JPH1082896A - キャニスタ蓋溶接装置 - Google Patents

キャニスタ蓋溶接装置

Info

Publication number
JPH1082896A
JPH1082896A JP8239227A JP23922796A JPH1082896A JP H1082896 A JPH1082896 A JP H1082896A JP 8239227 A JP8239227 A JP 8239227A JP 23922796 A JP23922796 A JP 23922796A JP H1082896 A JPH1082896 A JP H1082896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
canister
lid
canister lid
barrel
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8239227A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3794066B2 (ja
Inventor
Toyonobu Nabemoto
豊伸 鍋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP23922796A priority Critical patent/JP3794066B2/ja
Publication of JPH1082896A publication Critical patent/JPH1082896A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3794066B2 publication Critical patent/JP3794066B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 放射性廃棄物からの放射線を遮蔽しつつキャ
ニスタ胴に対してキャニスタ蓋を溶接できるようにす
る。 【解決手段】 キャニスタ蓋1の上面に載置され得る固
定部2と、固定部2に同軸に回転し得るように取り付け
られた回転部3と、回転部3に横方向に移動し得るよう
に取り付けられた溶接用トーチ4と、回転部3に横方向
に移動し得るように取り付けられた非破壊検査用センサ
5と、キャニスタ胴7の上端に嵌入されたキャニスタ蓋
1の上面に固定部2を載置した際にキャニスタ胴7及び
キャニスタ蓋1を上方から覆い得るように回転部3に取
り付けられた遮蔽体6とを備え、遮蔽体6によって、キ
ャニスタ胴7に挿入された放射性廃棄物から上方へ出射
される放射線を遮蔽する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、使用済燃料等の放
射性廃棄物を収納するキャニスタ胴とキャニスタ蓋との
溶接を行うキャニスタ蓋溶接装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】原子力発電プラント等の原子炉において
使用される燃料は、3〜4年程度供用されると、燃料中
に核分裂生成物が蓄積することにより燃焼に限界を生じ
るので、新しい燃料に交換される。
【0003】また、新しい燃料と交換された使用済燃料
は、原子力発電プラント等に設けられている使用済燃料
貯蔵プールにおいて水に浸漬された状態で保管される。
【0004】この使用済燃料には、未燃焼のウランや燃
料の燃焼によって生成されるプルトニウム等が核分裂生
成物に混在した状態で含まれており、近年、使用済燃料
から未燃焼のウラン等を回収する再処理作業を行って、
得られたウランなどを原子炉の燃料として再利用するこ
とが検討されている。
【0005】一方、使用済燃料の再処理作業は、現時点
において本格的な実施がなされておらず、このため、上
述したように使用済燃料貯蔵プールに保管されている。
【0006】そこで、使用済燃料を保管容器(キャニス
タ)に封入し、このキャニスタを放射性廃棄物貯蔵施設
において使用済燃料の崩壊熱が除去されるまでの間、風
冷保管することが検討されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが、使用済燃料
は放射線量が高いので、使用済燃料を収納したキャニス
タ胴の上端開口内縁部と、キャニスタ胴の上端部に嵌入
したキャニスタ蓋の外周縁部とを溶接することによって
使用済燃料をキャニスタに封入するのにあたり、作業者
が溶接トーチを携えてキャニスタへ接近することができ
ない。
【0008】本発明は上述した実情に鑑みてなしたもの
で、放射性廃棄物からの放射線を遮蔽しつつキャニスタ
胴に対してキャニスタ蓋を溶接できるキャニスタ蓋溶接
装置を提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明の請求項1に記載のキャニスタ蓋溶接装置で
