JPH1084360A - 制御装置 - Google Patents

制御装置

Info

Publication number
JPH1084360A
JPH1084360A JP9143671A JP14367197A JPH1084360A JP H1084360 A JPH1084360 A JP H1084360A JP 9143671 A JP9143671 A JP 9143671A JP 14367197 A JP14367197 A JP 14367197A JP H1084360 A JPH1084360 A JP H1084360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
data bus
component
bus
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9143671A
Other languages
English (en)
Inventor
Uwe Michael
ミヒャエル ウーヴェ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mannesmann VDO AG
Original Assignee
Mannesmann VDO AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mannesmann VDO AG filed Critical Mannesmann VDO AG
Publication of JPH1084360A publication Critical patent/JPH1084360A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • B60R16/0315Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for using multiplexing techniques
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • B60R16/0315Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for using multiplexing techniques
    • B60R2016/0322Temporary code for documents to be reclassified to G08C, H04L or H04Q

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Control By Computers (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の課題は、冒頭に記載された形式の制
御装置を構成し、この制御装置によって最小のコストで
最適なデータ管理を得られるようにすることである。 【解決手段】 この課題は、本発明により、共通の線路
は双方向データバスであり、このデータバスを介してコ
ンポーネントの出力データが、他のコンポーネントおよ
び/または中央電子回路へ、処理のために供給可能であ
るように制御装置を構成して解決される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車の電気コン
ポーネントおよび/または電子コンポーネント制御用の
制御装置であって、中央電子回路を有し、この中央電子
回路に1つのデータ入力部を介して多数のデータが供給
可能であり、これらのデータは中央電子回路において処
理され、この回路から共通の線路を介して多数のコンポ
ーネントに制御データが供給可能である形式の制御装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】冒頭に記載された形式の制御装置におい
て、次のような装置が公知である。すなわち、中央電子
回路から共通の線路へ、周期的にディジタル信号が二進
コード数として供給され、それぞれ指示モジュールとし
て構成されたコンポーネントに割り当てられるデータ
が、コンポーネントへ読み取られ、処理され、指示素子
によって指示される形式の装置である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、冒頭
に記載された形式の制御装置を構成し、この制御装置に
よって最小のコストで最適なデータ管理を得られるよう
にすることである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題は、本発明によ
り、共通の線路は双方向データバスであり、このデータ
バスを介してコンポーネントの出力データが、他のコン
ポーネントおよび/または中央電子回路へ、処理のため
に供給可能であるように制御装置を構成して解決され
る。この構成によれば、データバスを介して、制御デー
