JPH1076033A - ゴルフ用パタークラブヘッド - Google Patents

ゴルフ用パタークラブヘッド

Info

Publication number
JPH1076033A
JPH1076033A JP8233147A JP23314796A JPH1076033A JP H1076033 A JPH1076033 A JP H1076033A JP 8233147 A JP8233147 A JP 8233147A JP 23314796 A JP23314796 A JP 23314796A JP H1076033 A JPH1076033 A JP H1076033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
face
head
main body
head body
face plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8233147A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Tsuchida
厚志 土田
Itsushi Nagamoto
五志 長元
Mitsuo Konno
満雄 今野
Masaki Fujimura
昌樹 藤村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP8233147A priority Critical patent/JPH1076033A/ja
Publication of JPH1076033A publication Critical patent/JPH1076033A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ヘッド全体重量を大きくすることなく慣性能率
を高め、スウィートスポットの拡大化を図るとともに、
ボールに対する反発特性及び打球感の向上を図る。 【解決手段】低比重の材料からなるヘッド本体部1のフ
ェース面1A側に高反発特性を有するフェース面板2を
添設し、かつ、このフェース面板2とヘッド本体部1と
の間にスリット3を設ける。ヘッド本体部1のフェース
面1A側を除く周側面に高比重の材料からなる外周部材
4を添設する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ゴルフ用パター
クラブヘッドに関し、特に、ヘッド全体重量を大きくす
ることなく慣性能率を高め、スウィートスポットの拡大
化を図るとともに、ボールに対する反発特性及び打球感
の向上を図るようにしたものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のゴルフ用パタークラブヘ
ッドにおいては、例えばアルミニウムの削り出し材から
なるヘッド本体部のフェース面に、高反発特性のフェー
ス面部材をインサートしてなる構成を有するものがあ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のパタークラブヘッドにあっては、フェース面
部材がヘッド本体部のフェース面に面一にインサートし
てなるものに過ぎないことから、フェース面部材のみで
ボールを反発させるような構造にはなっておらず、これ
によって、フェース面部材自体の反発特性を充分に発揮
させることができないばかりでなく、打球感に乏しかっ
た。
【0004】また従来、ヘッド本体部のフェース面側後
方にスリットを形成してなる構成を有するものが開発さ
れているが、フェース面側の材質がヘッド本体部の材質
と同一であるために、打球感は多少期待することができ
るものの、ボールの反発特性を高めるまでには到ってい
ない。
【0005】さらに従来、ヘッド本体部のソール面に、
例えばタングステン系の高比重材料をトウ側及びヒール
側の外周部に部分的にインサートして、ヘッド本体部の
重量配分をトウ側及びヒール側に偏らせることにより、
スウィートスポットの拡大化を図るようにしてなる構成
を有するものがあるが、ヘッド全体重量が大きくなり、
これによって、スウィートスポットの拡大化に伴う慣性
能率の増大化を図るには効果が充分ではなかった。
【0006】この発明の目的は、ヘッド全体重量を大き
くすることなく慣性能率を高め、スウィートスポットの
拡大化を図るとともに、ボールに対する反発特性及び打
球感の向上を図ることができるようにしたゴルフ用パタ
ークラブヘッドを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記した課題を解決する
ために、この発明は、平面略半円形の金属素材からなる
ヘッド本体部と、このヘッド本体部のフェース面側に添
設された高反発特性を有するフェース面板と、このフェ
ース面板と前記ヘッド本体部との間に設けたスリットと
を具備し、前記ヘッド本体部のフェース面側を除く周側
面に、前記ヘッド本体部よりも比重の大きな材料からな
る外周部材を添設してなる構成としたものである。
【0008】この場合、前記ヘッド本体部の直径は、8
0〜120mmの範囲で、フェース面側部位を除くバッ
ク面側部位の肉厚をトウ側及びヒール側から中央部に向
かって漸次薄くすることにより、ヘッド本体部の重量を
トウ側及びヒール側に偏らせて配分してなる形態を有す
るものである。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
面を参照しながら詳細に説明すると、図1はこの発明に
係るゴルフ用パタークラブヘッドの全体構成を示すもの
で、図中1は平面略半円形の金属素材からなるヘッド本
体部である。
【0010】このヘッド本体部1は、図2から図5に示
すように、フェース面1A側部位11を除くバック面1
B側部位12の肉厚をトウ1C側及びヒール1D側から
中央部に向かって削り出しにより階段状に漸次薄くし
て、その重量がトウ側及びヒール側に偏らせて配分して
なる形態を有する。
【0011】そして、前記ヘッド本体部1のフェース面
1A側には、高反発特性を有するフェース面板2が接着
またはビス止めにて添設され、このフェース面板2と前
