JPH1071952A - 自動列車接近制御装置 - Google Patents

自動列車接近制御装置

Info

Publication number
JPH1071952A
JPH1071952A JP23205796A JP23205796A JPH1071952A JP H1071952 A JPH1071952 A JP H1071952A JP 23205796 A JP23205796 A JP 23205796A JP 23205796 A JP23205796 A JP 23205796A JP H1071952 A JPH1071952 A JP H1071952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
train
approach
control device
preceding train
automatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23205796A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Ikeda
博昭 池田
Masami Tobioka
正己 飛岡
Toshihiro Kurahashi
智弘 倉橋
Kazuya Yamagishi
和也 山岸
Tsutomu Ito
努 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP23205796A priority Critical patent/JPH1071952A/ja
Publication of JPH1071952A publication Critical patent/JPH1071952A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動列車制御装置の閉塞区間にかかわりな
く、保安度を落とさないで安全に列車間隔を短くして接
近させることができる自動列車接近制御装置を提供す
る。 【解決手段】 先行列車と後続列車が接近したときに、
交信により相互に情報を交換し、この情報により、自動
列車制御装置の制限速度に優先して、安全に列車の間隔
を接近させる制御を行う。 【効果】 自動列車閉塞区間に関わりなく、安全を確保
して列車間隔が短くできるので、列車の運転効率が向上
し、過密ダイヤに対応できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、列車の保安装置
として設備される軌道回路を使った自動列車制御装置の
機能に加えて、列車を接近させる機能を加えた自動列車
接近制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】軌道回路を使った自動列車制御装置(以
下「ATC制御装置」という)には、連続誘導式の階段
式連続制御方式と1段制動式連続制御方式があり、例え
ば、階段式連続制御方式としては、特開平4−2002
08号公報に示されたものがある。その車上装置の構成
を図6に示す。図において、1は軌条、2は軌条1から
ATC信号を受信する受電器、3はATC車上装置であ
り、受電器2が受信したATC信号を受信するATC受
信器4とブレーキ指令を出力するATC制御装置5とで
構成されている。6は列車速度を検出する速度検出器で
ある。通常、受電器2は先頭車両の最前部の床下または
台車に取り付けられ、速度検出器6は車軸端または駆動
ギヤのギヤケース等に取り付けられている。
【0003】軌条1には、高周波電流に変調されたAT
C制限速度信号が流れており、この信号を受電器2によ
り誘導受電し、ATC受信器4に入力される。ATC受
信器4でその信号を復調し、信号判別を行ってATC制
御装置5に入力される。ATC制御装置5は、ATC制
限速度信号に対応した制限速度と速度検出器6から得ら
れる実際の列車速度とを比較し、列車速度が制限速度を
超過している場合は直ちにブレーキ指令を出力してブレ
ーキ装置8を動作させて、追突、脱線等の事故を未然に
防止するものである。
【0004】軌条1に流れているATC制限速度信号は
先行列車の位置条件により決められた信号が軌道閉塞毎
に割り当てられている。例えば、図7に示すように、地
上側の先行列車11が1T区間に在線している場合、そ
の区間の後方は02信号となり絶対停止区間となる。1
T区間の外方2T区間は01信号の停止区間となる。そ
の外方3T区間はこの例においては、45km/h制
限、4T区間は65km/h制限、5T区間は90km
/h制限と定めている。各閉塞区間の制限速度は、列車
速度がその制限速度以下に減速可能な距離に勾配条件を
含めて定められている。一段制動方式の場合では、各制
