JPH1071733A - レーザ・プリンタ - Google Patents
レーザ・プリンタInfo
- Publication number
- JPH1071733A JPH1071733A JP15890397A JP15890397A JPH1071733A JP H1071733 A JPH1071733 A JP H1071733A JP 15890397 A JP15890397 A JP 15890397A JP 15890397 A JP15890397 A JP 15890397A JP H1071733 A JPH1071733 A JP H1071733A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- array
- modulator
- laser
- lenslet
- fill
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/435—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
- B41J2/447—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources
- B41J2/45—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources using light-emitting diode [LED] or laser arrays
- B41J2/451—Special optical means therefor, e.g. lenses, mirrors, focusing means
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
Abstract
つ変調器を有し、媒体平面で100%フィルを達成す
る、媒体平面上への画素の結像のためのレーザ熱プリン
タおよび方法を提供する。 【解決手段】 レーザ・アレイ(12)、レーザ小レン
ズ・アレイ(22)、変調器小レンズ・アレイ(3
0)、および変調器アレイ(40)を備えるレーザ・サ
ーマル・プリンタ(10)用の撮像装置。レーザ・アレ
イ(12)からの光ビームは小レンズ・アレイ(30)
により変調器アレイ(40)上の変調器サイト(42)
上に焦点化され、プリンティング・レンズ(50)は変
調器諸レンズ・アレイの画像を媒体平面(60)上に焦
点化する。
Description
プリンタに関し、特に、低いフィル(fill)を持つ変調器
アレイと、およそ100パーセントのフィルを持つ小レ
ンズ(lenslet)・アレイを持つレーザ・プリンタに関す
る。
レーザからの放射は整形され、媒体平面上に結像されて
所望のスポットサイズを生成する。このスポットは画素
と称されて、画像の最小要素を形成する。レーザ放射は
変調されて各スポットの正確な密度を画素毎に生成す
る。レーザスポットはライン方向に走査され、媒体はペ
ージ方向に移動されて、二次元画像を形成する。
つプリンタシステムにおいては、音響−光学又は電気−
光学型の外部変調器が用いられて画像データを光ビーム
内に入力するが、半導体ダイオードレーザを持つシステ
ムにおいては、レーザ放射は典型的にはレーザに入力さ
れる電流を変化させることにより変調される。ハロゲン
化銀又は電子写真導体のような高感度媒体を用いるプリ
ンタにおいては、回転ポリゴンミラー、ガルバノメータ
又はホロゴナル干渉素子を用いることによってレーザビ
ームをライン方向に走査することにより、高スループッ
トが得られる。これらのプリンタは「フライング・スポ
ット」プリンタと称される。
度媒体プリンタにおいては、より高パワーのレーザ源が
使用され且つ、媒体平面で0.2〜0.5ジュール/c
m2のオーダのパワー出力を持つレーザを使用し、ライ
ン方向とページ方向の両方向にゆっくりと走査すること
により、露光要求が満たされる。走査のこのタイプを実
現する1つの方法は、「レース(旋盤)(leth
e)」のようなプリンタを考えることであり、そこで
は、ページ走査はフィルムを保持するドラムを回転する
ことにより得られ、ライン走査はドラムの回転軸に平行
な方向にレーザを移動することにより得られる。
いパワーレベルが要求され、それは単一のダイオードの
レーザ技術によっては満たすことが出来ない。より高い
スループットを実現するために、多くのディスクリート
なレーザが集合されて媒体平面上に多数のスポットを形
成する。多数の画素が同時に書き込まれてスループット
を増大させる。光ファイバに結合された多くのディスク
リートなレーザを用いるプリンタの設計は米国特許第4,
911,526号に開示されている。
スト高になり、且つそのレーザを光ファイバに結合する
場合に効率が損失するので、レーザのモノリシック・ア
レイを使用することが促されてきており、これはマルチ
プル・レーザの基本的な概念に対する改良である。アレ
イの要素は光感光媒体上に直接的に結像されて多数のス
ポットを生成する。このタイプの装置は米国特許第4,80
4,975号に開示されている。
なければならないというアレイの製造の複雑さと、各素
子への高電流入力を高速で変調することは、改善の余地
がある。現在入手可能な駆動用電子部品は高価であり製
造が困難であり、各素子を駆動するために使用される高
パワーレベルによりプリンタは熱と電気的クロストーク
効果に敏感になり、それにより画像のアーティクラフト
(artifact)が形成される。熱及び電気的クロストークを
無くするための機構は複雑で高価であり、アレイ内の1
個の素子だけでも失敗すると動作しなくなる。
94年7月29日付け出願の米国特許出願シリアル番号
第08/283,003号は、直接的に変調されるレーザ・アレイ
を用いるマルチチャンネルのレーザ・サーマル・プリン
タのための光学系を記載している。このシステムは、空
隙により分離された単一モード・レーザ素子のサブアレ
イとして各ソース素子を構成することにより、熱クロス
トークを減少させている。しかしながら、サブアレイと
いうアレイを使用することは高価につく。
94年6月16日付け出願の米国特許出願シリアル番号
第08/261,370号は、レーザアレイおよびそのレーザアレ
イからの光によって照射される反射型又は透過型の変調
器を開示している。変調器の要素は光ビームを画像要素
に分解し、変調器の各要素は媒体平面上に順次結像され
て所望の寸法のスポットを形成する。この技術は、非直
接的な光変調手段を提供する事により他の従来技術の改
善となり、レーザはフルパワーで作動して光源としての
み機能する。
ムの効果的な動作に対する1つの障害は、そのような変
調器は100%より少ない光学的フィルを有することで
ある。即ち、媒体平面における画素は隣接する画素に接
触しない。これは、電気的接続を可能にする支持構造の
ための空間が要求されるので、変調器アレイの中で変調
器サイトがアレイの一部のみを占有するからであり、且
つレーザアレイの各ダイオード・レーザはクロストーク
を防止するために各隣接ダイオードレーザから離れてい
