JPH1079525A - 化合物半導体及びそれを用いた薄膜太陽電池 - Google Patents

化合物半導体及びそれを用いた薄膜太陽電池

Info

Publication number
JPH1079525A
JPH1079525A JP8234508A JP23450896A JPH1079525A JP H1079525 A JPH1079525 A JP H1079525A JP 8234508 A JP8234508 A JP 8234508A JP 23450896 A JP23450896 A JP 23450896A JP H1079525 A JPH1079525 A JP H1079525A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound semiconductor
crystal structure
solar cell
type crystal
space group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8234508A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Wada
隆博 和田
Mikihiko Nishitani
幹彦 西谷
Naoki Obara
直樹 小原
Takayuki Negami
卓之 根上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8234508A priority Critical patent/JPH1079525A/ja
Priority to EP97115134A priority patent/EP0828299A3/en
Publication of JPH1079525A publication Critical patent/JPH1079525A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/072Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN heterojunction type
    • H01L31/0749Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN heterojunction type including a AIBIIICVI compound, e.g. CdS/CulnSe2 [CIS] heterojunction solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0256Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by the material
    • H01L31/0264Inorganic materials
    • H01L31/032Inorganic materials including, apart from doping materials or other impurities, only compounds not provided for in groups H01L31/0272 - H01L31/0312
    • H01L31/0322Inorganic materials including, apart from doping materials or other impurities, only compounds not provided for in groups H01L31/0272 - H01L31/0312 comprising only AIBIIICVI chalcopyrite compounds, e.g. Cu In Se2, Cu Ga Se2, Cu In Ga Se2
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/541CuInSe2 material PV cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 空間群(数1)(No.121)に属する欠損を含
んだオウシャク鉱型の結晶構造を持つ化合物半導体を光
吸収層に用いることにより変換効率の高い薄膜太陽電池
を提供する。 【解決手段】 Cu2-3X(In1-YGaY2+X(Se1-Z
Z4の組成を有し、その組成範囲が0<X<0.5、
0≦Y≦1、0≦Z≦0.5であり、空間群(数1)に
属する欠損を含んだオウシャク鉱型の結晶構造を有する
化合物半導体は、対応するオウドウ鉱型構造のCu(I
1-YGaY)(Se1-ZZ2に比較して約0.25e
Vバンドギャップが大きく、太陽電池の光吸収層に適す
る。また、この化合物半導体は、対応するオウドウ鉱型
構造のCu(In1-YGaY)(Se1-ZZ4にきわめ
て格子定数が近く、オウドウ鉱型構造のCu(In1-Y
Ga Y)(Se1-ZZ2を光吸収層に用いる太陽電池の
バッファー層にも適する。 【数1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、薄膜太陽電池に用
いられる化合物半導体に関する。さらに詳しくは、特定
の結晶構造を有する化合物半導体及びそれを用いた薄膜
太陽電池に関する。
【0002】
【従来の技術】従来からI-III-VI2族系化合物として知
られているのは、CuFeS2に代表されるオウドウ
(黄銅)鉱型の結晶構造を有する化合物である。オウド
ウ鉱型構造は、正方晶系に属し、セン亜鉛鉱型構造の2
倍の単位胞をもつ。そして、空間群(数2)に属する
[桐山良一著 構造無機化学7 第2版 共立全書89
共立出版]。最近、このI-III-VI2 族系化合物が太陽
電池用材料として注目されている[A. Rocket and R. W.