は、キャニスタ蓋の上面に載置され得る固定部と、該固
定部に同軸に回転し得るように取り付けられた回転部
と、該回転部に横方向に移動し得るように取り付けられ
た溶接用トーチと、前記の回転部に横方向に移動し得る
ように取り付けられた非破壊検査用センサと、キャニス
タ胴の上端に嵌入されたキャニスタ蓋の上面に固定部を
載置した際にキャニスタ胴及びキャニスタ蓋を上方から
覆い得るように回転部に取り付けられた遮蔽体とを備え
ている。
【0010】本発明の請求項2に記載のキャニスタ蓋溶
接装置では、本発明の請求項1に記載のキャニスタ蓋溶
接装置における固定部をガンマ線遮蔽材により形成し、
遮蔽体を中性子遮蔽材により形成している。
【0011】本発明の請求項1及び請求項2に記載のキ
ャニスタ蓋溶接装置のいずれにおいても、キャニスタ蓋
をキャニスタ胴の上端に嵌入した状態において、キャニ
スタ蓋溶接装置の固定部をキャニスタ蓋の上面に載置す
ると、遮蔽体がキャニスタ胴及びキャニスタ蓋を上方か
ら覆って、キャニスタ胴の内部から上方へ出射される放
射線を遮蔽する。
【0012】また、固定部に対して回転部を回転させ且
つ溶接装置を作動させることにより、キャニスタ蓋の外
縁部とキャニスタ胴の上端内縁部とを全周にわたって溶
接する。
【0013】更に、固定部に対して回転部を回転させ且
つ非破壊検査用センサを作動させることにより、キャニ
スタ蓋の外縁部とキャニスタ胴の上端内縁部との間の溶
接部分を全周にわたって検査する。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づき説明する。
【0015】図1及び図2は本発明のキャニスタ蓋溶接
装置の実施の形態の一例を示すものであり、このキャニ
スタ蓋溶接装置は、キャニスタ蓋1の上面の中心に載置
され且つキャニスタ蓋1に対してボルト締結され得る固
定部2と、固定部2の上部に該固定部2に対して同軸に
回転し得るように取り付けられた回転部3と、該回転部
3に水平方向に移動し得るように取り付けられた溶接用
トーチ(TIG溶接トーチ)4と、前記の回転部3に水
平方向に移動し得るように取り付けられた非破壊検査用
センサ(超音波探傷プローブ)5と、前記の回転部3の
上面に取り付けられた遮蔽体6とを備えている。
【0016】また、使用済燃料が封入されるべきキャニ
スタは、図3に示すように、下端が閉塞し且つ上端に円
形の開口部を有する中空構造のキャニスタ胴7と、該キ
ャニスタ胴7の上端部に嵌入され得る円盤状のキャニス
タ蓋1とによって構成されている。
【0017】更に、キャニスタは、輸送用容器であるキ
ャスクに収納されるようになっている。
【0018】このキャスクは、下端が閉塞し且つ上端に
円形の開口を有する中空構造のキャスク胴20と、該キ
ャスク胴20の上端部に嵌入され得る円盤状のキャスク
蓋(図示せず)によって構成されている。
【0019】キャニスタ蓋溶接装置の固定部2は、γ線
に対して効果的な遮蔽性を呈する炭素鋼等によって形成
されており、この固定部2の上面には、スパーギヤ8が
同軸に固着されている。
【0020】回転部3は、該回転部3を固定部2に対し
て回転させるための回転力伝達機構9とモータ10とを
内装し、回転力伝達機構9の出力軸には、固定部2に設
けられた前記のスパーギヤ8に噛み合うピニオン11が
取り付けられている。
【0021】また、回転部3には、固定部2の径方向外
方へ向って略水平に延び且つ下面にラック12を有する
ガイドバー13,14が設けられている。
【0022】溶接用トーチ4は、前記の回転部3の一方
のガイドバー13に該ガイドバー13に沿って移動し得
るように取り付けられている。
【0023】また、溶接用トーチ4には、該溶接用トー
チ4をガイドバー13に沿って移動させるための駆動装
置15が内装されており、該駆動装置15は、前記のガ
イドバー13のラック12に噛み合うピニオン16を有
している。
【0024】非破壊検査用センサ5は、前記の回転部3
の他方のガイドバー14に該ガイドバー14に沿って移
動し得るように取り付けられている。
【0025】また、非破壊検査用センサ5には、該非破
壊検査用センサ5をガイドバー14に沿って移動させる
ための駆動装置17が内装されており、該駆動装置17
は、前記のガイドバー14のラック12に噛み合うピニ
オン18を有している。
【0026】遮蔽体6は、中性子線に対して効果的な遮
蔽性を呈するポリエチレン等によって形成され、溶接用
トーチ4及び非破壊検査用センサ5の上方に位置するよ
う回転部3の上面に同軸に載置され且つ回転部3に対し
てボルト締結されている。
【0027】この遮蔽体6は、キャニスタ胴7の上端に
キャニスタ蓋1を嵌入し且つ該キャニスタ蓋1の上面に
固定部2を載置した際に、キャニスタ胴7及びキャニス
タ蓋1を上方から覆い得る直径を有している。
【0028】なお、19はアイボルトであり、該アイボ