なければならないためである。例えば、テキサス・イン
スツルメンツのディジタル・ミラー・デバイス(Digital
Mirror Device)というミラーアレイは媒体平面で90
%のフィルを有しており、ミノルタのランタンがドープ
されたジルコン酸・チタン酸鉛(PLZT)光シャッタアレ
イは50%のフィルを有している。典型的には、変調器
サイトの間の領域に当たる光はシステムにとっては損失
となり、これは効率的ではない。
96年4月24日付け出願の米国特許出願第08/637,022
号は、第1の側の上の電極が第2の側の上の電極からオ
フセットするようにして、電極をPLZT構造の反対側に配
置することにより、媒体平面で100%のフィルを与え
る、レーザプリンタ用の変調器を記載している。米国特
許第5,262,888号は、PLZT変調器アレイに焦点化された
ランプを取り込んだ光学システムを記載している。変調
器アレイは電子写真用プリンタ内のドラム上に結像され
る。画素を2つの蛇行列内に与え、一方の列の画素が他
方の列の画素からオフセットされているようにすること
により、100%のフィルが得られる。しかしながら、
1つの列については依然として50%のフィルである。
記載された光学システムは電子写真に使用され、要求さ
れる光の利用効率はレーザ熱プリンタにおいて要求され
るものより厳しくはないので、変調器のサイトの間のエ
ネルギー損失は受け入れることが出来るであろう。レー
ザ熱印刷は電子写真よりもはるかに高いパワー密度を必
要とし、その様なシステムのために使用されるダイオー
ド・レーザの輝度はそれが変調器を通って媒体に到ると
きに保持されなければならない。したがって、印刷シス
テムは変調器アレイの低フィルを補償する手段を提供す
べきであり、さもなければシステムは非効率的であろ
う。
特許出願第08/427,523号は、ビームスプリッタを使用し
て変調器の50%のフィルを訂正する方法を開示してい
る。装置のこのタイプは変調器を照射する光を整形して
ギャップをなくし、変調器は次いで媒体に結像される。
このタイプの装置は、光を変調器アレイの両列上に置い
て媒体平面で100%のフィルを達成しようとするの
で、やっかいである。
の列内で100%より少ないフィルを持つ変調器を有
し、媒体平面で100%のフィルを達成する、媒体平面
上に画素を結像するためのレーザ熱プリンタおよび方法
を提供することである。
と、そのレーザ光源で変調器アレイを照射する手段と、
その変調器アレイからの光を感光媒体上に結像する手段
と、感光材料上に結像されるべきデータを変調器アレイ
上の変調器サイトの列に転送する手段とを備える光変調
露光システムを提供する。
イオード・レーザからの光を結合し、実質的に100%
のフィルの変調器小レンズ・アレイ(modulator lenslet
array)上に焦点化する照明光学系を備えている。変調
器小レンズ・アレイは100%より少ないフィルを持つ
変調器アレイ上の変調器サイト上に光を焦点化する。変
調器アレイの下流に配置された、印刷用レンズは、変調
器小レンズ・アレイの画像を媒体平面上に焦点化する。
この配置は、変調器サイトがその間にギャップがある場
合に、過度に複雑に又は高価にすることなく、媒体平面
で100%のフィルを達成する。本発明と、その目的お
よび利益とは、以下に記載する実施例の詳細な記載にお
いてより明らかになる。
によりレーザ熱プリンタが示されている。このレーザ・
サーマル・プリンタは、一般に、レーザアレイ12と、
照明光学系13と、変調器小レンズアレイ30と、変調
器アレイ40と、印刷レンズ50と、媒体平面60に配
置された感光材料とを備えている。
モード・ダイオード・レーザ14を備えている。各ダイ
オード・レーザ14からの光は任意の他のダイオード・
レーザからの光とコヒーレントではないので、様々なダ
イオード・レーザからの光は、照明の均一性を劣化させ
る干渉パターンを誘導することなく重ね合わせることが
できる。そしてこれは最小のフィラメンテーション効果
(filamentation effects) を持つ。こうしてダイオード
・レーザからの光のプロフィールは、内部干渉効果が最
小化されるほどに、かなり均一である。
源により駆動される。ダイオード・レーザは、高電力で
動作するので、それらは熱クロストークの可能性の故に
密接にパックされた形態で配置できない。したがって、
ダイオード・レーザのアクティブ領域は分離しており、
各々はアレイ長の一部を占有する。ダイオード・レーザ
14の各々は、任意の単一のダイオード・レーザの欠損
に対抗して冗長性を与えるために、重なり合う形態で拡
大され結像されて変調器アレイ40を投光照射する。マ
ルチモード・ダイオード・レーザからの光のプロフィー
ルは単一モード・ダイオード・レーザのガウス・プロフ
ィールよりも均一であり、したがって変調器アレイ40
をより均一に照射する。熱的媒体はしきい値タイプの媒
体なので、単一モード・レーザに関係した長い尾を持つ
ガウス・スポットは印刷のためには最適ではない。以下
により詳細に記載する本発明において使用される光学系
は、一様に照射された画素を媒体に結像し、結果的に得
られる画素のプロフィールはガウス・プロフィールより
もより急峻な傾斜であり、従ってサーマル・プリントに
とってより好適である。
は典型的にはおよそ1μmであり、放射エリア長さはお
よそ100から200μmである。放射ビームの開口数
はアレイ方向におよそ0.10ないし0.14であり、
クロス・アレイ方向におよそ0.5ないし0.6であ
る。レーザ・アレイ12は10から20個のダイオード
・レーザ14で形成されている。図示の目的で、図2は
12個のダイオード・レーザ素子を示している。各ダイ
オード・レーザ素子は750nmと900nmの間の波
長を持つ近赤外線における約1ワットの電力を放射す
る。典型的なレーザ・アレイは、例えば、オプトパワー
OPC-A010レーザ(カリフォルニア州、シティーオブイン
ダストリーのオプトパワー社)であり、各々がほぼ20
0μmの幅を持ち、800μmのピッチで離れており、
9.0mmの全体のレーザ・アレイ長を達成する、12
個のダイオード・レーザからなる10ワット・レーザ・
アレイである。このレーザ・アレイは810mmで、ア
レイ方向に0.12の開口数、クロス・アレイ開口数が
0.6でリニアに偏光した光を放射する。
源から集光することは困難である。(比較にために、開
口数が0.5の顕微鏡対物レンズは典型的にはわずか1
ミリメートル以下の視野を有するのみである。)したが
って、複雑な照明用光学系が使用されて、ダイオ─ド・
レーザ14からの光を集光し、コリメートし、成形しそ
して結合する。アレイ方向とクロスアレイ方向における
ダイオード・レーザの光放射特性が非常に異なるので、
図1及び2に示される光学システムは、特に変調器アレ
イ40の前ではアナモフィックである。図2は、レーザ
から媒体平面への、レーザアレイ12の長手方向に平行
な、アレイ方向における光学システムの詳細を示す。
が、好ましい実施例においては、ダイオード・レーザ1
4からの光を集光するために使用されるレーザ小レンズ
・アレイ22と、ダイオード・レーザ14を結像して、
