JPH1080357A - 電子レンジ用炊飯容器 - Google Patents

電子レンジ用炊飯容器

Info

Publication number
JPH1080357A
JPH1080357A JP27388096A JP27388096A JPH1080357A JP H1080357 A JPH1080357 A JP H1080357A JP 27388096 A JP27388096 A JP 27388096A JP 27388096 A JP27388096 A JP 27388096A JP H1080357 A JPH1080357 A JP H1080357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
container
microwave oven
rice cooker
inner lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27388096A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsunehisa Namiki
恒久 並木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP27388096A priority Critical patent/JPH1080357A/ja
Publication of JPH1080357A publication Critical patent/JPH1080357A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 初期の急激な加熱を防ぎ良好な炊飯を行う電
子レンジ加熱用炊飯容器を提供する。 【解決手段】 誘電体で形成した蓋体と容器本体とから
なり、蓋体が外蓋と中蓋とからなる電子レンジ用炊飯容
器において、容器本体の開口部に固定された外蓋に、容
器の内径より小径で容器内に挿入された中蓋が高さ方向
に移動自在に連結されたことを特徴とする、電子レンジ
用炊飯容器である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電子レンジを用いて
炊飯を行う炊飯容器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来炊飯は、金属製もしくは陶器の釜や
鍋を用い、ガス、電気等の熱源により外部より加熱して
行うのが普通に行われている方法である。近年電子レン
ジの普及によりこれにより炊飯を行う要求が高まってき
た。電子レンジは急速に加熱することが利点であるが炊
飯においてはこのような加熱は必ずしもよい効果をもた
らさない。炊飯の初期においては加熱は徐々に行うこと
が必要であり、中期は強く加熱する必要がある。初期に
おいて徐々に加熱することにより米に充分な水分が浸透
し、急激な加熱による加熱むらも防止できるからであ
る。
【0003】電子レンジによる炊飯は予め米に水を加え
て数分間待機して水を含浸させる工程が省略されること
が多いので初期のゆるやかな加熱が特に望まれるのであ
る。このため米と水を入れた容器の外側に外容器を設
け、これに水を入れて容器と外容器の間に水の層を形成
して急激な加熱を防止し、併せて保温することが提案さ
れた。(例えば特開平8−453号公報、特開平8−5
2069号公報)。しかしながらこのようなマイクロ波
の遮断層を設けると炊飯中期の高い加熱が不充分となる
傾向がみられる。また、容器本体の開口部に中蓋を被せ
その上に外蓋を被せて両者間に空隙を形成し中蓋の孔を
通ってこの空隙に入った水蒸気を冷却して液化し容器本
体に戻して容器内の急激な加熱を防止することが特開平
6−141969号公報で提案されている。しかしなが
らこの炊飯器では中蓋が固定されているため米と中蓋の
距離を調節することができず、少量の米を炊くときも多
量の米を炊くときも中蓋の位置は変わらない。そのため
米と中蓋の間に適切な空間を形成することができない。
【0004】炊飯においては炊く米の量と炊飯器の大き