Birkmire, J. Appl. Phys. 70巻 7号 R81ペ−ジ]。
【0003】
【数2】
【0004】太陽電池の構成材料として用いられるの
は、CuInSe2 に代表されるバンドギャップ(E
g)が1eVから1.8eVの範囲の化合物半導体であ
る。CuInSe2のバンドギャップは、ほぼ1eVで
あり、太陽電池の吸収に最適な大きさ1.4eVに比較
して小さい。それで、CuInSe2太陽電池を高効率
化するためにCuInSe2のバンドギャップを太陽光
の吸収に最適な1.4eVに近づける取り組が行われて
いる。通常、CuInSe2(Eg=1.0eV)にバ
ンドギャップの大きなCuGaSe2(Eg=1.68
eV)を固溶させ、バンドギャップを増大させている。
【0005】
【発明が解決すべき課題】しかしながら、Cu(In
1-YGaY)Se2系固溶体を光吸収層に用いた場合、G
aの固溶量、Yの増加とともにそのバンドギャップが大
きくなるが、その固溶体薄膜を光吸収層に用いた太陽電
池の変換効率は単調には増加しない。Ga量、Yが約
0.2〜0.3(Egとしては約1.15eV)をピー
クにして、それ以上Ga量を増加しても変換効率は向上
せず、逆に低下する。[H. W. Schock,MRS BULLETIN, 1
8巻 10号 42−44頁]。この原因として、Ga含有量
の多い領域でのCu(In1-XGaX)Se2固溶体薄膜
の結晶性の低下が考えられる。
【0006】本発明の目的は、バンドギャップの大きさ
が太陽光の吸収に最適な大きさに近い新規な化合物半導
体を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明の第1番目の化合物半導体は、Cu2-3X(I
1-YGaY2+X(Se1-ZZ4の組成を有し、その組
成範囲が0<X<0.5、0≦Y≦1、0≦Z≦0.5
であり、空間群(前記数1)に属する欠損を含んだオウ
シャク鉱型の結晶構造を有する化合物半導体である。
【0008】次に本発明の化合物半導体を光吸収層に用
いた薄膜太陽電池は、Cu2-3X(In1-YGaY
2+X(Se1-ZZ4の組成を有し、空間群(前記数1)
に属する欠損を含んだオウシャク鉱型の結晶構造を有す
る化合物半導体を光吸収層に用いたという構成を備えた
ものである。
【0009】次に本発明の化合物半導体をバッファー属
に用いた薄膜太陽電池は、オウドウ鉱型の結晶構造を持
つ化合物半導体を光吸収層に用る太陽電池のバッファー
層として、Cu2-3X(In1-YGaY2+X(Se
1-ZZ4の組成を有し、空間群(前記数1)に属する
欠損を含んだオウシャク鉱型の結晶構造を有する化合物
半導体を用いるという構成を備えたものである。
【0010】本発明の化合物半導体は、対応するするオ
ウドウ鉱型構造の化合物半導体Cu(In1-YGaY
(Se1-ZZ2に比較して約0.25eV大きなバン
ドギャップをもつ。望ましい組成範囲としては、0<X
<0.5、0≦Y≦1、0≦Z≦0.5であり、さらに
望ましい組成範囲は、0.28<X<0.4、0≦Y≦
0.5、0≦Z≦0.5である。
【0011】
【実施例】以下実施例を用いて本発明をさらに具体的に
説明する。 (実施例1)多元蒸着法でCu0.8In2.4Se4組成の
薄膜を形成した。この組成は、Cu2 -3X(In1-Y
Y2+X(Se1-ZZ4組成のX=0.4、Y=0、
Z=0の場合に相当する。基板としては、ソーダライム
ガラスを用いた。Cu、In、Seはそれぞれの元素か
ら蒸発させ、基板温度は540℃に保持した。得られた
薄膜の組成をEPMA(X線マイクロアナライザ)を用
いて分析したところ、目的どおりCu0.8In2.4Se4
であった。図1に本実施例で得られた薄膜のX線回折図
形を示した。X線源はCuである。このX線回折図形
は、オウドウ鉱型構造を持つCuInSe2と同様に正
方晶系の単位格子を仮定して指数付けすることが出来
た。得られた格子定数は、a=5.754オングストロ
ーム(0.5754nm)、c=11.518オングス
トローム(1.1518nm)であった。しかしなが
ら、オウドウ鉱型構造のCuInSe2では観察されな
い110や114回折ピークが観察された。また、透過
電子顕微鏡を用いて収束電子線回折によって単位格子の
対称性の検討を行った。図2にc軸方向から電子線を入
射した際の収束電子線回折図形のトレース図を示した。
この収束電子線回折図形が、p4mmの対称を持つこと
がわかった。ところで、オウドウ鉱型構造の属する空間
群である(数3)(No. 122)では、c軸方向から観察し
たときの対称性がp4gmであり、本実施例で得られた
薄膜の収束電子線回折の結果と異なることがわかった。
【0012】
【数3】
【0013】そして、得られたX線回折図形や収束電子
線回折図形を解析することにより、本実施例で得られた
薄膜が、空間群(前記数1)(No.121)に属する欠損を
含んだオウシャク鉱型の結晶構造を有する事がわかっ
た。X線リートベルト解析から得られた原子位置を表1
に示した。また、図3にオウシャク鉱型のCu0.8In2
.4Se4の結晶構造の模式図を示した。
【0014】本実施例で得られた薄膜の透過率の測定を
行い、(αhν)2を光子エネルギー(hν)を横軸に
プロットしたグラフのX軸の切片からバンドギャップを
求めた。得られた化合物半導体のバンドギャップの大き
さは1.26eVで、対応するオウドウ鉱型のCuIn
Se2のバンドギャップに比較して約0.25eV大き
かった。
【0015】
【表1】
【0016】(実施例2)多元蒸着法でCu0.8(In
0.8Ga0.22.4Se4組成の薄膜を作製した。この組成
は、Cu2-3X(In1-YGaY2+X(Se1-ZZ4の組
成のX=0.4、Y=0.2、Z=0の場合に相当す
る。基板としては、約1μm厚のMo膜を被覆した上に
さらにLi22を500オングストローム(50nm)
堆積したソーダライムガラスを用いた。Cu、In、G
a、Seはそれぞれの元素から、蒸発させ、基板温度
は、550℃に保持した。得られた薄膜の、結晶構造を
透過電子顕微鏡及びX線回折を用いて解析したところ、
オウシャク鉱型の結晶構造を持つことを確認した。
【0017】このようにして形成したCu0.8(In0.8
Ga0.22.4Se4組成の薄膜を光吸収層に用いて、M
gF2/ITO/ZnO/CdS/CIGS/Mo/ガ
ラス構造の太陽電池を作製した。ここで、CIGSとし
て示したのは、本実施例で形成したCu0.8(In0.8
0.22.4Se4薄膜である。CdS膜は化学析出法で
500オングストローム(50nm)、ZnO膜とIT
O膜はスパッタ法でそれぞれ0.1μm、MgF2の反射
防止膜は電子ビーム蒸着法で形成した。AM1.5、1
00mW/cm2の条件で測定したとき太陽電池を変換
効率は、17.3%(Voc=0.74V、Jsc=30.
8A/cm2、FF=0.76)であった。この太陽電池
の、分光感度を測定したところオウドウ鉱型のCu(I
0.8Ga0.2)Se2を光吸収層に用いた場合と長波長
感度の異なる結果が得られ、光吸収層のバンドギャップ
がオウドウ鉱型のCu(In0.8Ga0.2)Se2に比較
して約0.25eV大きいことが確認できた。
【0018】(実施例3)多元蒸着法で表2に示した各
種Cu2-3X(In1-YGaY2+X(Se1-ZZ4組成の
薄膜を作製した。基板としては、ソーダライムガラスを
用いた。Cu、In、Ga、Seはそれぞれの元素から
蒸発させた。表2に作製したCu2-3X(In1-YGaY
2+X(Se1-ZZ4系薄膜の組成、結晶構造及びバンド
ギャップを示した。膜組成はEPMAを用いて決定し、
結晶構造は透過電子顕微鏡観察とX線回折を併用して行
った。バンドギャップの大きさは、実施例1と同様に光
の透過率の測定値から決定した。
【0019】
【表2】
【0020】(実施例4)まず、多元蒸着法でオウドウ
鉱型の結晶構造を持つCu(In0.8Ga0.2)Se2
固溶体薄膜を2μm形成した。基板としては、約1μm厚
のMo膜を被覆したソーダライムガラスを用いた。C
u、In、Ga、Seはそれぞれの元素から蒸発させ
た。基板温度は、550℃に保持した。この上に、バッ
ファー層として、オウシャク鉱型の結晶構造を持つCu
0.8(In0.8Ga0.22.4Se4薄膜を200オングス
トローム(20nm)の厚さに形成した。このときの基
板温度は300℃に保持した。これを用いて、MgF2
/ITO/ZnO/CdS/CIGS/Cu(In0.8
Ga0.2)Se2/Mo/ガラス構造の太陽電池を作製し
た。ここで、CIGSとして示したのは、Cu0.8(I
0.8Ga0.22.4Se4のバッファー層である。CdS
膜は化学析出法で200オングストローム(20n
m)、ZnO膜とITO膜はスパッタ法で0.2μm、
MgF2の反射防止膜は電子ビーム蒸着法で形成した。
AM1.5、100mW/cm2の条件で測定したとき
の太陽電池を変換効率は、16.8%(Voc=0.6
5V、Jsc=34.9A/cm2、FF=0.74)で
あった。
【0021】(比較例1)実施例4と同様の光吸収層を
用い、バッファー層を用いないで、MgF2/ITO/
ZnO/CdS/Cu(In0.8Ga0.2)Se2/Mo
/ガラス構造の太陽電池を作製した。Mo、Cu(In
0.8Ga0.2)Se2、CdS、ZnO、ITO、MgF2
膜の作製条件及び膜厚は実施例4と同様である。AM
1.5、100mW/cm2の条件で測定したとき太陽
電池を変換効率は、7.5%(Voc=0.45V、J
sc=27.3A/cm2、FF=0.61)であった。
【0022】
【発明の効果】以上説明した通り、空間群(前記数1)
(No.121)に属する欠損を含んだオウシャク鉱型の結晶
構造を持つ本発明の化合物半導体は、そのバンドギャプ
が対応するオウドウ鉱型のCu(In1-XGaX)(Se
1-YY2系固溶体に比較して約0.25eV大きいの
で、この化合物半導体を光吸収層に用いることにより変
換効率の高い薄膜太陽電池を提供することができる。ま
た、本発明の化合物半導体は、対応するオウドウ鉱型の
Cu(In1-XGaX)(Se1-YY2系固溶体の格子
定数の大きさにきわめて近く、そのオウドウ鉱型のCu
(In1-XGaX)(Se1-YY2系固溶体を光吸収層
に用いる太陽電池のバッファー層に用いることで、高効
率太陽電池を得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例1で作製したCu0.8In2.4
Se4薄膜のX線回折図形
【図2】 同、Cu0.8In2.4Se4薄膜のc軸方向か
ら電子線を入射した際の収束電子線回折図形のトレース
【図3】 同、オウシャク鉱型のCu0.8In2.4Se4
の結晶構造の模式図
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 根上 卓之 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Cu2-3X(In1-YGaY2+X(Se1-Z
    Z4の組成を有し、その組成範囲が0<X<0.5、
    0≦Y≦1、0≦Z≦0.5であり、空間群(数1)に
    属する欠損を含んだオウシャク鉱型の結晶構造を有する
    化合物半導体。 【数1】
  2. 【請求項2】 Cu2-3X(In1-YGaY2+X(Se1-Z
    Z4に於ける組成範囲が、0.28<X<0.4、0
    ≦Y≦0.5、0≦Z≦0.5である空間群(前記数
    1)に属する欠損を含んだオウシャク鉱型の結晶構造を
    有する化合物半導体。
  3. 【請求項3】 Cu2-3X(In1-YGaY2+X(Se1-Z
    Z4の組成を有し、空間群(前記数1)に属する欠損
    を含んだオウシャク鉱型の結晶構造を有する化合物半導
    体を光吸収層に用いた薄膜太陽電池。
  4. 【請求項4】 オウドウ鉱型の結晶構造を持つ化合物半
    導体を光吸収層に用る太陽電池のバッファ−層として、
    Cu2-3X(In1-YGaY2+X(Se1-ZZ4の組成を
    有し、空間群(前記数1)に属する欠損を含んだオウシ
    ャク鉱型の結晶構造を有する化合物半導体を用いる薄膜
    太陽電池。
JP8234508A 1996-09-04 1996-09-04 化合物半導体及びそれを用いた薄膜太陽電池 Pending JPH1079525A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8234508A JPH1079525A (ja) 1996-09-04 1996-09-04 化合物半導体及びそれを用いた薄膜太陽電池
EP97115134A EP0828299A3 (en) 1996-09-04 1997-09-02 Compound semiconductor and thin film solar cell

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8234508A JPH1079525A (ja) 1996-09-04 1996-09-04 化合物半導体及びそれを用いた薄膜太陽電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1079525A true JPH1079525A (ja) 1998-03-24

Family

ID=16972132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8234508A Pending JPH1079525A (ja) 1996-09-04 1996-09-04 化合物半導体及びそれを用いた薄膜太陽電池

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0828299A3 (ja)
JP (1) JPH1079525A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013122165A1 (ja) * 2012-02-16 2013-08-22 京セラ株式会社 化合物粒子、化合物粒子の製造方法、半導体層の製造方法および光電変換装置の製造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200428467A (en) * 2003-04-25 2004-12-16 Hoya Corp Electrode material and semiconductor
SI1548159T1 (sl) * 2003-12-22 2006-08-31 Scheuten Glasgroep Bv Postopek za pripravo Cu(In,Ga)Se2 monokristalnegapraska in soncna celica z monozrnato membrano, kiobsega ta prasek