ダイオード・レーザの画像が変調器アレイ40のサイズ
にまで拡大され、且つ互いに上面(top)が重なるよ
うに使用される集光レンズ24と、フィールド・レンズ
を変調器アレイ40に対してテレセントリックにするフ
ィールド・レンズ26とを備えている。レーザ・小レン
ズ・アレイ22は、アレイ方向にある個々のダイオード
・レーザからの光を平行にするもので、好ましくは、屈
折用又は回折用のいずれでもよい円筒状レンズ要素から
なる。
・ダイオード・レーザ14の間の600μmのギャップ
を効果的に除去することにより、アレイ・ラグランジェ
(半値幅×開口数)を0.54mmから0.144mm
に効果的に減少させる。(これに対し、大部分のレーザ
源は、0.002〜0.004mmのオーダといった、
かなり小さいラグランジェ値を有する。)レーザ・ダイ
オードの各々はマルチモード源なので、出力ビームは典
型的なガウス・プロフィール特性を持っていない。アレ
イ方向のビーム・プロフィールは典型的にはトップがフ
ラットで、幾分リップルがあり、エッジはロールオフし
ている。これらの光源は本質的にインコヒーレントであ
り、1つのダイオード・レーザからの光は他のダイオー
ド・レーザからの光と干渉しない。大きいラグランジェ
とインコヒーレントな非ガウス放射との結合は、これら
のレーザが小型拡張光源であると考えられ得る事を意味
している。こうして、これらのレーザが変調器小レンズ
・アレイ30および変調器アレイ40上に共に結像され
またはフラッドされると、物理的および幾何学的な光学
系の影響を考慮しなければならない。
アレイ30は、照明光学系13からの光を、変調器アレ
イ40上の変調器サイト42内にフィットするように集
光し焦点化する。変調器小レンズ・アレイ30は好まし
くは、屈折又は回折のいずれかの円筒状要素32からな
り、その焦点距離は変調器サイト42を丁度アンダーフ
ィル(underfill) するように予め定められている。各小
レンズ32は隣接の小レンズに接触して、変調器小レン
ズ・アレイ30に100%のフィルを与えている。
ている。これは、変調器サイト42が変調器アレイの長
さの半分だけを占有している事を意味している。好まし
い実施例においては、変調器アレイ40は、電界強度に
応じて光学的偏光特性を変化させる材料からなる電子光
学デバイスである。その様なデバイスにおいて典型的に
使用される材料はランタンがドープされたジルコン酸・
チタン酸鉛(PLZT)である。
向であるアレイ方向において、プリント・レンズ50
は、変調器アレイ40ではなくて変調器小レンズ・アレ
イ30を媒体平面60上に結像して、変調器小レンズ・
アレイの100%のフィルファクター(fill factor)を
維持している。光学的設計においては、変調器サイト4
2はウインドウとみなされる。
からなる。典型的な要素は、フィールド・レンズ52
と、変調器アレイ40から適正に偏光された光を媒体平
面60に通過させる偏光アナライザ53と、凹レンズ5
4と、レンズ56および58とを含んでいる。プリント
・レンズ50はユニットとして移動する。プリント・レ
ンズ50は、好ましい実施例においては、アナモフィッ
クな設計を有していない。アナモフィック設計は、アレ
イ方向とクロス・アレイ方向の間の非点収差を修正し、
システムを焦点のクロス・アレイ深さに対してより感度
を低くするが、プリント・レンズは一層複雑になり且つ
一層高価になる。
3により変調器アレイ40に重なり合う用にして結像さ
れる。即ち、全てのダイオード・レーザは変調器上の全
ての位置に光を送る。この冗長性は任意の特別のダイオ
ード・レーザの動作に対してシステムの感度を抑制して
いる。例えば、図2に示される、ダイオード・レーザ1
4a及び14fの中心は、変調器アレイ40の中心に一
致している。同様に、ダイオード・レーザ14bからの
光線により示されているように、ダイオード・レーザの
各々のエッジは変調器アレイ40のエッジに結像されて
いる。変調小レンズ・アレイ30の各小レンズは、光線
“b”により示されているように、プリント・レンズ5
0により媒体平面60に結像される。
ズ32の変調器サイト42上への焦点化動作を示してい
る。変調器小レンズ・アレイ30はフィールド・レンズ
26から(変調器小レンズ・アレイの)1焦点距離に名
目的に配置されている。変調器小レンズ・アレイ30は
また、変調器アレイ40から(変調器小レンズ・アレイ
の)1焦点距離に配置されている。変調器小レンズ・ア
レイ30の各小レンズ32はレーザ小レンズ・アレイ2
2の全体を所与の変調器サイト42上に結像するので、
入射光は変調器サイト42に対してテレセントリックに
なるであろう。これは光線“c”により示されている。
光線“b”は変調器アレイ40を通過する時の(プリン
ト・レンズから見た)軸光線を示している。
32の各々はレーザ・小レンズ・アレイ22の全幅を各
変調器サイト42内の結像するが、開口数の端数部(fra
ctional portion of the numerical aperture)は変調器
平面全体に入射する。レーザ小レンズ・アレイ22のサ
イズ、変調器サイト42のサイズ、及び集光レンズ24
の焦点距離が知られていると、変調器サイト42に対す
る倍率及び変調器小レンズ30の焦点距離を決定するこ
とができる。しかしながら、小レンズの数Nによるサブ
サンプリングから得られる開口数の端数(fractional nu
merical aperture) は極めて小さく、例えば、0.03
である。照明のノンコヒーレントな性質の故に、焦点化
されたスポットのサイズに対する物理的な光学系エアリ
ー・ディスク・モデル(Airly disc model)が関係する。
開口数が0.03のビームに対するエアリー・ディスク
・スポットは33μmであり、これは変調器サイト42
の63.5μm幅と、レーザ小レンズ・アレイ22の幾
何学的画像との両方と比較して大きい。実際のスポット
・サイズは幾何学的な幅をエアリー・ディスク・スポッ
トに畳み込む(convolving)ことにより推定
することができる。このスポット・サイズの推定を用い
て、受入れ可能な変調器小レンズ・アレイの焦点距離
と、変調器サイトへの入射開口数とは、変調器サイトの
サイズと損失光に対する耐性とに基づいて決定すること
ができる。このシステムのために、2.35mmの焦点
距離の変調器小レンズ・アレイが選ばれた。幾何学的ス
ポット直径は35μm、エアリー・ディスクの直径は3
1μm、そして畳み込まれたスポット・サイズは55μ
mであった。これはサイト42の内側に、あるクリアラ
ンスと、スポットのテール部における非常に少ない光損
失とを持ってフィットする。変調器小レンズ・アレイ3
0の小レンズ32のための受入れ可能な焦点距離の範囲
は2.1mmから2.7mmに決定された。これは、幾
何学的な考慮のみにより設計される7.2mmの焦点距
離と非常に異なる。この分析は収差の影響を無視してい
る。
ており、これは変調器アレイ40の前のエリアにおいて
はアレイ方向と全く異なる。クロス・アレイ方向におい
ては、照明光学系13は光を変調器小レンズ・アレイ3
0にではなくて、変調器アレイ40に焦点化する。アレ