タが中央電子回路からコンポーネントへ供給されるだけ
でなく、同じデータバスを介して出力データも、例えば
スイッチのようなコンポーネント、または制御装置の別
の領域へ供給される。
【0005】
【発明の実施の形態】ここで、有利には、データバスは
シリアルデータバスである。
【0006】データバスは少なくとも1つの2芯線路か
ら形成され、この2芯線路のうち、1つの芯線はデータ
伝送に使用され、他の1つの芯線は電気エネルギーをコ
ンポーネントへ供給するために使用される場合、コンポ
ーネントの電気エネルギー供給用の付加的な配線は必要
ない。
【0007】線路が可撓性の線路である場合、標準制御
装置を問題なく、様々な形式の自動車において使用する
ことができる。
【0008】こうした汎用性は、コンポーネントがデー
タバスの任意の位置に接続される場合にも得られる。こ
のことはまた、所望に応じて、様々な数および様々な形
式が制御ユニットコンポーネントに割り当てられるとい
うことを意味する。
【0009】コンポーネントの形式に応じて、これらの
コンポーネントは、制御データ受信用受信部および/ま
たは出力データ送信用送信部を有することができる。
【0010】データバスによってデータも伝送すること
ができ、これらのデータは複数のコンポーネントに対し
て指定されるので、次の場合に有利である。すなわち、
コンポーネントが、1つのデータバスに対する1つのイ
ンタフェースと、受信された制御データの処理のための
適合電子回路と、制御すべきユニットを制御するための
制御部とを有する場合である。
【0011】中央電子回路は診断インタフェースを有
し、この診断インタフェースを介して、中央電子回路お
よび/またはコンポーネントの故障検査または妥当性検
査が実行できるので、容易に、制御装置全体の検査も個
別コンポーネントの検査も可能である。
【0012】有利には、コンポーネントは指示モジュー
ルであり、この指示モジュールは制御すべきユニットと
して指示ユニットを有することができる。この指示ユニ
ットは、例えばLCDのようなオプトエレクトロニクス
指示ユニットであってもよいし、また、指示器であって
もよい。
【0013】また、制御すべきユニットは光源であって
もよい。この光源は、コンポーネントの、別の制御すべ
きユニットを照明するためのものである。この場合、1
つのコンポーネントは複数の制御すべきユニットを有す
る。
【0014】制御すべきコンポーネントは様々な形式の
ものであってよい。そのため、次のことが可能である。
すなわち、コンポーネントは、手動操作可能なデータ入
力ユニット、手動で、および/または調整ユニットによ
って操作可能なスイッチ、センサ、または照明ユニット
であってもよい。
【0015】データバスが、中央電子回路に接続される
1つまたは複数のメインデータバスと、各メインデータ
バスにそれぞれ1つのゲイトウエイを介して接続される
複数の2次データバスとを有し、ここで、各2次データ
バスに、1つまたは複数のコンポーネントが接続されて
いる場合、メインデータバスだけが高い可能出力を有す
ればよい。一方、2次データバスは、都合のよいコスト
で小さな可能出力を有するだけでよい。
【0016】そのために有利には、メインデータバス
は、2次データバスよりも高いデータ伝送率を有するデ
ータバスである。
【0017】さらに構造空間とコストを節約できる構成
は、中央電子回路のデータ入力部に、データが、データ
バスを介して、例えば1つのデータバスを介して供給可
能である場合に得られる。
【0018】データバスおよび/またはメインデータバ
スは、電気信号を伝送するバスであってもよい。
【0019】データバスおよび/またはメインデータバ
スは光信号を伝送するバスであり、例えば、光信号を伝
送するバスは光導波路を伝送手段として有する場合、伝
送される信号の電磁的障害の影響が生じる可能性はなく
なる。
【0020】
【実施例】本発明による実施例を図面にて示し、以下に
詳細に説明する。
【0021】すべての実施例において、制御装置は中央
電子回路1を有する。この中央電子回路は、マイクロコ
ンピュータ2、電圧供給のための電源部3、差込接続部
4、揮発性メモリおよび不揮発性メモリ5を有する。
【0022】データ入力部6を介して中央電子回路1に
多数のデータが供給可能である。データ入力部のうちの
1つは、1つのCANバスと接続されている。データは
例えばセンサによって検出される物理量であってよい。
しかしまた、別のデータ、例えば自動車の様々な装置の
状態データも中央電子回路1に供給可能である。
【0023】さらに、中央電子回路1は、1つの診断イ
ンタフェース7を有する。この診断インタフェースを介
して、外部で、故障検査または妥当性検査が実行可能で
ある。この検査は、中央電子回路1、また場合により、
中央電子回路1に接続されるコンポーネントについて行
われる。
【0024】図1に示されているように、中央電子回路
1によって双方向シリアルデータバス8を介して、制御
データが、多数のコンポーネント9、9′、9′′、
9′′′に供給可能である。同じデータバス8を介し
て、出力データが、個別のコンポーネント9、9′、
9′′、9′′′にも、他のコンポーネント9、9′、
9′′、9′′′にも、中央電子回路1にも、処理のた
めに供給される。図1の実施例においては、コンポーネ
ント9は、手動で操作可能な操作素子のスイッチであ
る。
【0025】コンポーネント9′はLCDモジュールで
あり、このLCDモジュールは7セグメント表示体10
を有する。この7セグメント表示体は、データバス8の
制御データによって、インタフェース11、適合電子回
路12、駆動段13を介して制御可能である。
【0026】コンポーネント9′′′は指示ユニットで
あり、この指示ユニットは指示器として構成されてい
る。その場合に、指示器駆動システム14は、データバ
ス8の制御データによって、双方向シリアルインタフェ
ース15、計算機と接続される適合電子回路16、駆動
段17を介して制御される。
【0027】適合電子回路16は、その場合に、伝達さ
れる制御データの抑制と、指示器駆動システム14に対
する制御値のパルス幅変調とを行う。
【0028】さらに、制御電子回路16は、駆動段18
を介して、指示ユニット照明用の光源19の制御を行
う。その場合、中央電子回路1から送出される、光源1
9制御のための接続情報および減光情報が供給される。
【0029】図2の実施例においては同様に、コンポー
ネント9、9′、9′′、9′′′が中央電子回路1の
制御データによって制御される。この場合、中央電子回
路1の制御データ出力は、メインバス20と、メインバ
ス20にそれぞれ1つのゲイトウエイ21、21′を介
して接続される複数の2次データバス22、22′とを
介して行われる。各2次データバス22、22′に、複
数のコンポーネント9、9′、9′′、9′′′が接続
されている。この場合に、メインバス20は、2次デー
タバス22、22′よりも高いデータ伝送率を有するデ
ータバスである。
【0030】ゲイトウエイ21、21′を介して、メイ
ンデータバス20によって伝達される制御データから、
そのつどデータがろ波送出される。このデータは、それ
ぞれのゲイトウエイ21、21′に後置される2次デー
タバス22、22′にも、このバスに接続されるコンポ
ーネント9、9′、9′′、9′′′にも割り当てられ
る。
【0031】図2のコンポーネント9〜9′′′は図1
のコンポーネント9〜9′′′と同様の形式であっても
よい。
【0032】図3に示される実施例においては、中央電
子回路1から出発するメインバス20とゲイトウエイ2
1とを介して、2次データバス22と、この2次データ
バスに接続されたコンポーネント9、9′、9′′、
9′′′、9′′′′とが制御データによって制御可能
である。この場合に、ゲイトウエイ21およびコンポー
ネント9〜9′′′′は、図1および図2におけるもの
と同様の形式であってもよい。
【0033】ゲイトウエイ21を介してメインバス20
に接続され、2次バス22およびコンポーネント9〜
9′′′′から成るシステムのほかに、メインバス20
に別のシステムが接続され、制御データを供給され、ま
た、データがメインバス20へ入力される。
【0034】これらのシステムのうちの1つは操作面2
3であり、この操作面はキーボード24と表示フィール
ド25とを有する。このキーボードはメインバス20へ
手動でデータ供給するためのものであり、表示フィール
ドは入力データを表示するためのものである。
【0035】別のシステムは、空気調整ユニット26で
ある。この空気調整ユニットにメインバスを介して制御
データが供給され、再び中継データがメインバス20へ
供給される。
【0036】第3のシステムは別の指示ユニット27を
有し、この指示ユニットはドットマトリクス表示フィー
ルドを有する。
【0037】図3の中央電子部1は同時にゲイトウエイ
として構成され、データをろ波送出する。このデータは
メインバス20に供給されるべきものである。
【0038】さらに、次のようなデータもまた、ろ波送
出される。このデータは、別のメインデータバス20′
と、このバスに接続されるコンポーネントシステムとに
供給されるものである。このコンポーネントシステム
は、メインバス20に接続されるコンポーネントシステ
ム、または、データバス8に接続される図1および図2
のコンポーネントシステムに似た構造を有することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】制御装置の第1の実施例のブロック回路図であ
る。
【図2】制御装置の第2の実施例のブロック回路図であ
る。
【図3】制御装置の第3の実施例のブロック回路図であ
る。
【符号の説明】
1 中央電子回路 9〜9′′′′ コンポーネント 8 データバス 20 メインデータバス 21、21′ ゲイトウエイ 22、22′ 二次データバス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 390009416 Kruppstrabe 105,Fran kfurt am Main,BRD

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車の電気コンポーネントおよび/ま
    たは電子コンポーネント制御用の制御装置であって、 中央電子回路を有し、 該中央電子回路に、1つのデータ入力部を介して多数の
    データが供給可能であり、 該データは中央電子回路において処理され、 該回路から共通の線路を介して多数のコンポーネントに
    制御データが供給可能である形式の制御装置において、 前記共通の線路は双方向データバス(8、20、2
    0′)であり、 該データバスを介して、前記コンポーネント(9〜
    9′′′′)の出力データが、他のコンポーネント(9
    〜9′′′′)および/または中央電子回路(1)へ、
    処理のために供給可能であることを特徴とする制御装
    置。
  2. 【請求項2】 データバス(8、20、20′)はシリ
    アルデータバスである、請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記データバスは、少なくとも1つの2
    芯線路から形成され、該2芯線路のうち、1つの芯線は
    データ伝送に使用され、他の1つの芯線は電気エネルギ
    ーをコンポーネントへ供給するために使用される、請求
    項1または2に記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記線路は可撓性の線路である、請求項
    1から3までのいずれか1項記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記コンポーネント(9〜9′′′′)
    は、前記データバス(8、20、20′)の任意の位置
    に接続される、請求項1から4までのいずれか1項記載
    の装置。
  6. 【請求項6】 前記コンポーネント(9〜9′′′′)
    は、制御データ受信用受信部および/または出力データ
    送信用送信部を有する、請求項1から5までのいずれか
    1項記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記コンポーネント(9〜9′′′′)
    は、1つのデータバス(8)に対する1つのインタフェ
    ース(11、15)と、受信された制御データの処理の
    ための適合電子回路(12、16)と、制御すべきユニ
    ットを制御するための制御部(13、17、18)とを
    有する、請求項1から6までのいずれか1項記載の装
    置。
  8. 【請求項8】 前記中央電子回路(1)は診断インタフ
    ェース(7)を有し、該診断インタフェースを介して、
    中央電子回路(1)および/またはコンポーネント(9
    〜9′′′′)の故障検査または妥当性検査が実行でき
    る、請求項1から7までのいずれか1項記載の装置。
  9. 【請求項9】 コンポーネント(9、9′′′、27)
    は指示モジュールであり、該指示モジュールは制御すべ
    きユニットとして指示ユニットを有する、請求項1から
    8までのいずれか1項記載の装置。
  10. 【請求項10】 指示ユニット(9′、27)は、オプ
    トエレクトロニクス指示ユニットである、請求項9記載
    の装置。
  11. 【請求項11】 指示ユニット(9′′′)は指示器で
    ある、請求項9記載の装置。
  12. 【請求項12】 制御すべきユニットは光源(19)で
    あり、該光源は、コンポーネント(9′′′)の、別の
    制御すべきユニットを照明するためのものである、請求
    項1から11までのいずれか1項記載の装置。
  13. 【請求項13】 前記コンポーネントは手動操作可能な
    データ入力ユニット(23)である、請求項1から8ま
    でのいずれか1項記載の装置。
  14. 【請求項14】 コンポーネント(9)は、手動で、お
    よび/または調整ユニットによって操作可能なスイッチ
    である、請求項1から8までのいずれか1項記載の装
    置。
  15. 【請求項15】 前記コンポーネントはセンサである、
    請求項1から8までのいずれか1項記載の装置。
  16. 【請求項16】 前記コンポーネントは照明ユニットで
    ある、請求項1から8までのいずれか1項記載の装置。
  17. 【請求項17】 データバスは、中央電子回路(1)に
    接続される1つまたは複数のメインデータバス(20、
    20′)と、各メインデータバス(20、20′)にそ
    れぞれ1つのゲイトウエイ(21、21′)を介して接
    続される複数の2次データバス(22、22′)とを有
    し、各2次データバスに1つまたは複数のコンポーネン
    ト(9〜9′′′′)が接続されている、請求項1から
    16までのいずれか1項記載の装置。
  18. 【請求項18】 メインデータバス(20、20′)
    は、2次データバス(22、22′)よりも高いデータ
    伝送率を有するデータバスである、請求項17記載の装
    置。
  19. 【請求項19】 前記中央電子回路(1)のデータ入力
    部(6)に、データがデータバスを介して供給可能であ
    る、請求項1から18までのいずれか1項記載の装置。
  20. 【請求項20】 前記データバスはCANバスである、
    請求項19記載の装置。
  21. 【請求項21】 前記データバスおよび/またはメイン
    データバスは、電気信号を伝送するバスである、請求項
    1から20までのいずれか1項記載の装置。
  22. 【請求項22】 前記データバスおよび/またはメイン
    データバスは光信号を伝送するバスである、請求項1か
    ら20までのいずれか1項記載の装置。
  23. 【請求項23】 前記光信号を伝送するバスは、光導波
    路を伝送手段として有する、請求項22記載の装置。
JP9143671A 1996-06-05 1997-06-02 制御装置 Pending JPH1084360A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19622529A DE19622529A1 (de) 1996-06-05 1996-06-05 Ansteuereinrichtung
DE19622529.9 1996-06-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1084360A true JPH1084360A (ja) 1998-03-31