限速度からそれぞれ01信号区間内に停止可能な距離に
定められている。
【0005】図8は、ATC車上装置3の機能ブロック
図である。受電器2により誘導受電されたATC信号は
ATC受信器4のBPF4aでノイズ成分を除去した
後、復調回路4bで信号成分を取り出し、信号判別器4
cで信号判別して制限速度情報としてATC制御装置5
へ出力される。ATC制御装置5では、制限速度パター
ン発生回路5aで受電器2からの制限速度情報に基づい
た制限速度パターン周波数vpに変換して速度比較回路
に出力される。一方、速度検出器6で検出した列車速度
に比例した周波数の交流波形を波形整形回路5bで矩形
波の列車速度周波数vsに変換されて速度比較回路5c
に入力され、速度比較回路5cでは上記制限速度パター
ン周波数vpと上記列車速度周波数vsとを比較し、列
車速度周波数vsが制限速度パターン周波数vpを超過
したときに直ちに出力リレー7を介してブレーキ装置に
対してブレーキ指令が出力される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、従来の
ATC制御装置では、一閉塞区間には、複数の列車が入
れないように構成されているので、高密度ダイヤ運転に
対しては、限界があり障害となっていた。
【0007】この発明は、上記の問題点を解決するため
になされたものであり、保安度を落とすことなく、大き
な設備を投入することもなく、列車を接近させて運転時
間間隔が短縮できる自動列車接近制御装置を得ることを
目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明の請求項1に係
る自動列車接近制御装置は、軌道回路から制限速度情報
を受信し、列車を制限速度を越えないように走行させる
自動列車制御装置に加えて、先行列車に接近したときの
み先行列車と交信可能な接近通信手段を備え、先行列車
との間の距離データ及び走行データを得て、先行列車が
位置する閉塞区間内の安全位置に侵入するように制御す
るものである。
【0009】この発明の請求項2に係る自動列車接近制
御装置は、先行列車との交信によって得たデータに基づ
いて先行列車に接近する接近パターンを生成し、この接
近パターンによって先行列車に接近または停止するよう
に制御するを行うものである。
【0010】この発明の請求項3に係る自動列車接近制
御装置は、後続列車が先行列車との交信によって得られ
た先行列車の情報と自列車の情報とを比較して一致した
時のみ、先行列車に接近する接近パターンを生成し、こ
の接近パターンによって先行列車に接近または停止する
ように制御するものである。
【0011】この発明の請求項4に係る自動列車接近制
御装置は、先行列車と交信が途絶えているときには、軌
道回路から制限速度情報によって、列車を制限速度を越
えないように速度を制御する自動列車制御装置のみによ
って制御するようにしたものである。
【0012】この発明の請求項5に係る自動列車接近制
御装置は、各列車に設ける接近通信手段の割付周波数
は、他線路の列車との誤認識が避け得るチャンネルに割
り付けたものである。
【0013】この発明の請求項6に係る自動列車接近制
御装置は、先行列車との通信中に先行列車が前方閉塞区
間へ抜けたときは通信を停止し、接近パターンを消去し
て、軌道回路から制限速度情報を受信し、列車を制限速
度を越えないように走行させる自動列車制御装置のみに
よって制御するようにしたものである。
【0014】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.この実施の形態1.は、軌条から速度制
限情報を受信し、列車を制限速度を越えないように走行
させる従来のATC制御装置を基本とし、列車間の無線
交信によって、距離情報、在線位置情報を得て、列車の
間隔を接近させる制御を行うものである。
【0015】図1に実施の形態1.の車上装置の構成を
示す。図において、1は軌条、2は受電器、3はATC
車上装置であり、ATC受信器4とATC制御装置5と
で構成され、従来の自動列車制御装置と同じ構成であ
る。21は前方の接近通信手段、22はそのアンテナで
ある。31は後方の接近通信手段、32はそのアンテナ
である。図2は通常一段ブレーキ制御と呼ばれているA
TC制御装置の場合を示すものである。列車の前方及び
後方に設けられた接近通信手段21、31、アンテナ2
2、32は指向性を持たせた1km以内の近距離通信が
できるように構成されたものである。接近通信手段2
1、31は、それぞれの列車の前後部に設けられ、それ
ぞれは先行列車、または後続列車と交信できるようにな
っている。
【0016】図2に先行列車、後続列車が同一線路の異
なる閉塞区間に在線している場合の状況を示す。11は
先行列車、12は後続列車で異なる閉塞区間内に在線し
ている。Mbは先行列車11の後方の接近通信手段31
の通信エリヤ、Mfは後続列車12の前方の接近通信手
段21の通信エリヤである。Tは閉塞区間の切替点であ
る。先行列車11及び後続列車12が、図2の位置にあ
る時は、ATC制御装置からのそれぞれの列車が在線し
ている閉塞区間の制限速度信号により停止パターンSp
を発生し、この停止パターンSpにより制御される。
【0017】図3に示すように、先行列車11の後方の
接近通信手段31の通信エリヤMbと、後続列車12の
接近通信手段21が重複する位置に接近すると、相互に
列車間の閉塞区間番号、距離データ及び速度の情報を交
信し、その交信情報から列車間距離を演算し、地上のA
TC制御装置の制限速度信号に優先して、先行列車11
からの接近パターンNpを発生させ、後続列車12を接
近パターンNpおよび停止パターンSpにより制御する
ものである。
【0018】先行列車11及び後続列車12が接近した
場合の情報交換の状況を図4に示す。先行列車11、後
続列車12は地上のATC制御装置からのそれぞれの在
線する在線番号、閉塞区間番号及び制限速度情報を受信
している。例えば先行列車11が停止している状態にお
いては、後続列車12は、先行列車11の在線番号、閉
塞区間番号により、停止余裕距離を残して停止する停止
パターンSpを発生する。先行列車11が移動中の場
合、後続列車12は、先行列車11の閉塞区間番号、列
車速度、距離データより接近余裕距離を残して接近する
接近パターンNpを発生する。図5に各パターンの形状
を示す。
【0019】このように先行列車11、後続列車12が
所定の距離に接近すると相互に交信可能な接近通信手段
21、31により交信してデータ交換して閉塞区間の制
限速度信号に優先して接近する制御を行うことにより、
安全に列車間距離を短縮した運転が可能となる。
【0020】実施の形態2.列車の運行は安全性の確保
を最優先に制御することが重要であり、安全性を確保す
るために停止パターンSp、接近パターンNpを発生す
る動作は次のように行う。
【0021】先行列車と後続列車が接近して、接近通信
手段の通信エリヤに入ると、後続列車は、先行列車に対
してポーリングをかけ、先行列車との間の交信による在
線情報とATC制御装置からの先行列車の在線情報が一
致していることにより、交信列車の確認を行い、列車間
距離は、先行列車及び後続列車の双方で演算し、その結
果が一致していることにより確認し、接近パターンまた
は停止パターンを生成して制御する。先行列車との交信
が途絶えた場合、あるいは上記交信による在線情報、列
車間距離が不一致の場合は、ATC制御装置の制限速度
信号により制御するものとし、各列車の接近通信手段の
周波数は別々の周波数を割り付けて、上り、下り、構内
の他の線路等との交信の混信が防止される。先行列車が
前進し、接近通信手段の通信エリヤが離れた場合(現示
アップ)にはATC制御装置により制御する。
【0022】このように制御されることにより、列車の
無理な接近が防止され、安全が確保され、列車の間隔を
短縮して輸送効率を高くすることができる。
【0023】
【発明の効果】この発明の請求項1に係る自動列車接近
制御装置は、従来のATC制御装置に加えて、先行列車
に接近したときのみ先行列車と交信可能な接近通信手段
を設け、先行列車との間の距離データ及び走行データを
得て、先行列車が位置する閉塞区間内の安全位置に侵入
するようにしたので、列車の間隔を短縮して運転するこ
とができ、輸送効率を高めることができる。
【0024】この発明の請求項2に係る自動列車接近制
御装置は、先行列車との交信によって得たデータに基づ
いて先行列車に接近する接近パターンを生成し、この接
近パターンによって先行列車に接近し、停止するように
制御するので、接近し過ぎることなく安全に先行列車に
接近させた運行が可能となる。
【0025】この発明の請求項3に係る自動列車接近制
御装置は、後続列車が先行列車との交信によって得られ
た先行列車の情報と自列車の情報とを比較して一致した
時のみ、先行列車に接近する接近パターンを生成し、制
御するようにしたので、安全に先行列車に接近させた運
行が可能となる。
【0026】この発明の請求項4に係る自動列車接近制
御装置は、先行列車と交信が途絶えているときには、軌
道回路から制限速度情報によって、列車を制限速度を越
えないように速度を制御する自動列車制御装置のみによ
って制御するようにしたので、誤った信号により接近制
御されることがなく、安全に先行列車に接近させた運行
が可能となる。
【0027】この発明の請求項5に係る自動列車接近制
御装置は、各列車に設ける接近通信手段の割付周波数
は、他線路の列車との誤認識が避け得るチャンネルに割