イ方向と比較して、クロス・アレイ方向ではプリント・
レンズ50は、変調器小レンズ・アレイ30を媒体平面
60に結像するのではなくて、変調器アレイ40を媒体
平面60に結像する。変調器サイト42の列44及び4
6は垂直にオフセットされている。(明瞭化のために、
図2に示されたアレイ光学要素の多くは図4に示されて
いない)。クロス・アレイ方向においては、ダイオード
・レーザ14はガウス・ビーム・プロフィールで光をコ
ヒーレントに放射する。プリント・レンズ50は、アレ
イ方向及びクロス・アレイ方向の両方において、変調器
アレイ40と媒体平面60の両方に対してテレセントリ
ックであることが好ましい。
のサイズを示す。この図は図2におけると同様に上面か
らのもので、図示の目的のために、アレイ軸に沿って9
0°回転した画素62および64を有する。アレイ方向
において、変調器小レンズ・アレイ30の小レンズ32
は1つの位置(Z1 )に結像され、変調器サイト42は
媒体平面60の後ろのわずかな距離にある他の位置(Z
2 )に結像される。しかし、クロス・アレイ方向におい
ては、変調器アレイ40はZ2 に結像されるが、変調器
小レンズ・アレイ30の効果的な結像はない。実際、ア
レイとクロス・アレイの焦点の間に真性の非点収差があ
る。したがって、媒体平面60の位置である、所望のZ
1 の画像におけるクロス・アレイ・ビーム・サイズは、
クロス・アレイ・ビームのデフォーカスを考慮すること
により決定できる。焦点のクロス・アレイの深さは、Δ
Zにわたって、パワー密度が大きく減少しないように、
クロス・アレイの画素サイズを実質的に維持するのに十
分大きくなければならない。図5に示されるように、ア
レイの画素サイズは2xづつ変化するので、Z1 平面に
おける焦点化された画素はZ2 平面における画素よりも
低いパワー密度を有していることに着目すべきである。
のZ2 平面でシステムを使用してもよい。この場合は、
アレイとクロス・アレイ光の間の非点収差が除去される
ので、システムは焦点のクロス・アレイ深さに対する感
度が低くなる。Z2 平面は本質的に最高のパワー密度の
平面なので、システムはこの方法で使用されるとより効
率的に印刷するであろう。しかしながら、印刷された画
素は直接的に隣接しておらず、画素幅だけ空間的に離れ
ているので(50%のフィルなので)、データ挿入スキ
ームを適用して印刷を制御してギャップを満たす制御を
することが必要であろう。これはより複雑なエレクトロ
ニクス・データ・パスを必要とすることになる。
加の小レンズが変調器アレイ40の近傍で特にその後ろ
において使用される。変調器アレイ40からおよそ1焦
点距離に配置された第3の小レンズ・アレイ70は、光
線xにより示されるように、変調器サイト42からの光
をコリメートする。しかしながら、レーザ・アレイ13
はかなりのフィールドとラグランジェを有しているの
で、光線yにより示されるような、軸から離れたダイオ
ード・レーザからの光は、光線y1 により示されるよう
に、変調器サイトを通過して小レンズ72の誤出力側を
ヒットすることがあり得る。これはクロストーク・エラ
ーと、可能性としてプリント・レンズ内の口径食による
光損失を生じるであろう。これは、変調器小レンズ・ア
レイ30を第3の小レンズ・アレイ70上に結像する、
第4の小レンズ・アレイ80を変調器平面に配置するこ
とにより修正される。そうすると、光線yは経路y2 上
に再び方向付けられる。この実施例においては、プリン
ト・レンズは小レンズ・アレイ70を100%のフィル
で媒体平面に結像する。これにより、対象物、変調器小
レンズ・アレイ30、ウインドウを介して、変調器サイ
ト42の結像の異常な構成は避けられる。しかしなが
ら、この変形実施例は、追加の第3の小レンズ・アレイ
70と第4の小レンズ80を整列させなければななない
ので、システムを複雑化する。これらの追加のコンポー
ネントは又効率を減少させ、価格を押し上げる。
うに、オフセットされた100%のフィルの変調器小レ
ンズ・アレイ82および84の2つの列の一方が他方の
上に配置されている。変調器小レンズ・アレイ82およ
び84は、垂直にオフセットされた、50%のフィルの
サイトの2つの列で変調器アレイに一致している。(図
7における破線は、小レンズの2つの列が縦方向に小レ
ンズ幅の1/2だけオフセットしていることを示してい
る。)このようにして、媒体平面における100%フィ
ルが、各列に50%フィルしかない変調器で達成するこ
とができる。さらに他の実施例においては、小レンズ8
2および84は、特に小レンズが正方形ではなくて長方
形である場合に、両方向にパワーを有することができ
る。又、両方の好ましい実施例においては、他の実施例
と同様に、変調器サイトは正方形又は矩形といった、他
の形状を持ってもよい。
4の2つの列は垂直方向にオフィセットしているので、
図8に示されるビーム・スプリッタ90が設けられて入
射光を、小レンズ・アレイ82および84からなる円筒
状小レンズに向けられる2つのビームに分割する。ビー
ム・スプリッタ90はフィールド・レンズ26の前に配
置される。こうして、変調器サイトの2つの列の間のギ
ャップに当たる光が最小になる。図4を参照のこと。こ
の形態においては、オフセットされた100%のフィル
で、プリンティング・レンズは小レンズ・アレイではな
くて変調器アレイを媒体に結像できる。したがって、こ
のシステムは、焦点深度を備えることなく、高効率を維
持するとともに、高パワー密度スポットを提供する。各
列に対して媒体平面で、効果的な100%のフィルがあ
るので、データを2つの列に書き込む場合に時間遅延が
あっても、列のデータ・インターリーブは不要である。
このシステムは、ビーム・スプリッタと補償プレート9
2のような追加のコンポーネントが必要なので、一層複
雑である。
うに、例えば、ND−YAG又はエキサイタ・レーザ9
7のような単一大キャビティ・レーザといった全く異な
るレーザ源を使用する。最も簡単な形態では、レーザ9
7にビーム・エキスパンダ98が続き、ビームを変調器
アレイ40のサイズにする。変調器の前に、均質化光学
系(図示せず)が使用されてビームを均一化する。この
ビームは次いで100%のフィルの小レンズ・アレイ3
0により焦点化されて、ビームを変調器サイト42を通
してコンデンスする。変調器アレイ40の後に、プリン
ティング・レンズ50が、図2に示されるように直接使
用されるか、又は図9に示されるように、プリント・レ
ンズに先行する第3の小レンズ・アレイ70と共に間接
的に使用される。第1の場合は、プリント・レンズ50
は小レンズ30を媒体平面に結像する。第2の場合は、
100%のフィルの小レンズ・アレイ70は媒体平面に
直接結像される。第4の小レンズ・アレイは要求されな
いであろう。これは、大キャビティ・レーザは典型的に
は、ダイオード・レーザ・アレイよりも十分小さいラグ
ランジュエを持つからである。大キャビティ・レーザで
は、殆どフィールドが無く、ビームは本質的に、方向誤
り、クロストーク,又は口径食が殆ど無しで、変調器サ
イトとプリンティング・レンズを通過する。しかしなが