記ヘッド本体部1との間には、スリット3が設けられて
いるとともに、前記ヘッド本体部1のフェース面1A側
を除く周側面には、前記ヘッド本体部1よりも比重の大
きな材料からなる外周部材4が添設されている。
【0012】ところで、前記ヘッド本体部1としては、
例えばアルミニウム(Al)あるいはチタン(Ti)系
などの比較的低比重の材料が使用され、その直径は、8
0〜120mmの範囲で、好ましくは108mmであ
る。
【0013】また、前記ヘッド本体部1のフェース面1
A側に添設されるフェース面板2としては、例えばチタ
ン(Ti)、浸炭処理済の鉄(Fe)あるいはマルエー
ジング鋼などの高反発特性を有する材料が使用され、そ
の厚さは、1〜3mmで、上下縦幅は、1.5〜3.0
mmである。
【0014】さらに、前記ヘッド本体部1の周側面に添
設される外周部材4としては、例えば銅(Cu)、鉄
(Fe)あるいはタングステン(W)系などの比較的高
比重の材料が使用され、その厚さは、1.5〜3.0m
mである。
【0015】すなわち、この発明は、上記の構成を採用
することにより、低比重の材料からなるヘッド本体部1
のフェース面1A側に高反発特性を有するフェース面板
2を添設し、かつ、このフェース面板2とヘッド本体部
1との間にスリット3を設けてなるために、フェース面
板2のみでボールを反発させることが可能になり、フェ
ース面板自体の高反発特性が有効に利用され、ボールに
対する反発特性及び打球感の向上が図れる。
【0016】しかも、ヘッド本体部1のフェース面1A
側を除く周側面に高比重の材料からなる外周部材4を添
設してなるために、ヘッド重量が外周部に配分され、慣
性能率の向上が図れる。
【0017】また、ヘッド本体部1が、フェース面1A
側部位11を除くバック面1B側部位12の肉厚をトウ
1C側及びヒール1D側から中央部に向かって漸次薄く
して、ヘッド本体部1の重量をトウ1C側及びヒール1
D側に偏らせて配分してなる形態を有するために、ヘッ
ド全体重量を増大させることなく、スウィートスポット
の拡大化と共に慣性能率の向上が図れる。
【0018】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、この発
明は、低比重の材料からなるヘッド本体部のフェース面
側に高反発特性を有するフェース面板を添設し、かつ、
このフェース面板とヘッド本体部との間にスリットを設
けてなることから、フェース面板のみでボールを反発さ
せることができ、これによって、フェース面板自体の高
反発特性を有効に利用でき、ボールに対する反発特性及
び打球感の向上を図ることができる。
【0019】また、ヘッド本体部の周側面に高比重の材
料からなる外周部材を添設してなるために、ヘッド重量
を外周部に配分することができ、これによって、慣性能
率の向上を図ることができる。
【0020】さらに、ヘッド本体部のバック面側部位の
肉厚をトウ側及びヒール側から中央部に向かって漸次薄
くして、ヘッド本体部の重量をトウ側及びヒール側に偏
らせて配分してなる形態を有するために、ヘッド全体重
量を増大させることなく、スウィートスポットの拡大化
と共に慣性能率の向上を図ることができ、これによっ
て、安定したボールの転がりを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明に係るゴルフ用パタークラブヘッド
の一実施の形態を示す説明図。
【図2】 同じく側面図。
【図3】 同じく平面図。
【図4】 図3のA−A線における縦断面図。
【図5】 図3のB−B線における縦断面図。
【符号の説明】
1・・・ヘッド本体部、 1A・・・フェース面、 1B・・・バック面、 1C・・・トウ、 1D・・・ヒール、 11・・・フェース面側部位、 12・・・バック面側部位、 2・・・フェース面板、 3・・・スリット、 4・・・外周部材。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 藤村 昌樹 静岡県浜松市中沢町10番1号 ヤマハ株式 会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平面略半円形の金属素材からなるヘッド
    本体部と、このヘッド本体部のフェース面側に添設され
    た高反発特性を有するフェース面板と、このフェース面
    板と前記ヘッド本体部との間に設けたスリットとを具備
    し、 前記ヘッド本体部のフェース面側を除く周側面に、前記
    ヘッド本体部よりも比重の大きな材料からなる外周部材
    を添設したことを特徴とするゴルフ用パタークラブヘッ
    ド。
  2. 【請求項2】 ヘッド本体部の直径が80〜120mm
    の範囲であることを特徴とする請求項1に記載のゴルフ
    用パタークラブヘッド。
  3. 【請求項3】 ヘッド本体部の重量をトウ側及びヒール
    側に偏らせて配分したことを特徴とする請求項1または
    2に記載のゴルフ用パタークラブヘッド。
  4. 【請求項4】 ヘッド本体部のフェース面側部位を除く
    バック面側部位の肉厚をトウ側及びヒール側から中央部
    に向かって漸次薄くしたことを特徴とする請求項3に記
    載のゴルフ用パタークラブヘッド。
JP8233147A 1996-09-03 1996-09-03 ゴルフ用パタークラブヘッド Pending JPH1076033A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8233147A JPH1076033A (ja) 1996-09-03 1996-09-03 ゴルフ用パタークラブヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8233147A JPH1076033A (ja) 1996-09-03 1996-09-03 ゴルフ用パタークラブヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1076033A true JPH1076033A (ja) 1998-03-24

Family

ID=16950465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8233147A Pending JPH1076033A (ja) 1996-09-03 1996-09-03 ゴルフ用パタークラブヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1076033A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007216061A (ja) * 2007-06-01 2007-08-30 Sri Sports Ltd ゴルフパター用ヘッド
US7364514B2 (en) 2003-07-23 2008-04-29 Sri Sports Limited Golf putter head

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7364514B2 (en) 2003-07-23 2008-04-29 Sri Sports Limited Golf putter head
JP2007216061A (ja) * 2007-06-01 2007-08-30 Sri Sports Ltd ゴルフパター用ヘッド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5658208A (en) Golf club head
JP3352315B2 (ja) ゴルフクラブヘッド
JP3211753B2 (ja) アイアンゴルフクラブ
US5573469A (en) Gulf club head
KR102240475B1 (ko) 골프 클럽 헤드
US20050085312A1 (en) Iron golf club and golf club set with variable weight distribution
JPH10248968A (ja) ゴルフクラブヘッド
JPH10263122A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2002052099A (ja) ゴルフクラブヘッド
JPH11155982A (ja) ゴルフクラブヘッド
JPH0626628B2 (ja) アイアンクラブセット
JP3216041B2 (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2001204863A (ja) アイアンゴルフクラブヘッド
JP2845152B2 (ja) ゴルフ用アイアンクラブヘッド
JPH11178955A (ja) ウッドヘッド
JPH09285576A (ja) ゴルフ用アイアンクラブセット
GB2310379A (en) Golf club head
JP2001029521A (ja) アイアンゴルフクラブヘッド
JPH11347158A (ja) ゴルフクラブヘッド及びゴルフクラブセット
JPH1076033A (ja) ゴルフ用パタークラブヘッド
JP2003245386A (ja) アイアンゴルフクラブ
JPH0999121A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP3409121B2 (ja) アイアンクラブヘッド
JP2000084126A (ja) アイアンクラブヘッド
JPH10201883A (ja) ゴルフ用アイアンクラブセット

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031216