Family

ID=7796197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9143671A Pending JPH1084360A (ja) 1996-06-05 1997-06-02 制御装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0811528B1 (ja)
JP (1) JPH1084360A (ja)
DE (2) DE19622529A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19936080A1 (de) * 1999-07-30 2001-02-15 Siemens Ag Multiprozessorsystem zum Durchführen von Speicherzugriffen auf einen gemeinsamen Speicher sowie dazugehöriges Verfahren

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29800732U1 (de) * 1998-01-17 1999-02-18 Eckert Hubert Optoelektronische Vorrichtung
DE19805464A1 (de) * 1998-02-11 1999-08-12 Volkswagen Ag Schaltungsanordnung zur Kommunikation und Diagnose einer Vielzahl elektrischer Komponenten
DE29823179U1 (de) * 1998-12-29 2000-05-11 Schunk Motorensysteme Anordnung in einem Regelkreis zur Ansteuerung eines Motors eines Hilfsantriebs in einem Fahrzeug
US6272402B1 (en) 1999-07-15 2001-08-07 Navistar International Transportation Corp. Remote interface modules with programmable functions
DE10212329B4 (de) * 2002-03-20 2007-04-05 Man Nutzfahrzeuge Ag Elektroniksystem für ein Fahrzeug, insbesondere Nutzfahrzeug
AT412776B (de) * 2002-12-09 2005-07-25 Rosenbauer Int Ag Konfigurierbares elektronikmodul zum einsatz in feuerwehrfahrzeugen
DE10357762A1 (de) * 2003-07-28 2005-02-24 Wabco Gmbh & Co.Ohg Elektronische Druckluftanlage
DE10341838A1 (de) 2003-09-09 2005-04-28 Siemens Ag Verfahren zur Steuerung von Energieströmen
DE10360875B4 (de) * 2003-12-23 2008-03-27 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Integration einer Luftfederungselektronik in ein elektronisches Bremssystem
DE10360881A1 (de) * 2003-12-23 2005-07-28 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Integration einer Luftfederungselektronik in ein elektronisches Luftaufbereitungssystem
DE102004005680A1 (de) * 2004-02-05 2005-08-25 Bayerische Motoren Werke Ag Vorrichtung und Verfahren zur Ansteuerung von Steuergeräten in einem Bordnetz eines Kraftfahrzeuges
DE102004051637A1 (de) 2004-10-23 2006-05-04 Continental Aktiengesellschaft Verfahren zur adaptiven Einstellung einer Fahrzeugsteuerung
CN101573255B (zh) * 2006-11-21 2011-11-16 雷诺卡车公司 卡车及其车身制造者模块,配置该车身制造者模块的方法、存储器和软件

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3103884A1 (de) * 1981-02-05 1982-09-02 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Fernwirksystem zum selektiven ansteuern von verbrauchern
JPH0769376B2 (ja) * 1989-08-30 1995-07-31 マツダ株式会社 車両用多重伝送装置
JP2904296B2 (ja) * 1990-03-30 1999-06-14 マツダ株式会社 車両用多重伝送装置
DE4322249A1 (de) * 1992-10-23 1994-04-28 Marquardt Gmbh Bus-Schalter
DE4413977C2 (de) * 1994-04-21 1996-02-22 Knorr Bremse Systeme Kabelabzweigung eines Datenbus zur Verbindung von elektronischen Steuergeräten in Personenkraftwagen und Nutzfahrzeugen
FR2726411B1 (fr) * 1994-10-26 1997-01-17 Peugeot Systeme de communication d'informations par courants porteurs, notamment pour un vehicule automobile
DE4440178A1 (de) * 1994-11-10 1996-05-15 Csb Syst Software Entwicklung Integrationsmedium zum Erfassen, Aufbereiten, Übertragen und Archivieren von abrufbaren medizinischen Daten eines Individuums, die jeder Zeit an diesem verfügbar sind

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19936080A1 (de) * 1999-07-30 2001-02-15 Siemens Ag Multiprozessorsystem zum Durchführen von Speicherzugriffen auf einen gemeinsamen Speicher sowie dazugehöriges Verfahren

Also Published As

Publication number Publication date
EP0811528A2 (de) 1997-12-10
EP0811528A3 (de) 2000-09-20
EP0811528B1 (de) 2003-05-21
DE59710104D1 (de) 2003-06-26
DE19622529A1 (de) 1997-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1084360A (ja) 制御装置
US4956561A (en) Smart power connector
US4926417A (en) Information transmission and reception system for a vehicle
US7064658B2 (en) Integrated vehicle power distribution and gateway system
CA2282881A1 (en) Electrical control apparatus including a plurality of programmable modules
JP2000504509A (ja) 自動車に設けられた機能モジュール用の回路装置
US7184871B2 (en) Distributed control unit
US7543097B2 (en) Flexible wiring system for electronic apparatus
US20020147874A1 (en) Control arrangement
EP0143650A2 (en) Vehicle multiplex system
GB2201818A (en) Multiplex control system
CN209757019U (zh) 一种车载电器系统线束架构及汽车
US20170182935A1 (en) Control Circuit to Control at Least One Lighting Device in a Vehicle
WO2003032674A1 (fr) Systeme lan embarque utilise en tant qu'alimentation
US20020048102A1 (en) Electronic mirror circuit and outside mirror assembly with such a circuit
EP1356352B1 (en) Control arrangement based on can-bus technology
KR20040043805A (ko) 차량의 공조장치 제어모듈
JP2000124927A (ja) 車載データ通信装置及び車載データ通信方法
KR100513670B1 (ko) 론워크 및 아이피에스를 이용한 버스용 룸램프 제어 방법
US5504671A (en) Radio system combiner filter control system wherein plural auxiliary cards automatically obtain correct address from motherboard upon being inserted in respective auxiliary card connectors
CN113325993B (zh) 飞机驾驶舱集成控制板组件系统
JPH0445319A (ja) 加熱調理機器の制御装置
KR100560121B1 (ko) 자동차의 전자 제어 시스템 및 이 시스템의 제어 방법
JPS60200639A (ja) 集中負荷制御システム
JPH0856063A (ja) 車両用制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060809

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061107

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070621