ら、そのようなシステムにおいては、1つのレーザ源し
かないので、光源の冗長性がない。又、そうようなレー
ザはダイオード・レーザ・アレイに比較してかなり高価
であり得る。
照して記載してきたが、本発明の精神および範囲内にお
いて様々な変形が可能であることが理解されるであろ
う。記載は、本発明による装置の一部を形成するか、又
はその装置とより直接的に協動する要素に特に指向して
なされた。特に示されたり記載されたりされない要素は
当業者に周知の様々な形態を取り得ることが理解され
る。本発明はレーザ・サーマル・プリンタの環境で記載
されているが、本発明は平面に結像されるべき装置の他
のタイプとともに使用できることに着目される。低フィ
ルの変調器の前の小レンズ・アレイは50%のフィルの
変調器アレイに限定されず、100%より少ないフィル
を持つ任意の変調器アレイに適用可能である。
視図である。
れる本発明の上面図である。
詳細を示す、図2に示す本発明の上面概略図である。
れる本発明の側面図である。
素特性を示す。
詳細を示す、本発明の他の実施例の上面概略図である。
の変調器小レンズ・アレイを有する、本発明の他の実施
例の斜視図である。
例の概略図である。
らに他の実施例の概略図である。
Claims (1)
- 【請求項1】 第1のリニア方向に配置され、各々が別
々の光ビームを放射する複数のダイオード・レーザを備
えるレーザ・アレイと、 前記複数のダイオード・レーザからの前記光ビームを集
光して前記第1のリニア方向にほぼ平行な第2のリニア
方向にフラッド照明を与えるための照明光学系と、 複数の小レンズを備え、前記第2のリニア方向におよそ
100%のフィルを有する変調器小レンズ・アレイと、 複数の変調器サイトを備えており、前記第1のリニア方
向にほぼ平行な第3のリニア方向に実質的に100%よ
り少ないフィルを持つ、変調器アレイと、 前記変調器小レンズ・アレイを、前記第1のリニアな方
向にほぼ平行な第4のリニアな方向にほぼ100%のフ
ィルを持つ画素のアレイとして、印刷サイト上に結像す
るように適合されたプリント・レンズと、を備える前記
印刷サイトにおいて印刷するためのレーザ・プリンタ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/668,041 US5808657A (en) | 1996-06-17 | 1996-06-17 | Laser printer with low fill modulator array and high pixel fill at a media plane |
US08/668041 | 1996-06-17 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1071733A true JPH1071733A (ja) | 1998-03-17 |
Family
ID=24680757
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15890397A Pending JPH1071733A (ja) | 1996-06-17 | 1997-06-16 | レーザ・プリンタ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5808657A (ja) |
JP (1) | JPH1071733A (ja) |
DE (1) | DE19724558A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013045110A (ja) * | 2011-08-19 | 2013-03-04 | Orbotech Ltd | ダイレクトイメージングシステムおよび方法 |
Families Citing this family (49)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IL116885A0 (en) * | 1996-01-24 | 1996-05-14 | Scitex Corp Ltd | An imaging apparatus for exposing a printing member |
JPH09234579A (ja) * | 1996-02-28 | 1997-09-09 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | レーザー照射装置 |
US6084626A (en) * | 1998-04-29 | 2000-07-04 | Eastman Kodak Company | Grating modulator array |
US6215598B1 (en) * | 1998-10-05 | 2001-04-10 | Ruey Jennifer Hwu | Apparatus and method for concentrating beams from broad area diode lasers, diode laser bars and/ or diode laser arrays |
US6204875B1 (en) * | 1998-10-07 | 2001-03-20 | Barco Graphics, Nv | Method and apparatus for light modulation and exposure at high exposure levels with high resolution |
US6191802B1 (en) * | 1998-10-20 | 2001-02-20 | Eastman Kodak Company | Optical apparatus and method for increasing intensity of multimode laser beams and a printer for printing lenticular images utilizing such laser beams |
DE19915820A1 (de) * | 1999-04-08 | 2000-10-12 | Heidelberger Druckmasch Ag | Mehrstrahl-Aufzeichnungsorgan |
US6542177B1 (en) * | 2000-02-29 | 2003-04-01 | Hewlett-Packard Company | Laser printing system with low cost linear modulator |
AU2001283514A1 (en) * | 2000-07-31 | 2002-02-13 | Rochester Photonics Corporation | Microlens arrays having high focusing efficiency |
US6835535B2 (en) * | 2000-07-31 | 2004-12-28 | Corning Incorporated | Microlens arrays having high focusing efficiency |