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3386127B2 (ja) * 1992-09-22 2003-03-17 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 基板上に黄銅鉱半導体を迅速に作成する方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013122165A1 (ja) * 2012-02-16 2013-08-22 京セラ株式会社 化合物粒子、化合物粒子の製造方法、半導体層の製造方法および光電変換装置の製造方法
JP5687367B2 (ja) * 2012-02-16 2015-03-18 京セラ株式会社 化合物粒子、化合物粒子の製造方法、半導体層の製造方法および光電変換装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0828299A2 (en) 1998-03-11
EP0828299A3 (en) 1998-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Mufti et al. Review of CIGS-based solar cells manufacturing by structural engineering
JP3244408B2 (ja) 薄膜太陽電池及びその製造方法
Niki et al. CIGS absorbers and processes
Powalla et al. Highly efficient CIS solar cells and modules made by the co-evaporation process
Nakada et al. High-efficiency cadmium-free Cu (In, Ga) Se/sub 2/thin-film solar cells with chemically deposited ZnS buffer layers
Yousfi et al. Cadmium-free buffer layers deposited by atomic later epitaxy for copper indium diselenide solar cells
US20130037100A1 (en) Thin Film Photovoltaic Solar Cells
US5858120A (en) Photovoltaic device
US20120180870A1 (en) Photoelectric conversion device, method for producing the same, and solar battery
JP2922466B2 (ja) 薄膜太陽電池
CN101632154B (zh) 利用一步金属有机化学气相沉积工艺制备ⅰ-ⅲ-ⅵ2化合物薄膜的方法
WO2011036717A1 (ja) 化合物薄膜太陽電池
JP2922465B2 (ja) 薄膜太陽電池の製造方法
Watanabe et al. Improved efficiency of CuInS2-based solar cells without potassium cyanide process
JPH07122762A (ja) 薄膜光起電力装置
Dimmler et al. Scalability and pilot operation in solar cells of CuInSe2 and their alloys
JPH1079525A (ja) 化合物半導体及びそれを用いた薄膜太陽電池
JP6147926B2 (ja) ナトリウムインジウム硫化物緩衝層を有する薄膜太陽電池のための層システム
US20120125425A1 (en) Compound semiconductor solar cell and method of manufacturing the same
JP3408618B2 (ja) 太陽電池の製造方法
JP2003008039A (ja) 化合物太陽電池の製造方法
JPH0563224A (ja) 薄膜太陽電池の製造方法
Alkhayat et al. Study of Degradation of Cu (In, Ga) Se 2 Solar Cell Parameters due to Temperature
Schock CulnSe2 and Other Chalcopyrite-Based Solar Cells
Basol et al. Preparation of Cd (Zn) Te and CuInSe2 films and devices by a two-stage process