り付けられているので、誤った信号により接近制御され
ることがなく、安全に先行列車に接近させた運行が可能
となる。
【0028】この発明の請求項6に係る自動列車接近制
御装置は、先行列車との通信中に先行列車が前方閉塞区
間へ抜けたときは通信を停止し、接近パターンを消去し
て、軌道回路から制限速度情報を受信し、列車を制限速
度を越えないように走行させる自動列車制御装置のみに
よって制御するようにしたので、不必要に接近パターン
により制限されることなく、かつ安全に先行列車に接近
させた運行が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の自動列車接近制御装置の車上装置
の構成図である。
【図2】 先行列車と後続列車の近接通信手段の交信で
きない位置での停止パターンの発生状況を示す図であ
る。
【図3】 先行列車と後続列車の交信状態の接近パター
ンの発生状況を示す図である。
【図4】 先行列車と後続列車の交信状況を示す図であ
る。
【図5】 停止パターン、接近パターンの形状を示す図
である。
【図6】 従来の自動列車制御装置の構成図である。
【図7】 階段式の自動列車制御装置のパターン図であ
る。
【図8】 従来の自動列車制御装置の機能ブロック図で
ある。
【符号の説明】
1 軌条、2 受電器、3 ATC車上装置、4 AT
C受信器、5 ATC制御装置、11 先行列車、12
後続列車、21,31 接近通信手段、22,32
アンテナ。
フロントページの続き (72)発明者 山岸 和也 東京都千代田区大手町二丁目6番2号 三 菱電機エンジニアリング株式会社内 (72)発明者 伊藤 努 東京都千代田区大手町二丁目6番2号 三 菱電機エンジニアリング株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軌道回路から制限速度情報を受信し、列
    車を制限速度を越えないように走行させる自動列車制御
    装置、及び先行列車に接近したときのみ先行列車と交信
    可能な接近通信手段を有し、先行列車との交信によっ
    て、先行列車の在線番号及び列車間距離データを受信
    し、受信データに基づいて先行列車が位置する閉塞区間
    内に侵入し、安全位置に停止または接近するように制御
    することを特徴とする自動列車接近制御装置。
  2. 【請求項2】 先行列車との交信によって得た列車間距
    離データ、走行データに基づいて先行列車に接近する接
    近パターンを生成し、この接近パターンによって先行列
    車に接近または停止するように制御することを特徴とす
    る請求項1記載の自動列車接近制御装置。
  3. 【請求項3】 後続列車が近接通信エリアの先行列車と
    の通信エリアに入ったとき、後続列車が先行列車に対し
    てポーリングをかけ、交信によって得られた先行列車の
    在線番号、列車間距離データと、自列車の持つ自列車の
    在線番号、列車間距離データ在線番号とを比較して一致
    した時のみ、データに基づいて先行列車に接近する接近
    パターンを生成し、この接近パターンによって先行列車
    に接近または停止するように制御することを特徴とする
    請求項1または請求項2記載の自動列車接近制御装置。
  4. 【請求項4】 先行列車との交信が途絶えたときには、
    軌道回路から制限速度情報を受信し、列車を制限速度を
    越えないように走行させる自動列車制御装置によって制
    御することを特徴とする請求項1記載の自動列車接近制
    御装置。
  5. 【請求項5】 各列車に設ける接近通信手段の割付周波
    数は、他線路の列車との誤認識が避け得るチャンネルに
    割り付けられていることを特徴とする請求項1記載の自
    動列車接近制御装置。
  6. 【請求項6】 先行列車との通信中に先行列車が前方閉
    塞区間へ抜けたときは通信を停止し、接近パターンを消
    去して、軌道回路から制限速度情報を受信し、列車を制
    限速度を越えないように走行させる自動列車制御装置に
    よって制御することを特徴とする請求項1記載の自動列
    車接近制御装置。
JP23205796A 1996-09-02 1996-09-02 自動列車接近制御装置 Pending JPH1071952A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23205796A JPH1071952A (ja) 1996-09-02 1996-09-02 自動列車接近制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23205796A JPH1071952A (ja) 1996-09-02 1996-09-02 自動列車接近制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1071952A true JPH1071952A (ja) 1998-03-17

Family

ID=16933306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23205796A Pending JPH1071952A (ja) 1996-09-02 1996-09-02 自動列車接近制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1071952A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001128302A (ja) * 1999-10-27 2001-05-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 列車の運転保安方法
WO2010004673A1 (ja) * 2008-07-11 2010-01-14 三菱電機株式会社 列車制御システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001128302A (ja) * 1999-10-27 2001-05-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 列車の運転保安方法
WO2010004673A1 (ja) * 2008-07-11 2010-01-14 三菱電機株式会社 列車制御システム
JP2013082450A (ja) * 2008-07-11 2013-05-09 Mitsubishi Electric Corp 進路制御装置、地上送受信装置、車車間信号リレー装置、及び踏切制御装置
US8467920B2 (en) 2008-07-11 2013-06-18 Mitsubishi Electric Corporation Train control system
JP5220109B2 (ja) * 2008-07-11 2013-06-26 三菱電機株式会社 列車制御システム、及び車上制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103826911B (zh) 列车控制系统的车载装置
JP6296676B2 (ja) 列車制御システム
KR101905936B1 (ko) 열차 제어 시스템의 지상 장치
JP3305187B2 (ja) 高密度列車運転システム装置
CN102325684B (zh) 无线列车控制系统、无线列车控制车上系统及无线列车控制地上系统
JP7289184B2 (ja) 自動列車運転システム
JP2004203258A (ja) 信号保安方法,信号保安装置及びそれを用いた信号保安システム
CN115285184A (zh) 车站进路内行车许可方法和系统
JP3342979B2 (ja) 列車保安制御システム
JPH1071952A (ja) 自動列車接近制御装置
CN116654054A (zh) 一种基于车车通信的虚拟编组全状态切换控制系统及方法
US4026506A (en) Transmitting loop arrangement for railroad cab signal and speed control system
JP3607966B2 (ja) 走行支援システム
JP2003047112A (ja) 車上主体型自動列車制御装置
JP4025954B2 (ja) 車上主体型自動列車制御装置
JP2003034250A (ja) 列車制御システム
JP2005035351A (ja) 信号保安システム
JP2001283372A (ja) 車両交通システム及び車両の走行制御装置
Shirai et al. Teito rapid transit authority's automatic train operation
JP3270305B2 (ja) 鉄道保安システムにおける信号保安装置
KR102479981B1 (ko) 철도신호 원격제어장치
KR102682533B1 (ko) 가상편성제어기와 연동장치간 인터페이스 방법 및 시스템
KR102479991B1 (ko) 철도 선로변 통합제어장치
RU2817647C1 (ru) Устройство для централизованной автоблокировки с бесстыковыми рельсовыми цепями тональной частоты
KR102479983B1 (ko) 철도선로전환을 위한 신호제어장치