US7092165B2 (en) * | 2000-07-31 | 2006-08-15 | Corning Incorporated | Microlens arrays having high focusing efficiency |
KR20020057964A (ko) | 2000-07-31 | 2002-07-12 | 코닝 로체스터 포토닉스 코포레이션 | 빛을 제어하여 발산시키기 위한 구조 스크린 |
US6433934B1 (en) * | 2000-08-11 | 2002-08-13 | Yakov Reznichenko | Illumination system for use in imaging systems |
US6580490B1 (en) * | 2000-10-30 | 2003-06-17 | Eastman Kodak Company | Method and apparatus for printing images in multiple formats using a spatial light modulator |
DE10054950A1 (de) * | 2000-11-06 | 2002-05-08 | Lissotschenko Vitalij | Vorrichtung zur Abbildung modulierten Lichts auf ein thermisch sensitives Medium |
AU2003275689A1 (en) * | 2002-10-30 | 2004-05-25 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Light source for image writing device, and production method for light source |
US7116694B2 (en) * | 2002-12-11 | 2006-10-03 | Avago Technologies Fiber Ip (Singapore) Pte. Ltd. | Transmitter array with pixel element that has primary semiconductor laser and at least one secondary semiconductor laser |
DE10308708A1 (de) * | 2003-02-28 | 2004-09-09 | Hentze-Lissotschenko Patentverwaltungs Gmbh & Co.Kg | Vorrichtung zur Beaufschlagung eines Objektes mit Laserstrahlung, Bearbeitungsvorrichtung für die Bearbeitung eines Objektes sowie Druckvorrichtung für das Drucken von Bildinformationen |
US7411735B2 (en) * | 2005-12-06 | 2008-08-12 | 3M Innovative Property Company | Illumination system incorporating collimated light source |
CN101424780A (zh) * | 2007-11-02 | 2009-05-06 | 唐丹天 | 组合式镜头及使用其的灯具 |
US8908995B2 (en) | 2009-01-12 | 2014-12-09 | Intermec Ip Corp. | Semi-automatic dimensioning with imager on a portable device |
US9779546B2 (en) | 2012-05-04 | 2017-10-03 | Intermec Ip Corp. | Volume dimensioning systems and methods |
US10007858B2 (en) | 2012-05-15 | 2018-06-26 | Honeywell International Inc. | Terminals and methods for dimensioning objects |
US10321127B2 (en) | 2012-08-20 | 2019-06-11 | Intermec Ip Corp. | Volume dimensioning system calibration systems and methods |
US9841311B2 (en) | 2012-10-16 | 2017-12-12 | Hand Held Products, Inc. | Dimensioning system |
US10228452B2 (en) | 2013-06-07 | 2019-03-12 | Hand Held Products, Inc. | Method of error correction for 3D imaging device |
US9752748B2 (en) * | 2013-12-05 | 2017-09-05 | Martin Professional Aps | Projecting light fixture with a plurality of lenslets packed in an optimized dense circular pattern |
KR102381930B1 (ko) * | 2014-03-13 | 2022-04-04 | 내셔널 유니버시티 오브 싱가포르 | 광학 간섭 장치 |
US9823059B2 (en) | 2014-08-06 | 2017-11-21 | Hand Held Products, Inc. | Dimensioning system with guided alignment |
US10810715B2 (en) | 2014-10-10 | 2020-10-20 | Hand Held Products, Inc | System and method for picking validation |
US10775165B2 (en) | 2014-10-10 | 2020-09-15 | Hand Held Products, Inc. | Methods for improving the accuracy of dimensioning-system measurements |
US9779276B2 (en) | 2014-10-10 | 2017-10-03 | Hand Held Products, Inc. | Depth sensor based auto-focus system for an indicia scanner |
US9897434B2 (en) | 2014-10-21 | 2018-02-20 | Hand Held Products, Inc. | Handheld dimensioning system with measurement-conformance feedback |
US9752864B2 (en) | 2014-10-21 | 2017-09-05 | Hand Held Products, Inc. | Handheld dimensioning system with feedback |
US9786101B2 (en) | 2015-05-19 | 2017-10-10 | Hand Held Products, Inc. | Evaluating image values |
US20160377414A1 (en) * | 2015-06-23 | 2016-12-29 | Hand Held Products, Inc. | Optical pattern projector |
US9835486B2 (en) | 2015-07-07 | 2017-12-05 | Hand Held Products, Inc. | Mobile dimensioner apparatus for use in commerce |
US20170017301A1 (en) | 2015-07-16 | 2017-01-19 | Hand Held Products, Inc. | Adjusting dimensioning results using augmented reality |
US10249030B2 (en) | 2015-10-30 | 2019-04-02 | Hand Held Products, Inc. | Image transformation for indicia reading |
US10225544B2 (en) | 2015-11-19 | 2019-03-05 | Hand Held Products, Inc. | High resolution dot pattern |
EP3386412B1 (en) * | 2015-12-11 | 2019-09-11 | Koninklijke Philips N.V. | A skin treatment device |
US10025314B2 (en) | 2016-01-27 | 2018-07-17 | Hand Held Products, Inc. | Vehicle positioning and object avoidance |
US10339352B2 (en) | 2016-06-03 | 2019-07-02 | Hand Held Products, Inc. | Wearable metrological apparatus |
US10163216B2 (en) | 2016-06-15 | 2018-12-25 | Hand Held Products, Inc. | Automatic mode switching in a volume dimensioner |
US10909708B2 (en) | 2016-12-09 | 2021-02-02 | Hand Held Products, Inc. | Calibrating a dimensioner using ratios of measurable parameters of optic ally-perceptible geometric elements |
US11047672B2 (en) | 2017-03-28 | 2021-06-29 | Hand Held Products, Inc. | System for optically dimensioning |
US10733748B2 (en) | 2017-07-24 | 2020-08-04 | Hand Held Products, Inc. | Dual-pattern optical 3D dimensioning |
US10584962B2 (en) | 2018-05-01 | 2020-03-10 | Hand Held Products, Inc | System and method for validating physical-item security |
US11639846B2 (en) | 2019-09-27 | 2023-05-02 | Honeywell International Inc. | Dual-pattern optical 3D dimensioning |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0867026A (ja) * | 1994-06-16 | 1996-03-12 | Eastman Kodak Co | 画像データ露光用レーザ又はレーザアレイを備えた光変調器 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4165555A (en) * | 1975-09-29 | 1979-08-28 | Boxer Robert K | Hook-and-pile strips for socks and the like |
US4804975A (en) * | 1988-02-17 | 1989-02-14 | Eastman Kodak Company | Thermal dye transfer apparatus using semiconductor diode laser arrays |
DE3826375A1 (de) * | 1988-08-03 | 1990-02-22 | Agfa Gevaert Ag | Computer-output-mikrofilm-printer |
JPH0264501A (ja) * | 1988-08-30 | 1990-03-05 | Sharp Corp | マイクロレンズアレイ及びその製造方法 |
US4911526A (en) * | 1988-10-07 | 1990-03-27 | Eastman Kodak Company | Fiber optic array |
JP2924110B2 (ja) * | 1990-07-04 | 1999-07-26 | ミノルタ株式会社 | 光シャッタ装置 |
US5352886A (en) * | 1993-03-30 | 1994-10-04 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force | Micro non-imaging light concentrators for image sensors with a lenslet array |
US5363233A (en) * | 1993-09-03 | 1994-11-08 | Pernick Benjamin J | Optical correlator using fiber optics lasers |
KR0147401B1 (ko) * | 1994-02-23 | 1998-08-01 | 구본준 | 고체촬상소자 및 그 제조방법 |
US5619245A (en) * | 1994-07-29 | 1997-04-08 | Eastman Kodak Company | Multi-beam optical system using lenslet arrays in laser multi-beam printers and recorders |
US5629791A (en) * | 1996-05-31 | 1997-05-13 | Eastman Kodak Company | Optical compensation for laser emitter array non-linearity |
-
1996
- 1996-06-17 US US08/668,041 patent/US5808657A/en not_active Expired - Lifetime
-
1997
- 1997-06-11 DE DE19724558A patent/DE19724558A1/de not_active Withdrawn
- 1997-06-16 JP JP15890397A patent/JPH1071733A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0867026A (ja) * | 1994-06-16 | 1996-03-12 | Eastman Kodak Co | 画像データ露光用レーザ又はレーザアレイを備えた光変調器 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013045110A (ja) * | 2011-08-19 | 2013-03-04 | Orbotech Ltd | ダイレクトイメージングシステムおよび方法 |
JP2017142526A (ja) * | 2011-08-19 | 2017-08-17 | オルボテック リミテッド | ダイレクトイメージングシステムおよび方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5808657A (en) | 1998-09-15 |
DE19724558A1 (de) | 1997-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH1071733A (ja) | レーザ・プリンタ | |
US5923475A (en) | Laser printer using a fly's eye integrator | |
EP0687992B1 (en) | A light modulator with a laser array for exposing image data | |
US7259830B2 (en) | Image exposure device | |
US6064528A (en) | Multiple laser array sources combined for use in a laser printer | |
EP1439412B1 (en) | LED array multicone structure | |
EP1147906B1 (en) | Multi-beam exposure apparatus | |
JP4775842B2 (ja) | パターン描画装置 | |
JP2004009595A (ja) | 露光ヘッド及び露光装置 | |
JP2006337923A (ja) | 光源、製造方法、光学装置、画像生成装置、および画像表示装置 | |
EP3001237B1 (en) | Light guide based optical system for laser line generator | |
JP2000503923A (ja) | 高解像映像システム及びこれに用いる映像化方法 | |
JP2000180762A (ja) | ラスタ出力スキャナ画像形成システム | |
US5825552A (en) | Beamsplitter/staggerer for multi-beam laser printers | |
US7190483B2 (en) | Image recorder | |
US10761399B2 (en) | Laser exposure head with reduced leakage | |
Kurtz | Design of a laser printer using a laser array and beam homogenizer | |
JP2007004075A (ja) | 画像露光装置 | |
JP2004066543A (ja) | 半導体レーザアレイ光源 | |
EP0782928B1 (en) | Color xerographic printer with multiple linear arrays of surface emitting lasers with the same wavelengths | |
EP1252024B1 (en) | Device for exposing thermosensitive media | |
US6665121B2 (en) | Multi-channel image recording apparatus | |
JPH1058741A (ja) | アレイ状光源を備えた画像記録装置 | |
JPH07256923A (ja) | ミラー・アレイを用いた光書込光学系 | |
JP2004122470A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040514 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040514 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070619 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20070919 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20070925 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071218 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20080305 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081007 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20081222 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20081226 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090407 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100330 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100907 |