さの関係が重要である。米を炊く方法には炊乾し法、湯
取り法等があるが、現在は炊乾しが普通に行われてい
る。炊乾しには釜と重い蓋が必要である。つまり蓋と水
を加えた米との間に適切な炊飯空間が存在し、この間に
水蒸気が満ち、適当な圧力が加えられ水蒸気が蓋で冷却
されて釜中に還流し温度を調節することにより良好な炊
乾しが行われる。このため大きな釜で少量の米を炊くと
適切な炊飯空間が形成されないので良好な炊飯を行うこ
とができない。炊飯空間はこのように炊飯時に加える圧
力に重大な関係があり、炊いた米飯の柔らかさに影響を
与える。本発明の炊飯容器は中蓋を移動させることで炊
飯空間を調節することが出来るので適切な柔らかさの米
飯を炊くことが出来る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は炊く米の量に
応じて中蓋を移動し蓋と水を加えた米との間の炊飯空隙
を調節し、適切な空間とすることにより希望する柔らか
さの米飯を炊くとともに外蓋と中蓋の間の凝縮空間で水
蒸気を凝縮して液化し、容器内に還流して容器内の温度
を調節して初期の急激な加熱を防止する電子レンジ用炊
飯容器を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、 「1. 誘電体で形成した蓋体と容器本体とからなり、
蓋体が外蓋と中蓋とからなる電子レンジ用炊飯容器にお
いて、容器本体の開口部に固定された外蓋に、容器の内
径より小径で容器内に挿入された中蓋が高さ方向に移動
自在に連結されたことを特徴とする、電子レンジ用炊飯
容器。 2. 外蓋には側部に水蒸気を抜く孔を設け底に凝縮水
還流孔を配設した液溜凹所を設置した、1項に記載され
た、電子レンジ用炊飯容器。 3. 中蓋の中央部に外周面に螺線条を配置したリフト
レバーを設置し、該レバーを外蓋の中央部に設けた内周
面に螺線条を配置した嵌合孔に回動自在に嵌合し、中蓋
または外蓋を回転することにより中蓋を高さ方向に移動
させる、1項または2項に記載された、電子レンジ用炊
飯容器。 4. 外蓋の外周に設けたスカート部を容器本体の外周
に設けたフランジ部と嵌合させて固定する、1項ないし
3項のいずれか1項に記載された、電子レンジ用炊飯容
器。 5. 外蓋の外周よりやや中芯側にスカート部を配置
し、スカート部より外周に平坦な外辺部を設け、スカー
ト部と容器本体の開口に押し込み外辺部を容器の外周に
設けたフランジに密着させて固定する、1項または2項
に記載された、電子レンジ用炊飯容器。 6. 中蓋と容器本体周壁の間に水蒸気通過隙間を配置
し中蓋に凝縮水還流孔を配置した、1項ないし5項のい
ずれか1項に記載された、電子レンジ用炊飯容器。 7. 容器本体の底中央に中空の半球状の外側に突出す
る突起を設け、底外周辺部に容器を自立させる脚部を設
置した、1項ないし6項のいずれか1項に記載された電
子レンジ用炊飯容器。 8. 容器本体の底中央に中空の外側に突出する突起を
設け、底外周辺部に外側に突出する中空の突起を設け
た、1項ないし6項のいずれか1項に記載された電子レ
ンジ用炊飯容器。 9. 容器本体の底外周辺部に中空の外側に突出する突
起がリング状の突起である、1項ないし6項のいずれか
1項に記載された電子レンジ用炊飯容器。 10. 容器本体の底中央と周辺部に設けた外側に突出
する中央の突起が半球状または円筒状または矩形状また
はそれ等を組み合わせた形状の突起である、8項に記載
された電子レンジ用炊飯容器。 11. 底外周辺部に中空の外側に突出する突起が底外
周辺部の同心円上で中心となす角度が60度〜120度
の位置に等間隔で設けた複数個の中空で半球状または円
筒状または矩形状またはそれ等の組み合わせた形状の外
側に突出する突起である、8項に記載された電子レンジ
用炊飯容器。」に関する。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の電子レンジ用炊飯容器は
本体も蓋体も誘電体で形成しなければならない。金属等
の導電体はマイクロ波を遮断するので電子レンジ加熱用
の容器には使用することができない。容器は中空円筒形
容器が取扱上最も好ましいが楕円筒や角筒またはお椀型
であってもよく、開口部にフランジを設けると形状維持
性と蓋支持性も良好となる。
【0008】本発明は外蓋と中蓋の二つの蓋を有する。
外蓋は容器本体の開口に固定されるが、外蓋外周近傍に
スカート部を設けその外側に外辺部を配置し、スカート
部を容器開口に押し込み外辺部をフランジに密着して固
定するのが取扱上簡便で製作も容易であるので好まし
い。また外蓋の外周にスカート部を設けこのスカート部
を容器開口部の外周に設けたフランジと嵌合させ、スカ
ート部より内側の蓋をフランジと密着させて固定しても
よい。この他外蓋の外周にスカートを二列設けて容器本
体の開口をこのスカートの間隙に押し込んで固定しても
よい。外蓋のスカート外周面と容器本体の開口内周面に
螺条を設けこれを噛み合わせ、一対のスクリューキャッ
プとすることもできる。勿論外蓋のスカートの内周面と
容器本体の開口の外周面に螺条を設けるてもよい。
【0009】中蓋は容器内に挿入されるので容器本体の
胴部の内径より径が小さいことが必要で中蓋の外周と容
器本体胴部側壁の壁の間には水蒸気が通過する間隙が形
成される。また中蓋には凝縮した水が容器内に還流する
還流孔が設けられている。中蓋の表面に還流孔に向かう
傾斜を向けると水の還流が良好に行われる。このように
外蓋と中蓋の凝縮空間で水蒸気を冷却して凝集し液化し
て炊飯空間内に還流することにより初期加熱時の容器内
の温度を下げることにより加熱むらを防止し、重湯状の
液体が外蓋のガス抜き孔から噴出するのを防ぐことがで
きる。電子レンジで加熱すると容器の側壁部が加熱温度
が高いため側壁付近で水蒸気が多く発生する。そして中
蓋の孔からは凝縮水が炊飯空間に還流するので水蒸気の
多くは中蓋と容器側壁の空間部から外蓋と中蓋の間の凝
縮空間に流入する。このように水蒸気の流出は流出抵抗
を受けるので炊飯空間は加圧される。
【0010】中蓋の上下方向の移動は種々な方法で行う
ことができるが最も好ましいのは外蓋とリフトレバーで
連結し、中蓋を水平方向で回転させて上下する方法であ
る。このような蓋は例えば次のような蓋である。中蓋の
中央に外周面に螺旋条を設けたリフトレバーを固定して
配置し、一方外蓋の中央に内周面に螺旋条を設けた貫通
孔を設け、該貫通孔に中蓋のリフトレバーを挿入して互
いに螺旋条を噛み合わせる。こうして中蓋を水平方向回
転すると中蓋は上下方向に移動し両蓋の距離は変化する
ので適当な距離に調節してから外蓋を容器の開口部に固
定すればよい。この他外蓋から外側に出ているリフトレ
バーにハンドルを設けてレバーを回転して中蓋を上下し
てもよい。リフトレバーに軟らか目、普通、硬目等の標
示を設けたり炊飯量に対応したマークを付けることによ
り中蓋の位置を容易に調節して好みの米飯を炊くことが
出来る。螺旋条を設けないで外蓋の外部でリフトレバー
をピン等により押えることにより中蓋の位置を調節する
こともできるが、前述の螺旋条により中蓋を回転して上
下するのが使用し易く、部品数が少なく、構造も簡単で
あって好ましい。
【0011】外蓋には側部に水蒸気が脱出する孔を設け
底に凝縮水還流孔を設けた液溜め凹所を設置する。炊飯
中に外蓋から脱出した水蒸気は凝縮して液溜め凹所に溜
り還流孔から外蓋と中蓋の間の凝縮空間にもどり、中蓋
の還流孔から炊飯空間に還流する。この外蓋の液溜凹所
は万一重湯状の液体が容器内から噴出した場合でもこの
液体を溜めて還流孔から炊飯空間に還流する作用を有す
る。
【0012】電子レンジ加熱において、マイクロ波は内
容物に吸収され内容物を減衰しながら侵入するため容器
中央部より容器壁部に近い内容物の方が急激に加熱され
る。炊飯容器は米が容器の底部に堆積して存在している
ので容器の中央部まで急速に加熱することが望ましい。
そこで容器の底中央に外側に突出する中空突起を設ける
とマイクロ波は突起の周囲から侵入するので突起内に充
填された内容物に集中し、これを加熱するため容器の内
容物は底中央から加熱され、均一な加熱が行える。突起
の形状は球状、円筒状、矩形状そしてそれ等の複合形が
よく、突起のサイズは球状の場合、直径が8mm以上4
0mm以下、矩形状の場合、1辺が8mm以上40mm
以下であることが望ましい。突起のサイズが8mm未満
の場合、内容物が加熱されず、また40mmより大きい
場合突起内の加熱点が分散し、加熱効果が著しく低下す
る。
【0013】容器の底中央に外側に突出する突起を設け
ると容器の自立性が失われるので脚部を設ける必要があ
るが、最も簡単で有効な脚部は底の周縁にスカートを配
置しこれにより自立する容器である。この他、底の周辺
部にも外に突出する中空の突起を設けるとこれがマイク
ロ波による集中加熱点となるとともに自立脚としても作
用する利点がある。容器の底周縁に設ける中空の突起は
底中央に設ける突起と同様な球状、円筒状、矩形状そし
てそれ等の複合形でもよく、中空の突起を周辺部に同心
円上で中心となす角が60度〜120度の位置に等間隔
で配置すると加熱の均一性と自立性が良好となる。
【0014】本発明の炊飯容器は100℃〜105℃程
度の耐熱性が要求されるので使用される構成材料として
はポリプロピレン、ポリメチルペンテン、PET、ポリ
ブチレンテレフタレート、ポリカーボネート等の耐熱性
合成樹脂が適している。中蓋の材質は耐熱性と液体を還
流させるため、塗れ性を必要とすることから、ポリオレ
フィンを使用する場合はフレーム処理、コロナ処理を行
った方が好ましい。
【0015】
【実施例】次に実施例をあげて本発明を具体的に説明す
る。
【0016】図1は本発明の炊飯容器の蓋の断面を示
し、1は外蓋であって外周の近傍にスカート6を有しそ
の外側に平坦な外辺部5を有している。2は外蓋に設け
た液溜凹所であり側部には水蒸気の脱出孔3が設けられ
ており過剰の水蒸気はこの孔から液溜凹所に入り凝縮し
て液体となる。4は底に設けた還流孔で凝縮した液はこ
こから凝縮空間に還流する。万一水蒸気と共に重湯状液
体が流出した場合も、この4から凝縮空間に液体を還流
させる。外蓋の中央には内周面に螺条を設けた貫通孔が
設置されており、この貫通孔に外周面に螺条を設けたリ
フトレバー7が螺条を噛み合わせて挿入される。8は中
蓋であってリフトレバーが中央部に固定されている。中
蓋には還流孔4が設けられており、冷却されて凝縮した
水はこの孔を通って炊飯空間内に戻る。9は容器本体の
胴部側壁との間に水蒸気の通路11を形成する立ち上が
った端縁部である。このように立ち上らせることにより
万一重湯状液体が流出する場合の抵抗が大きいことか
ら、泡が小さくなり、凝縮空間での凝縮が容易であるこ
と、また、凝縮空間で凝縮した重湯状液体が還流孔を通
過し易い効果が奏される。
【0017】図2は本発明の炊飯容器である。10は容
器本体の開口部に設けたフランジであり、外蓋を被せた
とき外蓋の外辺部を支えて蓋を安定する。外蓋はスカー
ト6を容器本体の開口に押し込み外辺部を容器のフラン
ジに密着させているので水蒸気によって押し上げられて
も外蓋は脱離しない。中蓋は回転させることにより外蓋
との距離を調節して被蓋するので米と水14と中蓋8の
距離を調整し適切な炊飯空間13を形成することができ
る。炊飯初期の水が多く存在する状態で加熱されたとき
水蒸気は通路11を通って外蓋と中蓋の間に形成された
凝縮空間12に入りここで冷却されて水になって中蓋の
還流孔4から炊飯空間内に戻り加熱された水と米の冷却
を行い、急激な初期加熱を防止する。凝縮しなかった水
蒸気は外蓋の脱出孔3から凝縮凹所2に入りここで凝縮
して還流孔4より還流する。
【0018】図3は容器本体の底中央部に外側に突出す
る突起15を設け、底周縁にスカート16を配設した容
器本体を示す。この突起の内容物にマイクロ波が集中す
るのでこの部分が急激に加熱され内容物の中央部が加熱
されるので加熱むらがなくなる。またスカートにより自
立性が与えられる。
【0019】図4は底中央部に設けた外側に突出する中
空の突起15と底の外周辺部の同心円上で中心となす角
度が60度の位置に等間隔で設けた6個の外側に突出す
る突起17を配設した容器本体を示す。また図5は突起
の設けられた底を示す。これ等の突起はその内容物にマ
イクロ波が集中するのでこの部分が急激に加熱され内容
物の中央部が加熱されるので加熱むらがなくなる。また
7個の突起が自立性を与えるが、底中心側となす角が6
0度の位置で且つ同心円上に等間隔で並ぶ6個の突起は
自立性が非常に優れている。図6は底中央に設けた外側
に突出する中空の突起15と底の外周辺の同心円上で中
心となす角が120度の位置に等間隔で設けた3個の外
側に突出する中空の突起17を配設した容器本体を示
す。図7は突起を設けた底を示す。4個の突起が自立性
を与えるが、底中心となす角度が120度の位置で且つ
同心円上に等間隔で並ぶ3個の突起は自立性が優れてい
る。
【0020】実施例1 ポリプロピレン製の蓋体と容器本体からなる図2で示さ
れる円筒形の容器を用いた。容器本体の口径64mm
で、底径62.5mm、高さ100mm、でありフラン
ジ径は80mmである。底部は自立性を強度を補強する
ためと加熱むらをなくすため外側に突出するリング形凹
凸形状が配設されている。外蓋は直径80mmで、液溜
凹所はリング状で水蒸気脱出孔は直径2mmで4ヶ設け
られている。還流孔は直径4mmで4ヶ所設けられてい
る。スカートは長さ3mmであり、外辺部は10mmで
ある。中蓋は直径61mmであり、立ち上がり端縁部は
6mmであって、容器本体の側壁との間に1.5mmの
水蒸気通路が形成されている。還流孔は直径4mmで4
ヶ所設けられている。この容器に米80gを水120c
cを加えて中蓋の位置を水面から13mmに調節して松
下電器株式会社製、電子レンジNE−M340で500
W、10分加熱で炊飯を行ったところ良好な軟らか目炊
飯が得られた。重湯状液の脱出は発生しなかった。
【0021】実施例2 底形状が底の中央に直径14mmの中空半球状で外側に
突出した突起を有し、さらに底の外周縁に高さ8mmの
スカートが配されているほかは実施例1と同様な容器本
体を使用し、中蓋の位置を水面から15mmに調節した
ほかは実施例1と同様にして炊飯したところ良好で硬さ
が昔通の炊飯が得られた。
【0022】実施例3 底中央および底外周辺部の同心円上の中心となす角が6
0度の位置6ヶ所に直径14mmの中空半球状で外側に
突出する突起を設けた以外は実施例1と同様な容器を使
用し、中蓋の位置を水面から18mmに調節したほかは
実施例1と同様にして炊飯したところ、良好で硬めの炊
飯が得られた。
【0023】実施例4 底中央および底の外周辺部の同心円上の中心となす角が
120度の位置3ヶ所に直径14mmの中空半球状で外
側に突出する突起を設けた以外は実施例1と同様な容器
を使用し、実施例1と同様にして炊飯したところ、良好
で軟らか目の炊飯が得られた。
【0024】比較例1 中蓋の位置を外蓋から16mmに固定した以外は実施例
1と同様な容器を使用し、実施例1と同様にして炊飯を
行った。中蓋と水面の位置は24mmとなっていた。得
られた炊飯は芯のある米飯であった。これは炊飯空間が
大きいための適切な加圧ができなかったためと考えられ
る。
【0025】比較例2 中蓋の位置を外蓋から10mmに固定したほかは実施例
1と同様にして炊飯を行った。中蓋と水面の距離は30
mmであった。加熱3分後に外蓋の水蒸気脱出孔より重
湯状の液が噴出し、米飯が得られなかった。これは中蓋
と水面の距離があまりに大きいので外蓋と中蓋の間の凝
縮空間が小さくなり水蒸気の凝縮液の炊飯空間への還流
が不充分となったためであると考えられる。
【0026】
【発明の効果】本発明の電子レンジ用炊飯容器は初期の
急激な加熱を防ぎ中期の充分な加熱と適切な加圧を行う
ことのできる優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に用いる蓋の説明図である。
【図2】本発明の電子レンジ用炊飯容器の説明図であ
る。
【図3】本発明の電子レンジ用炊飯容器の実施例の底部
の説明図である。
【図4】本発明の他の実施例の底部の説明図である。
【図5】図4の実施例の底の平面図である。
【図6】本発明の他の実施例の底部の説明図である。
【図7】図6の実施例の底の平面図である。
【符号の説明】
1 外蓋 2 凝縮凹所 3 水蒸気脱出孔 4 還流孔 5 外辺部 6 外蓋のスカート 7 リフトレバー 8 中蓋 9 立ち上がり端縁部 10 フランジ 11 水蒸気の通路 12 凝縮空間 13 炊飯空間 14 米と水 15 底中央の突起 16 底周辺のスカート 17 底外周の突起

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 誘電体で形成した蓋体と容器本体とから
    なり、蓋体が外蓋と中蓋とからなる電子レンジ用炊飯容
    器において、容器本体の開口部に固定された外蓋に、容
    器の内径より小径で容器内に挿入された中蓋が高さ方向
    に移動自在に連結されたことを特徴とする、電子レンジ
    用炊飯容器。
  2. 【請求項2】 外蓋には側部に水蒸気を抜く孔を設け底
    に凝縮水還流孔を配設した液溜凹所を設置した、請求項
    1に記載された、電子レンジ用炊飯容器。
  3. 【請求項3】 中蓋の中央部に外周面に螺線条を配置し
    たリフトレバーを設置し、該レバーを外蓋の中央部に設
    けた内周面に螺線条を配置した嵌合孔に回動自在に嵌合
    し、中蓋または外蓋を回転することにより中蓋を高さ方
    向に移動させる、請求項1または2に記載された、電子
    レンジ用炊飯容器。
  4. 【請求項4】 外蓋の外周に設けたスカート部を容器本
    体の外周に設けたフランジ部と嵌合させて固定する、請
    求項1ないし3のいずれか1項に記載された、電子レン
    ジ用炊飯容器。
  5. 【請求項5】 外蓋の外周よりやや中芯側にスカート部
    を配置し、スカート部より外周に平坦な外辺部を設け、
    スカート部と容器本体の開口に押し込み外辺部を容器の
    外周に設けたフランジに密着させて固定する、請求項1
    または2に記載された、電子レンジ用炊飯容器。
  6. 【請求項6】 中蓋と容器本体周壁の間に水蒸気通過隙
    間を配置し中蓋に凝縮水還流孔を配置した、請求項1な
    いし5のいずれか1項に記載された、電子レンジ用炊飯
    容器。
  7. 【請求項7】 容器本体の底中央に中空の半球状の外側
    に突出する突起を設け、底外周辺部に容器を自立させる
    脚部を設置した、請求項1ないし6のいずれか1項に記
    載された電子レンジ用炊飯容器。
  8. 【請求項8】 容器本体の底中央に中空の外側に突出す
    る突起を設け、底外周辺部に外側に突出する中空の突起
    を設けた、請求項1ないし6のいずれか1項に記載され
    た電子レンジ用炊飯容器。
  9. 【請求項9】 容器本体の底外周辺部に中空の外側に突
    出する突起がリング状の突起である、請求項1ないし6
    のいずれか1項に記載された電子レンジ用炊飯容器。
  10. 【請求項10】 容器本体の底中央と周辺部に設けた外
    側に突出する中央の突起が半球状または円筒状または矩
    形状またはそれ等を組み合わせた形状の突起である、請
    求項8に記載された電子レンジ用炊飯容器。
  11. 【請求項11】 底外周辺部に中空の外側に突出する突
    起が底外周辺部の同心円上で中心となす角度が60度〜
    120度の位置に等間隔で設けた複数個の中空で半球状
    または円筒状または矩形状またはそれ等の組み合わせた
    形状の外側に突出する突起である、請求項8に記載され
    た電子レンジ用炊飯容器。
JP27388096A 1996-09-10 1996-09-10 電子レンジ用炊飯容器 Pending JPH1080357A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27388096A JPH1080357A (ja) 1996-09-10 1996-09-10 電子レンジ用炊飯容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27388096A JPH1080357A (ja) 1996-09-10 1996-09-10 電子レンジ用炊飯容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1080357A true JPH1080357A (ja) 1998-03-31

