 7a、7b…第3、4スリット部 8a、8b…第
5、6のスリット部 9a、9b…第7、8のスリット部 10…第9のス
リット部 20…スリット型切起し群 21…基盤部 30a、30b…第1、2のビッド部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 気流がそれらの間ごとに流動されるよう
    所定の間隔をおいて平行に配列された複数の平板フィン
    と、流体がそれらの間で流動されるよう千鳥状に挿入配
    列された伝熱管とから構成された空気調和機の熱交換機
    において、 前記平板フィンは、気流が前記伝熱管の周囲で乱流化さ
    れるように気流の流動方向へ所定の傾斜度を有して開口
    されるとともに、複数の伝熱管を中心に上下に所定の間
    隔をおいて放射状に形成された複数のスリット型切起し
    群と、前記平板フィンの伝熱面積を増大させるととも
    に、強度を高めるように伝熱管の前後方側のそれぞれの
    フィンの表面に突成されている第1、2のビッド部を備
    えられていることを特徴とする空気調和機の熱交換器。
  2. 【請求項2】 前記第1、2のビッド部は、それぞれの
    伝熱管から所定の間隔をおいて形成されていることを特
    徴とする請求項1に記載の空気調和機の熱交換器。
  3. 【請求項3】 前記それぞれのビッド部は、気流の流れ
    る方向から見る場合、それぞれの切起し群スリットの一
    部をオーバラップすることを特徴とする請求項1に記載
    の空気調和機の熱交換器。
  4. 【請求項4】 前記それぞれのビッド部は、側面から見
    る場合、V形状の峰を形成することを特徴とする請求項
    1に記載の空気調和機の熱交換器。
JP9212342A 1996-08-23 1997-08-06 空気調和機の熱交換器 Expired - Fee Related JP3048541B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR199635073 1996-08-23
KR1019960035073A KR0182555B1 (ko) 1996-08-23 1996-08-23 공기조화기의 열교환기

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1089875A true JPH1089875A (ja) 1998-04-10
JP3048541B2 JP3048541B2 (ja) 2000-06-05

Family

ID=19470505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9212342A Expired - Fee Related JP3048541B2 (ja) 1996-08-23 1997-08-06 空気調和機の熱交換器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5947194A (ja)
JP (1) JP3048541B2 (ja)
KR (1) KR0182555B1 (ja)
CN (1) CN1090741C (ja)
IT (1) IT1294250B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7578339B2 (en) 2003-05-23 2009-08-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Heat exchanger of plate fin and tube type

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100484910B1 (ko) * 2002-03-08 2005-04-22 위니아만도 주식회사 열교환기
KR100484924B1 (ko) * 2002-03-08 2005-04-22 위니아만도 주식회사 열교환기
KR100484911B1 (ko) * 2002-03-09 2005-04-22 위니아만도 주식회사 열교환기
ES2297431T5 (es) 2003-06-24 2019-10-09 Novelis Inc Procedimiento de colada de un lingote compuesto
KR100621525B1 (ko) * 2005-06-09 2006-09-11 위니아만도 주식회사 열교환기의 전열핀
FR3038976B1 (fr) * 2015-07-17 2019-08-09 Valeo Systemes Thermiques Echangeur de chaleur a ailettes comprenant des persiennes ameliorees
FR3038977B1 (fr) * 2015-07-17 2019-08-30 Valeo Systemes Thermiques Echangeur de chaleur a ailettes comprenant des persiennes ameliorees
CN108731534A (zh) * 2018-04-09 2018-11-02 西安交通大学 一种表面辐射状开缝h型翅片管
US11774187B2 (en) * 2018-04-19 2023-10-03 Kyungdong Navien Co., Ltd. Heat transfer fin of fin-tube type heat exchanger
DE102018117457A1 (de) * 2018-07-19 2020-01-23 Kelvion Machine Cooling Systems Gmbh Wärmetauscher
CN109875800A (zh) * 2019-03-14 2019-06-14 中国人民解放军陆军特色医学中心 新生儿暖箱

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1017246A (en) * 1963-09-04 1966-01-19 Ford Motor Co Improvements in or relating to heat exchangers
JPS55155193A (en) * 1979-05-23 1980-12-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd Heat exchanger with fin
US4550776A (en) * 1983-05-24 1985-11-05 Lu James W B Inclined radially louvered fin heat exchanger
US5042576A (en) * 1983-11-04 1991-08-27 Heatcraft Inc. Louvered fin heat exchanger
JPS60162134A (ja) * 1984-01-31 1985-08-23 Matsushita Seiko Co Ltd 空気調和機等の熱交換器
JPS60194293A (ja) * 1984-03-14 1985-10-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd フイン付熱交換器
JPS62266391A (ja) * 1986-05-09 1987-11-19 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 熱交換器
US5056594A (en) * 1990-08-03 1991-10-15 American Standard Inc. Wavy heat transfer surface
JPH04136692A (ja) * 1990-09-27 1992-05-11 Kubota Corp 熱交換器用フィン
KR0133025Y1 (ko) * 1995-05-25 1999-01-15 김광호 공기조화기의 열교환기
US5660230A (en) * 1995-09-27 1997-08-26 Inter-City Products Corporation (Usa) Heat exchanger fin with efficient material utilization
KR0182541B1 (ko) * 1995-12-05 1999-05-01 김광호 공기조화기의 열교환기

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7578339B2 (en) 2003-05-23 2009-08-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Heat exchanger of plate fin and tube type
EP2141435A1 (en) 2003-05-23 2010-01-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Plate fin tube-type heat exchanger
US8162041B2 (en) 2003-05-23 2012-04-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Heat exchanger of plate fin and tube type

Also Published As

Publication number Publication date
KR19980015658A (ko) 1998-05-25
US5947194A (en) 1999-09-07
KR0182555B1 (ko) 1999-05-01
ITRM970512A1 (it) 1999-02-22
JP3048541B2 (ja) 2000-06-05
CN1174969A (zh) 1998-03-04
IT1294250B1 (it) 1999-03-24
CN1090741C (zh) 2002-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3048549B2 (ja) 空気調和機の熱交換器
US6349761B1 (en) Fin-tube heat exchanger with vortex generator
JP3048547B2 (ja) 空気調和機の熱交換機
JPH08291988A (ja) 熱交換器の構造
JP2966825B2 (ja) 空気調和機の熱交換器
KR0127598Y1 (ko) 공기조화기의 열교환기
JP3048541B2 (ja) 空気調和機の熱交換器
JPH0278896A (ja) 熱交換器
KR0133025Y1 (ko) 공기조화기의 열교환기
KR0133026Y1 (ko) 공기조화기의 열교환기
JPS633183A (ja) フイン付熱交換器
JP2894605B2 (ja) 空気調和機の熱交換器
KR100197709B1 (ko) 공기조화기의 열교환기
JPS59185992A (ja) 熱交換器
JP2609838B2 (ja) 空気調和機の熱交換器
JPS62112997A (ja) 熱交換器
JPS633185A (ja) フイン付熱交換器
JP2628570B2 (ja) フィンチューブ型熱交換器
JPS60194292A (ja) フイン付熱交換器
KR0127599Y1 (ko) 공기조화기의 열교환기
JPS616591A (ja) フイン付熱交換器
KR200152095Y1 (ko) 공기조화기의 열교환기
KR100256403B1 (ko) 공기조화기의 열교환기
JPS60194290A (ja) フイン付熱交換器
JPS62172193A (ja) 熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000215

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080324

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090324

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees