JPH1082740A - 赤外線式ガス分析計 - Google Patents

赤外線式ガス分析計

Info

Publication number
JPH1082740A
JPH1082740A JP23680496A JP23680496A JPH1082740A JP H1082740 A JPH1082740 A JP H1082740A JP 23680496 A JP23680496 A JP 23680496A JP 23680496 A JP23680496 A JP 23680496A JP H1082740 A JPH1082740 A JP H1082740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
cell
calibration
infrared light
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP23680496A
Other languages
English (en)
Inventor
Akioki Nakamori
明興 中森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP23680496A priority Critical patent/JPH1082740A/ja
Priority to US08/917,474 priority patent/US5894128A/en
Publication of JPH1082740A publication Critical patent/JPH1082740A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/35Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
    • G01N21/3504Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light for analysing gases, e.g. multi-gas analysis
    • G01N21/3518Devices using gas filter correlation techniques; Devices using gas pressure modulation techniques

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Optical Measuring Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単な構成で、しかも複雑な作業を伴うこと
なく簡単に校正を行うことができる赤外線式ガス分析計
を提供する。 【解決手段】 校正の際には、電磁弁9a、9bを切り
替えることにより流路をゼロガス精製器8に切換え測定
セル3にゼロガスを流した状態にする。そして、モータ
4を駆動することにより、相関フィルタ2に配設したC
Oセル、N2 セルを順次測定セル3の光学フィルタ3c
上に位置決めし、検出器5で検出したCOの吸収波長帯
の赤外光の検出値の比を用いてゼロ校正を行う。次に、
モータ4を駆動することにより、相関フィルタ2の光学
フィルタ7が貼付された位置のCOセル、N2 セルを順
次測定セル3の光学フィルタ3c上に位置決めし、透過
した赤外光を順次検出器5で検出する。この時、N2セ
ル、光学フィルタ7を通過した赤外光は既知濃度の校正
ガスを流したときにガスに吸収されずに検出器に到達す
る赤外線の光量に一致するので、両検出信号の比よりス
パン校正を行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、化学工場や製鉄所
のガス濃度に関するプロセスコントロール、ボイラーや
燃焼炉の煙道ガス分析、大気汚染の監視、自動車の排ガ
ス測定などに使用され、ガス分子固有の赤外線吸収効果
を利用してガス及び蒸気中にある特定成分の濃度を連続
的に測定する赤外線式ガス分析計であって、特に相関フ
ィルタを備えた赤外線式ガス分析計に関する。
【0002】
【従来技術】図4は、従来の相関フィルタを備えた赤外
線式ガス分析計の一例であるCO分析計を示しており、
光源11からの赤外光は、ガス相関フィルタ12を介し
て測定セル13に照射される。この測定セル13には導
入口13a、排出口13bが設けられ、試料ガスを連続
的に流すことができるようになっており、また、測定セ
ル13の前面に配設された光学フィルタ13cは、CO
の吸収波長帯の赤外光のみ透過させる作用を有し、これ
により、CO2 等COと吸収波長帯が近接するガス成分
による干渉誤差を排除することが可能となる。
【0003】ガス相関フィルタ12は、図5に示される
ように、測定対象となるガス(CO)と赤外光を吸収し
ないいわゆるゼロガス(N2 )がそれぞれ封入されたC
Oセル12a、及びN2 セル12bを有し、図4のモー
タ14によって適宜回転駆動される。
【0004】検出器15は、相関フィルタ12のCOセ
ル12aを介して得られた赤外光とN2 セル12bを介
して得られた赤外光とを交互に検出し、データ処理部1
6は、それぞれ交互に検出されたデータから試料ガス中
のCO濃度を算出する。
【0005】すなわち、COセル12aを透過した赤外
光は、COの吸収波長帯の赤外光が完全に吸収されてい
るため、検出器15で検出されるデータは、測定セル1
3中のCO濃度に関係なく、赤外光のCO吸収波長帯成
分がゼロとなり、一方、N2セル12bを透過した赤外
光は、COの吸収波長帯の赤外光がそのまま残るので、
検出器15で検出されるデータは、測定セル13中のC
O濃度に応じた値となる。このため、データ処理部16
で両者の比を求めることにより、試料ガス中のCO濃度
が算出される。
【0006】このような赤外線式ガス分析計では、ゼロ
値と測定範囲(スパン)を定期的に比較標準を使って校
正する必要があり、従来、測定中に電磁弁などを使って
ゼロガスまたはスパンガスを測定ガスの代わりに流すこ
とによってゼロ点またはスパン点を校正していた。した
がって、校正ガスが次々と大気中に放出されることにな
り、他の方式のガス分析計に比べて校正ガスの消費量が
著しく多く、校正コストが高くついていた。
【0007】このため、スパン校正時に校正ガスを使わ
ずに、既知濃度の校正ガスを流したときにガスに吸収さ
れずに検出器に到達する赤外線の光量に一致するよう
に、赤外線光路中に遮光板を設けて赤外線の光量を調整
することが行われている。すなわち、ガス分析計のゼロ
校正を行う場合は、測定セルにゼロガスを流し、ゼロ校
正を行う。次に、スパン校正を行う場合は、ゼロ校正を
行う場合と同様に測定セルにゼロガスを流し、遮光板を
赤外線光路に正確に一致するように挿入した状態でスパ
ン校正を行う。なお、遮光板は予めスパンガスによって
出力値を確認しておく必要があり、この時の出力値が校
正値となる。
【0008】また、遮光板の代わりに、光学フィルタも
しくはガスを封入したフィルタを使用することもある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従来の赤外線式ガス分
析計では、上記のようにしてゼロ校正、スパン校正が行
われているが、遮光板や光学フィルタを動かす機構が必
要となり、構成が複雑になるという問題点があった。ま
た、遮光板や光学フィルタを何度も動かす際、これらの
遮光板や光学フィルタを赤外線光路に正確に一致した位
置に設ける必要があるので、位置検出器も必要となり、
更に構成が複雑になるという問題点もあった。
【0010】本発明は、上記の問題点に鑑みて創案され
たものであって、簡単な構成で、しかも複雑な作業を伴
うことなく簡単に校正を行うことができる赤外線式ガス
分析計を提供することをを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、試料
ガスが導入される測定セルに、赤外光を相関フィルタを
介して照射し、この測定セルを透過した赤外光を検出す
ることにより特定ガス成分の分析を行う赤外線式ガス分
析計において、前記相関フィルタに簡易校正用の遮光板
または光学フィルタを貼付したことを特徴とする。
【0012】また、請求項2の発明は、試料ガスが導入
される測定セルに、赤外光を相関フィルタを介して照射
し、この測定セルを透過した赤外光を検出することによ
り特定ガス成分の分析を行う赤外線式ガス分析計におい
て、前記相関フィルタに簡易校正用のガスフィルタを設
けたことを特徴とする。
【0013】本発明の赤外線式ガス分析計は、上記のよ
うに構成されており、校正時には相関フィルタの光学フ
ィルタまたは遮光板が貼付された部分あるいは簡易校正
用のガスフィルタが設けられた部分を光路中に配置する
ことにより、スパンガスを測定セルに流したのと同様の
状態にすることができるので、特に遮光板の移動機構や
位置検出器を必要とすることなく簡易に校正を行うこと
ができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を図1及
び図2に基づいて説明する。
【0015】図1は本発明にかかる赤外線式ガス分析計
の全体概略図で、基本的な構造は図4の赤外線式ガス分
析計とほぼ同様であり、赤外線光源1、相関フィルタ
2、測定セル3、モータ4、検出器5、データ処理部
6、ゼロガス精製器8及び電磁弁9a、9bよりなり、
相関フィルタ2の表面の一部に光学フィルタ7が貼付さ
れている。測定セル3には、導入口3a、排出口3bが
設けられ、試料ガスを連続して流すことができるように
なっており、相関フィルタ2、光学フィルタ3cを通過
した赤外光は、測定セル3内の試料ガス中を通過し、窓
3dから検出器5に到達する。光学フィルタ3cは図4
の赤外線式ガス分析計と同様にCOの吸収波長帯の赤外
光のみ透過させる作用を有する。
【0016】検出器5は、特定ガス成分の吸収波長帯の
赤外線強度、本実施例では、COの吸収波長帯の赤外線
強度を個別に検出して、データ処理部6に出力する。こ
こで用いる検出器は、PbSeセンサや焦電センサ等の
赤外線センサである。データ処理部6は、従来と同様相
関フィルタ2の測定対象ガスが封入されたセルとゼロガ
スが封入されたセルをそれぞれ通過した赤外光の検出デ
ータから、測定対象ガスの濃度を算出する。
【0017】図2はこの相関フィルタの構成の一実施例
を示す図であり、相関フィルタ2には、COガスを封入
したCOセル2a、2c、赤外光を吸収しないいわゆる
ゼロガス(N2 )が封入されたN2 セル2b、2dが略
等間隔で同形に形成されている。
【0018】そして、相関フィルタ2の一面であって図
2に示すようにその上半分、即ち、COセル2cとN2
セル2d上には、COの吸収波長域の赤外線を一定量し
か透過させない光学フィルタ7が貼付されている。この
光学フィルタの赤外線透過量は既知濃度の校正ガスを流
したときにガスに吸収されずに検出器に到達する赤外線
の光量に一致するように調整されている。また、相関フ
ィルタ2の下半分にはガスを封入するため窓材2eが貼
付されている。なお、COセル2aと2c及びN2 セル
2bと2dは、それぞれ連通孔2fを介して内部でつな
がっているので、ガスの封入が一回で済むため、ガス封
入作業が簡略化される。
【0019】次に、本発明の赤外線式ガス分析計の使用
方法を説明する。測定を行う場合には測定セル3にサン
プルガスを導入し、モータ4を駆動することにより、相
関フィルタ2に配設したCOセル2a、N2 セル2bを
順次測定セル3の光学フィルタ3c上に位置決めし、そ
れぞれのセル及び測定セル3を透過した赤外光を順次検
出器5で検出する。
【0020】ここで、COセル2aを透過した赤外光
は、COの吸収波長帯の赤外光が完全に吸収されるた
め、検出器5で検出されるデータは、測定セル4中のC
O濃度に関係なく、赤外光のCOの吸収波長帯成分がゼ
ロの値となり、N2 セル2bを透過した赤外光は、CO
の吸収波長帯の赤外光がそのまま残るので、検出器5で
検出されるデータは、測定セル4中のCO濃度に応じた
値となる。
【0021】このため、データ処理部6で、COセル2
a及びN2 セル2bを透過したCOの吸収波長帯の赤外
光の検出値の比から、試料ガス中のCO濃度を算出する
ことができる。
【0022】一方、校正の際には、電磁弁9a、9bを
切り替えることにより流路をゼロガス精製器8に切換え
測定セル3にゼロガスを流した状態にする。そして、ま
ず、測定時と同様に、モータ4を駆動することにより、
相関フィルタ2に配設したCOセル2a、N2 セル2b
を順次測定セル3の光学フィルタ3c上に位置決めし、
それぞれのセル及び測定セル3を透過した赤外光を順次
検出器5で検出し、検出したCOの吸収波長帯の赤外光
の検出値の比を用いてゼロ校正を行う。次に、モータ4
を駆動することにより、相関フィルタ2に配設したCO
セル2c、N2セル2dを順次測定セル3の光学フィル
タ3c上に位置決めする。これにより、それぞれのセル
2c、2d、光学フィルタ7、測定セル3を透過した赤
外光が順次検出器5で検出される。この時、N2セル2
d、光学フィルタ7を通過した赤外光は既知濃度の校正
ガスを流したときにガスに吸収されずに検出器に到達す
る赤外線の光量に一致するので、両検出信号の比よりス
パン校正を行うことができる。
【0023】なお、上記の実施例では、相関フィルタの
表面の一部に光学フィルタを貼付した例を説明したが、
光学フィルタを貼付する代わりに、遮光板を貼付しても
よく、また、図3に示すように、既知濃度の校正ガスを
封入したガスフィルタ2gを相関フィルタ2に設けてお
くことにより同様に簡易校正を行うことができる。
【0024】また、上記実施例では光学フィルタ7を貼
付した部分にCOセル2cを設けたが、校正時にCOセ
ル2aを使用して校正を行うこともできるので、COセ
ル2cを設けなくともよく、また、相関フィルタ2を光
源1と測定セル3の間に配設したが、測定セル3と検出
器5との間に配設することも可能である。
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、ガス相関フィルタに光
学フィルタまたは遮光板を貼付、あるいは、ガスフィル
タを配設するだけで簡単に簡易スパン校正を行うことが
でき、遮光板や光学フィルタを動かす機構が不要とな
り、また、遮光板や光学フィルタの移動時に必要な位置
検出器も不要となるので、簡単な構成で容易にスパン校
正を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる赤外線式ガス分析計の一実施例
を示す図である。
【図2】本発明にかかる赤外線式ガス分析計に使用する
相関フィルタの一実施例を示す図である。
【図3】本発明にかかる赤外線式ガス分析計に使用する
相関フィルタの他の実施例を示す図である。
【図4】従来の赤外線式ガス分析計を示す図である。
【図5】従来の赤外線式ガス分析計に使用する相関フィ
ルタを示す図である。
【符号の説明】
1 光源 2 相関フ
ィルタ 3 測定セル 4 モータ 5 検出器 6 データ
処理部 7 光学フィルタ 8 ゼロガ
ス精製器 9a、9b 電磁弁

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 試料ガスが導入される測定セルに、赤外
    光を相関フィルタを介して照射し、この測定セルを透過
    した赤外光を検出することにより特定ガス成分の分析を
    行う赤外線式ガス分析計において、前記相関フィルタに
    簡易校正用の遮光板または光学フィルタを貼付したこと
    を特徴とする赤外線式ガス分析計。
  2. 【請求項2】 試料ガスが導入される測定セルに、赤外
    光を相関フィルタを介して照射し、この測定セルを透過
    した赤外光を検出することにより特定ガス成分の分析を
    行う赤外線式ガス分析計において、前記相関フィルタに
    簡易校正用のガスフィルタを設けたことを特徴とする赤
    外線式ガス分析計。
JP23680496A 1996-09-06 1996-09-06 赤外線式ガス分析計 Withdrawn JPH1082740A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23680496A JPH1082740A (ja) 1996-09-06 1996-09-06 赤外線式ガス分析計
US08/917,474 US5894128A (en) 1996-09-06 1997-08-26 Infrared type gas analyzer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23680496A JPH1082740A (ja) 1996-09-06 1996-09-06 赤外線式ガス分析計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1082740A true JPH1082740A (ja) 1998-03-31

Family

ID=17006038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23680496A Withdrawn JPH1082740A (ja) 1996-09-06 1996-09-06 赤外線式ガス分析計

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5894128A (ja)
JP (1) JPH1082740A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006523304A (ja) * 2003-03-24 2006-10-12 ヴァイサラ オーワイジェー ファブリペロー干渉計のミラー間の距離の電圧感度を決定する方法
JP2010210251A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Yazaki Corp 濃度測定装置
KR101041768B1 (ko) 2009-04-10 2011-06-17 (주)켄텍 일산화탄소-이산화탄소 성분 동시 측정 장치
CN104237126A (zh) * 2014-09-09 2014-12-24 中国科学院电工研究所 一种采用轴向多层滤光片盘结构的光声光谱检测装置
KR101842799B1 (ko) * 2016-11-11 2018-05-14 건국대학교 산학협력단 Ndir의 보정계수 산출방법 및 산출된 보정계수를 이용한 ndir의 가스농도 측정방법
KR20200144651A (ko) * 2019-06-19 2020-12-30 주식회사 템퍼스 가스 센서 시스템 및 이의 교정 방법
KR20230030741A (ko) * 2021-08-26 2023-03-07 (주)켄텍 개선된 상관 필터를 구비한 일산화탄소-이산화탄소 성분 동시 측정 장치
WO2023218983A1 (ja) * 2022-05-09 2023-11-16 株式会社堀場製作所 赤外線ガス分析計及び赤外線ガス分析方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7091487B2 (en) * 2000-06-02 2006-08-15 Lattice Intellectual Property Limited Non-dispersive ir measurement of gases using an optical filter
US6382500B1 (en) 2000-08-22 2002-05-07 Advanced Micro Devices, Inc. Solder reflow furnace with flux effluent collector and method of preventing flux contamination
ITBO20070036A1 (it) * 2007-01-23 2008-07-24 Aea Srl Metodo e dispositivo di misura della concentrazione dei gas di scarico di una caldaia
DE102013224847B3 (de) * 2013-12-04 2015-03-19 Implen GmbH Analysevorrichtung (Photometer) mit serieller Lichtführung
CN108732176A (zh) * 2018-06-29 2018-11-02 深圳大学 一种医用呼吸二氧化碳检测系统
CN108663341A (zh) * 2018-06-29 2018-10-16 深圳大学 一种医用呼吸二氧化碳浓度测量系统