Family

ID=17533867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27388096A Pending JPH1080357A (ja) 1996-09-10 1996-09-10 電子レンジ用炊飯容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1080357A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008067843A (ja) * 2006-09-13 2008-03-27 Zojirushi Corp 炊飯器
JP2008093409A (ja) * 2006-09-13 2008-04-24 Zojirushi Corp 調理器
JP2017143908A (ja) * 2016-02-15 2017-08-24 タイガー魔法瓶株式会社 液回収器およびそれを備える炊飯器
JP2020130794A (ja) * 2019-02-22 2020-08-31 タイガー魔法瓶株式会社 炊飯器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008067843A (ja) * 2006-09-13 2008-03-27 Zojirushi Corp 炊飯器
JP2008093409A (ja) * 2006-09-13 2008-04-24 Zojirushi Corp 調理器
JP2017143908A (ja) * 2016-02-15 2017-08-24 タイガー魔法瓶株式会社 液回収器およびそれを備える炊飯器
JP2020130794A (ja) * 2019-02-22 2020-08-31 タイガー魔法瓶株式会社 炊飯器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1233884A (en) Microwave ovenware assembly
US7030346B1 (en) Moisture adding microwave lid apparatus
JPH06253975A (ja) 高温乾燥蒸気調理器
US5415082A (en) Water-removing ring for an oil-cooking vessel
US5901699A (en) Heat retentive food service base
JPH1080357A (ja) 電子レンジ用炊飯容器
AU670319B2 (en) Set of stackable pots
US4539899A (en) Vessel for cooking food with cooling lid
US3780642A (en) Casserole
CA2304346A1 (en) Corn buttering device
JP3658917B2 (ja) 電子レンジ炊飯器とこの炊飯器を用いた電子レンジ炊飯方法
US4590919A (en) Cooking vessel with cover guard
MXPA03002786A (es) Quemador de gas para aparato de coccion.
US4797521A (en) Microwave oven cookware pedestal
JPS628151Y2 (ja)
JP3658918B2 (ja) 電子レンジ炊飯器とこの炊飯器を用いた電子レンジによる炊飯方法
JPS6121000Y2 (ja)
CN220293482U (zh) 炸篮结构及具有其的空气炸锅
JPH0248385Y2 (ja)
JPH0237744Y2 (ja)
JPS5931131Y2 (ja) 調理器の蓋
TWM548502U (zh) 具蒸煮功能之火鍋
JP2001137121A (ja) 蒸し器用中底
CN206137774U (zh) 一种茶壶
KR200175058Y1 (ko) 찜통