ルト19は、キャニスタ蓋溶接装置を図示していないク
レーン等によって吊り上げるときのために、前記の遮蔽
体6を上下に貫通して回転部3の中心に取り付けられて
いる。
【0029】以下、図1及び図2に示すキャニスタ蓋溶
接装置の作動について説明する。
【0030】キャニスタ胴7に対してキャニスタ蓋1を
溶接する際には、予め、キャスク胴20(図3参照)に
挿入されているキャニスタ胴7の上端にキャニスタ蓋1
を嵌入した後、図示しないクレーン等によりアイボルト
19を介してキャニスタ蓋溶接装置を吊り上げ、該キャ
ニスタ蓋溶接装置の固定部2が前記のキャニスタ蓋1の
上面に当接し且つ互いの中心が合致するように載置し、
キャニスタ蓋1と固定部2とをボルト締結する。
【0031】これにより、キャニスタ蓋溶接装置の遮蔽
体6は、図3に二点鎖線で図示される如く、キャスク胴
20の上端部に挿入された状態となる。
【0032】また、キャニスタ蓋溶接装置の遮蔽体6に
よってキャニスタ胴7及びキャニスタ蓋1が上方から覆
われた状態になる。
【0033】次いで、溶接用トーチ4の駆動装置15を
作動させ、ラック12に噛み合うピニオン16を介して
溶接用トーチ4をガイドバー13に沿って移動させるこ
とにより、溶接用トーチ4をキャニスタ胴7の内縁部と
キャニスタ蓋1の外縁部との間に位置させる。
【0034】また、キャニスタ胴7とキャニスタ蓋1と
の溶接が完了したならば、非破壊検査用センサ5の駆動
装置17を作動させ、ラック12に噛み合うピニオン1
8を介して非破壊検査用センサ5をガイドバー14に沿
って移動させることにより、非破壊検査用センサ5をキ
ャニスタ胴7の内縁部とキャニスタ蓋1の外縁部とを固
着する溶接部上に位置させる。
【0035】この状態で、回転部3のモータ10を作動
させ、回転力伝達機構9を介してピニオン11を駆動す
ることにより、回転部3を所定の速度で回転させつつ、
前記の溶接用トーチ4を作動させて、キャニスタ胴7の
内縁部とキャニスタ蓋1の外縁部とを溶接によって固着
する。
【0036】更に、回転部3のモータ10を作動させる
ことにより、回転部3を所定の速度で回転させつつ、前
記の非破壊検査用センサ5を作動させ、キャニスタ胴7
の内縁部とキャニスタ蓋1の外縁部とを固着する溶接部
の状態の良否を検査する。
【0037】このように、図1及び図2に示すキャニス
タ蓋溶接装置においては、γ線に対して遮蔽性を呈する
炭素によって形成され且つキャニスタ蓋1の上面に載置
可能な固定部2と、中性子線に対して遮蔽性を呈するポ
リエチレンによって形成され且つキャニスタ胴7及びキ
ャニスタ蓋1を覆い得る遮蔽体6とを有するので、キャ
ニスタ胴7の内部に収納された放射性廃棄物からの放射
線を効果的に遮蔽することができる。
【0038】また、キャニスタ胴7とキャニスタ蓋1と
の間の溶接及び溶接部に対する検査を行う溶接用トーチ
4と非破壊検査用センサ5とを遮蔽体6の下方に配置し
ているので、キャニスタ胴7に挿入された放射性廃棄物
から出射される放射線を遮蔽しつつ、キャニスタ胴7に
対するキャニスタ蓋1の溶接及び溶接部に対する検査を
容易に行うことができる。
【0039】なお、本発明のキャニスタ蓋溶接装置は、
上述した実施の形態にのみ限定されるものではなく、本
発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変更を加
え得ることは勿論である。
【0040】
【発明の効果】以上述べたように、本発明のキャニスタ
蓋溶接装置によれば、以下のような種々の優れた効果を
奏し得る。
【0041】(1)キャニスタ蓋がキャニスタ胴の上端
に嵌入された状態において、キャニスタ蓋溶接装置の固
定部をキャニスタ蓋の上面に載置すると、遮蔽体によっ
てキャニスタ胴及びキャニスタ蓋が上方から覆われるの
で、キャニスタ胴の内部に収納した放射性廃棄物から上
方へ出射される放射線を効果的に遮蔽することができ
る。
【0042】(2)遮蔽体の下方に溶接用トーチ及び非
破壊検査用センサが配置されているので、キャニスタ胴
に挿入された放射性廃棄物から出射される放射線を遮蔽
しつつ、キャニスタ胴とキャニスタ蓋との溶接及び溶接
部に対する検査を行うことができる。
【0043】(3)遮蔽体と溶接用トーチと非破壊検査
用トーチとを回転部に取り付けているので、溶接作業及
び溶接部に対する検査作業に要する時間の短縮を図るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のキャニスタ蓋溶接装置の実施の形態の
一例を示す縦断面図である。
【図2】本発明のキャニスタ蓋溶接装置の実施の形態の
一例を示す平面図である。
【図3】図1に関連するキャニスタ胴及びキャニスタ蓋
の概念図である。
【符号の説明】
1 キャニスタ蓋 2 固定部 3 回転部 4 溶接用トーチ 5 非破壊検査用センサ 6 遮蔽体 7 キャニスタ胴