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4746218A (en) * 1984-06-12 1988-05-24 Syconex Corporation Gas detectors and gas analyzers utilizing spectral absorption
JPS63308541A (ja) * 1987-06-10 1988-12-15 Horiba Ltd 赤外線ガス分析計
US5060505A (en) * 1989-09-12 1991-10-29 Sensors, Inc. Non-dispersive infrared gas analyzer system
DE3932838C2 (de) * 1989-09-30 1996-03-07 Hartmann & Braun Ag Nichtdispersiver Infrarot-Gasanalysator
US5206511A (en) * 1990-10-18 1993-04-27 Cascadia Technology Corporation Calibrators for infrared-type gas analyzers

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006523304A (ja) * 2003-03-24 2006-10-12 ヴァイサラ オーワイジェー ファブリペロー干渉計のミラー間の距離の電圧感度を決定する方法
JP2010210251A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Yazaki Corp 濃度測定装置
KR101041768B1 (ko) 2009-04-10 2011-06-17 (주)켄텍 일산화탄소-이산화탄소 성분 동시 측정 장치
CN104237126A (zh) * 2014-09-09 2014-12-24 中国科学院电工研究所 一种采用轴向多层滤光片盘结构的光声光谱检测装置
KR101842799B1 (ko) * 2016-11-11 2018-05-14 건국대학교 산학협력단 Ndir의 보정계수 산출방법 및 산출된 보정계수를 이용한 ndir의 가스농도 측정방법
KR20200144651A (ko) * 2019-06-19 2020-12-30 주식회사 템퍼스 가스 센서 시스템 및 이의 교정 방법
KR20230030741A (ko) * 2021-08-26 2023-03-07 (주)켄텍 개선된 상관 필터를 구비한 일산화탄소-이산화탄소 성분 동시 측정 장치
WO2023218983A1 (ja) * 2022-05-09 2023-11-16 株式会社堀場製作所 赤外線ガス分析計及び赤外線ガス分析方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5894128A (en) 1999-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1315122C (en) Dual sample cell gas analyzer
JPH1082740A (ja) 赤外線式ガス分析計
CN102809546B (zh) 一种低浓度烟气红外分析仪及检测方法
ATE314005T1 (de) Atemgasprobentasche und gasmessvorrichtung
JP3771849B2 (ja) 赤外線ガス分析方法および装置
JPH07151684A (ja) 赤外線式ガス分析計
KR100897279B1 (ko) Ndir 가스 분석기 및 이를 이용한 가스 분석 방법
KR101803676B1 (ko) 컴팩트형 비분산 적외선 가스 분석장치
KR102114557B1 (ko) 두개의 기능적 채널을 이용한 ndir 분석기
US5475223A (en) System for monitoring exhaust gas composition
US4180733A (en) Infrared ray gas analyzing apparatus
JPS6217183B2 (ja)
US5155545A (en) Method and apparatus for the spectroscopic concentration measurement of components in a gas mixture
JPH09178655A (ja) 赤外線ガス分析計
GB2163553A (en) Method and apparatus for chemiluminescence analysis
Hollowell Current instrumentation for continuous monitoring for SO2
JP2001324446A (ja) 同位体ガス測定装置
KR101714651B1 (ko) 판형 광학필터 장착형 비분산 적외선 가스 분석 장치
JPH07190930A (ja) ガス分析計
JP2003215037A (ja) Ndir法によるhc分析方法および装置
JP2000338040A (ja) ガス濃縮分析方法および装置
JP6168172B2 (ja) 赤外線ガス分析装置
JP4042638B2 (ja) 赤外線ガス分析装置
KR101714731B1 (ko) 컴팩트형 비분산 적외선 가스 분석 장치
JP2004085252A (ja) ガス分析計

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20040219