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キャニスタ蓋の上面に載置され得る固定
    部と、該固定部に同軸に回転し得るように取り付けられ
    た回転部と、該回転部に横方向に移動し得るように取り
    付けられた溶接用トーチと、前記の回転部に横方向に移
    動し得るように取り付けられた非破壊検査用センサと、
    キャニスタ胴の上端に嵌入されたキャニスタ蓋の上面に
    固定部を載置した際にキャニスタ胴及びキャニスタ蓋を
    上方から覆い得るように回転部に取り付けられた遮蔽体
    とを備えてなることを特徴とするキャニスタ蓋溶接装
    置。
  2. 【請求項2】 固定部をガンマ線遮蔽材により形成し、
    遮蔽体を中性子遮蔽材により形成した請求項1に記載の
    キャニスタ蓋溶接装置。
JP23922796A 1996-09-10 1996-09-10 キャニスタ蓋溶接装置 Expired - Fee Related JP3794066B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23922796A JP3794066B2 (ja) 1996-09-10 1996-09-10 キャニスタ蓋溶接装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23922796A JP3794066B2 (ja) 1996-09-10 1996-09-10 キャニスタ蓋溶接装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1082896A true JPH1082896A (ja) 1998-03-31
JP3794066B2 JP3794066B2 (ja) 2006-07-05

Family

ID=17041646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23922796A Expired - Fee Related JP3794066B2 (ja) 1996-09-10 1996-09-10 キャニスタ蓋溶接装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3794066B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002162391A (ja) * 2000-11-27 2002-06-07 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd キャニスタ蓋溶接部分の検査方法及び装置
JP2005329435A (ja) * 2004-05-20 2005-12-02 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 容器の溶接方法及びその装置
KR100666886B1 (ko) * 2001-06-29 2007-01-10 미츠비시 쥬고교 가부시키가이샤 방사성 물질의 밀폐용기, 밀폐용기의 밀폐용접방법, 및밀폐용접방법에 사용하는 배기장치
JP2012520443A (ja) * 2009-03-11 2012-09-06 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 閉鎖を改善した使用済み核燃料用の貯蔵容器
GB2504795A (en) * 2012-06-22 2014-02-12 Transnuclear Inc Inspection, preparation and maintenance of canisters for the confinement of radioactive material
CN104520942A (zh) * 2012-06-22 2015-04-15 阿海珐有限公司 用于罐检查、准备和维护的系统和方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002162391A (ja) * 2000-11-27 2002-06-07 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd キャニスタ蓋溶接部分の検査方法及び装置
JP4617565B2 (ja) * 2000-11-27 2011-01-26 株式会社Ihi キャニスタ蓋溶接部分の検査方法
KR100666886B1 (ko) * 2001-06-29 2007-01-10 미츠비시 쥬고교 가부시키가이샤 방사성 물질의 밀폐용기, 밀폐용기의 밀폐용접방법, 및밀폐용접방법에 사용하는 배기장치
JP2005329435A (ja) * 2004-05-20 2005-12-02 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 容器の溶接方法及びその装置
JP2012520443A (ja) * 2009-03-11 2012-09-06 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 閉鎖を改善した使用済み核燃料用の貯蔵容器
GB2504795A (en) * 2012-06-22 2014-02-12 Transnuclear Inc Inspection, preparation and maintenance of canisters for the confinement of radioactive material
CN104520942A (zh) * 2012-06-22 2015-04-15 阿海珐有限公司 用于罐检查、准备和维护的系统和方法
GB2504795B (en) * 2012-06-22 2016-10-12 Areva Inc Systems and methods for canister inspection, preparation, and maintenance
US9724790B2 (en) 2012-06-22 2017-08-08 Tn Americas Llc Systems and methods for canister inspection, preparation, and maintenance
US10562137B2 (en) 2012-06-22 2020-02-18 Tn Americas Llc Systems and methods for canister inspection, preparation, and maintenance

Also Published As

Publication number Publication date
JP3794066B2 (ja) 2006-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3179243A (en) Shielded containers for nuclear fuel elements
JP3794066B2 (ja) キャニスタ蓋溶接装置
US4071404A (en) Radiation shielding device for nuclear facilities
JP3871464B2 (ja) 原子炉内構造物の遠隔取扱装置
KR102437787B1 (ko) Co-60 선원을 이용한 핫셀 차폐벽의 차폐성능 검사장치
KR102457912B1 (ko) 이동식 디지털 방사선 검사 장치
JP3715447B2 (ja) 放射能測定装置
JP2015161606A (ja) 放射性物質の処理装置及び方法
Singh et al. Non destructive evaluation of irradiated nuclear fuel pins at cirus research reactor by neutron radiography
ES8702656A1 (es) Util para la inspeccion radiologica de objetos en un ambien-te subacuatico
Ammerman Transportation of spent nuclear fuel and high-level radioactive waste after long-term storage
KR100511560B1 (ko) 다목적 Cf-252 중성자 선원 취급장치
JPS593255A (ja) 超音波探傷方法およびその装置
JPH1020086A (ja) 放射性廃棄物処分用容器
JPH04320998A (ja) 燃料再処理施設
JP2863482B2 (ja) 放射線照射試験用キャプセル
Madding Jr et al. $ sup 239$ Pu--Be neutron source surveillance and testing.
Kirk Experience and techniques in maintenance and repair of reactor components on the Dounreay Fast Reactor
Fellhauer Experimental Boiling Water Reactor decontamination and decommissioning project
Huber Robotic Underwater Decontamination Services for Nuclear Applications-18464
JPH0756481B2 (ja) 圧力容器用超音波探傷装置
JP2000235076A (ja) 放射能測定方法及びその装置
CEA-IPSN-UDIN et al. DECOMMISSIONING EXPERIENCE OF THE REPROCESSING FACILITY AT
Thunborg RRSAS (Robotic Radiation Survey and Analysis System) Project: A real time sensor driven robotic system
JPH08189985A (ja) 原子炉遮蔽壁

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060404

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees